Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(6741件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 sspontaさん
クチコミ投稿数:4件

機種変をしようと思っていますが、
◆Xperia Z3 SOL26
◆isai vivid LGV32
◆HTC J butterfly HTV31
の3つで迷っています。

バッテリーの持ちとカメラの性能重視。
インカメ性能、音の良さもあれば尚可。
大きさや簡易留守録有無については気にしていません。

迷っている点としては、
◆Xperia Z3 SOL26
 ○カメラ約2,070万画素、3,100mAh
 ×インカメ約220万画素
 (?VoLTE非対応だが、VoLTEをよく理解していない)

◆isai vivid LGV32
 ○夏モデルでオクタを使用していない(発熱がない?)、電池パックの取り外し可能
 ×インカメ約210万画素
 (?カメラ約1,600万画素だが一眼レフに近づいた高性能カメラと言われている)

◆HTC J butterfly HTV31
 ○カメラ約2,020万画素、インカメ約1,300万画素、デュアルフロントスピーカー
 ×2,700mAh
 (?発熱するらしい、夜景が綺麗に撮れないらしい(比較サイト参照))

この3つから絞れません。
Z4も候補に入っていたのですが、あまりいい噂を聞かないのでZ3かなと思いました。
皆さまのご意見よろしくお願いします。


ちなみに、今使用している機種はSHL22です。
3,080mAh、カメラ約1,310万画素、インカメ約207万画素

書込番号:19061845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/18 13:16(1年以上前)

既存機種がSHL22なら、SOL26(以下Z3)がベストじゃないでしょうか?

SIMサイズは違えども変換アダプターに通せばSIM使い回しが可能ですし、万が一Z3が修理等で入院した場合でも補欠として使えますので。
※SIMサイズ SHL22:Micro、Z3:nano

電池持ちも3機種の中では最も良いですし、3機種の中ではバランスの取れた機種です。 

VoLTEはLTEの通話で、3Gに比べて音質が良いです。
弱点としてはauの場合3Gを完全に断っているので僅かに残っている3Gのみエリアで使えないことと、以下の機種でしか完全に活かせないことです。

URBANO V01、V02、TORQUE、INFOBAR A03、au版Z4、au版Galaxy S6 Edge、SHV31、SHV32、LGV31、LGV32、HTV31、au版iPhone 6、6plus、BASIO、SHF32(ガラホ)

(VoLTEに対応していない機種&他社のVoLTE対応の機種の場合、通話音質が少し落ちます。)

書込番号:19062188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/18 13:21(1年以上前)

あと、HTV31板にも同様の内容を投稿されているようですが、ルール違反ですよ。

なので、気をつけてくださいね。
本来は削除依頼しないといけませんが、有力な回答が付いているので残しておいてください。
(削除依頼してもたまに有力な回答があるという理由ではねられる場合があるので)

※アドバイスなので、気分を悪くしないでくださいね。

書込番号:19062198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sspontaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/18 13:57(1年以上前)

>晴国蒼空さん

回答ありがとうございます。
SIM使い回しができるという選択肢もあるんですね。
以前のスマホで普通に行えていたので、使い回しができないものがあるとは気づきませんでした。
VoLTEが何か理解できました、ありがとうございます。

また、スレ重複の件申し訳ございません。
削除ができないので解決ボタンを押します。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:19062251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

XPERIAZ3リフレッシュ品タッチパネル不良

2015/08/17 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 2hon_Te2さん
クチコミ投稿数:25件

XPERIAZ3の背面ガラスが割れカメラが露出してしまったため安心ケータイサポートを使いリフレッシュ品を送ってもらいました。

しかしその送ってもらったリフレッシュ品などですが明らかにタッチパネル不良なのです。
Twitterやブラウザなどスクロールしているとタッチ扱いとなりツイートを開いてしまったりリンクを開いてしまったりして非常にイライラしてしまいます。

