端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 14 | 2016年3月2日 10:52 |
![]() |
20 | 3 | 2016年2月28日 13:59 |
![]() |
27 | 11 | 2016年2月27日 23:48 |
![]() ![]() |
414 | 19 | 2016年2月26日 12:16 |
![]() |
20 | 4 | 2016年2月24日 22:33 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2016年2月20日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

設定→アプリ→Google検索→データの削除
これでどうですか。
書込番号:19607298
2点

もしくは、
設定→アプリ→すべて→Google検索→データの削除
書込番号:19607304
1点

バージョン 5.8.58.19arm64
今日アップデートあり、Z4 au ですが
長押しで消せますよ
書込番号:19607730
5点

お返事ありがとうございますm(__)m
試してみましたが、履歴からアイテムを削除出来ませんでした。と出て削除出来ません(>_<)
書込番号:19607739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアプリですよね?
アップデートの削除でアップデートしなおし
グーグルアカウントのログアウトと再ログイン、再起動などしてみてはどうでしょう?
書込番号:19608052
2点

ありがとうございましたm(__)m
全部やってみましたがダメでした。アップデートは昨日やってます。
書込番号:19608219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状はアップデート後から?
うちのVLも長押しで消えるし、仕様変更は考えにくいかな
アプリのバグかもですね^^;場合によっては次のアップデートまで直らないかも?
書込番号:19608394
1点

アプリの評価を見ると、履歴が消せないってのがズラーッと書かれてます。
Googleなんで直ぐに直すと思いますが、直るまで待つしかないのもGoogle様です。
書込番号:19608409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございましたm(__)m
少し安心しました。私だけかなー?って不安だったんで。 次のアップデートに期待します。
皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19608416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピンポイントで消したいのならちょっと面倒ですが、Google検索ボックスを開き、左側にあるGマークをタップしてください。画面が切り替わると思うので、左端からスワイプ、若しくは左上にある三本線をタップし、【設定】-【アカウントとプライバシー】-【Googleアクティビティ管理】-【ウェブとアプリのアクティビティ】と順に進んでください。
そうすると画面下に【履歴を管理】と出ていますから、そこをタップすると検索履歴、アクセス履歴などが表示れます。画面が開いたら消したい物にチェックを入れいけば消去が出来ます。画面の上に検索マークがありますから、直近の物ではない検索ワードを検索し消すことも出来ます。
それと消せなくなってしまう事はZ1の頃によくありましたが、検索アプリの強制終了や端末の再起動で復帰していました。一度試されてみてはどうでしょうか。
書込番号:19609456
2点

直ってないですね
書込番号:19633413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございますm(__)m
アップデート 期待していただけに残念です。
書込番号:19633659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新あったわけではありませんが、なんか急に検索履歴 長押しで消せるようになってました。皆様 ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19649068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
uqmobileで使用中なんですが最近接続できないことが多く左上のところに通信サービスがありませんと出てきてしまう状態になりました。
自宅では普通に接続できるので設定の問題ではないと思うのですが原因も解決方法も分かりません。
以前は職場でも普通に使えていたのに今は全く使えなくなってしまい困っています。
uqmobileに電話するも、端末の初期化をしてダメならsim交換しか出来ないと言われ、初期化しても症状は改善されませんでした。
これは本体に不具合が出ているのでしょうか?
何か解決策はないでしょうか。
書込番号:19630638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、失礼します。
自宅で使っている時はWifiじゃないですよね?
自分もたまに「通信サービスがありません」と表示されます。
(mineoを使用しているのでUQとはちょっと違うかも知れませんが)
その時は、「機内モード」に切り替えてから、元に戻すと直ります。
症状としては電車移動中に多いのですが、大体同じ場所でなってます。
(自分の場合ですが・・・)
職場で試して頂けると幸いです。
書込番号:19636707
8点

この端末で可能かどうかは分からないですけど、以下の方法で回避する事も出来る場合があるそうです。
http://www.teradas.net/archives/16654/
書込番号:19639675
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
液晶割れのためパネルを交換しました。
交換後から電波を掴む力が弱くなったようです。
具体的には 速度が遅い、少し電波が届きにくいところにいくと圏外となるような状況です。
LTE基盤がどれかわかれば手が打てるのではないかと思うのですが
情報をお持ちの方おられればご教授願います。
4点

