端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 27 | 2015年4月18日 21:16 |
![]() |
64 | 11 | 2015年4月8日 11:41 |
![]() |
34 | 12 | 2015年4月1日 18:59 |
![]() |
9 | 13 | 2015年3月29日 00:11 |
![]() |
85 | 32 | 2015年7月12日 12:17 |
![]() |
26 | 21 | 2015年3月31日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
板違いでしたら申し訳御座いませんが
SDカードへの音楽書込みが出来なくなりました。
いつもSDを取り出しアダプターを付けて
PCへ入れて読み込みをしてましたが
突然読み込み出来なくなりました。
「アクセス許可を確認して下さい」のコメントが出ます。
特段、何かを設定した記憶が無いのですが
どうすれば良いのでしょうか?
かなり困っています。
宜しくお願い致します。
4点

Xperia Z3 SOL26 auでmicroSDカードをフォーマット(初期化)して下さい。
それで改善出来ない場合はmicroSDカードが壊れている可能性があります。
書込番号:18629224
2点

SDの突然死はよくあることです。
大切なデータがあるなら、データリカバリツールで救出しましょう。
書込番号:18629239
3点

本体のUSB接続のMTPモードで試してみてください。それで書き込み不可ならフォーマットを試みてください。
フォーマットも駄目ならSDカードが破損してます。
スレ主さんはPCからSDカードリーダーを取り外すとき、「ハードウェアの安全な取り外し」はしましたか?
書込番号:18629325
1点

早速の返信、有り難う御座います。
とりあえず初期化、してみます(泣)
手順は踏んで取り外しているので
その点は大丈夫かと思うのですか
なんとも言えないですね…
勝手まだ1ヶ月も経ってないのに
破損とか安売り品とはいえショックですorz
書込番号:18629409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

microSDカードは想像よりも意外と簡単に壊れてしまします。
書込番号:18629446
1点

立て続けにスイマセン
以前に記録した音楽は聞けるのですが
それと破損がしてるのは関係無いのでしょうか。
個人的なイメージですが
破損=今までの記録も駄目(再生不可)
ではないのでしょうか?
ご教示をいただけると有り難いです。
何度も申し訳無いですが
宜しくお願い致します。
書込番号:18629447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『破損したmicroSDのデータ復元・復旧にかかる費用が30万円!!』参考サイト
http://restartlog.com/microsd-recue.html
小型化・大容量化している一方で、トレードオフ的に壊れやすくなっているメモリーカード。分かっていたもののこんなに簡単に壊れてしまうとは思ってもいなかったです・・・。サイト内記事一部引用。
書込番号:18629501
1点

SDは、逝く時は、逝きます。
やはり、PCなどに、Backupしておく方が、安心出来ますね。
あと、保証があるSDを、買われた方が、いいでしょうね。
SDを触る時は、なるべく、接点を触らない方が、いいですね。
触る時は、金属物を触り、放電してからがいいです。
書込番号:18629536
1点

ち、ちょっとまって〜古い音楽が聴けるなら、もうすこし頑張ってみては。
とりあえす、差しなおしてみる。
で、落ち着いて 「sdカード アクセス許可を確認して下さい」で検索すると、
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/576
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/how-do-i-open-a-file-if-i-get-an-access-denied-message
などがヒットするのでお試しください。
書込番号:18629559
1点

microSDカードなんて消耗品です。
私は過去に何度も様々な端末で破損を経験(端末側の問題もありますけど)しています。
特に頻繁な抜き差しは静電気を招きやすいので控えた方が良いですね。
データ移行もmicroSDカードにアダプターを挿してするより、microUSB経由でした方がまだ安全です。
書込番号:18629629
1点

SDカードには書込み防止のスイッチがあるね、ここは大丈夫なのかな?
書込番号:18629631
1点

> いつもSDを取り出しアダプターを付けて
> PCへ入れて読み込みをしてましたが
> 突然読み込み出来なくなりました。
状況詳細はわかりませんが、まさかアダプタのロックがかかっているとか無いですかね。
あと、一般で切り分けられないで故障とされている件に結構「接触不良」があるのではないかと思います。
先日もアダプタ経由でエラーが出て、「さぁ待ってました!」とばかりにどう壊れているかと検証確認してみると、どうもアダプタ間がmicroSDの接触が悪くてエラーしていたことがありました。
> 以前に記録した音楽は聞ける
あたりが微妙で、もしかしたら本当に破損かもしれませんが、今一度接触を確認した方がよろしいかと思います。
書込番号:18629932
1点

