発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2015年11月29日 19:12 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年11月25日 21:15 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月25日 03:46 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年11月24日 20:42 |
![]() |
63 | 33 | 2015年11月27日 00:42 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月30日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先程ついアップデートしてしまい以下の件で困ってます。
*アップデート前のスリーブからの立ち上がり
ロックパターン入力→通常画面
*アップデート後のスリーブからの立ち上がり
鍵マークスワイプ(出荷時の)→ロックパターン入力→通常画面
のように面倒なスワイプが増えてしまいました。色々調べたり、自分なりに試してはみたものの、これを無くすことが出来ません。立ち上げ時にパターンロックのみに出来ないものでしょうか?
何方かご教授お願いいたします。
書込番号:19349873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>こえーもんさん
早速ありがとうございます。
やはり駄目でしたか、もう少し良く調べてからアップデートするべきでした。
毎回の事ですので非常に面倒です、凄く悔やまれます。
書込番号:19349914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方はドコモ版OS4.4です、まだ。
ガラケー+MVNOの貧乏運用で、Z3には盗られて困るようなデータは入ってないのでロック不使用です。
OS5.0では、ロック無効に出来ない、との話しを小耳に挟んだのでどうしようか悩み中です(真偽は未確認)。
書込番号:19350048
0点

Z3は仕様なんですね。
私はZ2タブなんですがスワイプだけで普通に使えるのですが?
基板交換で4.42から5.02になってます。
書込番号:19350709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえーもんさん
スワイプなしの全くのロック無しも有りますよ。
>Nexus5xさん
スワイプだけもあります。しかし、パターンロックのみができないのです。
その他のもpinもパスワードも一旦スワイプしてから更にその行為をしなければならないのです。
スワイプが余計です。
書込番号:19350732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lcやしまさん
情報提供ありがとうございます! ロック無しに出来るんですか! やれ、うれしや。
書込番号:19350859
0点

そこが、Z5の存在意義だね。
指紋認証は便利らしいよ。
書込番号:19350880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android5.0の仕様ですね。
通知が見れるので私にとっては良い改変です。
慣れればたいした手間ではないと感じますね。
ただこういう仕様変更は感じ方は人それぞれですよね…
書込番号:19359430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アミーゴこましさん
当方もスワイプがひと手間増えるのは
嫌だなと思っていましたが、
実際の使用感としてはわざわざ鍵マークを
狙わなくても画面のどこかを
適当にスワイプすればいいだけなので
大したストレスには感じませんでした。
ただ、人それぞれの感覚の問題なので
相当ストレスな方もいらっしゃるかとは思いますが。
念のための報告でした。
書込番号:19362220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こんにちは。
Android5.0にアップデートしたところ、Twitterアプリで画像の保存が出来なくなりました。どうすれば画像の保存が出来るようになるのでしょうか?
(アプデ直前には保存できました)
(アンインストール、再起動は試し済み)
また、同じ症状の方はいますでしょうか?
書込番号:19349317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、只今もう一度試してみたところ無事に画像を保存することができました。原因はわかりませんでしたが解決して良かったです。
ありがとうございました
書込番号:19349655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません
自分もアプデして画像 保存できなくなりました。
ちなみにアンインストール 再起動 再インストールしてみました。
自己解決したそうですが、ちなみに どんな感じでやったら自己解決したのでしょうか?
書込番号:19349943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>焔 霊児さん
私の場合は数時間放置していたら保存出来るようになっていたので申し訳ないですがお力になれるような回答はできないです。
無事に解決される事を願っております。
書込番号:19350784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事ありがとうございます。
自分も何度かアンインストールとインストールを繰り返したら何故かDLできました(笑)
書込番号:19351241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
早速Android5.0にアップデートしたのですが、アドレス帳を見ると、名前は出てくるものの、詳細が消えてしまっているのか、「連絡先が存在しません」と出ます。
これは何故でしょうか。
書込番号:19348883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度セーフモードで起動してみることをお勧めします。
セーフモードは電源ボタンを長押し、電源を切るを長押しでセーフモードで起動できます。
その後、再起動してみれば直るかもしれません。
書込番号:19349163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速セーフモードにして再起動したところ、表示されるようになりました。
しかし今度は登録ができません。
書き換えはできますが、新規登録しようとすると、「新しい連絡先はバックアップされません。オンラインで連絡先をバックアップするアカウントを作成しますか?」と出てきて、本体に保存とアカウントを追加とどちらかを選ぶんですが、本体に保存を選ぶと新規登録できてもアドレス帳に出てこない。
アカウント追加を選ぶと「すでにそのアカウントは使用中です」と出てきてそこから先に進まない。
アップデートする前は何も問題なくアドレス帳は使えていたのですが。
手間を考えると再セットアップは避けたいし、困っています。
書込番号:19349381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先程5.0にアプデしました。
XPERIAでは5.0以上でSDカードへの書き込みができるときいてESファイルエクスプローラーで試したのですが、「タスク処理の失敗」と出てコピーも移動もできません。SDカード内に新しいファイルを作ることもできません。
調べたところ何かの権限が必要とのことですが、アプリからそういった権限を求める通知が来たわけでもなく自分では原因が分かりませんでした。
そこで書き込みができない原因、権限を与える為の手順、私がこれまでに書いた中でSDカードへの書き込みについての認識で間違っている点などがあれば教えて頂きたいです!宜しくお願いします
書込番号:19348235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のサイトを確認してください。おそらく対応できるとおもいます。
http://octoba.net/archives/20150718-android-feature-lollipop-sdcard.html
書込番号:19348278
4点