液晶交換で電波の感度が弱くなる。理屈上、あり得ません
おそらく組み付けミスだと思います
本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります
一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします
書込番号:19631248
1点

自己責任においてご自身で分解されたんですよね?でしたら、もう分解した時点でアウトでしょ。
例え故障していたからといって保証も利きませんし。
書込番号:19631774
4点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
>おそらく組み付けミスだと思います
その可能性を疑っていました。
>本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
>そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
>その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります
実は添付した画像の右下赤色で◯をつけた箇所のケーブルを外す際に
破損してしまいました。この部分がおっしゃっているLTEに影響を及ぼすケーブルなのでしょうか。
破損した部分を押し当てながらスピードテストなどを実施したのですが
速度も感度も特に変わらなかったためこのケーブルは無関係であると決めつけていました。
TVのケーブルかと思ってました。。。
>一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします
何度も付け直しをしているのですがダメでした。
具体的にどのケーブルがLTEに影響があるとか、
LTEの基盤がどれなのかがわかれば、その箇所を重点的に付け直しを試したいと考えています。
書込番号:19634121
0点

まだやるんですね。
法にも触れますので、老婆心ながらこのスレは削除された方が宜しいかと。
書込番号:19634165
3点

>おびいさん
ご指摘後、スマホの分解が違法なのか確認しました。
分解したスマホで電波を掴みに行くのは違法なようですね。
ご指摘ありがとうございます。
できれば最初の書き込みの時に直接的にご指摘頂ければと思いました。
私には読み取れませんでした。
アドバイス頂きましたことを活かし、本スマホは機内モードでの活用のみとしたいと思います。
書込番号:19634180
2点

http://eric333.exblog.jp/20811849/
一般的なスマホのアンテナ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/description/
ドコモの修理結果票の見方
https://youtu.be/9ZLLChEXzWk
YouTubeにあるZ3リペアガイド
難しい事に挑戦してますね(笑)
基盤に付いてはどうしようも無いのでは…
多分ですが…マザーボードにQualcomm社製の
WCDMA/GSM無線送受信ICと
何処かのWCDMAパワーアンプの
チップが在ると思いますが…解った所でどうしようもないよね?(笑)
アンテナは基地局がループアンテナなのでスマホもループアンテナです。
とは言ってもコイルをグルグル巻くスペースも無いので基盤で代用してるみたいです。
スマホを裏返したスレ主さんの写真の、右下が「ラウンドスピーカー」それから伸びてるケーブルはSignalCable(音や画像を送る信号線)見たいですね…
その反対の左下に通常はアンテナがあるのでは…
階層が深いですねぇ
※高級機になると上と下に2つアンテナが付いてるのもあるみたいです。
添付したYouTubeを見て組み直す位しかできないのでは…
全部多分ですが…(笑)
自己責任で頑張って下さい。
(楽しそうですね。壊さない様に気を付けましょう)
書込番号:19634976 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>にゃんころちんさん
賢明な判断です。ご理解頂きありがとうございます。
法律云々の話をすると、もし何かあった場合、このスレ自体が証拠にもなってしまい、下手するとあなたが電波法違反による処罰の対象になり得るかもしれません。
本当は自身で分解、改造(修理)して電源を入れた時点でアウト(電源を入れた時点で電波を拾いに行きますので)ですが、そこまでは厳密には見ないでしょう。
因みにWi-FiやBluetoothによる通信も然りです。
一応最初の私の書き込みに「もう分解した時点でアウトでしょ。」と書き込んでいますけどね。
>P8青春さん
もうスレ主さんは機内モードでの使用と仰っているのでこれ以上修理する必要も無いので、そう言った絵空事は余所でやった方が宜しいかと思います。
書込番号:19635514
2点

>P8青春さん
質問の意図に対する回答ありがとうございます。
>おびいさん
別の観点からご指摘ありがとうございます。
書込番号:19635987
1点


>修理業者登録を行えば合法
個人で行うには莫大な費用が掛かりますけどね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/05/news012.html
書込番号:19637899
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
機種に限らずかもしれませんがすみません。
Googleの検索ウィジェットから検索するときに履歴が一切表示されなくなりました。
Googleの設定も特にいじっておらず、検索履歴を消したり、容量管理で消したりもしていません。
普段あまり意識していなかったのでいつからと聞かれると分からないのですが…
ウィジェットを消してやり直してみたりGoogleマークのアプリから検索入ってみたりもしましたが、一切表示されません。
自分で調べてみたりもしましたが分からず、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:18830790 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

