Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(6741件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面での誤発信

2015/04/18 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:90件

Sol26をズボンのポケットに入れていますが、メールを受信した時とかに、誤発信してしまいます。
ロック画面の設定をスワイプでも、アプリの誤動作してしまうので、ロック画面の設定は、パターンに設定していますが、パターンに設定すると緊急通報のアイコンが表示されて、メール受信の時とかに誤発信してしまいます。

誤発信を防ぐ方法は無いのでしょうか?

手ぶくろモードはオフ設定です。

書込番号:18693186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/18 13:13(1年以上前)

発信確認アプリを入れると、誤発信を防げます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm

書込番号:18693282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 13:29(1年以上前)

発信確認アプリをインストールしました。
誤発信するのは、平日の仕事中なので、すぐに効果があるか確認出来ません。

ロック画面の設定は、パターンの設定で様子をみます。

ありがとうございました。

書込番号:18693318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 14:37(1年以上前)

Android OSの状態により今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告はありましたね。^^;
『「あなたのスマホは大丈夫?」勝手に電話発信の不具合確認方法』参考サイト
http://docomo.publog.jp/archives/39030315.html
起動したら画面上にAndroidバージョン(SDK)が表示されるので、3つのボタンから該当するSDKのボタンを押します。今回検証した端末「Xperia Z1 SOL23」は見事に問題が再現し、勝手に電話発信が行われました。
■不具合のリスクと対策について
この脆弱性を狙った悪意のあるアプリによる被害が予想されます。Android 4.4.4以降では対策済みの問題ですが、多くの方はキャリアによるアップデート提供を待つ以外にありません。
今回の件に限った話でもありませんが、開発元・提供元が信用できないアプリは入れないように注意しましょう。(サイト内記事引用)

書込番号:18693444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/04/18 15:06(1年以上前)

パパさん
何故、スレ主さんのカキコミを無視したレスばかり頻繁にするのですか?

スレ内容の日本語が理解できないなら、レスしないほうがいい
スレ内容を無視した回答するくらいなら、レスするな

スレ主さんが「誤発信」とカキコミされているのに
●今回の症状「勝手に電話発信」の不具合報告
というレス
日本語が理解できないからなのか、ポイント稼ぎのためにスレ主さんを無視してでもカキコミたいのか、私には分かりませんが、
度々のこのような回答ばかりで不愉快です

書込番号:18693509

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2015/04/18 16:14(1年以上前)

Z3の場合は、ズボンのポケットの圧迫により、画面もしくは背面ガラスを割ってしまう可能性があるので下記の様なケースの利用をお勧めします。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ケースに入れておけば勝手に電源が入るようなことは無くなります。

書込番号:18693663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/04/18 19:32(1年以上前)

発信確認アプリをインストールした後、1度通話をしたのですが、発信するときに確認の表示がされました。
アプリをインストールする前は、表示されませんでしたが。

でも、パターン設定のロック画面の緊急通報を触ると、確認表示はされません。
休みの日は、あまりズボンのポケットに入れて動く機会があまり無いので、まだ確認出来ませんが、誤発信してしまいそうです。

書込番号:18694167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2015/04/19 17:06(1年以上前)

ロック画面の設定をパターンにしていると、緊急通報のアイコンが表示されて、発信確認アプリをインストールしていても、少し触っても発信してしまいます。

昨日、発信確認アプリをインストールしたのですが、今日は、やけにバッテリーの減りが早いので、アンインストールしてしまいました。

せっかくアドバイスして頂いたのに、申し訳ございません。
他に良い方法が有れば良いのですが。

書込番号:18697311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/19 17:18(1年以上前)

locker自体を他のアプリにしてはどうでしょうか?

