端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2015年3月19日 16:22 |
![]() |
15 | 7 | 2014年12月26日 21:40 |
![]() |
1 | 1 | 2014年12月24日 17:08 |
![]() |
32 | 9 | 2014年12月27日 16:38 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月23日 20:31 |
![]() |
15 | 10 | 2015年1月1日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こんにちは。
SBのsh203から乗り換え、XPERIA Z3を使ってます。サクサクでとても気持ちよく使ってます。
一つ残念なのが、本体内蔵のカメラアプリで背面カメラで縦撮りを行い、同じく内蔵の画像編集アプリを使いシャープの編集する、この組合せに限り編集時に画像が崩れます。
au、ドコモ、SBどのキャリアでもXPERIA Z3では同じ現象がでますのでSONYのサポセンに改善のお願いをしています。
Android端末の中ではホワイトバランスや画質も気に入っているだけにほんとに残念です。
早急な改善を望みます。
書込番号:18304253 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモのxperia z3 compact を使用していますが、同じ症状です。
ドコモショップに聞いても、コールセンターに聞いても、「そのような症状は全国に一例もない」と言われましたが、先日、店頭デモ機でもなりました。
ソフトウェア更新があるまで(あるかどうかわかりませんが)諦めるしかなさそうですね。
書込番号:18422350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに今、ソニーのサポートセンターに電話して聞いてみましたが、一件もそのような声は上がっていない(!)とのことでした。修理に出しても治らない場合は申し訳ありませんがそのままお使いください、との返答でした。アルバムアプリに、当たり外れがあるのでしょうか。
書込番号:18424882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水鏡先生@NDさん
こんにちは。
実は僕も同じ事を言われまして腑に落ちないでいます。
SB、au、ドコモのをそれぞれ何店舗かずつと、ヨドバシやビックもあわせた店頭デモ機のZ3すべて確認しましたが、どれも同じ症状でした。もちろん店員さんもその症状を確認していますし、店員さんからもソニーサポセンに問い合わせてもらい、ソニーサポセンでも症状をその時点では認めています。
全端末の確認はできませんが、ここまで確認した端末で正常な端末は1台も無かったですし、少なくとも僕が報告している1件はソニーが把握しているはずなんですけどね。
正常な端末が1台でも見つかれば無理にでも納得するのですが。
書込番号:18588159
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
昨日、大手量販店に機種変更に行ったところ、auがやっているいろんなキャンペーンが今月には終了するので、来月には本体代金が安くなると思われますと案内があり、変更せずに帰ってきました。
いくらくらいの値下げになるかは教えていただけませんでしたが、10月に発売されたばかりでも値下げってあるんでしょうか・・・
3点

本体代安くなるけど毎月割も下がるというオチでは?
書込番号:18301544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは
他社もNMPなどで誘いを掛けていて競争が激しいからだと思います。
書込番号:18301548
3点

年末から新学期までは、各社、新規契約やMNPの獲得にもっとも力を入れる時期です。
かりに端末を赤字覚悟でばらまいても、高い毎月の料金ですぐに元を取れます。
逆に言えば、契約数が増えない機種変更は、他社に引き抜かれることを防止するという意味しかないので、そんなに安くならないですよ。
Xperiaは、半年ごとに新製品が出ていましたから、売れる時期は短かいです。発売数ヶ月といってもあまり関係ないです。
まあ、去年のような常軌を逸したばらまきはなさそうですが、待てるのであれば、しばらく様子を見てもよいでしょう。
書込番号:18301722
1点