その事を電話すると再度リフレッシュ品を送ってくれるとのことで先日きたのですがタッチパネルの問題は同じでした。さらに今回は電源ボタンが微妙に陥没していました。

そしてまた電話すると再びリフレッシュ品を送ってくるとのことなのですがリフレッシュ品ってタッチパネルはこんなものなのでしょうか。

またタッチパネルが不良のものを送ってきている可能性があるので開封前に売りHTC joneでも買おうかなと思っています。

書込番号:19059351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 12:01(1年以上前)

私もXperia Z3を使っていた時に液晶ディスプレイの下側1cmから2cmの部分が全く反応しない個体に当たったことがあります。
幸い購入後30日以内でしたので、auショップ店頭で交換してもらえました。
ですのでリフレッシュ品に限らず、Xperia Z3についてタッチパネル不良は存在します。
あと、ディスプレイに水滴がついている状態でも誤タップが発症します。

こうなれば一度auショップで事の顛末を話して相談してみた方が良いかもしれません。
店頭で本当にタッチパネル不良なのかを確認してもらえますし、何度送ってもらってもこの状況であり真面に使えなくて困っていると真摯に交渉すると、もしかして違う端末に無償機種変更してもらえる可能性もあります。

書込番号:19059378

ナイスクチコミ!0


スレ主 2hon_Te2さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/17 12:04(1年以上前)

1度目のリフレッシュ品も2度目もそうなのですがどうらタッチパネルの一部がというようではなさそうです

書込番号:19059385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/17 13:11(1年以上前)

おれも最近ガラス割って、安心サポートでリフレッシュ品送ってもらい
本体の傷や陥没っもなく、動作も何の問題もなく使えてるんで、当たりハズレあるんですかね。

全然関係ないけど、先々週の土曜日の夜7時頃にネットで申し込んだら
2時間後の9時頃には発送しましたメール来てびっくりでした(笑

書込番号:19059541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/17 13:37(1年以上前)

>2時間後の9時頃には発送しましたメール来てびっくりでした

ろくに動作確認すら行わずに発送してるのかもしれませんね。
(スレ主さんの件も含めて…)

書込番号:19059589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2hon_Te2さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/17 14:15(1年以上前)

二度あることは三度ある。
今日届く予定のリフレッシュ品が同じタッチパネルの不調ならば少々強めに言っていいですよね

書込番号:19059661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/17 14:17(1年以上前)

>ろくに動作確認すら行わずに発送してるのかもしれませんね。

お届けサービスを利用した方なら分かると思いますけど、auは発送時に検品なんてしません。
メーカーから再調整された端末をストックしておき、auはそこから出荷するだけです。

最終出荷が17時なので、17時までに連絡すればヤマト運輸で最速翌朝に届きます。仕事は早いです。
17時を過ぎるとその翌日以降となります。

書込番号:19059667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/18 01:00(1年以上前)

この機種はタッチパネル不良率が少し高いようです。
なんとなくですが1割~2割くらいありそう…
ただハズレを引いても無償交換はしてくれるので3度目の正直に期待しましょう。

書込番号:19061198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2hon_Te2さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/18 08:47(1年以上前)

そうだったんですか、、、

1割2割あれば二個連続であたってもおかしくないですね

書込番号:19061597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメのmicrosdxc

2015/08/11 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 よこゆさん
クチコミ投稿数:3件

さきほどこちらの機種に機種変更してきました。

写真・動画撮影の他にスマホで音楽もかなり聴くので、どうせなら128GBのSDカードを購入しようと考えているのですが、どちらのメーカーの物が良いのか迷っております。

Amazonのレビューなども覗いてみましたが、数ヶ月使用して書き込みが出来なくなった、音楽を認識しないなどそれぞれに不具合の書き込みがあり、どれを選ぶべきか…。

是非アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19042889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hbergbhwさん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/11 14:02(1年以上前)

何にするか迷ったらサンディスクか東芝。

書込番号:19042896

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/11 14:42(1年以上前)