先程アプリを開いたところ書き込み権限に関する通知が来ました!どうやら通知がくるのが遅れていただけだったようです。その後教えて頂いたURLのとおりに書き込み権限を許可することができました。ありがとうございました!
書込番号:19348387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先程Xperiaに通知が来てました
因みに5.0へのアップデートでしたので、安定してる5.1.1へのアップデート通知が来るまでは待つ予定です。
書込番号:19347707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これだけ待たせてAndroid5.0かよ(笑)がっかりです。
書込番号:19347725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私のZ3にはまだですね。
個体差?ありそうです。
個人的には
「コレだけ待たせるならひょっとしてマシュマロか?」
なんて思ってましたのでちょっと残念(^^;
4.4から5.0のハードルよりも、
5.0から5.1のハードルの方が低いと思いますので、
それぐらいは期待してもいいのかな?
キャリア端末が不利なのはわかりますが
…ねぇauさん(笑)
書込番号:19347827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ソニーのHPにもauのHPにもまだ発表ないですね
書込番号:19347842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応、記事があったので。
内容はこちらに簡単しか書かれていませんが、、
http://juggly.cn/archives/166282.html
書込番号:19347847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の所には、ついさっき2MB程度のアプデが入りました。インストール後、強制的に端末再起動がかかって、その後にOTAでAndroid5.0のアプデが来ました。何で最初に更新したのかは分かりませんが、5.0が早く届いて満足です。
ただ、アプデ容量が700MB以上もあるのでWi-Fi必須ですね…
書込番号:19347914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


今回5.1では無いとなると…5.0で打ち止めですかねぇ…(T-T)
書込番号:19347947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

公式の両方のHPにも出ましたね。只Z3だけですけど・・・・
他のはいつ出ますかね?
書込番号:19347954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今アプデしましたが、全体的に動きがキビキビするようになりました。本当に熱いですね…。暫く様子を見ます
書込番号:19348026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロリポップは電池もちは悪そうですね・・・・
対処方法あげときますね。
http://sumahoinfo.com/xperiaz3-android5-0-2-update-battery-drain-overheat-issue-fix-fuguai
書込番号:19348053
2点

仕事中はUL使っているので、帰ったら娘がアップデートしていたのでビックリしました。
でもやはり5.0でしたね…
5.1はもう来ないんじゃないですかね〜
書込番号:19348303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo版Z3の記事も確認させて頂いておりました。
5.0にアップしてからの情報が薄くて、au版のアップもどうなのかな?
興味本位に5,0にアップして、様々な”劣化”があるなら見送りたいですね。
レポートお待ちしております。
お願いします。
書込番号:19348569
3点

多分このアップデートが最後でしょうね…。ただULやZl2とは違いフラッグシップモデルなので、もしかしたら後一回あるかもしれませんね。限りなく低いでしょうが。
因みにアプデしてから全体的にもたつきが無くなりました。これが一番大きいです。大体Z4相当のアプデであると思われるので、夏にやっておくべきだったと思います。
書込番号:19348785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーむ…データが重い…
書込番号:19348969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字の大きさが老人フォンです‥‥
恥ずかしい。
書込番号:19349054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めて書き込みさせていただきます。
ここに書いて良いのかもわかりませんが、通知バーにアップデートしてくださいの表示が消せません。
教えていただけたら助かります。
書込番号:19349072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lcやしまさん
通知を長押ししてアプリ情報を開き通知のチェックを外すと出なくなります。
書込番号:19349124
3点

>rcdaisukiさん
ありがとうございます。
できました。
皆さんの様子を見てアップデートしたいと思います。
書込番号:19349164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OSアップデートしてから6時間以上経過しましたが、今のところ快調です。
アップデート直後はかなり熱を持ちましたが、Google開発者サービスを入れ直して、再起動させてからは発熱もなく26〜32℃で経過しています。
バッテリーの減り具合は以前と変わらない感じですね。
動きは若干良くなったかも。気持ち程度ですがσ(^_^;
5.1.1を期待してましたが、5.0.2でも意外といいかも。
書込番号:19349188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプデしたら、どの標準アプリ(ムービー、LISMO等)でも3G2の動画が見られなくなりました(泣)
まぁ、アプリを落とせばいいだけですが。参考情報として。
書込番号:19349221
0点

