Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2840件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
316

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時に出る初期設定画面

2014/11/07 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:61件

購入してから3日目です。起動時に出る、auかんたん設定を消す方法を教えてください。

今回、オンラインショップで購入し、ショップ受取したため、すぐに使える状態で渡されました。
そのあと、アドレス帳の移行やアプリのインストール等は自分で行い、他にもいろいろな設定が終わったので
安定させるために念のため再起動したところ、「ようこそ」のメッセージとともに、初期設定しますの画面が出ました。
すでに設定は終わっているはず(起動した状態でショップで受け取ったため)なので設定はキャンセルしました。
でも、その後、また電源を入れなおすと、また初期設定画面がでます。
そのまま、auかんたん設定画面の指示のまま進めれば消えるようになるのでしょうか?
でも、設定しなおすとアドレス帳がダブったり消えたり、せっかく設定したものがリセットされるのではないかと心配です。
どなたか、かんたん設定をでなくする方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18139697

ナイスクチコミ!13


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/11/07 10:02(1年以上前)

機種不明

アプリを無効化すれば表示されなくなります。

書込番号:18139745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/07 10:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

【登録済み】と表示されます。

必要なければチェック入れずに【次へ】

最終画面のココにチェックを入れて終了

「au ID」等すでに設定済みの項目は【登録済み】としてスキップ可能ですし、設定したくない画面では【次へ】ボタンをタップすれば宜しいかと思います。

最終画面にて【次回この機能を起動しない】にチェックを入れて設定終了しましょう。

書込番号:18139779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:61件

2014/11/07 14:34(1年以上前)

さっそく回答ありがとうございます。

確かに「無効」にすればでなくなりますが、そうすると何か設定したいときに不便かなと。。。
そして、りゅぅちんさんが教えて下さった画面は、初期設定が完了しないと出ないみたいです。
アプリを起動すると、初期設定しますの画面になってしまいます。
そもそも、このアプリを使わなくても、大丈夫なものですか?

書込番号:18140405

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/07 15:25(1年以上前)

初期設定が完了していない項目がまだあるのかもしれませんね。

『au ID設定』
『auお客様サポート』
『au Market』
『auスマートパス』(※契約済みの場合)

上記アプリすべてを起動してみて、正常にログイン→内容表示されますか?
かんたん設定アプリは単に手順を分かりやすく簡潔にまとめてあるだけなので、上記アプリの起動に問題なければ必要ないかと思います。

書込番号:18140506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/07 20:50(1年以上前)

そのまま設定を進めると、設定完了画面で「次から表示しない」を選択できますよ。

書込番号:18141445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2014/11/08 15:52(1年以上前)

それぞれのアプリ開いてから、かんたん設定を開いたら、
りゅぅちんさんが貼ってくれた画面が出てきて、いくつかスキップできるようになり
最終画面も出てきました。チェック入れたら、ようこそ画面も出なくなりました。
どうもありがとうございました!
他の方も回答くださったかた、ありがとうございました。

書込番号:18144267

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ47

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

VoLTE機まで待つべき?

2014/10/27 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:7991件

VLからの変更機種探ししてます

タイトル通りの時期まで待つべきですかね?とはいえ、恩恵受ける条件、3G搭載の有無(これはしばらく大丈夫でしょうけど)とか、今、こだわらなくていい気もしてます

あとはこの機種のクーポン届いてますが、長いau使用暦の経験ではクーポン出された機種は問題、性能中途半端、次の機種が早い、とか多い様な気もしてます

ざっくりとした質問ですが、個々のお考えでもいいので、ご意見貰えたらと思います

VLからの乗り換え検討の人、多いでしょうから^^;

書込番号:18098326

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/10/27 12:42(1年以上前)

VLからの機種変組です。丁度クーポン+下取りクーポンで安くなったから良い旬だと思いました。
今後もこういう企画が増えそうに思います。
機種変してチョー快適です。
(^^ゞ

書込番号:18098409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/27 12:58(1年以上前)

VLから先週機種変しました。
Z3の発表後、まだ機種変しなくても良いかな〜と考えていたのですが、VLの調子が悪いことと割引クーポンが貰えたことで思い切って換えました。それと料金シミュレーションで料金がそう高くならないこと。下取りが1万円以上有ることなども換える要因になりました。

機種変した結果は、レビューに投稿していますのでご覧下さい。全般的にZ3は良くできていますので、VL使いの方なら機種変しても後悔はしないのではないかと思います。

どこかのサイトに「自分が欲しいと思ったときが買い時!」みたいなことが書いてあったと思いますが、自分もそのとおりだと思います。

書込番号:18098465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/27 13:07(1年以上前)

通話をたくさんするなら、VoLTEを優先するのもなくはないです。
ただし、VoLTEが使えるのは、現状では同一キャリア内の対応機種のみです。いずれは相互運用が可能になるでしょうけど、そうなったところで、VoLTEでの通話が一般的になるのは、年単位の先の話です。

この機種がアップデートでVoLTE対応可能かは不明。また、半年後にはVoLTE対応のZ4が出るのは、ほぼ間違いのないところですから、今すぐほしいのでなければ、そこまで様子を見てもよいでしょう。ただし、値段がどうなるかは別の話ですが。

書込番号:18098493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/27 13:41(1年以上前)

ご意見ありがとうございます

はい、VoLTEも条件や共通性がね^^;
しかし、二年使うのでちょっと数年後も考えますって感じです

VoLTEはアップデートで対応不可では?