プレイストアでlockerと検索すれば色々でできます。
シンプルなものからカスタマイズできるもの
様々あります。

Z3デフォルトのlock以外考えられない様でしたら
スルーされてください。

書込番号:18697343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/05/16 20:38(1年以上前)

確かに、ついつい画面をoffするのを忘れてしまいポケットの中でボタンがピッピッと押されてしまう経験は何度かあります。
XperiaZは、こんな不具合ばかりでほんと困りますよ。

書込番号:18782697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2015/05/16 22:26(1年以上前)

カッコムさん、sol21・sol22・sol23・sol25・sol26とXPERIAを使ってきましたが、sol25あたりから、誤発信の不具合が出始めました。
今のsol26は、ロック画面をパターン設定にしていますが、誤発信の症状はおさまりません。
SOV31?が発売される様ですが、今後のXPERIAに、この誤発信の症状が出なければ良いのですが。

書込番号:18783127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/09/19 04:58(1年以上前)

主さん最近は出かける時に設定を変えて、誤発信を防止してます。
タップして起動をoffにしたら解決しました。

なので電源ボタンを押さないと起動しません。
ま、ワンタップで起動は便利だけど勝手に起動し誤発信するよりは電源ボタンの方が遥かにマシです。

書込番号:19152721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/09/19 06:22(1年以上前)

カッコムさん、返信ありがとうございます。
自分は、メール受信の通知設定の変更(通知ポップアップ・メール受信時の画面点灯)をしたら、誤発信の回数は減りましたが、誤発信は無くなりませんでした。
他のスレッド(卓上ホルダー対応ケース)の書き込みを見て最終的にSONYのSCR-24のカバーを購入しました。
まだ、昨日、届いたばかりですが。

カッコムさんの返信して下さった設定の方法が分かりません。
僕は設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定にして有ります。

書込番号:19152780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度3

2015/10/04 07:04(1年以上前)

>スレ主さん
貴方の設定した、設定→画面設定→タップして起動のチェックを外した設定と、ロック画面はパターン設定。

↑私も全く同じ設定してますよ。
もう、これに慣れてしまったので何も苦になりません。

書込番号:19197514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/10/04 07:28(1年以上前)

>カッコムさん

カッコムさん、返信ありがとうございます。
SONYのカバー・SCR-24を使用する様になってからは、誤発信が無くなりました。

せっかくのZ3ですが、Z5(SOV32)の発売で、機種変更を検討しています。

書込番号:19197556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 y&mママさん
クチコミ投稿数:4件

「アルバム」で写真の詳細をみようとして、操作を誤って「詳細」のすぐ上にある「回転」を押してしまいました。

噂で、画像をむやみに回転させると劣化するということを聞いたのですが、Xperiaの「アルバム」での回転もやっぱり劣化してしまうのでしょうか…?

画像を拡大してみると、ストライプ柄の線(服)が他の同じ場面を撮影した回転させてない写真に比べると、ぼやけてしまっているような気がします。(元々ぼやけていた可能性もありますが、何枚もあるうちのその一枚だけがぼやけてみえるので、もしかして劣化した?と思いました。)

神経質になりすぎかもしれませんが、子供の大事な写真で、表情が一番良く撮れていたので、ショックです…。

書込番号:19194530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/03 06:27(1年以上前)

やってみましたが、劣化しないですよ。
詳細情報も変わってないですし。
回転した状態が気になるなら、
また、回転して戻せばいいと思います。

書込番号:19194556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/03 06:55(1年以上前)

初耳な話でしたが、なるほどJPEGはそういうことはあるようです。
しかしGoogleってみましたが、Windowsのしかも古いOSの話ばかりでしたね。

私も確かめましたが縦でも横でも更に戻してもバイト数は変わりませんね。

思うにこの話は回転させた上で別画像として保存した場合ということではないですかね?
ビュアーで見る分には縦横比が違う以上見た目は変わるでしょうが、元のデータは変わらないとおもいます。

苦言を言うようですが、そこまでに大切な写真なら何故端末内のみで保存しておくのか理解しかねます。端末やカードが壊れたら劣化どころの後悔では済みませんよ。
外部に整理して保存しておくかバックアップするべきです。
神経はそこに使うべきだと思います。

書込番号:19194586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/10/03 07:19(1年以上前)

回転して、縦と横が入れ替わった、小さくなった画像を拡大したら
粗くなるということですよね?