先の方でも書き込みがある通り、迷ったなら東芝かサンディスクを選んでおけば取り敢えずは大丈夫だと思います。

各社の大まかな説明が載っています。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/02/sandisk-samsung-team-microsdxc.html
一応サンディスク、東芝はパイオニアです(パナソニックもいいかもですが、数が少ないはず)。

ただ仕様上64GB以上は未サポートですから(規格自体は同じなはずですが)、ある意味ギャンブルに近いと思います。
どれがちゃんと動作するというのは難しいかと。
一応サンディスクが独自に対応情報を掲載しています。確認済みであるサンディスクを選ぶのも一つの手かもです。
http://www.sandisk.co.jp/_onelink_/sandisk/en2ja/html/Assets/File/pdf/au_0610.pdf

書込番号:19042978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/11 16:10(1年以上前)

定番のサンディスクで。
当方もサンディスクの128GB使ってます。

書込番号:19043133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/08/11 17:19(1年以上前)

Amazonの場合、最安値を探すとSundiskでも粗悪品や偽物に当たる可能性が高くなります。特に、並行輸入品を購入する場合は、レビューをよく見てから買ったほうがいいでしょう。
安さを求めるなら、トランセランドあたりにしておくのが無難です。SunDiskはサポートがしっかりしているので高くても安心できるのは確かです。

書込番号:19043270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/11 18:39(1年以上前)

先の方の仰るとおり、64GBタイプの方が無難のような気もしますね。

↓Z4 auスレですがコスパ重視でしたら個人的にはオススメかと思いますので、選択肢の一つとしてご検討されてみては。
(『PQI』の回し者ではありませんので一応…)

http://kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18869975/

書込番号:19043402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/11 19:50(1年以上前)

申し訳ありません、訂正を。
Z3は128GBのsdも対応していました...

ただ、やたらとお安いSDだと変な相性問題により使用できない、という可能性は少なからずあるのでちゃんとしたメーカーの物をおすすめします。

書込番号:19043543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/12 20:06(1年以上前)

Amazonで買うならトランセンドかサムスンが安心出来ます。東芝やSandiscならあきばおーか風見鶏で買うのがベターかと思います。

書込番号:19046374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンアップ

2015/08/09 06:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:2件

いつバージョンあっぷするかな?
ほかのキャリアも済なんだけど

書込番号:19036855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/09 06:08(1年以上前)

ドコモ版は不具合発生でアップデート停止中
auもまだ先になるかも。(予想)

書込番号:19036859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/09 10:06(1年以上前)

SoftBank版、docomo版ともに不具合発覚。
この状況で無理に解禁して二度手間食らわす愚は犯さないでしょう。

確り検証して対策に取り組んでから公開して欲しいですね。

早く行うメリットなんて気分の問題くらいしかありませんからね。
次のアップグレードが望める可能性も薄いわけですから、SOL26最終熟成版として確かなものにして欲しいです。

書込番号:19037278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 13:41(1年以上前)

本来なら先週中にアップデート予定だったようです。
しかしながらSoftBank版、ドコモ版ともアップデートが中止になり再開に目処も立っていないので、今のところ無期延期中です。
またauは過去にXperia Z1やXperia Z Ultraで不具合のためアップデートを一時停止した前科があるので慎重なようです。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/04/16/118945.html

書込番号:19037803

ナイスクチコミ!0


A000000さん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/16 18:34(1年以上前)

ここまでやらないのは、バージョンアップしても開発経費がかかるだけで儲からないし、auに全くメリットがないからでしょう。softbankやdocomoより
顧客のことを考えていないからでしょう。
このままズルズル引き伸ばして結局やらないってことになりそうですね。次回の契約時には選択肢からauを外した方がよさそうですね。mvnoもdoomo
が大半ですしauにするメリットがないですね。

書込番号:19057482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/16 19:02(1年以上前)

>ここまでやらないのは、バージョンアップしても開発経費がかかるだけで儲からないし、auに全くメリットがないからでしょう。

アップデート予定であるという公式な情報はありますけど、アップデートしないと言う情報は無いですね。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150604-01.html