Googleアプリを開いて文字入力欄左端にある三本線のところをタップ。
その中の「設定」を開き「アカウントとプライバシー」→「Googleアカウント履歴」と進むと「ウェブとアプリのアクティビティ」がありますので、ここが「一時停止」になっていると検索履歴が出てこなくなりますので、「一時停止」の右横にあるチェックボックスをタップしてチェックを入れ、次の画面で右下の「有効にする」をタップすると検索履歴が出てくるようになります。
書込番号:18830843
53点

おびい様。
早速のご指摘ありがとうございます。
確認してみましたが、有効になっていました。
Chromeや他のアプリの履歴を…と書いてあるチェックボックスは外れていたのですが、それを付ければ良いのでしょうか?
いじったことのないような場所なもので、突然変更されたりしないですよね?
気付いたら履歴が出なくなったのでさっぱり分からなくて…
書込番号:18830885 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>Chromeや他のアプリの履歴を…と書いてあるチェックボックスは外れていたのですが、それを付ければ良いのでしょうか?
そうですね、そちらのチェックが外れているのでしたら、チェックをいれて試してみてください。
書込番号:18830894
27点

おびい様。
ありがとうございます。やってみましたが一向に履歴は表示されませんでした(^^;
書込番号:18830976 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

有効にしてもその後に検索をしないと検索履歴に反映されませんけど、そちらは如何でしょうか。
書込番号:18831242
18点

Googleアカウントの同期が、止まってたりして、、、
設定ーアカウント 自動同期のスイッチ切れてませんか?
もし切れてなければ、Googleの所を開いて最終同期日時を確認してみて下さい。
(余り、関係無いとは思いますが、、、)
書込番号:18831248
20点

自分の場合、「Chromeや他のアプリの履歴」や同期はオフでも履歴は表示されます。
しばらく検索ウィジェットは使っていなかったのですが、アクティビティがオフになっていました。
自分でオフにしたのかアップデートでオフになったのかは定かではありませんが。
一度Googleアプリのアップデートの削除をして、再度アップデートし、アクティビティをオンにすると直るかもしれません。
書込番号:18831420 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

御三方アドバイスありがとうございます。
おびい様→
検索いろいろした上で履歴残らずでした。
望見者様→
同期はオフになってなくて最新でした。
形而上様→
アクティビティはオンになっていましたが、
一応アップデートのやり直しをしてみました。
そしたら履歴表示されたのですが…
今度は以前まで出来ていた履歴長押しの削除を試しにやったら出来なくなっていました。
普段消さないのでエラーでも支障はないのですが、
履歴からアイテムが削除出来ませんでしたと書いてありました。。
次から次へとわからないことだらけで申し訳ないです。
書込番号:18831609 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

アプリ情報画面にて『Googleアプリ』を一旦リセットしてみては。
本体設定→アプリ→すべて→『Googleアプリ』→【データを削除】をタップ
(アプリの設定関連がクリアされるだけで、履歴その他のデータが消えるわけではありません)
書込番号:18831645 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

りゅぅちん様。
ありがとうございます。
データ削除押してみて履歴は表示されましたが、
先程同様に、長押しの消そうとしてみたらアイテムを削除出来ませんでしたと表示されました。
書込番号:18831680 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

アプリの評価を見ると、履歴が削除できないとか強制終了するとか色々書かれていますね。
自分の場合、長押しで問題なく削除出来ています。
書込番号:18831787 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>★あちャ☆さん
>長押しの消そうとしてみたらアイテムを削除出来ませんでしたと表示されました。
ちょっと内容が分かりづらいですね。何をしたいんでしょうか?
りゅぅちんさんの貼ったスクリーンショットはこの端末のものではないので実際のものとは違います。
書込番号:18832466
19点

