端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年1月2日 19:38 |
![]() |
4 | 4 | 2015年1月1日 14:09 |
![]() |
2 | 2 | 2015年4月17日 20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年12月29日 13:24 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2014年12月29日 10:11 |
![]() |
2 | 7 | 2014年12月29日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
質問失礼いたします。
本機をヤフオクで値段が安くなってきたんでウォークマンがわりに購入して、サンディスク製のSD 128GBに111GB分の音楽をいれ、リスモ等のアプリで音楽をきいていたのですが、ある日このような応答してませんとでるようになり全く音楽が聴けなくなったのですが、他の方で本機にSD等に音楽をいれて不具合なく聴けているかたはいるのでしょうか?
書込番号:18329280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCとsdxcカードリーダーとexfatドライバー(不要?)を準備してpcでsdxcカードを読めるか確認して下さい
sdxcを正常に読めるなら端末が原因の可能性がありますねauショップに持ち込んで対応してもらいましょう
sdxcが読めないなら再度exfatでフォーマットして下さい
書込番号:18329459
0点

SOL21で使っていたSDHC(32GB)を入れていますが,音源も映像も問題なく使えています。4K映像もちゃんと録画できます。上の方が書いた方法で試しても問題がなければ,別のメーカーのSDを買って試してみても良いかもしれません。
書込番号:18329809
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
auに契約して、もう10年近くになります。
子供がXperiaの最新機種に替えたいとの事なんですが、SoftBankへのMNPだと本体価格が0円で、キャッシュバックもあると言っていました。
永年auを使用している私にしてみれば、俄に信じ難い事なのですが、実際の所どうなんでしょうか?
契約期間が永い顧客には、殆ど恩恵も無く
年配の私には、この様な販売しステム自体が、なかなか理解出来ないのですが、MNPをご検討されている方、実際にMNPをこれまでにされた方のご意見をご教授お願い致します。
書込番号:18326239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釣った魚にえさをやらないのは、すべての商売の鉄則ですね。
既存の客を割引しても、売上は下がるだけですが、新規客を獲得すれば、売上が上がります。最初に0円で端末をばらまいても、高い料金であっというまに元が取れますから。
律儀に特定のキャリアを使い続けても、むしり取られるだけで、メリットはたいしてないです。安いところがあるなら、さくっとMNPしてください。
ソフトバンクのZ3は、一括0円プラスキャッシュバックが、ちらほら出ているようです。というか、最初にMNPの一括0円を仕掛けたのはauで、ソフトバンクが対抗した、という形です。
ただし、カケホーダイの新プランや大容量のパケットパック契約が条件のはずです。月々割を含めた2年トータルの維持費をきちんと計算してください。
目先の0円だけに引かれてホイホイ契約すると、使い方によっては、むしろ割高になることもありますから、注意が必要です。
書込番号:18326320
4点

Xperia Z3は、どのキャリアでもMNPは一括0円ですね。
もちろん機種変更にはそのような恩恵は一切ありません。
今更感がある議論ですね。
昨年のMNP祭りに比べれば落ち着いてますよ。
書込番号:18326354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
プラン等調べてみます。
書込番号:18326373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
今更ながらなんですが…
色々と検討しなければなりませんね。
有難うございます。
書込番号:18326377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
題名の通り、このxperiaz3とkenwood製カーナビをkenwood music controlをインストールして繋げようとしました。 しかし、いくつかの方法を試してみてもナビ側が認識してくれず困っています。sdカードに全ての音楽データは入れてあるし、MSC転送モードにもきちんとしています。ナビの機種はZー701です。どなたかこのxperiaz3でこのkenwood music controlをインストールし、このアプリに対応しているカーナビで繋げている方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

こんにちわ、俺ならカーナビなんかに繋ぎませんね(笑) auのスマホならドライブサポーターと言うスマートパス対応ナビアプリが有るし、それ使いながら音楽プレーヤーも再生出来ますよ(笑) スマホで再生される音楽はBluetoothレシーバー付きオーディオで鳴らせば良い♪そんな煩わしいケンウッドのカーナビなんか返品して、Bluetoothレシーバー付きカーオーディオに付け替えた方が良いですね(笑)
書込番号:18327332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つながらないですよ。あなたは何も悪くない。わたしだけが大騒ぎしたわけではないが、原因が分かったとのことです。あなたもSONYとKENWOODにも苦情をいいましょう。声が大きくなれば修正プログラムで対応してくれるかもしれません。一緒に頑張りましょう!
書込番号:18691181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
教えてください。
以前auのSHL22を使用していた時には
Lismoで歌詞表示ができていた記憶がありますが
今回このZ3でLismoを使用しても歌詞表示が出来ません。
何か設定が必要なのでしょうか?
ご存知のかたがありましたら 教えてください。
1点

Z3使用してますが、特に何もいじっていませんが、リスモの曲の画面までいくと画面の上辺りに、【画面回転】【カラオケ】【歌詞】という項目があり、【歌詞】をタップすると私のは普通に見れています。
書込番号:18316336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナツメグメグさん
あっ 有りました!!
一生懸命左にフリックしてたのを
タップしただけで確かに出てきました。
ありがとうございました。
大変基本的な質問でお恥ずかしい...です。
書込番号:18316365
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
vLから機種変更しました。vLではバックアップと復元という白地に真ん中が赤色のアプリがあり、それを使用してSDにバックアップしておきました。
しかしz3
ではこのアプリが見当たりません。どのように復元したらよろしいでしょうか。またEメールの履歴も復元できますか。
よろしくお願いいたします
書込番号:18314895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の中に無いですか?(機種&バージョン違いでしたら済みません。)
因みに、バージョンが替わったりすると、上手く復元できなかったような・・・・
(その機種での、バックアップと復元と言う意味だと思っています)
書込番号:18314914
1点