クーポンはよいけど、下取りは考えてません^^;VLはWi-Fi運用やらサブで使います^^

12月で丁度2年で、急いでないですが、情報収集とか勉強や参考にさせて貰ってます

春以降はSIMフリーの事も絡んできますよね^^;

書込番号:18098573

ナイスクチコミ!2


sincityさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 14:16(1年以上前)

新製品発表来ましたね。VoLTE、ボルテって読むことになったみたい。
あまり魅力的とも思えないので、Z3のさらなる割引かプラスサービスとの両睨みですね。

書込番号:18098643

ナイスクチコミ!3


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/27 15:57(1年以上前)

au発表会にて


Q:過去機種のアップデート対応(VoLTE)は?

au田中社長: 過去機種については対応は予定していない。
今回発表した2機種以降。
Xperia Z3やGALAXY Note edgeは非対応。

iPhone 6(iPhone 6 Plus)については国内でのVoLTE対応が明確にアナウンスされていないので、auからはコメントできない。




なやんだ結果 自分は Z4まで、待つことにしました。

書込番号:18098833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/10/27 16:55(1年以上前)

今回のVoLTE対応2機種は、3Gが使えないらしいけど。
LTEが使えない地域とか大丈夫なんでしょうか?

書込番号:18098974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 17:16(1年以上前)

今後のVoLTE対応機種で3G使えないのですか!?
それはこまりますね。
ほぼ圏外に近い地域に住んでいるので通話できないのは非常に困ります。

もしそうなのであれば、旧機種を使い続けるか、ガラケーに機種変しか道はないですかね・・

書込番号:18099035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/27 18:55(1年以上前)

うーん。VoLTEは新しいギミックとして、おそらくはdocomo同様通話中もデータ通信が出来るのは魅力的ですが、それほど通話するほうではないので個人的には喫緊の機能では無いかなぁ。

どうせカケホとデジラ必須だろうし。

書込番号:18099313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/27 19:00(1年以上前)

発表ありましたね(汗)

はい、ボルテ機は3G捨てると以前からauは発表してたけど^^;

悩みますね^^;

4月といわず、2月くらいにZ4とかあったりして^^;

書込番号:18099332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/27 19:20(1年以上前)

定額7Gもいけるみたいですよ

スナップドラゴン810搭載とかも次の機種から?とか色々気になってきますね^^;

あとは、まだまだ3Gエリアの方が広いなら、3G最終機狙いって考えもありますね^^

書込番号:18099414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/27 19:57(1年以上前)

私の近所では、3Gに変わるのが稀なので3G無しでも良いかと思いま初めてます。 今後他社とのSIM共用が出来るかもしれませんし。

>定額7Gもいけるみたいですよ

おお、それは良かった。
デジラもカケホ無しで設定出来れば良いのですが。
私の場合毎月のパケット使用が3G超える程度で、tabletがデータシェア契約なので始まればもっと落としたいくらい。

書込番号:18099564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 21:31(1年以上前)

便乗ですみませんが、
VoLTEは、通信データ量としてカウントされるのでしょうか?

YouTube画面を相手に見せる使用例があったので、疑問に思いました。

書込番号:18099973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/27 23:52(1年以上前)

デジラも微妙ですね^^;実質値上げかな、長期契約割引もドコモと比べて酷い(怒)


ボルテも通話はデータ量に入らないでしょうが、画面見せたりはデータ扱いかな?オプションの機能もあるのでHPでチェックですね

通信遅い地域や電波悪いと、色んな機能使うと通話品質落ちたり、色々あるでしょうね


スペックとか後発機の方が良いのは割り切れますが

ボルテは料金システムや3G、SIMフリーなどと色々絡んでくる時期なので、悩んでます^^;

春モデルでSIMフリーなら毎月割とかあるの?とか販売形式もどうなるやらですし^^;

無難にZ3でって考えもありますね^^;

書込番号:18100655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/28 11:03(1年以上前)

>VoLTEは、通信データ量としてカウントされるのでしょうか?