エラーメッセージは実際と違っているようですが、SDが壊れているというよりもコピー先のフォルダにアクセス制限がかけられているように見えます。
文章を見る限りはPCで読み込めないだけのように見えますが、Z3でも読めないことは確認したのでしょうか?Z3で読めるなら、USB接続もしくはWifi接続での転送を試してみるといいでしょう。
書込番号:18630164
1点

皆様、沢山の解決策を有り難う御座います。
フォーマットは最終手段として
一つ一つ試して行きたいと思います。
とりあえずロックはしてませんでした(^^;)
また、結果を報告しますので
宜しくお願い致します。
有り難う御座いました。
書込番号:18630381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> とりあえずロックはしてませんでした(^^;)
あくまでも念のための参考ですが、ソケットとの相性でスライド方向的に挿入している時だけ軽く動いてロックするトンでもアダプタもあり、接触に関しても怪しい物があります。
(特にバルク品添付?)
その他接触関連で、おおよそ、もし「通常指触の際に挿入ごとの金メッキの拭きを入れる」とかいったことを全く行っていないのであれば、カードやアダプタの金メッキに拭きを入れた方がよろしいかと思います。
(目で見て分かるほどの汚れがあるなら論外かと)
書込番号:18630630
1点

データ転送USBケーブルを繋いでパソコンから
CDを転送しようとしましたが無理でした。
アダプター時と同じで取り込み設定をZ3に設定出来ませんでした。
アダプダー接続でプロパティからアクセス許可の確認しようとしましたが
そもそもその画面が出ず
かなり悲しい気持ちです。
半分愚痴です
すいませんでしたm(__)m
書込番号:18645487
0点

mannbuさん、
念のためパソコンにSony PC Companion 2.1をインストールしてますでしょうか?
私はCDをx−アプリで、一旦、パソコンにMP3で取り込んで、そのファイルを
Z3にファイルマネージャー(Sony PC Companion 2.1)でコピーしてましたが、
最近では、マイコンピュータからも普通にアクセス出来ているのに気がつき、もっぱらこっちでやってます。
この方法でもダメでしょうか?
書込番号:18645566
1点

先の方も仰ってますが、PC云々よりも先ず端末単体にてSDカードへの読み書きアクセスが正常に出来るかどうか?確認してみては。
・プリインストール『File Commander』にてSDカードへファイルをコピー。
・同じく『Walkman』『アルバム』等でメディアデータの閲覧再生。
・設定→ストレージ画面にてSDカードの使用状況をチェック。
など。
書込番号:18645574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.4(KitKat)ではsdに書き込み出来なくなりますがこの事はご存知だと思いますが
外部ストレージに読み書きさせない為だとするなら
何かの制限が付いたのかも知れません。
書き込みとありましたがスマホに保存したいのなら
まず、USB接続ですね。それでもSDに保存出来ないようでしたらスマホの内部ストレージに保存。
その後、File CommanderでSDに移す。
プリインストールされてるフォイルマネージャーなら読み書き出来るようです。
書込番号:18648102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
最後の部分、ファイルマネージャーなら書き込みが出来る。ですね
書込番号:18648111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
目覚ましをセットしようとしたら
“問題が発生した為 時計を終了します”となり再起動しても電源を入れ直しても同じ現状になります。
何が原因か分からないので困っています。
書込番号:18626266 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

目ざましアプリの、キャッシュの削除。
設定→アプリ→目ざましアプリ→キャッシュの削除→再起動
改善されないなら、
SIM・SDカードを、数分抜いてから、さし直して下さい。
変わればいいですが。
書込番号:18626303
4点