Xperia Z3のアプリ一覧の中に「お客様サポート」と言うグループがあります。
その中に「auバックアップ」がありますが
これではないですか?
書込番号:18315116
0点

当方前に使っていたのがULなので同じかわかりませんが、auバックアップアプリとは別に設定?にそんなようなものがありました
たぶんあれはmicroSDにバックアップをとるものだと思いますが、Android4.4であるこの機種ではmicroSD読み書きに制限があるとかじゃなかったですかね?
違ってたらすいません
書込番号:18315156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックアップと復元アプリは、確かにULまではありましたが、次代のZ1から廃止(設定の中のGoogleアカウントでバックアップ&復元に取り込まれた形)されました。
なので、アプリとしてのバックアップと復元のデータは、それ以降の機種には使えません。
USB接続の外付けHDDにもバックアップできたので大変便利なアプリだったのですが、誠に残念ですね。
ちなみに基本的には望見者さんの仰られるとおり、その機種においてのバックアップ&復元という考え方のアプリですが、VLからULであれば問題無く復元できましたので、その意味でも便利でしたが…
手元にVLはあると思いますのでauバックアップアプリなど他のアプリでバックアップし直して復元するか、
アプリだけだったら、Googleplayストアやau marketの履歴(au marketの一部のアプリには今は配信終了になったり最新機種では対応しなくなったりしているのも多いですが)から地道に再インストールするしかないですね。
その他のデータもSDに移してZ3に挿せば大半はそのまま使えるはずです。
書込番号:18315261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございます。
VLは下取りにだしてしまいました。
この機種ではつかえないのですね。。
しかし他のアプリでバックアップをとっていたので、なんとか最低限のものは引き継げております。
ていねいに教えていただきありがとうございます。
書込番号:18315292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみません。
ACテンペストさん
>Googleplayストアやau marketの履歴(au marketの一部のアプリには今は配信終了になったり最新機種では対応しなくなったりしているのも多いですが)から地道に再インストールするしかないですね。
端末からアプリのみ(APKファイルのみ)を抜き出せるアプリがあります。
App Monster
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android_telefonie.appmanager
このアプリとESファイルエクスプローラーがあればAPKファイルをSDにバックアップすることが可能です。『ストアにアプリがなくなっちゃった〜』『アプリを更新して使い辛くなっちまったョ・・・orz』という時のためにこまめにバックアップを取れば、なくなる前や更新前のVerで使用することができる場合もあるので何げにオススメです。
また自身が大好物の端末のゴニョゴニョ(笑)ができれば、Titaでアプリだけではなくデータの引継も超楽チンです。
基本的にアプリは更新すると容量が増えたりするので、自身は可能な限り更新させないで古〜いVerで使うことが多いです(笑
書込番号:18315706
0点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!! さん
ご教示ありがとうございます。
リセットする前に知っていれば…(笑)
私の場合大概ゲームアプリとかだったりしますから、まあ良いかーくらいで済ましますけどね(笑)
書込番号:18315782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
この度 Xperia Z3 SOL26を購入してテザリング契約はしませんでした。
理由はwi-fi tetheringアプリでテザリングが出来るとの情報を得たからです、
しかし実際は接続できません。(ipadminiをテザリングで接続予定)
何方か実際にwi-fi tetheringアプリを活用して接続している方がおられましたら、
接続・設定方法を教えて下さい。
1点

早速のアドバイスありがとうございます、
そうですかroot化が必要ですか???
まだ新しいので”文鎮”にしてauのサポートが受けられないのが心配です、
ちょっと検討します。
書込番号:18312724
0点

テザリングオプションを追加契約すれば良いんじないですかね!?
確か後付け出来たと思いますよ。
ただし、新規・機種変した月から24ヶ月割引なので、11月契約なら23ヶ月割引になるのかな?
不安なら157に電話して、「契約時に何も言われなかったけど、オプション契約なしでテザリング出来るの?」とか聞いてみてはいかがでしょうかね。
書込番号:18312822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足でした、2年前にXperia VL SOL21を購入して
テザリング契約をしていました。
今回は2年間無料期間が終わるので500円/月かかります。
従って質問の内容になりました。
書込番号:18312909
0点

文鎮にならずにroot化が成功したとしても、基本的には保証は受けられなくなります。
私も安易に回答してしまいましたが、リスクが高いので諦められたほうがよろしいかと思います。
書込番号:18313219
0点

rootsなしで、テザリング出来るアプリありましたよ。
書込番号:18313505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
ネットで検索して、下記3つのアプリが出てきて、すべてPC側にアプリを入れる必要があります。
しかし私はipadminiを使用していますがipadのアプリが無いようです。
PdaNet+:
Easy Tether Lite:
Klink - Tether without root:514円課金されます
アドバイスをお願いします。
書込番号:18315451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)