Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(6741件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z3発売日確定

2014/10/18 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:35件

先程予約したauショップから連絡があり10/24発売とのことでした。

楽しみです!

書込番号:18064270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/18 10:33(1年以上前)

どこの地域ですか?

書込番号:18064464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/18 11:23(1年以上前)

こちらの情報では23日となっていますね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41390139.html

書込番号:18064634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/10/18 12:18(1年以上前)

auショップ南松本店より電話ありました。

地域は長野県松本市です。

自分の都合で言うと23日のが仕事の融通がきくので嬉しいのですが・・・

書込番号:18064818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/18 14:50(1年以上前)

auは、地域ブロックで、発売日違うこと有りますよね。

書込番号:18065252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/10/19 15:04(1年以上前)

今日、名古屋駅前店のビッグカメラでZ3のモックを見ていたら、店員が「今週の金曜日(24日)に発売です。」と教えてくれました。

書込番号:18069080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/19 23:37(1年以上前)

北海道も24日発売です。

書込番号:18071051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/20 00:02(1年以上前)

最新情報ではドコモ版が23日で、au版は24日のようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41438656.html

書込番号:18071126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/20 11:20(1年以上前)

auのホームページ見たら、10月下旬以降newって書いてましたね(^-^)
それが24日?なのかは不明ですが…

書込番号:18072029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/20 14:08(1年以上前)

公式サイトにて。発売日でましたね!
24日楽しみです!

書込番号:18072388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/10/22 18:35(1年以上前)

DOCOMOと同一の発売日23日に変更となりましたね。

未だに入荷連絡がないのが気がかりですが・・・

予約順位1番のはずですが・・・

書込番号:18079727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2014/10/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:2件

機種変更をしようと考えています。
microSDを購入しとこうと思っていますが、UHS-Iは対応しているのでしょうか?

書込番号:18063194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/10/17 23:55(1年以上前)

端末が発売前なので、確実な情報は提供出来ませんが、メジャー所のサンディスクのHP上に、
【au製品の互換性リスト】の項目があります。
※PDFの為、ご自身でダウンロードして下さい。

http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/compatibility/

その中の2/3ページの機種一覧に、au向けのソニーモバイル製端末(SOL22以降)は、全部○が付いていますので、
UHS-Iに対応しているのではないか?と思います。憶測で書いて申し訳無いのですが。

書込番号:18063275

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/18 01:07(1年以上前)

z1fで使っていますが、問題無いのでこの機種も、大丈夫じゃ無いでしょうか。

書込番号:18063506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/18 11:16(1年以上前)

なか〜た♪さん、望見者さん、ありがとうございました。

書込番号:18064615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

2015年 春 夏モデル Xperia Z4

2014/10/16 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:178件

もう、Xperia Z4 のページが出てきておりますね、、
Z4まで、我慢するか、、、
迷うところですね。。。

ttp://matome.naver.jp/odai/2141323570883624501
ttp://atrpg.blog.jp/archives/strongest-xperia-z4-i-thought.html
ttp://goo.gl/bJpkgX

↑httpが拒否されたので、、 先頭に h 付けてください。。

書込番号:18058729

ナイスクチコミ!1


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/16 20:13(1年以上前)

半年サイクルで新機種が出ますからね、Z4が出る頃には次期モデルの噂も出てくるでしょうし、もうキリがないと思いますよ。
欲しいと思ったモデルを買えば良いと思う。
Z3を買っても半年後には旧機種なりZ4を買っても半年後には旧機種なりますからね
ホントキリがない

書込番号:18058795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/10/16 20:23(1年以上前)

auは、ZL4で出したりするかも

書込番号:18058830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/16 20:47(1年以上前)

ZL2の評判がイマイチだったから
Z3ではグローバルモデルベースにしたのではないかなぁ。
投げ売り早すぎです。
白ロム価格もZ1と同じかもっと安いぐらいだし・・・

だから今後はグローバルモデルベースで販売される(と思いたいです)

Xperia Playぐらいぶっ飛んだ端末も
また出て欲しいですけど。

書込番号:18058918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/16 21:03(1年以上前)

しかし、6.3インチでは標準スマホとしてはデカ過ぎじゃないですかね?
Ultraの後継なら歓迎ですが。
5,000mAhのバッテリーも段階的なことを考えると盛り過ぎな気がします。

http://matome.naver.jp/m/odai/2141323570883624501

普通に貼れましたよ。

書込番号:18058977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/17 01:14(1年以上前)

発売は来年の9月か10月って英語のページに書いてますね。
6.3inchはウルトラなんでしょう、スマホじゃないです。
Z4は違うものであって、春に発売してほしい。

書込番号:18059991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/17 01:49(1年以上前)

色々ある記事の情報元であるwww.xperiaz4.comという英語サイト。

ドメイン情報検索すると中東のWaseem Ullah Khanという人の個人サイト。
で、記載内容に内部リーク情報や何か物的証拠があるわけでもない。

これ「次機種の情報」って言うの?