『時計』アプリの【データ削除】を実行すると、アプリがリセットされて正常に復帰すると思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000009392/SortID=18600216/
書込番号:18626312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん 先の方がご説明の「『時計』アプリの【データ削除】」で改善されると良いですね。
au公式で確認してみましたが今回の『時計』の問題解決方法などの対策方法が見当たりませんでした。
他のケースで違いますが「問題が発生したためEメールを終了します」という質問はありました。
この質問に対してauサポーターの回答は「ショップに問い合わせした方が早いです」(ちょっと寂しい感じもしますが)だそうです。
参考に添付してみます。
au公式『突然「問題が発生したためEメールを終了します」と出ます。』参考サイト
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1503230013
書込番号:18626656
3点

アプリを無効化したことはありませんか?
ありましたら、なんらか時計かアラームにに関わるアプリを無効化している可能性があると思います。
無効化し他アプリを一つづつ戻して様子を確かめてみては?
上の答えになってない方の例に上げたトラブルの一つの回答がこのスレです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=17845867/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=E%83%81%81%5B%83%8B++%92%E2%8E%7E
それにしても、自分が答えを持ち合せずに丸投げするのに、さらに答えが出ずにキャリアに丸投げ回答になっているフォーラムサイトのスレを貼るとは(あの掲示板も有る意味auが自己対応を躱して対応負担を軽くするためのユーザーに逆投げ掲示板ですけど)
有る意味呆れるのを通り越して天晴れだわ…
書込番号:18626865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

丁度良かったです。その端末でキャリア店員さんが言ったひと言「キャリアアプリ」について重大な問題発言が残されております。
『キャリアアプリ』のクチコミ掲示板 ← こちらのスレ主さんのコメントに注目下さい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18471844/#tab
書込番号:18626913
1点

ほう。これまたとんちんかんな話ですな。
キャリアに丸投げの回答しかできない方がキャリアの対応に不信感を持つ方のスレを持ち出すとは(苦笑)
少なくとも私の貼ったスレはどなたさんかが訳知り顔に貼りながら答えが出ていないトラブルは解決していますよ。
結局、首を突っ込んだは良いけど解らないから機種そのものかキャリアのせいにしよう。
その程度の判断しかつけられないってことでしょうね。
書込番号:18627011 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それでは本題にまいります。
キャリアの端末を利用し続けているとこの呪縛から逃れられないという大きな意味が込められています。
皆さん SIMフリー解除元年です! ただしこれは偽物のSIMフリーです。間違えないようにしましょうね。
SIMフリー端末はそこそこの性能・機能でもキャリアアプリ満載の端末に比較すると目から鱗の体験が出来ますよ。
※本物のSIMフリー端末を利用した場合は絶対に二度とキャリア端末には戻りたくないと思うでしょう!
書込番号:18627124
0点

これまた、とんちんかんな。
目覚まし時計にキャリアアプリも通信も関係ないでしょ。
SIMフリー機だろうが、殆ど全ての機種に入っている機能アプリですし。
どこが本題なんだか。
書込番号:18627250 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

?(笑)
質問に全く関係の無いネタの話なら、自分のスレ立てるか、個人のブログにででもしてください。
書込番号:18627433 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
本機種への機種変更を考えていますが諸事情で4月まで待っています。
心待ちにして毎日au onlineshopを覗いていたら今日突然全色が在庫なしに。。。。
あわてて価格.comを見ても価格情報がなくなってるし、まだこの機種、買えますよね?
何なんでしょう突然に???
3点

まあ、先のことは誰も正確に見透せないと思いますが、現時点では、店舗にはまだまだ在庫はあるようです。
auのXperiaはまだ後継機の噂も殆ど聞かないので、今暫くはZ3が現行機として販売が継続されると思いますが.....
書込番号:18622160
3点

Android5.0のアップデート絡みかな?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43242207.html
書込番号:18622317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店によって有るか無いかに分かれてきますね。
因みに私がショップへ行ったら一部の色だけ在庫なし状態でした。
書込番号:18622453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホについては、価格.comの価格情報は、基本的に、各キャリアの公式オンラインショップの価格しか載っていません。
したがって、auのオンラインショップで売り切れなら、ここの価格情報にも載りませんから、同じことです。
書込番号:18622597
3点