AUはどうなんでしょうか?docomoはパケット定額契約の場合、カウントされるようです。定額に入ってないと、カウントしないみたいです。

書込番号:18101881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/30 20:35(1年以上前)

SIMフリーも夏モデルからとなりそうですね、年内に発表ありそうですね

ボルテはどうでもよくなってきました(^-^;

Z4は意外と出るの早そうだし、契約月は1月だし、何よりスナドラ810との差が大きそうなので、待とうと思います

3Gは5年後くらいにはauは廃止したいんですかね

書込番号:18110912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/30 21:12(1年以上前)

>3Gは5年後くらいにはauは廃止したいんですかね

時期は判りませんが思惑としてはそうみたいですね。
発表報道でも運用効率の悪い3Gを廃してLTEに再編される見込み。
発表会でも3Gを廃したいのでフィーチャーフォンもLTE化すると明言してましたし。

まあ、auユーザーとしてはシムロック解除の大前提ですし、いつまでもCDMA2000の欠点をあげつらわれたくも無いので望むところですけどね。

上手くすれば、Xperia端末を国内版としてだけでも統一して、大型小型問わず垣根が無くなる望みも出てくるかも?

書込番号:18111118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/30 21:23(1年以上前)

垣根ない方が、色々助かりますよね^^

Z4待ちにした理由の一つにZ4のリークに対応電波の多さがあった、もあります

とりあえず、3G捨てるならLTEエリアの拡大が急いで欲しいです

そこそこ田舎にもバイクで行くので、まだ3Gは欲しいんですが、拡大するのは3GよりLTEでしょうから、そこは流れにまかしてと^^;

書込番号:18111168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/30 21:43(1年以上前)

私の地元もかなりの田舎ですけど、auのプラチナバンドは当初から快調でよほどの山奥か、大型施設のトイレの中でもなければ途切れませんから、3Gは無くても良いか。と思い始めてます。

ただ、エリア拡大というより、auとUQは3GもWiMAXも整理してCAのため使いたいみたいのかもしれませんね。

書込番号:18111259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件

2014/10/31 00:10(1年以上前)

そうですね、VL使いはじめからLTEの電波は調子良かったですね

最近は安定度も増してると体感できるほどです

まあ、そのかなりの田舎に行くんですが、今後発売の機種に3Gはなさそうなので、そこは割り切ってます

3Gエリアは維持はするでしょうが、拡大はほとんどないと思うし^^;

拡大するならLTEでするでしょうし

トイレ中の3Gは笑いました^^なりますよね(笑)

書込番号:18111862

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドホンで自動再生

2014/10/29 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

すいません。Bluetoothのヘッドホンで音楽を自動再生する方法を教えて下さい。

ヘッドホンは MDR-ZX750BN を使用しています。

ペアリングは出来ていて、ヘッドホンの電源をいれれば勝手に繋がりますが
スマホ操作で音楽プレーヤーを起動して再生ボタンをタッチしなければ
音楽がなってくれません。

スマートコネクトと言うアプリを使用すれば出来るようなので

MDR-ZX750BN の開始アクションに

アプリケーションを開始する (Walkman)
曲を再生する

と言うイベントを作りました。

で、ヘッドホンの電源を入れると

Walkman が立ち上がり、曲を再生し始めたのですが
音が本体スピーカーから鳴り出してしまいました。(マナーモードなのに)

どうすれば、Bluetooth のヘッドホンから鳴らすことが出来るか
分かる方はいらっしゃいませんでしょうか?


それともう一個、ヘッドホンに曲の再生停止を制御するプッシュボタンがついていますが
反応しません。
Walkman のアプリではこのボタンは無効なのでしょうか?

機種変前は HTC J Butterfly で Poweramp と言う音楽プレーヤーを使用していました。
その時は アプリ内に Bluetooth 関係の設定項目があり、希望する動作ができていたのですが
Walkman アプリには見つからなかったので質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。


書込番号:18105905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2014/10/29 15:08(1年以上前)

2年前の他機種なので参考になるかわかりませんが↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15376725/#tab

書込番号:18106202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/10/29 15:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ペアリングしたBluetooth機器がないと言われます

しかしペアリング機器リストには登録されています

メディアオーディオとしても認識されています

キンメダルマンさん

返信有難うございます。

早速そのスレを確認してみました。
Walkman のアプリを立ち上げる前に「Bluetoothのオーディオ接続」を行うと良いと書かれていますね。

で、試してみたのですが
「Bluetoothのオーディオ接続」で機器を選択する画面に MDR-ZX750BN が表示されず。
「Bluetoothのオーディオ接続」を挿入することが出来ませんでした。

代わりに「Bluetooth ON」と言う物を挿入してみましたが
何も変わらず、本体スピーカーから鳴り出してしまいました。


もし、なにか分かる方がおられましたら宜しくお願い致します。


それと、先ほとヘッドホンの再生ボタンが効かないと書きましたが、
何度か押すと効くことがわかりました。


スマートコネクトを使用せず立ち上げて、Bluetooth接続されるであろう時間を待ち
ヘッドホンの再生ボタンを何度か押すと音楽が鳴り始めます。
暫くはこれで凌ごうと思いますが、もう少しスマートな方法がありましたら
教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:18106283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/29 21:58(1年以上前)

私はXperia AX SO-01Eですが、同じ症状ですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/hbh-ds205mk2/
ソニエリのHBH-DS205MK2持っていてSO-01Eとペアリング後、再生ボタンを押してもすぐには反応せず、何度か押すとSO-01E側のWALKMANアプリが起動し繋いだイヤホンから音楽が再生されます。

他のスマホ(P-01D)では一旦ペアリングしてあればHBH-DS205MK2の再生ボタンを押すだけでスマホ側の音楽プレイヤーが立ち上がって一時停止や選曲が可能ですが、SO-01Eだと一時停止や選曲は出来ませんね。

相性問題なのでしょうかね?