書込番号:18060047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/17 08:03(1年以上前)

FullHD解像度を越えるXPERIAが5インチ前半か半ばくらいで出たら欲しいかも。
肉眼で見てその違いが分かるかは微妙なとこだけど、もう今の形状でのスマフォの進化は頭打ちかな。
あとは画面を丸められ筒状にできるとか将来はあるかもね。

書込番号:18060451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/10/17 08:48(1年以上前)

四案さんへ
情報元であるwww.xperiaz4.com
の情報ありがとうございました。
全てにおいて、ウワサの領域なのですね、、、、

情報元を確かめないとダメですね、、、
変なスレ立てて、スミマセン、、、、


そういえば、
http://docomo.publog.jp/archives/40772305.html
で、
Android 5.0(Lollipop)へのOSアップデート提供の情報が流れておりました。
使い勝手が良くなると良いですね♪

書込番号:18060550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/10/17 09:08(1年以上前)

下記サイトによるとAndroid 5.0(Lollipop)は、SIMフリー版のようでした、、
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41394327.html


海外の使用者からXperia Z3のレビューが上がってきているようです。

●メールやアプリなどのメッセージを受信した際の通知音量が異常に小さいという症状
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41228551.html

●実際の防水性能について疑問の声
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41234793.html

防水性能には非常に期待していたのですが、、、、

書込番号:18060606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/17 21:27(1年以上前)

http://www.androidorigin.com/sony-xperia-z4-specs-leak-4gb-ram-z3x-exmor-exclusive/ かつおぶりさん、こんばんわ。 この時期の情報はリークでもなく単なる予想・憶測ではないでしょうか。信憑性のあるリークは年末か年明けくらいでしょうね。

書込番号:18062682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/18 05:58(1年以上前)

防水に関しては、キャップ類を正常に装着しないとダメです。
僅かな埃、ゴミ等が挟まると機能しません。
僅かなが、一粒でも、と言う事です。
目に見えない、埃やゴミ等には、対処出来ません。
ダイバー用途なら、僅かな埃、ゴミ等に対しても、対策が施されています。

書込番号:18063807

ナイスクチコミ!0


Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2014/10/29 18:04(1年以上前)

docomoさんみたいにコンパクトバージョンはでないんですかねぇ。
コンパクトがあれば即機種変するのに…
みなさんはでると思いますか??

書込番号:18106637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

共通ACアダプタ05を卓上ホルダで使うと?

2014/10/16 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

前機種のXperia ZL2 SOL25では、本体に直刺し充電ではQualcomm Quick Charge 2.0に対応していて、
共通ACアダプタ04より高速充電が可能でしたが、卓上ホルダを使うと04と同じでした。

Z3 SOL26で卓上ホルダを使って充電する場合、Qualcomm Quick Charge 2.0対応で高速充電できるのでしょうか?

私の場合、基本的に卓上ホルダでしか充電しないので、SOL26を購入する際に
共通ACアダプタ05を同時購入するかどうか迷っています。

この辺の情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:18056749

ナイスクチコミ!2


返信する
777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/16 05:33(1年以上前)

ホルダーと配線?別売だったら、ホルダーだけ、配線は、今の使います、因みにXPERIAA、docomoで、もらった奴急速充電対応、ホルダーの方は、家族のpointで、買います、別売でなくても、pointで、買います

書込番号:18056796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/16 05:49(1年以上前)

777So=Do10さんですよね?

下手な日本語と句読点でバレバレですよ!
もう、auの板には出現しないでください!

それと、私の質問の回答になっていないですよ。

書込番号:18056807

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/16 08:07(1年以上前)

>ずっとXPERIAAって書いているのが痛恨なミスですよね。

書込番号:18057008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


泥新人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/16 21:30(1年以上前)

とりあえず、読点と、句点の、違いを、お手持ちの、XPERIAAで、確認したら、よい、あるよ、

書込番号:18059091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


K205D1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/17 08:49(1年以上前)

とりあえず、SOL26はQC2.0に対応しているはずです。

書込番号:18060553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/17 09:11(1年以上前)

SOL26本体が対応してるのは知ってます。
卓上ホルダを使った時にどうなのかを知りたいのです。

書込番号:18060611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K205D1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/17 11:14(1年以上前)

卓上ホルダも9V出力対応なのでQC2.0に対応してます。

書込番号:18060928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/17 12:27(1年以上前)

卓上ホルダに「OUTPUT DC9.0V」の表記があるのですね。

K205D1さんは、ひょっとして内部関係者ですか?