一万円割引のクーポンの期限が今月末までなので今月中に機種変更しようと思ってました。
みなさんでしたら今月せずに来月まで待ちますか。
書込番号:18302537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に本体価格も毎月割も12月19日に減額されています。
書込番号:18302677
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
初めて投稿します。今SoftbankのiPhone 5 64GB BLKを使ってます。先日xperia z3に乗り換えの見積もりだけを相談しにauショップへ行った所 z3機種代金 69,120円 一括払いキャンペーン値引▲48,600円毎月割➖855円 auスマバリ➖1,008円 電話かけ放題プラン+データ定額2GBで毎月約5,558円と言われました。iPhone 5 BLK 64GBを下取に出して22,680円 手出し1,440円で一括0円になるそうです。ですがもう少し毎月割の変動等でお得に乗り換える時期があるのではと悩み考え投稿致しました。乗り換え時期、タイミング等いいアドバイスがあれば教えて下さい^_^
書込番号:18301530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
電源ボタンの動きが鈍くで修理に頼んだら18,000円の見積もり…
ボタンの他5か所の修理をしないと再出荷できないとのことでした。
電源ボタンを修理しただけでは出荷できないとのことでした。
ボタン以外、不具合の認識はなかったのでメーカーに免責は無いのでしょうか?
「固定電話のように一切持ち運ばなくて壊れたのなら、メーカーの責任かもしれませんが、持ち運びを行ってますよね?」
「湿気や汗でも壊れます。」
と言われました。
最初から携帯電話として使うとすぐ壊れますと、カタログ等に表示してください。
そうすれば最初から買わなかったの…
何万台も出荷した中で、私の個体がハズレだったと諦めるしかありませんね。
8点

安心ケータイサポートプラスに入っていれば、初回は5000円で交換してもらえるのに。
書込番号:18300844
10点

タップして、スリープ解除に設定しておけば、電源ボタンを酷使しなくて済みますよ。
参考まで。
書込番号:18300950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あとスクリーンオフ系のアプリを入れておけば、オンもオフも電源ボタンに触れずに済みます。
書込番号:18301138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元々粗悪品であった可能性もゼロではないと思いますが、安心サポート云々の前に、発売からわずか2ヶ月程度ですから当然メーカー保証期間だと思いますが…?
保証対象にならない運用をされているのか、
よほど検査で顧客責任に自信があるのか、
どちらかでないとその金額請求はないと思います。
しかしショップ店員は相変わらずボケた回答していますねぇ…。
モバイル機器を「持ち運び禁止」なんてできませんから、メーカー側の保証規定では通常の持ち運び程度の故障範囲内は無償です。
防水防塵製品ですので、「湿気や汗」程度の影響なら、これもメーカー側は保証対象です。
キャリアの説明書にはいずれも平気で「保証対象外」と書いていますので「これええんか?」と思っちゃいます(家電協会の自主基準とかなり違う)が、まぁ実際に修理するのは、その辺はちゃんとわかっているメーカー側ですので…。
もっとも、まれにメーカー側の凡ミスで、
見積りをそのまま請求してしまうケースがあります。保証対象でも見積りは通常に行うので、例えば修理費5000円、保証対象−5000円と記載して、合計0円と記載するのが普通なのですが、
まれにマイナス入力を忘れるとそのまんまに…。
同じことは見積り費の二重計上にも起こります(通常、修理続行の場合は見積り費をマイナスする)。
計算は機械でも、入力するのは人間なので、ミスはあり得ます。
問い合わせると案外「すいません」とすぐに直されることも多々あるのですが、キャリアショップ店員はいかんせん家電屋ではないので、この発想がないのです。
怒らず冷静に「保証期間なのに、有償ということは、当方の使い方に問題があったのだと思います。後学のためにも、お手数ですがメーカーに詳しい破損原因を確認して教えてください」と言えば、消費者には法令上「(消費者の)知る権利」がありますので拒否できません。
まともな店員ならこの段階で納得いく説明を受けられる(そもそも想定して予めメーカーに聞いておく)はずですし、
ボケた店員なら、ここで致命的な発言をしますので、そこで粛々と上位者を指名し、お話し(あくまで笑顔で平身低頭に…これが一番怖い…)すれば、おのずと納得する回答が得られます。
書込番号:18301210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>保証期間なのに、有償ということは、当方の使い方に問題があったのだと思います。後学のためにも、お手数ですがメーカーに詳しい破損原因を確認して教えてください
店員ではないですが、私が回答(推測)
●外装の状態から、落下させた形跡がある
※『ボタンの他5か所の修理』→ひび割れや凹み箇所
プラスαとして、過去の類似経験から(保障に入っていない)この外装を修理するのには約二万円と説明したのだろう
書込番号:18301345
1点