書込番号:18107615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/10/29 22:31(1年以上前)

マグドリ00さん

書き込みありがとうございます。

他機種でも同じ現象ですか〜。

Xperia の相性問題なんでしょうかね〜
でも、同じSONY製のヘッドホンでは相性良くつながってほしいですよね。


スマートコネクトのヘッドセットの設定でSMARTKEYと言う項目がありますね。
そこでは「コールキー設定」と言うアプリをダウンロードすることになっていて
このアプリを入れるとヘッドセットからの制御可能になるようです。
しかもソニー製のヘッドセットと相性抜群!なんて書かれています。

お!これだっ!と思ったんですが
このアプリは有線接続のみに対応と書かれているので
Bluetooth接続には無関係のようでした><

う〜ん、困っちゃいましたね〜

書込番号:18107825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/29 23:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411666/SortID=18106579/
このスレに
「Bluetooth3.0以下の商品は、Bluetooth 4.0でも使える商品と使えない商品があり、理由は不明です。」
と書かれてますが、Bluetoothのバージョンが合わないと使えない場合があるようですね。

私の場合、
HBH-DS205MK2×P-01D=OK
HBH-DS205MK2×SO-01E=NG
なのでこれがBluetoothのバージョン違いが原因なのか調べてみます。

お使いのSOL26とMDR-ZX750BNのBluetoothのバージョンは合っているのでしょうか?

書込番号:18108235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/10/30 00:35(1年以上前)

マグドリ00さん

規格の違いですね。
そういう意味では Z3 は Ver 4 なのに対して 私のヘッドフォンは Ver 3 なので同じではありません。
しかし、ソニーのBluetooth のヘッドホンを幾つか調べましたが Ver 3 しかありませんでした。

ただ、起動が不安定なだけで再生が始まれば安定して再生できるのですけどね〜


それとですね、Walkman のアプリを諦めて Poweramp をインストールしてしまいました。
これだとちゃんとヘッドホンの電源投入で音楽を再生してくれて、ヘッドホンのボタン操作も
ちゃんと動作しました。

Bluetoothのヘッドホンで聴く分にはハイレゾ対応の恩恵は受けられませんので
Walkman のアプリにこだわることもないかな〜と、Poweramp を使用することに致します。

ただ、もしこの件が解決するのであればまた Walkman に戻りたいと思いますので
もし解決方法をお分かりの方は教えて下さいませ。

書込番号:18108366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/10/30 00:47(1年以上前)

気になって私も試してみました。
解決策ではありませんが、Bluetoothのバージョンが4.0同士で試してみました。
・使用したのは、Z3 SOL26とBluetoothレシーバー ELECOM LBT-PAR500 Bluetoothのバージョンは両方とも4.0
・スマートコネクトのイベントで、接続時:曲を再生 再生 切断時:曲を再生 一時停止 を設定

試した結果は、BluetoothレシーバーをONにすると、Walkmanアプリが起動し、曲が再生されますが、約一秒ほど、Z3のスピーカーから音が出ます。(マナーモードにしていても)
約一秒後に切り替わり、Bluetoothレシーバーのイヤホンから音が出るようになりました。
スキップ・一時停止操作は問題なくできます。
BluetoothレシーバーをOFFにすると音楽再生が一時停止し終了します。

こんな感じで、はやり一秒とはいえ、Z3本体のスピーカーから音が出てしまいます。
家などの環境では問題無いですが、公共の場所では、ちょっと という感じです。

MDR-ZX750BN で動作がうまくいかないのは、マグドリ00さんの言われる通り、Bluetoothのバージョンが4.0と3.0の違いのせいかも知れませんね。

書込番号:18108386

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/30 01:15(1年以上前)

当方もZ2とSBH80で同様の設定にしてみました。

結果は、すけぽんさんと同じで切り替わりに2秒ほどタイムラグがあります。

これでは公共の場所ではとても使えないですね。

書込番号:18108436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/30 03:48(1年以上前)

自動再生設定にしないで、ThrowしてWlakmanアプリが起動するだけ、であればスピーカーから音は出ない模様@Z2
但し、ペアリング済みのBT機器のうち、↑の様な設定になってる物となってないものがあり、やり方が不明。。。。


後は、スピーカーボリュームは最少(ミュート)にしておくという、消極的な回避策もありますね。
折角のステレオスピーカーが活かせないのが、難と言えば難ですが。。。

書込番号:18108578

ナイスクチコミ!1


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 11:44(1年以上前)