書込番号:19057547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/16 19:06(1年以上前)

そうだよね!今度、auをキャリアの選択肢から外すー。全然、信用がないからね

書込番号:19057555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/08/20 20:29(1年以上前)

ドコモ、ソフトバンクも五十歩百歩。

スマホに限らず、自分で気持ちを切り換えて満足するしかない

刑務所の中で、1人は星空を見て、1人は地べたを見ていた。どうせ見るなら星空を見ようよ

ドコモでアップデートして不具合で泣いている人も多い、AndroidもiPhoneも過去のアップデートで逆に苦労した人は多いのです

書込番号:19068439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

表題の通りなのですが、
暗がりでSDカードを入れてアドレスを移すなどの作業をしていたところ、
SIMカードがトレイごと、ぽろっと落ちてきたため(?)、入れ直すと、
なんとトレイに載せないまま、SIMカード本体のみ、本機に入れてしまいました。

現状、SIMカードは認識はされており、電話などはできる状態ですが、
このまま放置できないので、困ってこちらに書き込みさせていただきました。

SIMカードの入り口は、かなり狭く、ピンセットのようなものは相当ちいさくないと、
はいらなそうですし、入ったとしても変に力をかけられないため、いまのところ
解決の手段が思いつきません。

なにか、解決策が思いつく方がいましたら、すみませんが教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19036613

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/09 01:03(1年以上前)

テープのように粘着性のあるものでくっつけて取ってみてはどうですか?

書込番号:19036653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/08/09 04:20(1年以上前)

修理に出すしかないですね!

書込番号:19036801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/09 06:18(1年以上前)

ほんとに認識してるの。
振ったりして(滑って投げつけ注意)
出てこないなら修理かな。
これからはトレイを最後まで
押し込むのを忘れずに。

書込番号:19036871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/09 07:54(1年以上前)

解決策ではないので望む答えになりませんが、そのまま使用するというのはダメでしょうか?

私は別機種(富士通タブレット)購入後に最初説明書を読まずにスロットに入っていたトレイは単なる空きスロットへの仮の詰め物と勘違いしてsimだけをスロットに入れてしまいました。そのあと、トレイに載せた上でスロットに差し込まなければならないというのに気づきました。が、どうやっても抜けず(トレイはsimを抜くためのものだったようです。色々抜こうとして格闘したのですが、これに乗せていなければ引き抜けない。)、スレ主さんと同じようにsim認識しデータ通信もできるので、このsimで使うのだしと割りきってその状態で使用しています。トレイの厚み分無しでもそれ以上に強い力でsim電極側に押し付けられているようで、振っても音もせず支障なく使用できるので割りきりました。

おそらくずっとこのsimで使うことになると思うのですが、万が一、simを変更するようなことがあれば、その時にショップに行ってなんとか引き抜いてもらうなり、修理することになるなりで対応してもらおうと思っています。

書込番号:19036999

Goodアンサーナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/09 14:52(1年以上前)

トレーの厚み分だけ隙間があると思うので、普通に本体を降って出て来そうに思いますけどね。
ダメなら修理ですね。金属製のピンセット等を突っ込んでもショートするかもしれませんから。

書込番号:19037936

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

上のやつが出ないんです。

2015/08/07 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

サイトとか見てるときに一番上の時間とか電波表示とかが常に出ないんですけど何か設定ってあるんでしょうか?

書込番号:19031607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/08/07 04:47(1年以上前)

ブラウザでしょうか?

でしたら、こちらをご覧ください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102229611/word/SOL26

内容の趣旨は違いますが、上のやつ(ステータスバー)はブラウザ開く→右上のメニューキー→設定→全般→全画面設定で全画面設定のチェックを外せばOKです。

書込番号:19031610

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

2015/08/07 04:53(1年以上前)

助かりました!

凄くスッキリ、感謝感謝です。

ありがとございましたm(__)m

書込番号:19031611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)