「ボタンの他5か所の修理」の内容が一切不明である以上、一方的にauを批判するのは早計のような気がします。
スレ主さんの文面だけでは、auの対応の善し悪しは一概には言えないのでは。
もし仮に筐体や内部基板に傷やヒビ等が見つかった場合、それを修理せずに顧客に渡すことはキャリアとしては出来ない(←電波法絡みだったと思います)という事情もあるようですし、後天的な傷については当然ユーザー責任ということになるかと思います。
(別にauの肩を持つ気はありませんが…)
書込番号:18301381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーと言うよりはauの方針ですからねぇ。
少しでも隙があればイチャモン付けて有償修理と抱き合わせ、極力無償修理のみはしない。
アフターが顧客の為ではなくauの金儲けの為に存在する様になってもうずいぶん経つでしょうか。
本来は無償で提供するべき、製品に対する一定の保証まで有償にしたい、不安を煽って月額せしめたいって思惑も透けてます。
何の疑いも無くあんしんサポート()に加入出来るおめでたい人種か、auには保証は無いと割り切れる人。
auと大きな不満無く付き合えるのはそのどちらかだと思いますよ。
書込番号:18301551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん普通サポート入りますよね自業自得
と迄は良いませんが、ボタンと5ヶ所って今一
理解出来ませんし購入時に問題無かったのなら
auさんの責任でもSONYの責任でもないと思いますし
他の機種でも故障等は有りますしXPERIAだけの問題
だけでは無いと思いますけど「悪」ではなく
サポート入ってれば良かったと思いますよ。
書込番号:18303060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のじのじくん のおっしゃる通りだと思います
1度auのサポートで不条理な扱いを受けると距離を置いてしまいますね
自分も何度もauのサポートには煮え湯を飲まされており、日本人、日本国の常識が通じず、日本語も通じないキャリアだと認識しています
自分が最後にサポートに修理に出した時は
呼び出し音すらビビって鳴り、通話がまともにできないと修理に出したのに、全然関係ない基板を変えて呼び出し音のビビリも通話の不具合も改善されておらず高額の修理費を請求されました
あきれ果ててそれ以降は付き合いをする気になれていません
書込番号:18310161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
1週間前に機種変更して、昨日アプリが増えているのに気付き、
初めてのXperiaだったのでSONY製アプリと分からず
確認のため、設定のアプリ管理を開くと自分でインストールしたもの以外
すべて日付けが 1970/01/01 になっていた。
サポセンに問い合わせるとアンドロウドの不具合みたいです。
表示だけの問題みたいなのでアップデート待ちです。
1点

>サポセンに問い合わせるとアンドロウドの不具合みたいです。
不具合では無くアンドロイドOSの仕様みたいですね。
プリインストールされていてアップデートが無いアプリはたいてい「1970/01/01」表記のものが多いです。
もちろん端末によってこの日付は微妙に変わる場合がありますけど、どれもあり得ないくらい古い日付にしている場合が多いです。
書込番号:18299012
1点