こんにちは、今更の書き込み失礼します。

ドコモのZ3とsonyのMDR-AS800BTとの接続です
おいらの場合は、Bluetooth接続後、本体から音が鳴り
2〜3秒後にBluetoothイヤホンから音が聞こえると言った症状でした

そして、こちらの書き込みを見て
たった今、ひとまず成功できたので書き込みさせて頂きます。

まずBluetoothイヤホンと本体との接続はしておいてください(もう済んでるとは思いますが)
次に、Bluetoothイヤホンは電源落ちていても大丈夫ですが、本体のBluetoothをONにして下さい
この状態でスマートコネクトを立ち上げて条件などを登録するです
まず機器を選んで頂き、ステップ2で「Bluetoothオーディオ接続」を選んで下さい
本体BluetoothがONになっていれば、ここで接続機器が表示されると思います
次に曲を再生を選びます

終了アクションはお任せしますが
この設定でBluetooth接続しても本体から音は鳴らず(マナーモード中です)
再生する事が出来ました

ちなみに終了アクションでBluetoothのOFFが出来ないのが今の悩みです・・・
これが出来てくれると、おいらとしては完璧なのです
我儘ですかねぇ〜

参考になるといいです

書込番号:18136492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 11:52(1年以上前)

連投すいません

本体のBluetooth、ONにされてましたね
写真の確認不足でした、申し訳御座いません

ちなみに接続したままでも表示されなかったでしょうか?

先走った書き込みで申し訳御座いませんでした

書込番号:18136504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/11/06 12:56(1年以上前)

楓♪さん

書き込み有り難うございます。

楓♪さんは、本体が鳴らないで音楽再生を出来るようになったのですね。
おめでとうございます。

過去スレにも「Bluetoothのオーディオ接続」を行うことで出来るようになると書かれていまして
私も試みているのですが[18106283]の書き込みの通り、「ペアリングしたBluetooth機器がありません」
と言われて、先に進めない状態なのです。

もしかしたら、今はできるようになったかも?と試してみましたがダメでした。

楓♪さんが出来たということは、なにか方法があるのか、ヘッドホンの違いなのか
相性みたいなのもがあるのかもしれないですね。

MDR-ZX750BN と MDR-AS800BT ではBluetoothの規格的には同じようでしたから
何が違うのか、ふ〜良くわかりません。

また、何かわかりましたら書き込みお願い致します。

書込番号:18136670

ナイスクチコミ!0


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 13:15(1年以上前)

写真を見ずに話をしてしまいまして、早合点すいませんでした

おいらの場合だったのですが、Bluetoothオーディア接続の時に
本体のBluetoothをOFFにしていると、「+Bluetooth機器を追加」しかでなかったんですが
BluetoothをONにすると、今まで接続した機器が表示されたんです
これが原因だ!と写真も見ずに書き込んでしまったのです

ですが、写真を見れば機器との接続はされていないものの、本体のBluetoothはONになってますもんねぇ
おいらの時とは違うようです
後はBluetoothのペアを解除して、スマートコネクトから追加してみる、再起動してみるとかですかね

お役に立てない話で、大変申し訳御座いませんでした

書込番号:18136717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 heibee3danbara のチャンネル 

2014/11/06 13:37(1年以上前)

楓♪さん

書き込み有り難うございます。

「Bluetoothのオーディオ接続」出来ました!
そして、本体が鳴らずヘッドホン再生も出来ました!!

楓♪さんが書かれていたように、
一度ペアリングを解除してスマートコネクトの中でペアリングを行ったら
「Bluetoothのオーディオ接続」を追加することが出来て
その後に

「アプリケーションを開始する」 (Walkman) と 「曲を再生する」を追加して
無事に希望する動作ができるようになりました!

ありがとうございます!!


書込番号:18136759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEツムツム

2014/11/04 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

Xperia z3の購入を検討しています。現在docomo版ELUGA P-02Eを使用しています。私は、LINEツムツムをよくやるのですが、5分ぐらいで本体の発熱及び処理が遅くなります。バッテリーの減りも10分で10%ぐらい減ります。
Xperia z3でLINEツムツムをやられている方に質問です本体の発熱や、処理速度、バッテリーの減り方、フリーズ状態を、だいたい感覚でも良いので教えてもらえませんか?宜しくお願いします。

書込番号:18128645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/04 13:19(1年以上前)

そもそも、アプリに問題があるように思います。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41686614.html

書込番号:18129541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 17:06(1年以上前)

私の友達でZ3に機種変更した人がいるんですがツムツム中毒でいつもツムツムやっています!

私もやらせてもらったのですが処理速度が落ちることはないのですがすこし端末が熱くなるかんじでした!

書込番号:18130084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/04 17:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=17744693/
SOL22でもツムツムでカクつく症状が出ているようです。
私のSH-06Eでは長時間プレイでも滑らかに動きました。

SH-06E(AQUOS PHONE ZETA)のスペックは
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/spec.html
APQ8064T 1.7GHz クアッドコア

一方、SOL26は
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol26/spec/spec.html
Qualcomm Snapdragon 801(MSM8974AC) Quad-core with 2.5GHz

同じクアッドコアでもクロック数が高いSOL26では5分で重くなるのは何故ですかね?
急激な温度上昇によるオーバーヒートを防ぐためクロックを落としているから重くなると思いますが、防水の密閉構造が災いして十分な放熱が出来てないからじゃないの?