撮影画像も、例えばですが3840×2160ピクセルだとしても、
Z3の画面の解像度は1,920×1,080 ピクセルなので、
1,920×1,080 ピクセルしか表示されませんので、
1920の表示が1080の表示になるので、
拡大すれば倍近く粗くなります・・・

そういうことじゃなかったら、ごめんなさいです。

書込番号:19194616

ナイスクチコミ!1


スレ主 y&mママさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/03 08:51(1年以上前)

>まきたろうさん
申し訳ありません、説明不足でした。元に戻した状態での話です。(表示されている画像は縦横は元通りです。)
90度回転した状態になったとき、慌ててすぐに元に戻すために、「回転」を3回押して、元の状態に戻しました。

元に戻した状態で他の回転していない画像たちと比べたとき、線がぼやけてみえるので、回転の影響を受けたのでは?と心配になりました。


>ACテンペストさん
「回転」させただけで、勝手に編集→上書き保存されているのでは?と心配になりました。

おっしゃる通り、Windowsではそのような事実があると検索でひっかかってきますが、スマホにおいては、いろいろ検索しても出てきませんでした。
Windowsでは回転させて表示するだけで、勝手に再圧縮されて、編集→上書き保存されているという情報をみて、Xperiaでも同じことが起こっているのではないかと思いました。

本当にそうですね…。バックアップをとる前の出来事でした。本当になんでバックアップをとる前に下手にさわってしまったんだろうと後悔です。昨日撮ったばかりの写真で嬉しくて油断していました…。夫にも下手に普段触らないところを触るからだと叱られました。こまめにバックアップをとろうと思います。


お二人とも試していただいて、親切にお答えいただき、ありがとうございます。

書込番号:19194772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/03 10:11(1年以上前)

既に解決しているとは思いますが、回転を行っても、Exifという画像情報にあるorientationタグ(回転状態)を変更しているだけで、画像データそのものは変更されません。

このタグ状態によって、ビューアーが表示位置を変えています。

書込番号:19195014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ93

返信74

お気に入りに追加

標準

水没…予想以上に作りが安い

2015/02/16 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 Joistikさん
クチコミ投稿数:13件

使用5か月目。
コップの水がこぼれ水浸しになりましたが、防水なので問題無いと拭いてから使用中に液晶がプツンッ。
フタ系はすべて完全に閉じていました。
乾かそうと思いヒーターの前へ置いて少し時間がたつとカメラ部に水滴が…はい完全に水没です。
携帯保障に入っていないのでどうしようかなと思いとりあえず乾燥放置。
数時間後液晶がついたのですが、液晶に水シミがポツポツ。
内部を乾かそうと思い解体方法検索してみると、裏面の端をスクレーパーのようなもので浮かせて押し上げると記載があります。
やってみると簡単に開きました。
裏面の固定具はビニール状のテープみたいな物だけでした。
IPX5/8相当なのににパッキン的な物もなく張り付けているだけです。

IPX5/8相当と謳っていますが、この雑な作りの物を風呂等で使用するのは相当危険だと思います。

書込番号:18482743

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/16 11:02(1年以上前)

>IPX5/8相当と謳っていますが、この雑な作りの物を風呂等で使用するのは相当危険だと思います。
その通りです。過剰な期待は故障の元。
『XPERIAは風呂でも安心して使えるか?防水性能を検証!』
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2014/09/xperia-zl2-ipx5-ipx8-bousui.html

書込番号:18482781

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/16 11:09(1年以上前)

>裏面の固定具はビニール状のテープみたいな物だけでした。

最近のリアカバーが外せない外観にネジが見えない端末は殆どが両面テープや接着剤などでの貼り付けですね。


>内部を乾かそうと思い解体方法検索してみると、裏面の端をスクレーパーのようなもので浮かせて押し上げると記載があります。

で、直すのはどの様になさったのでしょうか?

