端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 9 | 2014年10月16日 18:33 |
![]() |
6 | 2 | 2014年10月17日 06:46 |
![]() |
8 | 8 | 2014年10月14日 21:28 |
![]() |
30 | 9 | 2015年5月18日 19:28 |
![]() |
3 | 0 | 2014年10月13日 10:49 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2015年11月14日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
現在iPhone4sを使用していますが、Xperiaz3に機種変更を考えております。口コミを拝見した所、1万円割り引きクーポンを目にするのですが、クーポンを貰える方は何か条件があるのでしょうか。
書込番号:18052887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今のところはxperia持ちであることが最有力ですね。
私はかれこれ3年ほどacroHD使ってますが
157からクーポン案内がきたのは初めてです。
書込番号:18052959
6点

iPhone6には魅力を感じない事から、Xperiaz3に気持ちは、ほぼ決まっております。ただ高い買い物なので少しでも安くなればなと考えております。クーポンがあれば、すぐにでも予約するのですが(笑)
いずれにせよ、回答ありがとうございました。
書込番号:18052986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

絶対にZ3に変えたい、クーポン欲しいと思うのであれば
オススメはしないですが電話の総合案内で料金などについて聞いてみるのもいいかもしれません。
各社引き留め名目のクーポンを配布する場合があります。
ドコモの151クーポン(コジ割)は割と有名なので、試してみる価値はあるのではないでしょうか
書込番号:18053002
1点

僕もあいぽん5使ってますが、あいぽんお使いの方にって機種変更1万円割引きのDM着ましたが・・・。何が違うのか(;´д`)
書込番号:18053226
3点

MNPスルスル鷺で、1.5万p板抱く古事記の噺を聞いたことがあります。
書込番号:18056019
1点

こちらの書き込みを参考に、auIDでログインした状態で
au online shopでSOL26のページをチラ見。
そしたら、その数時間後にはショートメールで1万円引き
クーポン(のアドレス)が送られてきました。
書込番号:18056236
2点

I.M.さん、現在Xperiaを使用されていますか⁇うらやましいなぁ((((;゚Д゚)))))))
書込番号:18056279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在はTYPE-Xを使ってるのですが、回線はSOL21のものでした。
ということで、先ほど別回線で試してみました。
もし、これでクーポンが来たら報告します。
書込番号:18056339
5点

I.M.さんのはたまたまCメールが届くタイミングで製品ページを見たではないですかね?
私もきました
当方SOL22使用中です
下取り一万&クーポン値引き一万。
書込番号:18058495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
12月頃にドコモからのMNPを考えているんですが、今のところ、こちらの機種は対象機種に上がっていません。
で、質問なのですが、11月以降に追加される可能性はあるのでしょうか?
もし追加されたらHTL23とほぼ同じくらいの月額でいけそうなので、期待しているのですが…。
どなたか詳しい方お願いします。
2点