書込番号:18130168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/04 19:41(1年以上前)

失礼しました。
5分で重くなるのはP-02Eでしたね。これのスペックは
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p02e/spec.html
APQ8064 1.5GHz(Quad Core)

SOL26なら高スペックなのでやまちゃんSHさんもおっしゃるように大丈夫でしょうね。

書込番号:18130536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2014/11/05 01:51(1年以上前)

LINEツムツムやってみました。
問題なくスムーズに反応してくれます。
裏側は、少し熱くなるけど、気になる熱さではありません。

きっぱり、大丈夫でしょうと申し上げます!

電池の消耗具合は、30分操作で5%減った程度かな。

書込番号:18132148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2014/11/05 01:56(1年以上前)

あっ!
いま見たら、

明るさ60%ぐらい
テザリング接続つけっぱなし

の状態でLINEツムツムをやってしまいました(笑

書込番号:18132159

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori40さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/05 20:28(1年以上前)

皆さん参考になる回答ありがとうございました。特にマグドリさんは専門的に調べてくださって本当にありがとうございます。
余談ですが本日、私のツムツムレベルが最高の150に達しました(笑)Xperia Z3に変える頃には全キャラ最高レベルにしたいです。

書込番号:18134411

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2014/11/05 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スマホ(タブレットも)の未経験者です。

ガラケーから、SOL26に機種変を考えていますが、この機種で自分で作成したMP4やFLVといった動画を、SDカードに保存して再生することが可能でしょうか?

動画はPCでアナログキャプチャ(ビデオテープのソース)で作成したもので、H246をメインとしています。
Googleドライブや、OneDriveを使ってストリーミング再生は可能(?)との書き込みは見たのですが、当方としてはオフライン(スタンドアロン)状態でも再生したいため、SDカード保存の動画を考えています。

ご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:18132920

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/05 11:49(1年以上前)

androidの動画は、mp4(H.264)が標準なので、基本的には再生できます。
ただし、プロファイルによっては、うまくいかないこともあります。
FLVは、標準では未対応ですが、アプリを使えば再生できる場合もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=top-free
ただし、ソフトエンコードでの再生になれば、バッテリを食い尽くします。

必要なら、再エンコードすればよいです。当然、画質は劣化しますが、元ソースがアナログであれば解像度はSDでしょうし、スマホの画面サイズを考えれば、さほど違いはないです。
今どきのPCなら、手間も時間もたいしたことはないかと。

書込番号:18132990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/05 12:34(1年以上前)

基本的には、アプリ(動画プレーヤー系)をインストールすることで、様々なファイル形式の動画が再生できます。
Z3のカメラで4Kで撮影したmp4形式のファイルも、標準動画プレーヤーで再生できますが、
ソフトウェアエンコードを使って、あまり高ビットレートのファイルですとコマ落ちするかも知れません。

microSDは、1ファイル当たりのサイズが4GByte以上なら、microSDXCカードでしか扱えません。
4GByteより小さければ、microSD・microSDHCカードで大丈夫です。
(フォーマット形式のFAT32とexFATの違いです)

書込番号:18133121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/11/05 14:05(1年以上前)

P577Ph2mさん、すけぽんさん

ご回答頂き、ありがとうございます。
基本的にMP4(H264 High@4、AAC LC、23.9fps)で作っているので、大丈夫そうですね。
FLVはP577Ph2mさんのご提案の通り、MP4へ再エンコしたいと思います。
元ソースがあるので、FLV→MP4の再エンコで画質が気になるようなら、再キャプチャしたいと思います。

動画の長さも30〜60分程度なので、1ファイル500MB未満なので、microSDの方も値段重視で大丈夫そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:18133359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めカバー・ケース等を教えてください

2014/11/03 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

HTL21からこちらへ機種変更を決めました。
こちらの機種はデリケート?な様なのでカバー等を用意したいと考えていますが
今までスマホにカバーを付けたことがない為どんなものが良いか全く思いつきません。
(何度も地面に落としたりしていますが塗装がハゲる程度で済んでいたので…)

皆さんが現在お使いのものやお勧めがありましたらば
お教えいただけませんでしょうか?
形状・素材にかかわらず、カバー、フィルム等なんでも教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18125143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/03 12:13(1年以上前)

こんにちは。
Z3は3キャリアから出ていることもあって選択肢が多く迷いますね。
私も今までカバーはつけて無かったのですが、
今回は購入した量販店の店頭にあったものから選んで購入しました。