書込番号:18482793

ナイスクチコミ!3


スレ主 Joistikさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/16 11:36(1年以上前)

>>ニコニコのパパさん
こんなサイトがあったのですね。
とりあえず5-60℃のお茶に浸かるとダメだったようです。
背面ガラスがツルツルで高級ーって思っていたのが、開けたときのちゃちさにびっくりしました。


>>おびいさん
他機種でもそんなものなんですか。
小型軽量化の為にはしかたないんでしょうね…

>で、直すのはどの様になさったのでしょうか?
一度張り付けてみたのですが若干の浮きがあったので両面テープにて固定かグルーで張り付けるか検討中です。
なにかいい接着剤とかありますかね?
現在水シミ抜きの為、背面パネル取ってジップロックにシリカゲル密封で放置中です。

書込番号:18482869

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/16 11:51(1年以上前)

ちゃんとリアパネルを貼り付けたとしても、恐らくいずれ使えないんじゃないですか?
経年経過で錆びも出てくるでしょうし、埃や水に含まれるミネラル分などで内部端子がショートを起こすかもしれませんし。

書込番号:18482910

ナイスクチコミ!4


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/16 11:51(1年以上前)

先にちゃんとカタログとかマニュアルに目を通しておけばよかったですね。実は私はこれの前にSOL21を使っていて、一度風呂場で使って浸水させてしまった経験があります。それ以来、防水性能はきっちり把握するようにしています。
基本、腕時計の生活防水程度に考えておけば間違いないでしょう。つまり、雨水がかかっても大丈夫程度に。

書込番号:18482914

ナイスクチコミ!8


スレ主 Joistikさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/16 12:34(1年以上前)

>>おびいさん
現状保障サービス入っていない+毎月割等があるので壊れるまでいっちゃいます。
水シミは確実に範囲が狭まってきております。


>>Jimoさん
今回のことがあり過度の期待は持たないようにします。
Webで検索中に前機種にて雨で浸水とか出てきたので、水はアカン!を教訓に扱っていきます。

書込番号:18483048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 12:45(1年以上前)

> コップの水がこぼれ水浸しになりましたが、

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html
ドコモ公式「防水ケータイをご利用のお客様へ」のページでは
「水道水以外の液体が付着した場合の対処方法」の欄に
「常温の水道水で洗い流し、必ず表面を乾いた布でよく拭いて水抜きを行った後自然乾燥させましょう。」
とあります。
コップの水は常温の水道水ですから、水をじゃぶじゃぶかけても大丈夫なはずです。

つまりスレ主さんのSOL26は不良品です。

http://gigazine.net/news/20140813-xperia-z2-under-the-sea/
ちなみにZ2は水深10m以上の海底に6週間放置しても無事動作したようです。

書込番号:18483095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/16 12:54(1年以上前)

コップの水が言葉どおりかは判りませんが、
私のはお風呂場で湯船につけない程度、また水洗いはしていますが大丈夫ですね。

書込番号:18483136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/16 13:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

>つまりスレ主さんのSOL26は不良品です。

覆水盆に返らずではないですけど、もう分解してしまってはその判断も出来かねません。
そもそも分解すること自体がメーカーやキャリアとしては御法度です。場合によっては不正改造と見なされ電波法にも触れるかもしれません。
一応、au端末ですのでこちらのリンクも貼っておきます。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/safety/caution/

書込番号:18483211

ナイスクチコミ!3


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/16 13:29(1年以上前)

風呂の場合何が問題かというと、その温度だと思います。Z2は知りませんが、Z3は圧力センサーを内蔵していることもあって、どこかに内圧を外気圧と同じにする空気口があるはず。風呂に浸けるとその温度のために中の空気が暖められ、圧力が増します。それを外に出すと、冷える過程で空気口に付いた水が吸い込まれてしまいます。通常なら水をはじく繊維でふさがっているのでしょうが、圧力差でははじく力より吸い込む力の方が強いからです。
このあたりは普通考えませんからね。