OSの仕様なんですね。
じゃあアップデートは関係ないんですね。
あまりにも日付けが古いのでびっくりしましたが、
安心しました。
書込番号:18299062
0点

そうですね。あまりにも古い日付に統一されているアプリは気にしなくても大丈夫ですよ。は
書込番号:18299117
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
DOCOMO SH-02EからAUへMNPを考えています。
SH-02Eの電池の持ちには充分満足していましたが、2年たつと、さすがに1日も持たなくなってしまいました。
そこで、AUのXPERIAかSHL25を考えていますが、XPERIAの電池の持ちはいかがでしょうか?
電池の持ちだけ見れば、SHL25が良いとのことですが、XPERIAのカメラ画質に引かれております。
使い方は、ネットのみで、動画はほとんど見ません。
1日充電をしない環境で、電車に乗った時などにちょこちょこ、いじれて、次の日まで充電しなくても良いスマホを探しています。
以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
2点

docomoのSH-07Eを使っていますが、auにMNPして、SOL26かSHL25にしようと思っています。
電池の持ちだけを重視したいのであれば、やはりSHL25だとおもいます!
私はスマホで音楽を聴くことが多いのでSOL26を検討中です。
はっきりいって、まだ迷っていますが…
書込番号:18298525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方かも知れませんが、SHARPの方が良いと
思いますよ、後好みの問題ですがエモパーは少し
抵抗を感じ、使いなれてるXPERIAz3使ってますが
使い方で2日は大丈夫ですよ、SHARPも好きですが
XPERIAは使いやすいしバランス良いですよ。
書込番号:18298993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの話しですか、すいません、auでも電池は
XPERIAより持つと思います。
書込番号:18298999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモSH−02Eからau のz3 へ乗り換えました、電池の持ちはSH−02Eより悪いような気がします、やはり、液晶が一番電池をくいますね!z3は液晶が綺麗なので私は、満足しています。液晶を少し暗めで使用すれば同じぐらいだと思います。
書込番号:18299411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SH-02Eとdocomo版Z3を持っています。
バッテリーはSHL25の方が持つでしょう。
自分の場合docomo版なのでbun123さんの感覚の方が正しいかもしれませんが
新品同士でもSH-02EよりはZ3の方がバッテリーの持ちは良い様に感じます。
今までの使い方で満足出来ていたなら
Z3でも問題ないのではないでしょうか。
書込番号:18299443
2点

SHL23を半年使って今月SOL26へ機種変更したのですが、
設定を変更せずに使用して、やはりSOL26のほうが消費は早いです。
SHL23も使い方次第では、2日持つかどうかのときもありました。
SHARPは使い易かったのですが、ホームキーとボリュームの押し間違いが
多くSOL26にしました。
書込番号:18300448
1点

ドコモSH-02Eを2年弱使って、今回ソフトバンクのXperia Z3に乗り換えました。
LINEやらなまず速報やら常駐させ、ブラウザを一日数時間、ゲームや音楽は一切使用しないで、
同じように使用していると自分の場合はXperiaZ3の方が電池持ちが良いです。
特別な省エネ設定はしていません。
ちなみに充電は毎日就寝時に行い、SH-02Eの場合一日普通に使用して就寝前に50%前後。
XperiaZ3の場合、60〜70%前後といったところでしょうか。
auとソフトバンクのネットワークやら違いはあるかもしれませんが。。。
書込番号:18300891
1点

皆様、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
SH02Eと較べて、バッテリー性能が大きく劣ることは無さそうなので、XPERIAの方向に気持ちが傾いています。
あとは、カメラ性能が本当に良いのか、気になるところですので、別スレで相談したいと思います。
書込番号:18301041
1点

今頃のコメントで申し訳ありません。
私も、SH-02Eからz3にへんこうしました(MNPで)
基本的には、満足しているのですが、バッテリーだけには不満です。
と言うか、IGZOが素晴らしかったのか?
でも、zに買い換えても、後悔はしないと思います。
書込番号:18317809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒマジなおっさんさん
書き込みありがとうございます。
バッテリーについて不満があるようですが、具体的にどのようなことか教えていただけないでしょうか。
SH-02Eより、劣ることが無ければ第一候補なのですが、いまだ、shl25と迷っています。
カメラ性能以外はSHL25なのですが、Z3のカメラ性能に惹かれています。
書込番号:18326244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)