こんばんは。
まだ確定している情報ではありませんが、XPERIA Z3は購入時にMNPの場合に32.400円引きになるキャンペーンがあるとの事で、これに毎月割の合計を入れると、限りなく実質0円に近くなります、発売日が近くなったら確かな情報が出て来ると思います。
ここからは私の個人的な予測ですが、auにかえる割Plusの適用は恐らくないと思います。
書込番号:18052483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すいません。
他のブログなどでは、auにかえる割Plusが適用される可能性が高いとされている様です、そうなるとお買い得になりますね。
直前の発表を待って下さい。
http://smakoji.info/archives/4608
書込番号:18060269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
SOL26の機種変更についてですが、実質負担額が\32400(au online shop)ですが、私SOL21(vl)ユーザーで、下取りと\10000クーポンの使用を考えています。
32400-下取り10800-クーポン10000=\11600。
これの24分割が月々の支払額でいいんですか?
157に問い合わせるとOk。auショップでは出来ないと意見が別れて困っています。
どうなのか分かる方教えて下さい。
書込番号:18051938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クーポンは実店舗のauショップでは使えてもauオンラインショップでは使えないことが多々ありますが、そのクーポンの注意書きにはauオンラインショップでは使えない旨の文言は書いてありませんか?
auオンラインショップの予約申し込み手続きの途中の所でクーポン番号を入力すると使えるか使えないかがすぐ分かります。(私のクーポンはオンラインショップでは使えないと表示されました。)
クーポンがauオンラインショップでも使えるなら、端末支払金はその通りだと思います。
書込番号:18051984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
実質負担金は、毎月割を2年間適用した合計金額を引いた物ですので、定価からクーポンの金額と下取りの金額を引いた金額が支払い総額になるので、それを分割する事になると思います。
書込番号:18051997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違いましたね。オンラインショップでの下取りは端末を購入した後にauショップでに行って行います。したがって端末購入を購入後にポイントが還元されるので、今回の端末支払金に充当することはできません。
書込番号:18051998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
オンラインショップのことは忘れて、実店舗ではどうか分かりませんか?\32400も忘れて下さい。
度々申し訳ありません。
書込番号:18052018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップで購入する場合はその場で端末購入代金の減額に使えます。
ですから、auショップでの購入の場合はその計算であってますが、オンラインショップの場合は下取り金額はマイナスできません。
上記のことは下取りのページに書いてあります。
因みにiPhoneは今月末まで下取り価格が増額されていますが、予約待ちで10月中に手に入らなかった場合下取り価格の増額期間が延長されない限りそのままの下取り価格が適用されるといったことはないそうなのでiPhoneを下取りに出すつもりで予約する方は注意が必要だと思います。
書込番号:18052020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uhchakaさん。
そうでしたね、スレ主さんすみません、結果的には定価からクーポンの分を引いた分が支払い総額になります。
それを2年間毎月割という名目で還元してくれます、下取りの分はau WALLETポイントで還元ですね。
因みに毎月割は、機種変更した翌月利用分から割引きが開始されます、2年以内に機種変更する時はその時点で毎月割もなくなります。
現在auにかえる割で基本料が無料になっている場合は、機種変更するとLTEプランの基本料金が発生します。
書込番号:18052031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップだと、ポイント還元分が値引きになるぐらいでしょうか。
でも頭金やオプション加入なんかも出てくるので、そういう煩わしさがないのはオンラインショップでの購入ですね。
書込番号:18052083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗の場合、機種代79920円−下取り10800円−クーポン10000円=総額59120円で、24ヶ月で割ると2463円。ここから毎月割1980円(スマートパス加入)を引き、機種代月483円くらいかと。
オンラインショップの場合、下取りは機種代には使えず、ポイント還元なので、機種代月933円くらいかと。ポイントは通信料へも使えます。間違ってたらすいません。
ただ、あさぴ〜auさんも言われてるとおり、auショップではオプションや頭金が発生する店舗もあるので、オンラインショップか量販店が無難かと。
オンラインショップの発送は最速でも発売日の翌日発送になりますが、店舗受け取りだと1500円ほどポイントつきます。
書込番号:18052476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
先日予約してきました!
私はSONY製品は黒と決めているので黒にしましたが。
皆さんは何色にしましたか?
今のところ人気のカラーはなんですかね?
書込番号:18047554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シルバーグリーン(^_^)
でも機種変はボーナス入ってからなんで12月の予定です(^0^;)
書込番号:18047591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最初のインスピレーションで黒がいいかなと思いました。
モックを見たところ、カッパーもいい色で、悩んだのですが、
最初のインスピレーションを信じて、黒で予約しました。
(家族の意見を聞いてみたところ、緑とカッパーが1票ずつでした)
白は前面のところが、白色になっているのが、私的には好きになれず、
若し白の前面が黒だったら、白を選んでたでしょう。
私の場合、カバーを付ける予定なので、白以外ならどの色でも、一緒なんですけどね。
黒は少数派?かな でも個性があっていいと思い 黒にしましたよ。
書込番号:18047651
2点

人気というか、メーカーが一番売れると思っているのはホワイトでしょう。HP見るとイメージカラーのようなので。個人的にはカッパー何かいい感じですね。
書込番号:18047741
5点

白が予約でも人気みたいです
書込番号:18047808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は買えませんが、買うとしたらカッパーです。
大人っぽいオシャレな茶色がステキです♪
シルバーグリーンも落ち着いていて◎です^^
書込番号:18048707
0点

人気、なら間違いなく白でしょう。コンパクト(auにはありませんが)もそうなります。個性はないけどデザイン的に
◎。Zシリーズって代々そうではないのでしょうか?パープルは少ないなら個性的でよかったのですが人気になりすぎ。
今回パスされたのは正解かと思います。
カラー選びは迷いますよね。・・・こまったなー。どれもいい色。今回のは性別関係なく選べますね。
で、それでは書き込んだ意味がありませんのであくまでも悩んだ末の個人的選択は。
パッと見、新色のカッパ―とシルバーグリーンが目立ちました。ホワイトかこの二色で。ブラックは精悍でいいのですがこれをカッコよく持ちこなす??には若さが必要。黒を使いこなせるのも案外難しい。私のようなお年寄りですと最新モデルでも二年前のモデルを使ってる?と間違えられそうで。
今回は冒険しようとシルバーグリーンとカッパ―で迷ったのですがショップで今日見比べてシルバーグリーン。あくまでも好みですので答えなどありませんが。中濃ソースを知らない大阪人 さん。同じ色でスミマセン。
二年は使うつもりですのでグリーンで飽きないか?も考えましたが おそらくビリ人気の馬、じゃなくて色。人と違うのもまた楽しい。頻繁に変えられる方は(私は無理ですがやっかみではなく)冒険しましょう。ではでは。
書込番号:18049001
4点