私なんか、auショップ→ソフトバンクショップ→ドコモショップとまわりましたが、
コールドモックしか置いてなくて、操作感が自分のSOL22とどれくらい違うのかも試せませんでした(泣)

当然、卓上ホルダなど置いてあるはずも無く…。

事前にauのサポートに聞いても、「全くデータ等無いので、分かりません」との事。

K205D1さんが実機に詳しいのなら、さらに聞いておきたいのですが、
カタログ上「通知LED」が、左上の隅のあたりにあるようなのですが、
コールドモックではどこに位置しているのかすら分かりませんでした。

SOL22では液晶の下にバーのようにLEDが点灯・点滅するのですが、
Z3(SOL26)では視認性は問題無いレベルでしょうか?

書込番号:18061079

ナイスクチコミ!0


K205D1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/17 12:43(1年以上前)

私の場合、知り合いがauショップにいて卓上ホルダの件聞いたら教えてくれました。
通知LEDはさすがに実機を見てみないと分かりませんね。今日仕事が早く終わればショップに行って見てみますよ。特に何色が気になりますか?

書込番号:18061134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/17 12:58(1年以上前)

ありがとうございます。購入予定は黒なのですが、白も気になります。
LED通知が見にくいと、重要なメール等を見落とす事があるので…。

過去にiPhone4、iPhone5を使っていた時は、着信時にしか背面のLEDを点滅させる事しか出来ず、
メール着信に気付かずに何時間も経過してしまった事があります。

しかし、こうして書き込んでいる間にも、
Tポイントのメールで、「ソフトバンクのZ3に乗り換えると、さらに3,000ptプレゼント」
などと言うメールが来ました。

Z3は各社でユーザーの取り合いですね。

書込番号:18061191

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/18 14:21(1年以上前)

グローバル版のXperia Z3には充電クレードルは付いていないようですね。
http://juggly.cn/archives/129657.html

Xperia Z3用充電クレードル「DK48」の商品ページにはQuick Charge 2.0に対応しているかどうかの記載はないですね。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/magnetic-charging-dock-dk48/

確かQuick Charge 2.0はUSB端子でしかその性能を発揮出来ないかと思います。

書込番号:18065172

ナイスクチコミ!1


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/25 08:15(1年以上前)

http://gabuz.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
に詳しくのってます

書込番号:18089271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/10/25 08:24(1年以上前)

DarkMarkxさん、情報ありがとうございます。

これで安心して購入(と言っても来月ですが)できます。

書込番号:18089289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

10月23日発売?

2014/10/15 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

マイナビニュースに発売日が10月23日と掲載されているんですが、公式発表まだありませんね
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/10/14/518/index.html?lead

書込番号:18053991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/10/15 10:36(1年以上前)

10月23日だとすると、GALAXY Note Edge SCL24と同じ発売日ですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=42382/

書込番号:18054105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 13:11(1年以上前)

公式サイトでは、まだ発表されていませんね。
GALAXY Note Edge SCL24と発売日が一緒なら、同時に発表、表示されるんじゃありませんか?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/?bid=we-we-mbtp-0002

書込番号:18054487

ナイスクチコミ!3


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/15 21:00(1年以上前)

10月末とかしか、確認出来ませんでした、動いてる、docomoも10月末ですが、最近モック出して来たau又噂話しではないでしょうか?家の方がはやいから、予約しましょう的な(笑)

書込番号:18055637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/15 22:04(1年以上前)

今日、自宅から同市内のauショップ3店舗、回ってきました。

A店舗:モック・パンフレット無し。発売日、下旬予定とだけ。 頭金アリの見積もりでした。

B店舗:モック・パンフレット有り。発売日、下旬予定とだけ。 頭金ナシの見積もりでした。

C店舗:モック・パンフレット有り。発売日、23日と。「決まったんですか?」と聞いたら「ハイ」と男性店員の返答でした。 頭金無しの見積もりでした。

書込番号:18055940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/16 05:43(1年以上前)

マイナビでauさんの発売日は知りませんが、DSではないですが、間違いかも知れませんが、イオンでは、docomo、Z3が10月25日、Z3c13日って成ってました?