Z3も古参機種になりかなり
在庫数が少なくなってきているんでしょうね。
店独自のオプション加入などの施策が関係ない
オンラインショップ用の在庫を
確保してほしいですね。
在庫なしからの復活はないのかな?
書込番号:18623130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのサポートに電話してみました。
確認するので2〜3分待ってといわれ、帰ってきた返事が「やはり在庫切れですね。再入荷をお待ちください」って。。。
ただオンラインショップの在庫なし表示を確認しただけと思われる返事。再入荷するかどうかも分からず、問い合わせた意味なかったです(泣)。
書込番号:18623420
3点

次期モデルのZ4の発売は、噂では9月以降になるそうなので
(CPUの熱問題で遅れているらしい?)
そのうち再入荷されるのではないでしょうか
自分は先日3台MNPしようと思ってましたが2台しか在庫が無かったので1台は別の機種にしました
書込番号:18623735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

未だにZ1が販売されているので、オンラインショップでも再入荷されると思いますが
書込番号:18623777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3月3日にあったアップデートの不具合で一旦在庫を閉めているのかもしれませんね。
書込番号:18623992
5点

3月3日のアップデートで起きた不具合の過去ログです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18540441/#18550241
書込番号:18624007
3点

やっと在庫が復活したようです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SOL26&dispNo=001005
書込番号:18637200
0点

在庫復活しましたけど、本体価格と毎月割が減っていますね。
書込番号:18638186
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
まだ買って1週間も経ってないのですがちょっと傾斜があるところに置いておいたら滑って床に落下してしまい隅の樹脂部分にヒビが入ってしまいました。修理した場合どのくらいのお金がかかりますか?本体交換だと5000円ぐらいみたいですが。よろしくお願いします。
書込番号:18620360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この手のスマホは、修理する場合、バックパネルをはがすので、再利用不可能になります。したがって、一部のパーツの交換でも、費用は非常に高くなります。おそらく交換した方が安いでしょう。あるいは、そのまま使うかです。
交換サービスの利用は年2回まで、2回目は8000円になりますから、その辺のリスクも考慮して判断してください。詳細はauショップで相談してください。
書込番号:18620392
0点

写真がないので説明されている部分の状況が分かりませんがもし防水機能などに影響がないと仮定した場合です。
XpreiZ3専用バンパーやカバーを装着して凌ぐことはできませんでしょうか。
お嫌かも知れませんが次回同様の事故などが起こった場合に有効に防げますよ。
『XPERIA Z3 カバー ケース バンパーお勧め特集 』参考サイト
http://matome.naver.jp/odai/2141467773556335501
書込番号:18620432
0点

>見にくいですがこんな感じです。
そうですね。このくらいだと私は気にしないかな・・・実に微妙なところですね。※その他端末に不具合などはありませんか。
出来ればハダカ運用は見直してカバーやバンパーなどの装着を今後は要検討すると良いでしょう。
※ただ心配ならば補償面の問題などに関わる可能性もゼロではないのでショップで相談すると良いかと思いますよ。
書込番号:18620882
0点

このひび割れが
防水などに影響するか分かりませんが
この機種の前のzシリーズや
iPhoneみたいにディスプレイが競り出している機種だったら
多分ディスプレイにひび割れが走り入力すら出来なかったでしょうね
メーカーとしてはやはり修理ですかね
分かりませんが
不意の事故など
ガラケーと違って低い位置からでも
地面への当たりかたではガラケーより故障率高くなりそうで
やはりガラケーは手放せないですね
しばらくはスマホと二台持ちですが
次回は分かりませんね
書込番号:18621360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気にはなるでしょうが、
画像を見る限り、私ならこのまま使います。
修理代は5000円では済まないでしょう。
あとはスレ主さん次第ですかね。
書込番号:18621427
1点

安心ケータイサポートプラスに加入しているのならば上限5,000円で修理可能です。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
※修理代金割引サービスをご覧ください。
確かこの5千円とは税抜価格ですから5400円程は掛かると思われます。
取り敢えず安心ケータイサポートプラスに加入しておられるようですからショップに持っていき見積もりをしてもらいましょう。
書込番号:18622848
0点