海で助かったのは、多分温度変化が少なかったからです。好条件がそろっていたのでしょう。

書込番号:18483258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Joistikさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/16 13:30(1年以上前)

正確にはコップの水ではなく若干ぬるめな湯呑のお茶(5-60℃位かな)です。
保障も無いし水没は保障あってもダメらしいので、早期乾燥の為に自己責任にて分解してみただけです。


>>ACテンペストさん
私も買ってすぐ風呂に持ち込んだことがありますがその時は大丈夫でした。
タッチパネルが暴れるので1度きりですが。
入ってからでは遅いのでお止めになったほうがいいと思いますよ。

書込番号:18483268

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/16 13:46(1年以上前)

防水規格で定義する常温とは20℃±15℃、つまりは5〜35℃の範囲として規定しています。
この範囲を超えた温度の浸水は保証対象外になりますね。

書込番号:18483303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2015/02/16 14:27(1年以上前)

浸水で故障した場合は、防水スマホの使い方に問題が無い場合でも、ユーザーの過失とみなされ高額な修理代金が取られます。
キャップの取付け不十分やひび割れが発生している場合は、浸水で故障する確率も高くなります。
また、Z3は一部で防水性能に関する初期不良もあったようなので下記サイトの確認をしておいた方がいいでしょう。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41589953.html

書込番号:18483398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/16 15:15(1年以上前)

>入ってからでは遅いのでお止めになったほうがいいと思いますよ。

お気遣い痛み入ります。

ですが、私は多くの防水端末を風呂場や水洗いしましたが、浸水したのは蓋が壊れていたIS04とSOL22くらいです。原因はあるもんだと達観してます。
まあ保証サービスに加入しているという楽観もありますが(笑)

スレ主さんも次は万が一のために加入することを
お勧め致します。

書込番号:18483529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 17:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

間違えてドコモ公式へのリンク貼ってしまいました。
すみません。

一応、SOL26取扱説明書の該当ページ(15〜16ページ)を貼り付けておきます。
au端末も常温の水道水で洗い流せと書かれてますね。
またお風呂での使用も注意書きを守れば大丈夫のようです。

書込番号:18483888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 17:42(1年以上前)

> 水没は保障あってもダメらしいので、

安心ケータイサポートプラス(有料)会員なら、水没の場合、5千円でリサイクル品に交換してもらえるはずですが?

http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/ketai-support/
水濡れ・全損などで、au携帯電話がご使用頂けないとき、5,000円でお客さまの携帯電話をリニューアル!

スレ主さんの場合は入ってないのであれば水没での補償対象外ですね。
強制的に乾燥させる方法ですが百均で売っているシリカゲルと一緒に密閉容器(タッパー)に入れて一晩寝かせるとか?

書込番号:18483889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/02/16 17:51(1年以上前)

私がVL(SOL21)で交換になったときは,新品が届きました。私はMNPも何もやっていないので3000円でしたけれど。

書込番号:18483918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2015/02/16 18:10(1年以上前)

プラスに移行していなければ5000円ですが、現行のプラスだと10000円高くなりますよ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0805/besshi.html

書込番号:18483959

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/16 18:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

>またお風呂での使用も注意書きを守れば大丈夫のようです。

何でお風呂利用の話になっているんでしょう?
スレ主さんは5〜60℃のお茶と仰っています。これだとお風呂のお湯の温度を越えているので大丈夫ではないですね。

>強制的に乾燥させる方法ですが百均で売っているシリカゲルと一緒に密閉容器(タッパー)に入れて一晩寝かせるとか?