Zシリーズを一貫してホワイトで使い続けているので飽きがきており悩みましたが、マスクと色が統一されて雰囲気が一新されたホワイトを購入しました。
これまでとだいぶ印象が違うので満足しています。
ホワイトだと、メタルフレームのディスプレイ側が微妙に面取りされていてアルマイト加工のマットなサイドの質感と対照的にキラリとしていて良いアクセントかつ高級感があります。
その他の色も良いと思いますが、特にシルバーグリーンは落ち着きがあって良いですね。
黒は定番ですが、今回は特に漆黒感が深いように思います。
カッパーも個性的なのに奇抜感がなくて大人っぽい印象ですが、外国だと少々フェミニンに見られるかもしれません。
書込番号:18052364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どれも良い色だけど、たまにらネイビーみたいな無難な色も欲しいですね。
書込番号:18052712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まさに色で迷ってます。
迷うって事は、「どれを選んでも大して変わらない。」って事なんですけどね。f(^^;
白黒は圧倒的人気色なので、個人的には即選外。
一番不人気の色にしたいのでネットで検索すると、初期はカッパーだったみたいです。
次にもちろんグリーン。
今日、都内のdocomoショップで、イケてる可愛いお姉さんに「一番不人気な色にしたいんだけど。」と聞いたところ、「私も不人気色が好きです!カッパーは今、女性がけっこう買っていますから、一番出ないのはグリーンですネ。(*^^*)」と。
グリーンに決めました。(^-^)(笑)
書込番号:18788427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
YouTubeの sonyxperiajpチャンネル↓
https://www.youtube.com/user/sonyxperiajp
Z3のプロモーションムービー・機能紹介等がUPされています。
グローバル機だけに、プロモーションムービーはドコモ・au・ソフトバンクともに、同じような感じで作られていますね。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
XPERIAのHDを長年使っています。
auのロングユーザーで
15年目になり
他社に乗り換えようか悩みましたが
スペシャルクーポンが届き
下取りもアップするとのことで
機種変更しようと思っています。
ですが、今回の機種情報を読む限り
赤外線には対応していないとのこと。
赤外線付きの携帯しかつかってないので
無くなってなにか不都合があるのか?
赤外線付きの他の携帯にするか?
よくわからなくなっています。
さらに、Bluetoothはつかえるのでしょうか?
カーナビなどで音楽を
Bluetoothで聞きたいなと思っています。
今までの携帯は最初からBluetoothのアイコン?
がありすぐ使えたのですが
今回の機種はどうなのかご存知でしたら
教えてほしいです。
書込番号:18044606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BlueTooth4.0
書込番号:18044624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetoothはついてますが、4.0という基準のものです。
自分がそうなのですが、3.0未満のものと完全な互換性がないので、カーナビ側が対応しておらず使えない可能性があります。
カーナビ クラリオンNX702
ARROWS NX F-06E docomoで使用できず。
AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankで使用できます。謎です。
書込番号:18044652
0点

Androider2014さん
確認不足ですいません。。。。
Bluetooth対応ですね。
ありがとうございます。
書込番号:18044668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

totaro02さん
カーナビが対応してない場合もあるんですね。
はじめて知りました。
今年買い換えたばかりの車なのですが
これで使えなかったら
なんだかとっても残念です(苦笑)
教えていただいてありがとうございました!
書込番号:18044691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
私は赤外線通信機能が搭載されてるdocomoのZを使用していますが、ガラケー時代から赤外線通信をしたことがありません。なので不要です。電話番号が分かればSMSでメアド送ったり、アプリでQRコードを作って読み取ってもらって番号交換したりするんですが、私は不便さは感じません。
iPhoneユーザーが多いですが、iPhoneにも赤外線通信ありませんしね。
無いなら無いで困らないですよ。
書込番号:18044931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

XPERIAz3は赤外線は、ついてないですね
Bluetoothは、大丈夫ですね、最近のは、赤外線無しが、ほとんどですね
書込番号:18045104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビとのBluetooth通信について
本機のVer.は4.0で3.0以前と互換性はありませんが
3.0以前とも通信できるような回路が組み込まれているはずなので問題ありません。
ただし、Ver.とは別に相性があるので必ず繋がるとは限りません。
まずは、お使いのナビの接続確認対応表の確認をお勧めします。
(対応表に無くても繋がる可能性はありますが。)
書込番号:18045286
1点

Bluetoothってプロファイルって言われる通信の規格があるので対応する物があるのか確認しないと、あれっ?繋がらないってな事に…自分はノイズキャンセルのついたイヤホンを持っているんですが、それとPS VITAと繋ごうとして繋がらす後悔したことがあるので(^_^;)ご注意を
書込番号:18045529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIAは3代目スマホさん
確かにたまーに写真とかを贈り合うのみで
そこまで使用することもないのかなとおもいました(^_^;)
777Soさん
赤外線無しが主流になりつつあるんですね。
1985bkoさん
対応表にはつながるみたいなことが書いてあったので
実際に購入してから試したいとおもいます!
浩一君さん
難しいことがよくわからないので
主人にやってもらいますね!
皆さん
返信ありがとうございます!!!
書込番号:18050698
0点

アプリでzeetleを使用すれば赤外線通信は可能ですよ(о´∀`о)
書込番号:19317885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)