コーナー部分をわざわざ樹脂にしているのだから
そこだけ交換できたら良いのに。
防水機能に問題があるかもしれないですが
気にせず使うレベルです。(私の場合)
保護フィルムとカバーでヒビ部分からの
水の影響が少ないように対策します。
書込番号:18623103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この手のスマホは、修理する場合、バックパネルをはがすので、再利用不可能になります。
そのためにこう言った端末は修理などしません。修理交換用の端末と交換になります。所謂リフレッシュ品との交換ですね。
実際修理に出して返ってきた端末のIMEIが変わっています。
以前ドコモスレでもXperia Z(1だったかな?)を修理に出したところ、修理用交換品の在庫が無いので他機種に変更して欲しいと言った書き込みがありました。
書込番号:18624025
0点

いまいち理解できないのですが、P577Ph2mさんやおびいさんが仰っている意味は外装交換の場合でもリフレッシュ品に交換されるという意味でしょうか。
書込番号:18624184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
小さな破損もガラスパネルが割れるような大きな破損も同様の扱いになります。
特に防水防塵端末は例え一部分を外す位の破損であってもその性能を維持できない場合もあります。それらを1台1台検証するにはコストも時間も掛かります。
それらを検証すると交換用端末に変えた方が早いってことです。
どのみち自己過失の破損ですので保険で賄えるものは同じ扱いですね。
書込番号:18624217
1点

おびいさん、詳しく書いて頂きありがとうございます。
理解出来ました。
確かにその方が合理的ではありますね。
書込番号:18624540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。防水機能に関して少し不安ですがバンパーをつけてそのまま使う事にしました。
書込番号:18626018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150326-01.html
au公式アクセサリー「au +1 collection」において、「TVアンテナ付きタッチペン」を27日から発売。
価格は2,700円(税込み)。
ストラップにつけておけば、便利そうですね。
写真を見る限り、ロッドアンテナの角度が変えれないところが、ネックでしょうか。
13点

対象機種のみならず、他社製の機種でも使えそうなアイテムですね^^
(例:F−01F、Z1、301F、SH−01Gなど)
持っている機種はロッドアンテナ機なので関係はありませんが、イヤホンアンテナ機であれば即買ですね。
書込番号:18618562
4点

お、これは良いものですね〜!
タッチペン側とロッドアンテナ側が別体で、(短くなって使いつらくても)併用できそうですね。
ES22に対応しているSOL25があって、SOL24が対応していないのが微妙。
確かめるためにも買ってみようかな。
書込番号:18618987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん、こんばんわ!
これ、ただイヤホンジャックに挿し込むだけなのでズルトラでも行けると思いますよ?
載っているのは只々、動作確認をした機種というだけだと思います。
書込番号:18619087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これを使うとイヤフォンが使えなくなりますね。
それにちょっと高い…(^_^;)
書込番号:18619698
5点

ああっ、そうか!
そういう解釈が、正しいのか!(汗)
私タッチペンの対応表かと思ってました(笑)
書込番号:18619768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさん、確かにw
その代償でイヤホンは使えなくなりますね。
なので、付属の線は何らかの形でイヤホンに着けておいてもいいかもしれませんね^^;
Z3付属のアンテナケーブルを…。
書込番号:18620272
2点

うーん。公共の場ではBluetoothレシーバ推奨でしょうか?
個人的な話ですが、携帯電話時代の平形端子イヤホンが余っているのでUSB変換かなんかで使えるアダプターなんかないかなぁ?
walkmanphoneに付いていた有線コントローラ付きを操作できれば有り難いんですけど。
書込番号:18620371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ良いですね。
私買う気満々でしたが、スレ主さんが仰るとおり、曲げれないのがネックですね(汗)
曲げれるバージョン発売されたら買います^^
タッチペン要らないので無いタイプ出ないかなw
私ドコモのZ2なのですが、nottv見ますので、こんなアンテナ欲しかったです。
書込番号:18623562
5点

>Йё`⊂らωさん
ドコモ版Xperia Z3にはauやSoftBankとは違う専用の長いNOTTV対応TVアンテナケーブルが使われているので、このTVアンテナでNOTTVが視聴出来るかは分からないですよ。
書込番号:18623999
1点

おびいさん
そうなんですか
でも、ロッドアンテナが良いので、折れるタイプ出たら買います♪
書込番号:18624500
1点

>Йё`⊂らω さん
初めから90度曲がった似たような物はありますが。
3.5mmステレオミニプラグ 用 伸縮式ステンレス ラジオアンテナ
(http://www.amazon.co.jp/dp/B00KVZJZ7I)
これ指して使えるとして、音どうするんですか?
書込番号:18624557
3点