保護フィルムは特にお勧めと言うことではないのですが今回非反射タイプを選択したところ
屋外でも画面が見やすく、通話時の皮脂の付着も気にならなくなり気に入っています

ケースについては入れたままでクレードルにおけるものを選びましたが
今回の充電形式だとケースに入れたまま充電できるものが多いのでは無いかと思います。

参考までに私は合皮製手帳型の横置きスタンドにもなるタイプを利用しています。
ケースに入れたままお財布ケータイが使えるかどうかは、レジでまごつくのが嫌なのでまだ試していません

書込番号:18125274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/03 12:36(1年以上前)

私は前の機種は、Cardが入るタイプのを
使ってましたが今回は発売日に気に入ったの
なくて保護シートを裏表貼って最近薄型で
外さなくても充電できて、カバーの内側に
画面を保護する素材に成ってる奴にしました
外さなくても充電出来るのが便利出し、着けたり
外したりだと、カバーの弱い部分にが割れたり
した事があったので、makerは不明ですが
家電量販店に、同じ物とネットでの値段比べて
ネットで購入しました。

書込番号:18125350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/03 13:32(1年以上前)

私は、クラリティ製のソフトケースを使っていますが、
女性のかたでしたらバックに入れる機会が多いと思うので、手帳型で、ZENUSのケースは如何でしょうか。
http://www.zenus.jp/smartphonecase/xperia/xperia-z3
1.卓上ホルダが使える
2.ケースがスタンドになる
3.閉じたまま通話可能
4.粘着タイプではなくて、カチ っとはめるタイプ
5.前面が覆われてなく、フリック・スワイプし易い
6.止め具具が付いているタイプもあり勝手に開いてこない
家族がZ1用で使っていますが、しっかりした作りで6ヵ月間使っていますが、へたってきていません。

書込番号:18125530

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/03 13:38(1年以上前)

AU 純正オプションの Xperia(TM) Z3 ハードカバー/クリア R04H054CをAUショップで本体と一緒に購入しました。
重さも軽く、元のデザインが生かされなかなか良いです。

液晶保護シートは、AUショップで在庫切れだったので、100均(ダイソー)で、5.2インチの物を買いました、シートが少し大きめにできているので、シートをカッターで切って幅を調整する必要がありましたが、きれいにできました。

書込番号:18125554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/03 17:56(1年以上前)

たったいま、

ELECOM Xperia Z3 ZEROSHOCKケース ブルー PM-SOZ3ZEROBU
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O4W2LJ8/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=277QQZ6RSI4KF&coliid=I2N84PJ9Q9BDW3&psc=1

をポチッって見ました。
オススメできるかどうかは、来て見ないとわかりませんが・・・・

書込番号:18126405

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/03 20:41(1年以上前)

私のおすすめは
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OPIG07A#
レイアウトのフラワーシリコンジャケットです。私はこのバイオレットがお気に入りでして機種変したらこの色を購入したいです。(以前に別機種でこのケースを持ってましたので)
手触りもソフトで上品なラインストーンがお洒落です。ちょっと厚みはありますが、持った感じも安定していると思います。

書込番号:18127135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/03 21:22(1年以上前)

私は来月購入予定ですがケースは既にAmazonで購入済みで手帳タイプを選びました。
付けたまま充電出来るタイプに致しました。その日の気分によって変えたい性格なので二種類購入しました。
Xperia Z3 SOL26は長く使っていきたいと思うので又デザイン違いのタイプを数個購入するかも分かりません(*^_^*)
御参考に…‥!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OPIG3IG/ref=cm_sw_r_awd_oa3vub1HA4F23

https://www.amazon.co.jp/dp/B00OPIG2XC/ref=cm_sw_r_awd_pc3vub03WSM4W

書込番号:18127345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:10(1年以上前)

>もんごりあんちょっぷ さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

沢山あるんですね!?
ネットで探していたのですが、あまり種類がなく…
発売から日が経ってないからかしらと考えておりました。
量販店にも行ってみます!
確かにケースに入れたままでクレードルに置けるのは便利ですね。
いいなぁ…

保護フィルム、非反射タイプは屋外でも見やすいのですね。
とっさに外で使いたいときに見えにくく困ったことがあるので検討したいと思います。

書込番号:18129665

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:13(1年以上前)

>ニコニコK さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

そんな至れり尽くせりなケースがあるんですね!
確かに充電の度に着脱しなければならないのは面倒だし
ケースが緩みそうですね。
ネットにもありましたか???私が探せていないだけなのね…

書込番号:18129672

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:16(1年以上前)

>すけぽん さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

具体的に教えてくださって助かります!
早速見てみましたらとてもシッカリとしたつくりの様ですね。
保護のためだけに…と思っていましたが
カバーにも色々機能(?)があるのですね。
お使いになられての感想も参考になります!

書込番号:18129684

ナイスクチコミ!1


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:19(1年以上前)

>nobu1002 さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

純正のハードカバー、やはりデザインになじむ作りなのですね。
う〜ん、せっかくだったらデザインを生かしたい…悩みます…

液晶保護シートは100均でも売っているのですか!?
知りませんでした!
そちらもチェックしてみます。ありがとうございます!