書込番号:18056804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/16 17:35(1年以上前)

おおっ!今度もauがフライングか!?
やったね(^_^)v

でも、ソフトバンク版の発売が遅すぎる...。
せっかく、ソフトバンク10年ぶりのソニー製&グローバル仕立てのデザインにしたことによるご褒美で予約した人はクーポン券がもらえるのに。

書込番号:18058317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/10/16 17:47(1年以上前)

板違いだよ。

書込番号:18058348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/17 15:28(1年以上前)

皆様返答有難うございます。
本日近隣のauショップ2店舗へ発売日、ホットモックの有無を確認してきました。

1店目:発売日に関しては、今週かも知れませんし、来週かも知れません。
    正直なところ全く情報が来ないので何ともお答えできません。
    上は情報を持っているんでしょうが…しかし価格が判明していますので間も無く販売開始します。
    ホットモックに関しては来週中に店頭に設置予定です。

とのこと

2店目:コールドモックすらなく、販売予定が無いのか問いたところ。ダンボールからコールドモック(白だけなし)
    を手に、こちらの商品の入荷予定はありません。

とだけ言われおしまい

私自身での確認は出来ませんでした。
余談ですが、ドコモショップにはホットモックが展示されていましたので触ってきました!

書込番号:18061563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/17 18:13(1年以上前)

先ほど予約したauショップから入荷の連絡がありました。
24日入荷だそうです。

書込番号:18061961

ナイスクチコミ!4


スレ主 s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/17 18:27(1年以上前)

バッケンモーツァルトさん
24日ですか!auショップからの連絡だと確定っぽいですね!
あと1週間ですか!

書込番号:18062003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで気になるアクセサリ

2014/10/15 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

ウィンドウ付きフリップ/ブックレットスタイル保護カバー

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/SCR24/

これは、GALAXYのS VIEW COVERみたいなものでしょうか?
電源・情報はどのようにして連携するんでしょうか?(リアカバーの付け替え?電源端子に接続?)

ワイヤレスチャージングプレート

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/WCH10/?

米Verizon向け Xperia Z3 ならともかく、日本向けXperia Z3 には、ワイヤレス充電機能は搭載されていないのになぜこの時期に新製品?もしかしたら、日本向けにも、ワイヤレス充電機能搭載?

書込番号:18053314

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/15 01:55(1年以上前)

電話できたり色々・・・・て書いてあるんで
Galaxyとかと同じような物でしょうね。

たぶんNFCペアリングして接近センター制御では無いかと。
裏カバーは外せないんで接近センサーとジャイロセンサーで
状況を判断して制御していると思います。

ワイヤレス充電プレートは取り敢えず
NFCスピーカー用ですね。
その内ウォッチとか色々対応していくと思います。

P-02Eで置くだけ充電使ってましたけど便利でしたね・・・
充電時間長いと言っても自分は寝る前に置いておくので
全然気になりませんでしたが何故か流行りませんでした・・・・

書込番号:18053403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/15 05:39(1年以上前)

スレ主さん
WCR14というSony製アクセサリを使うことでZ3でワイヤレス充電器することができます。
フリップタイプのカバーですが、Qi規格の充電器と互換性があります。
まだ発売されておらず、イギリスの大手ショップのサイトでは10月末発売予定となっています。
同じくSony製のQi対応ワイヤレス充電器WCH10はすでい発売されているようです。

Z2でもワイヤレス充電対応カバーは発表されていたのですが結局発売自体がキャンセルとなった経緯があります。

書込番号:18053536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/15 05:44(1年以上前)

すみません、WCH10については既にご存じでしたね。
Qi規格対応なのでSony製品以外でも使えます。(Nexus5等)

書込番号:18053540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/16 00:38(1年以上前)

dokonmoさん

早速の回答ありがとうございました。

おっしゃられるとおり、情報はNFCもしくは、Bluetoothからでしょうね。
給電は本体の電源端子辺りでしょ。

確認しました。ワイヤレス充電プレートは、取り敢えず、NFCスピーカー用みたいですね。
お話のシチュエーションなら、充電時間が長くても使えそうですね。


Sushi-Dragonさん

情報ありがとうございました。

海外のソニーストアだと、Wireless Charging Cover(WCR14) なんてもあるんですね。

http://www.sonymobile.com/gb/products/accessories/wireless-charging-cover-wcr14/

カラーが白・黒しかないのが、ちょっと物足りないですが、あると便利ですね。
※意外と米Verizon向けは、Wireless Charging Cover 必須だったりして・・・





書込番号:18056519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/16 01:06(1年以上前)

物には作り手の心宿るさん
SCR24はNFCによる連携です。

ご存知かもしれませんが、NFCは微弱電流(静電気みたいなもの)を利用した技術で電力は必要ありません。
端末に電源が入っていなくても、お財布ケータイが利用できるのはそのためです。

書込番号:18056582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/16 21:35(1年以上前)

バッケンモーツァルトさん

NFCで給電できるとは知りませんでした。(勉強になります。)

au SHOPでURBANO L03のWindow Caseの給電端子が見つからないのはその方式だったんですね。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4587&dispNo=001007001017

目からウロコです・・・GALAXYのS VIEW COVERよりいいかも・・・

書込番号:18059114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)