>Йё`⊂らωさん
こればかりは使ってみないことには分からないですね。
一応、auが出しているのでNOTTVが視聴出来なくても仕方ないですけどね。
>redswiftさん
その商品、ラジオ用のアンテナですよね?スマートフォン向けではないようです。
それに、音はスピーカーから聴けば問題ないと思います。
書込番号:18624604
3点

>おびい さん
なるほどです。
ただ、「3.5mmステレオミニプラグ 用 伸縮式ステンレス ラジオアンテナ」
でググルと楽天の方のレビューはスマホで使ってる人かなり多かったです(笑)
書込番号:18624644
3点

>redswiftさん
ここはラジオアンテナでググらずに、ワンセグ/フルセグアンテナでググった方がいいでしょう。
書込番号:18624682
4点

>docomoアンテナケーブル
ああ〜、あれは単に感度を良くするために長くなっているんだと思ってましたが、NOTTVのためになんか仕込んであるもんなんですか。
なるほど〜。
書込番号:18624704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

redswiftさん
ラジオ用でしたか(^_^;)
音は、おびいさんのおっしゃる通り本体で聞きます。
おびいさん
NOTTTVも元は、ワンセグの使わない電波ってるとか?違ったかな(^^;多分映ると思うのですが。
駄目元で買いたいと思ってます。
書込番号:18630254
1点

>Йё`⊂らω さん
楽天(http://review.rakuten.co.jp/item/1/245023_10032783/1.1/)
のレビューなんかペリアでの使用が多いですよね。
FMラジオのバンドが上へ広い機種はよくTVの1,2ch位ひろう機種ってありませんでした。
感度をあまり気にしないのであれば使えるような。
安いので私の環境で使えるなら人柱になるのですが、私の持ってる機種ではワンセグすら映りません(笑)
書込番号:18630468
1点

>ACテンペストさん
そう言うことになります。
NOTTVを観ないドコモ版Xperia Z3ユーザーが、見た目が短くてスッキリしたau版Xperia Z3のアンテナを購入する方もいるようです。
ヨドバシでも購入出来ます。
http://www.yodobashi.com/au-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC-02SOHSA-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABTV%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB02/pd/100000001002308255/
>Йё`⊂らωさん
NOTTVはワンセグでは無くて、既に停波したアナログ放送の空いたチャンネルを利用しているので、端末側に専用チューナーが必要ですし、受信感度を上げようとするとアンテナもそれに準じたものが必要になってくるようです。
書込番号:18631205
3点

>おびいさん
どうもです。
うお、ヨドバシ1500円ですか、手持ちいっぱいあるからどっかに流そうかな。
労力には見合ないか…
書込番号:18631616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入しました。
ヘッドホンジャックに刺して、
本体水平方向なら360℃回ります。
また本体垂直方向は180℃動きます。
つまり基本、全方位にグルグル回ります。
ただし、根元からグルグル回るタイプなので、
根元を覆ってしまう大きさの
ケースやカバー付けてると曲がりません。
ペン先を外してアンテナとなるのですが、
外したペン先は財布の小銭入れに保管してます。
外したペン先をはめ込み収納できれば尚良いです。
音を聞くならBluetooth機器が必要です。
私はGALAXY TAB Sに刺して、問題なく使用。
付属アンテナはヘッドホン刺せるタイプですが、
こちらの商品はアンテナ伸ばせる分、
構造上感度が良いです。
刺しっぱなしでも邪魔にならない事と、
以外に感度が良くて、室内でフルセグが、
普通に見れてしまってます。
過度の期待は無用ですが、感度悪くはないです。
個人的には刺しっぱなしでも邪魔にならない
ところはお気に入りですが、
更に欲を言えば、ヘッドホン刺せればなぁと。
au店員に確認しましたが、
Androidのスマホ・タブレットなら、
基本どの機種もほぼ使えるとの事。
またフルセグ対応機器ならフルセグOK
書込番号:18633093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
auでXPERIA Z3を買って一週間ほどたつんですがマイクロUSBキャップの閉まりが甘くスポット閉まりません。また上部が若干浮いており防水が機能する不安です。
何か改善策はありますか?
ちなみに安心ケータイサポートプラスLTEに加入しています。
書込番号:18615760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん状況(症状)などが分かる写真をアップすることは可能でしょうか。もし難しい場合はスルーして下さい。
書込番号:18615807
0点

auショップに持って行って、初期不良として対応できないか交渉してください。
それが一番簡単で確実で早いです。
役に立たない無意味なレスは、本人のいうとおり、無視してください。
書込番号:18615827
4点