書込番号:18129687

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:22(1年以上前)

>まきたろう さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

これはカッコイイですね!!
私はよく端末を落とすので、これは安心できそうですね。
もし宜しければ…後からご使用感もお教えいただけたら嬉しいですm(u_u)m

書込番号:18129693

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:25(1年以上前)

>覚羅 さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

デザインが綺麗なケースですね!
シリコンケースは滑りにくくて良いと聞いた事があります。
外れ易いことはないでしょうか?
候補に入れてみます!

書込番号:18129703

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/04 14:33(1年以上前)

>中濃ソースを知らない大阪人 さん

こんにちは!
教えて頂きありがとうございます。

可愛い!こんな可愛らしいケースもあるのですね。
しかも気分で付け替えるとは、なんて女性らしい…
これは中にハードケースがくっついているんですよね?きっと。
不器用なもので着脱時に壊してしまいそうで不安がありますが、
気分で付け替える案、いただきます(^^)!
ありがとうございます。

書込番号:18129721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/11/04 17:02(1年以上前)

参考になさるのであればAmazonでXperiaZ3で検索してみてください。
充電ケーブルはじめ便利そうなものがたくさん出てきます。

ケースやフイルムはタイプ別に絞り込みも出来るので確認してみてください
ケースは写真だと質感や取り付けの方法がわかりにくいものもあるので
メーカーのホームページに詳細があるもの以外は店頭で確認されたほうが良いでしょう

ちなみに近所のコジマビックでは本体購入当日であればケースは20%オフになりました

書込番号:18130077

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/04 22:13(1年以上前)

こんばんは。お返事ありがとうございます。
シリコンケースは、お手頃な値段のものだと滑りやすくてゆるゆるというのもあるのですが
こちらのケースは厚くてしっかりした作りで外れやすいという事は無かったですよ。
薄い光沢ケースより、ほんの少し重みがあるかもしれませんが指紋のつきにくいところも良かったです。
気分によって、付け替えるというのも良さそうですね♪私も参考にさせていただきます

書込番号:18131307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/04 22:56(1年以上前)

今晩は。御返事有り難うございます!私が購入したケースはハードケースがくっついてるもので純正の充電器そのままで(ケースから外さずに)充電出来るタイプです。
手帳タイプの内側にカード類を収納出来るポケットがあるので便利です(*^_^*)
今回はAmazonで購入しましたがスレ主様のご自宅の近くに家電量販店(例えばヨドバシカメラ等)があれば実際に実物見て買いに行っても楽しいかもしれませんね!
私は大阪府茨木市在住ですが大阪梅田のヨドバシカメラまでスマホのケースを買いに行ったりしてます。
豊富な品揃えでいつも迷ってしまいます(^_^;)
スレ主様もお気に入りのケースが見つかりますように…‥。




書込番号:18131527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2014/11/05 01:19(1年以上前)

別機種
別機種

前面(ケース付)

裏のロゴ表示

はじめまして
ケースは、悩みますよね。

私は、ブラックカラー機種なので、ブラックで4角を覆うケースを探していました。
3度買い直しました。

大きいのは、幅が広くなり持ちにくくなりダメでした。
ハードケースは、裏面が滑りやすく、手のひらでの安定性に欠け、ダメでした。
開閉ケースも考えましたが、ポケットに入りにくいし、片手操作しにくい面も考え、パスに。

最後に落ち着いたのが、ラスタバナナのTPUケースに。
0.6mmと薄くて持ちやすく、全体を覆う柔らかさがあり、裏面が滑りにくいのが手のひらで機体を支えている感じが好きになりました。
決めつけは、裏面にロゴが薄く透けてカッコよい高級ブラックそのものに惹かれました。
ラスタバナナTPUケースは、ブラック以外のカラーもあるのでnoninoni50さんの好みで選ばれるといいでしょう。

以上、私のカバーケースでした。そのまま卓上充電も可能です。

男なので参考にならないかと思いますが、少しでも参考になれればとnoninoni50さんが良いカバーケースに会えますようにと提供いたしました。

書込番号:18132084

ナイスクチコミ!1


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/05 13:40(1年以上前)

>もんごりあんちょっぷ さん

再度、お得情報までありがとうございます!!
ヤマダ電機日本総本店、ビックカメラ等々、大きい量販店が多いところへ
行く予定があるのでチラリと聞いてみます。

Amazonだと色んなものが見比べられて便利ですね。
確かに。こちらでチェックしてから実物を見れば間違いなさそうですね!

書込番号:18133308

ナイスクチコミ!0


スレ主 noninoni50さん
クチコミ投稿数:37件

2014/11/05 13:42(1年以上前)

>覚羅 さん

再度、ありがとうございます!!
やはりシリコンケースにも色々あるのですね〜。
指紋はどうしても気になってしまうので、付きにくいのは嬉しいです♪
教えて頂いたデザインは派手すぎず地味すぎず、絶妙ですよね。

書込番号:18133314

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)