長押しによる履歴の個別削除が出来ない件については、Googleアプリの問題なのか?アカウント管理の問題なのか?切り分けのために、とりあえず下記のGoogle履歴サイトにて【1件削除】をお試しになってみては。
(おそらくブラウザアプリからも出来ない状態なのでは?)
https://history.google.com/history/
書込番号:18832561 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一応、スレ主さんは
>Googleの検索ウィジェットから検索するときに
とあるんですけど、それは兎も角、検索履歴を出したいのか消したいのか、良く分からないですね(^_^;)
書込番号:18832658
13点

おびい様、りゅぅちん様。
ありがとうございます。
主旨と変わっているような質問になってしまい、また内容が分かりづらく申し訳ありません。
最初は検索履歴が出なくなったので質問させて頂き教えて頂いたやり方で出来るようになりました。
その後に、ウィジェットからの履歴消去は履歴表示がされていた以前のように出来るのかなと思い行ってみたところ出来なくなっていたので一緒に質問させて頂きました。
言葉足らずで申し訳ないです。
履歴消去に関しましてはウィジェットからは消せなかったので行う場合は、りゅぅちん様の教えて頂いた方法で行ってみます。
皆様御丁寧にありがとうございました。
書込番号:18832708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>★あちャ☆さん
すいません、私も一部読み飛ばしていました。
長押しで検索履歴を一つずつ消したい場合だったんですね。
私のXperia Z3は問題なく出来ます。
お手数でなければ初期化を試してみる方法が一番手っ取り早いと思います。
書込番号:18832760
9点

本題の件が解決して新たに関連処理の不具合が発生したケースなので、主旨から外れるのはよくありがちですし気にされる必要はないと思いますよ。
検索履歴が一切表示されないのは不便、更に以前はフツーに出来てた「長押しによる1件削除」が出来なくなったのも不可解ですので、スレ主さんの疑問は当然でしょう。
『Googleアプリ』の履歴削除が正常に戻るよう何とか解決したいですね。
書込番号:18832766 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

おびい様。
私が最初からきちんと説明をしていれば良かったばかりに申し訳ありません。
そうです、1つずつ消したい場合でした。
1つずつ消す方法しか把握していなかったので言葉足らずになってしまいました。
初期化ですね…あまりに改善の余地がなく変わらない状況だったら検討してみようと思います。
ありがとうございます。
りゅぅちん様。
ありがとうございます。
新たにスレをたてるのも気が引けてしまったので一緒に聞いてしまいました。1つ解決したら1つ不具合が出来てしまって…すみません。
Googleも再インストールしたし容量も消したし、何でなのーと焦ってしまいました。
書込番号:18833335 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia Z1(SOL23)を使っていたヨメさんにプレゼントしようと思い当機種を購入しました。
格安SIMで運用しているので中古でも良いと思いオークションにて購入しました。
ちなみにヨメさんは機械オンチなので、格安SIMへの切り替え(手続き及び設定まで全て)は全部私がやりました。
オークションに関しても入落札、交渉、設定、全て私がやりました。
さて、無事本体を入手し、SIMやSDを装着して電源を入れると初期化後に立ち上がる画面(言語選択)が表示され一通り設定し晴れてヨメさんに渡しました。
大変喜んでくれ、ニコニコ操作していたのも束の間、突然大声で「誰!この女は!?」と怒声が・・・
慌てて差し出された画面を見るとホステスさんと思しきセクシーな女性が・・・もちろん見識はありません。断言しますw
それでもなぜか焦りながらスマホを手に取り見てみると見ず知らずの女性の写真がいくつも見つかりました。
詳細を確認すると内部ストレージに保存されていました。
ヨメさんには「前の持ち主が消し忘れたんだよ」と説明し、「ほら、内部ストレージに保存してあるじゃん」と言うも理解できないからか半信半疑。
事前に「○○県の人から購入したから」と説明してあり、他の画像にその地方とわかる写真もあったので事なきを得ました。
ここで疑問が・・・
おそらく初期化済で送ってくれたはずですし、まさか画像を残したまま他人に送るはずもありません。
設定→バックアップとリセット→データの初期化 を実行したのだと思いますが、それでも内部ストレージに保存された画像が残ることはあるのでしょうか?
SOL23の方をリセットしてオークションに出そうと思っているのにこういう事があると怖くなってしまいます。
2点

いや、サルベージすれば一度初期化したぐらいでは復活できるのかもしれないけど、今回のは単純に初期化していないだけでしょ。
必要なデータのみ削除して売っちゃったけど、写真データの消し忘れでしょうね。
書込番号:19626403
3点