すみません。
スマホを写せる媒体がスマホしかないので。。。
書込番号:18615865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auショップに持っていきますとメーカー修理となり数日手放すことになりますか?
また無料ですか?
書込番号:18615873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、ショップで修理になるか、確認して
修理扱いが嫌なら、ネットで、部品購入するか
です値、今のdocomoですが大丈夫ですが、Z1の時
docomoでは修理扱いとの事で、部品購入しました
Amazonだったと思います。
書込番号:18615952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の防水機能は補償問題にも繋がる重要なパーツです。不良の可能性も否めません。ショップで適切な対応を行って下さい。
書込番号:18616011
1点

僕は未成年で契約者は父なのですが未成年の僕だけがauショップに出向いても対応してもらえますか?
書込番号:18616047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、157サポートに確認してはどうですか
ショップで、名義人の方と電話でも確認できれば
対応可能だと思います、私名義で、母にauの購入
下のですが、ポイントで保護シート購入したとき
auさんから、私に確認の連絡がきました
先ずは157で確認してはどうでしょう
お役に立てずすいません。
書込番号:18616148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸、私の母の場合本人の身分証明も確認された
との事で下、ネットで2千円位ですし
修理扱いでも、修理中貸し出しはしてもらえる
ので修理の方が安心では?
書込番号:18616228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近auに乗り換えたのでauの対応はよくわかりませんが、docomoでは無償交換でした。
SONYではなくパナ機でしたが、1年半近く経過してキャップが閉まりきらない状態になったため、docomoショップに言うとその場で交換してくれました。
嫁さんのシャープ機もキャップが取れてしまっていたので、ダメ元で言ってみたらこちらも付けてくれましたよ。
それから2〜3ケ月後に別件でショップに行った際にも店員から「キャップをサービスで交換していますが、いかがですか?」と言われました。
機種・色ごとに交換用部品を在庫しているものと思います。(あくまでdocomoの話ですが)
書込番号:18617005
1点

auでも無料で取り付けてもらえます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=18586096/
このスレによると、USBキャップの交換は無料だということです。
書込番号:18617422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今auにいきましたら購入30日以内なら新品交換無料ですので契約者の保護者様とご来店くださいと言われたのですがこの場合はリフレッシュ品ではなく新品なのですね
書込番号:18617700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30日以内の店頭での交換は店頭在庫品との交換になります。もちろん新品ですので安心して下さい。
書込番号:18619699
2点

キャップの閉まりが若干あまい程度のことでも新品交換していただけるものなんですね
書込番号:18632381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その事によって防水を維持できないとなると問題ですから、一応予防的処置ですね。
経年変化なら多少は対応が変わってくるでしょうけど、流石に一週間程度なると使いすぎてってならないですから。
書込番号:18632561
0点

ありがとうございます。
キャップのみの交換とかでも良さそうなものなのですが太っ腹ですね
書込番号:18632646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2hon_Te2さんが端末交換してもらったショップは対応が良かったんだと思います。
ショップによっては新規販売分を割きたくないので、在庫があっても「ただいま在庫を切らしております」とけんもほろろに返答するショップ(実際に経験しました)もあります。
また、家電量販店で購入したのに「購入いただいたauショップでしか交換対応に応じられません」と嘘を平気で宣うあり得ないauショップもあります。
書込番号:18633020
0点

その嘘というのは購入した店舗以外でも本当は交換対応可能ということですか?
書込番号:18633198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言うことです。
もしその話がまかり通ると家電量販店などで購入された方は一切初期新品交換できないと言うことになりますから。
書込番号:18633248
1点

それはずさんな対応ですね
でも契約したショップ以外でも初期新品交換が出来ることは驚きです。
もし在庫がないと言われれば別のところに行ってみようと思います
書込番号:18633272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)