| 発売日 | 2014年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2016年1月21日 17:59 | |
| 2 | 1 | 2016年1月19日 16:38 | |
| 30 | 7 | 2016年1月18日 16:46 | |
| 41 | 1 | 2016年1月13日 16:46 | |
| 2 | 1 | 2016年1月11日 20:23 | |
| 1 | 5 | 2016年1月10日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Googleフォトの画像を簡単にすべてXperiaのアルバムに移動する方法ありますか?
フォトにあれば移動しなくてもいいかともおもいますけどアルバムまたは、SDにも保存したくて質問させてもらいました。
書込番号:19511695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
OSアップデート後、Bluetoothのオーディオレシーバーとの相性が悪くなり、接続できなことが多々ありました(再起動すると接続できるようになる)
1ヶ月位前から急に繋がるようにはなったのですが、距離をかなり近づけないと接続が切れてしまう状況になりました。
あわせてWiFiの電波表示も悪くなり、つながりにくい状況になりました。(いろいろなWiFiで試してます)
アップデートにより無線系の部分の調子が悪くなったと感じてます。
同じような症状になった方いらっしゃいますでしょうか。
また、解決方法がございましたらお教えいただければと存じます。
ちなみに本体リセットも試しており、ショップにてSIMカードも新しい物に変えてもらいました。
よろしくお願いいたします。
2点
確かにアップデート後からchromeでパケつまりみたいな症状が多くなりました。
大手サイトに接続しれいるのにbat gatewayになったり・・・
これに関してはchromeが悪いのかもしれませんが
他のゲームをしているとサーバー接続に失敗することがあります。
一概にアップデートの影響とは言えないのが痒いですね…
書込番号:19505631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
アプリは何入れてるんですか?
その現象は経験してません。
つり?
書込番号:19499299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色々入っています。
釣りも入っていますけど、やってはいないんですけどね(;_;)
スマホにしてからは、エクスペリアばかり続けてこれで三台なんです。
前二台は 最悪で イライラでした。
折角 これに替えてからは サクサクだったんですけど。
書込番号:19499631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出荷状態でそれならスマホがゴミ。
クソアプリを後からてんこ盛ってそうしてるならユーザーがゴミです。
書込番号:19499742 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
使い方が悪いのと、変なアプリいれてるからじゃないですか?
sol26一年以上使ってるけど何にも問題ないよ!
XPERIAz5premiumも使ってるけどメインはsol26です!
悪はどうかと…
書込番号:19500257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ほかのスレでフェースブックのアプリが犯人というのが多いけど入れてませんか?
それと、セーフモードを試してみる
強制終了を試してみる
それでダメなら初期化ですね
最近はグーグルで同期を取っていれば半日もあれば元の状態には戻せますよ
自分と娘が2台共5.02に上げて使ってますが快調です
予備機も2台持ってます
書込番号:19500786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドラレコにもSDメモリの不具合っぽいのを本体側で「悪」にされているようですが、こちらもSDメモリの不具合の可能性ありますよ。
まずは本体・アプリ・SDメモリで問題を切り分け、その中の悪者を「悪」とすべきでしょう。ちなみにSDメモリはPCで安定動作しても、スマホでは不具合連発というものもあるので、この本体で他のSDメモリに変えて切り分けを行うべきです。
書込番号:19501538
4点
三台目のイライラになる前に今すぐ初期化!
書込番号:19502691
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
以前は、文字入力時に削除ボタンを押し続けると、右から左に向かって字が削除されておりました。
Androidをアップデートしてからなのか、設定を変えたせいか分かりませんが、この長押している間の削除のスピートが非常に遅くなり、イライラしています。
この速度を速める方法な無いのでしょうか?
18点
キーボード設定で「あんしん設定」→「ゆっくり」をオンにしていませんか?
オンにすると意図しない動作が起こりにくくなるらしく、削除し過ぎを防いでくれたりするそうです。
自分も長押し削除が遅くイライラし、設定を見直したらやっと元に戻りました。
書込番号:19488109 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
アップデート後セルスタンバイでの電原消費がものすごく多くなってしまいました。夜に充電をして夜中に目覚めたとき100%のなっていたのでで充電を終了し、そのまま朝までスリープモード。でも4時間後には60%まで減ってしまいます.....どなたかいい解決策あれば教えていただきたく。お願いいたします。
0点
アップデート後、しばらくはいろんな処理をやっているようで、電池消費高くなるようですよ。1週間たってもダメでしたら、電池消費の高いアプリから対策していっては?
書込番号:19482489
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
誤って踏んでしまい画面を見ることができません。
ミラーリングケーブルでPCにスマホの画面を映せるようですがデバックモードをONにしないといけないとか。
このような状態でモードをONにする方法はあるのでしょうか?
ハード的には生きていることは確認できています。
0点
修理したほうが良いと思いますよ。
書込番号:19460883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MHLケーブルでディスプレイに表示できますよ。タッチが生きてるなら、それで操作可能(USBデバックモードいじったことありません)で、クラウドに必要なものをバックアップできますね。
書込番号:19464136
![]()
1点
>あき1あき1さん
返信ありがとうございます。
これ昨日夜に試してみたんです。
タッチパネルが死んでいて操作不能でした。
情報ありがとうございました。
バックアップをおろそかにしていたので諦めが付きました。
書込番号:19465789
0点
タッチパネルが反応しなくても、マウスを接続すれば操作出来ると思います。
ただUSBをMicroUSBに変換するコネクタ等が別途必要になりますが。。。
書込番号:19465990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マウントポジションさん
>>バックアップをおろそかにしていたので諦めが付きました。
とありますが、内部に保存されたデータがほしいのであれば(写真など)、
USBでPCに接続すれば、PCでスマホのデータが見れると思います。
※アプリ内部のデータは同しようもないですが、、、(LINEのトーク履歴をバックアップしたいなど)
書込番号:19477110
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