Z3取説116頁
「内部ストレージ内データの削除」にチェックを入れずに初期化した場合は、そういったデータは消去されずに残ります。
Z1には、そのような項目はないのかな?
書込番号:19626406
7点

>こえーもんさん
なるほど、改めてヨメさんのZ3で確認したら下のほうに「内部ストレージ内データの削除」項目がありました。
前の持ち主は見落としたんでしょうね。こわ〜w
ちなみにZ1にはこの項目はありませんでした。たぶん・・??
改めて通電してみて確認しましたが一切のデータが消えていたのでまずは一安心です。
今回は相手方の単純ミスということで解決済とさせていただきます。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:19626556
2点

Z1にも「内部ストレージ内データの削除」のチェック項がありますョ
中古端末を購入してそのチェック項を忘れて初期化されたのが何度かあり
とてもこちらでは見せられないような画像が残っていた事もありました(笑
書込番号:19626561
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
XPERIA z3の液晶が壊れ、全く反応しなくなりました。Microusb-usb(メス)でマウスと接続したらすぐ操作ができたのですが、充電後?一切反応しなくなりました。同じ組み合わせで他のスマホはマ ウス操作が出来ます。
壊れたスマホから画像を取り出したいのですが、良い方法はありますか?ご教授お願いします。
ちなみに、パターンのパスワードをかけており、データは、スマホ本体のみに保存しています。なお、パソコンと接続しても端末の認識はしますが、パスワードを解錠しないと中身が見れませんでした。
書込番号:19607839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種でも、よく液晶割れでの話はありますが、無理なようです。
まして、ロックが架かってたら尚のことだと思います。
書込番号:19608017
2点

返信ありがとうございます。。。
そうですか。。
うーん。残念です。
書込番号:19608050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、液晶は一応見えてるんですね。
反応しないというのと、パスワード問題がありますが、、、、
調べ済みとは思いますが、一つリンク張っておきます。
http://blog.wtnk.net/diary/mobile/438.html
まずは、パスワード突破なんでしょうが、、、、他の方の返事待ちしてみて下さい。
書込番号:19608063
1点

ありがとうございます。
一応このHP見ました笑。
液晶は生きてます。
ただ指で触っても一切反応ありません。
出来るのは、電源と音量のボタン同時押しの強制終了のみです 。
微かな期待かけます。
書込番号:19608152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html#Android-2
Androidデバイスマネージャーからというのは如何でしょう。
何とか解決出来ると良いですね。
書込番号:19608289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
やはり上記のやり方でもできませんでした。
PC上でディバイスマネージャーを起動しロックを設定すると、「画面ロックは既に設定されていることを確認しため、入力されたパスワードは必要ありません。」と、リンク先に書いているような変更が出来ませんでした。
なお、当方のスマホは、auとは通話のみの契約でキャリアメールも使用しておらず、Wi-Fi運用しており単純にSIMだけでは通信出来ないこと、ロック解除しないとWi-Fiに繋げないことも起因してるんでしょうかね。
でも、こんなやり方有るんですね。覚えておきます。ありがとうございました。
書込番号:19608793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

○解決しました。
本日ふらりと寄ったAUショップで、ショップの用意していたMICROUSBとUSB(メス)―マウスをつないで見ると、反応しました。
ショップが混んでおりましたので、ショップにて機器をお借りして自身でパスワードロックの解除のみし、自宅に帰りPCと接続したところ上手く接続、認識しました。ちなみに帰りに百均で購入した「MICROUSBとUSB(メス)」でも上手く動いたので、当初の自身の機器が悪かったのかもしれません。
○当初壊れた時に2件ほどショップにかけましたが、いずれも取り出しは不可といわれましたのでどこのAUショップでもやっているサービスでは無い様です。
○お二人に回答いただきましたが、自身の知らなかったHPのリンクを張っていただいた方に、GOODアンサーとさせていただきました。最初に回答をいただいた方も、すぐに回答をいただき心苦しいのですが・・・・お二人ともありがとうございます。
○今回の教訓の一つは、クラウドも含めたこまめなバックアップですね。
設定も一応確認しておいた方がいいですね。
以上 お騒がせしました。
書込番号:19611008
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)