まあ年内に来て良かった
5.1にするくらいなら6を考えるでしょうし、単にバグ発覚で遅れただけでしょうね^^;
お上が携帯料金値下げとか言ってるけど、アップデートは一回までみたいな通例とか刷り込みされてしまった部分も改善して欲しいですね
書込番号:19349251
2点

アップデートをしてから5分から10分に一回は端末が落ちるようになってしまいました...同じ症状の方いませんかね?
書込番号:19349352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?電池使用時間が確認出来なくなった??
書込番号:19350227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5.0へアップデートしましたが、
バッテリーの減りが早くなったように感じます。
アップデートされた皆さんはいかがですか?
書込番号:19350337
0点

アップデート後15時間経ちました。
アップデート後にしたことは、Google Play開発者サービスのアップデートを削除して入れ直したぐらいです。
システム設定にある電池使用量に使用時間が出てこなくなったのでデータで確認できてませんが体感的には以前と変わりないかと!
特に電池消費が激しくなったとは思いませんでした
書込番号:19350385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にかわりない、むしろゆっくりかもしれませんね。
操作に慣れるとまえよりさくさくで快適。
今のところ問題ないですね。
書込番号:19350637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

減りは特に変わりませんがアプデ後に明るさ調整がONになってるのでOFFにしました。
今のところブラウザのタブが使いにくいぐらいで不満ないかな
書込番号:19350974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつの間にか電池使用時間が表示されるようになっていましたm(_ _)m
書込番号:19351152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやらアップデート直後の最適化で
バッテリー消費が大きくなっていたようでした。
充電時に何度も充電のアイコンがついたり消えたり、
緑色にランプが点滅したり、加熱していましたので、
故障したのかとヒヤヒヤしていました^^;
1日経過して最適化も落ち着いたのか以前と同じような
動作状況、バッテリーの減りになってきました。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。
書込番号:19352531
0点

タブの件は、Chromeの設定のタブとアプリの統合をオフにすれば今までどおりになりますよ。
書込番号:19352871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここに書くべきか迷いましたが。。
昨日5.0にしようと画面の指示通りに作業をしたところ再起動→防水注意の画面が1分→また再起動→防水…と電池切れるまで無限ループにはまり使えなくなりました。
ショップへ行き確認してもらったところ、公の発表はまだないようですがサポートの方には同様の症状の出た人が何人かいて交換となったようです。
私も突然のことでバックアップも最新のものをとっておらず泣く泣く交換になりました。
交換機でも早速アップデートの通知がきていますが怖いのでそのまま放置しています。。
スレ違いの内容だったらごめんなさい。
書込番号:19353424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデート直後はWi-Fiでのプロシキサ-バ-認証失敗のエラ−があってネット関連のトラブルが続出しました。(LTEは問題なし)
Wi-Fiの設定を確認したら設定した覚えのないプロシキの設定が勝手になっていました。(プロシキの項目は手動と表示)
私はBUFFALOの無線ルーターを使用しているのでZ3本体のアクセスポイントの設定を一旦削除してAOSSで設定を
やりなおしました。
ルーターのメーカーによってはZ3本体のプロシキの項目を設定しないにして無線ルーターに表示しているパスワード、
もしくは暗号化キーを入力する必要があります。
後でしらべると犯人は私も使用中のau安心ネットセキュリティ(カスペルスキーOEM)のようです。
危険サイト対策という機能が有効になっているとandroidのWi-Fi接続設定にプロシキの設定を勝手に追加します。
設定なしにし直してもZ3本体のアクセスポイントの設定を一旦削除しない限り、数分経過するとまた勝手に追加します。
これから5.0にアップデートする方でau安心ネットセキュリティ、またはカスペルスキーを使用している場合は
危険サイト対策の機能を無効にしておいてください。
書込番号:19354660
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
今までセキュリティロックはパターンロックにしていたのですが、昨日からいきなりスワイプに変更になっており、設定でパターンロックに変更しても何回かスマホを使用している間にスワイプに切り替わってしまいます。何故でしょう?
原因と対策はありますか?
ほとんどアプリは入れていませんし、近年ダウンロードしたアプリもありません。
書込番号:19332519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの問題、まだ直ってませんでしょうか。
私の Nexus5 も同じ時期より、全く同じ症状で悩まされています。
OSは、Andoroid6.0
Andoroidセキュリティパッチレベル 2015年11月1日
先日の百度の開発ツールの問題もあり、かなり心細いです。
書込番号:19363744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)