スレ主さんは既に

「現在水シミ抜きの為、背面パネル取ってジップロックにシリカゲル密封で放置中です。」
と仰っているように試されていますね。

書込番号:18483973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/16 18:16(1年以上前)

使えなくなっても良い文鎮になりそうだ!
Xperiaは...(泣)

書込番号:18483979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ162

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ストラップ紐の賢い通し方

2014/11/01 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:4件

仕事柄ネックストラップ付けたいのですがなかなかうまくいきません。

何方か簡単、楽チン、賢いストラップ紐の通し方教えて下さい。

書込番号:18115455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/01 00:57(1年以上前)

釣糸(ハリス)をストラップの紐に結ぶ
ハリスの結んでないほうを爪でしごいて湾曲させる
ハリスを通して、引っ張る

片方の穴に爪楊枝でストラップの紐を、ひたすら押し込む
反対側の穴に僅かに見えた紐を、爪楊枝か針で引っかけて引っ張りだす

書込番号:18115502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 05:07(1年以上前)

早速の回答有難うございました。

書込番号:18115759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2014/11/02 08:03(1年以上前)

すでに不要かもしれませんが、穴に向きがあるようで、本体を逆さにした状態で、ストラップ穴の下から通すと簡単に通ります。

書込番号:18120260

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2014/11/02 12:42(1年以上前)

時間がなくまだやってませんでした(^^ゞ
参考にさせて頂きます。
有難うございました。

書込番号:18121163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 23:14(1年以上前)

わたしは、カッパー(銅)にしました。
カッパーは銅線で通してもいいかもですね(^^;
結局、爪楊枝で無理矢理押し込みました(^^;

書込番号:18123597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yukino99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/03 20:50(1年以上前)

私は、細い糸を輪のように結んで
その先を通して、爪楊枝でこすり出し引っ張りました。

これでうまくいきますよ

書込番号:18127181

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2014/11/03 21:42(1年以上前)

有難うございます。

皆さん色んな方法をお持ちのようですが、要は簡単には通らないってことですかね?(笑)

書込番号:18127452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kenn246さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/26 22:29(1年以上前)

別機種

デンタルフロスを使うと2本同時に簡単に通りました

書込番号:18619118

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1件

2015/09/29 20:31(1年以上前)

これは
ストラップの取り付け方決定版です。(自己採点)
電気のコードとかを縛る平たいプラステック見たいな
のがありますよねっ!
これを解体すると、中に芯見たいなものがあります。
これを取り出して片方の先にストラップをからめて
通します。早速 お試しあれ(#^.^#)


書込番号:19185367

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 困りました('〜`;)

2015/09/25 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

エッチな画像をサイトからダウンロードしてたらLISMOにまでそのエッチ画像が表示されてしまいます。Z3に機種変して3ヶ月…機械オンチ…まだまだ機能に詳しくありません。
LISMOの画像表示を機種変した頃の様な、恥ずかしくない表示にしたいのですが、分かりません。アドバイスお願いします(__)

書込番号:19173249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/25 22:13(1年以上前)

すべての答えは、Lismoにあります。以上

書込番号:19173320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/25 22:50(1年以上前)

まぁ・・・それは・・・とりあえず、
LISMOPlayer設定>表示>一括で非表示 でどうですか?
エッチじゃないのも表示されませんが・・・

書込番号:19173450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/25 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自己責任です。と、正直言いたい話題ですが、
これでどうですか。

書込番号:19173588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/26 20:32(1年以上前)

Hな画像だけをフォルダを作成してそこに集めます。

そのフォルダ名の先頭に「.」(半角のドット)をつけます。

これで再起動とかしてみて消えませんかね?

参考)http://andronavi.com/2014/12/339422

書込番号:19176174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/09/26 21:53(1年以上前)

「ほっほトミーさん」「まきたろうさん」「ACテンペストさん」「しろくっくさん」コメントありがとうございます。
テンペストさんの指示通りするとライブラリから移動して消えてしまいます。これは使えません。
しろくっくさんの隠しフォルダ作戦…今から試してみます。皆…秘密画像どうしてるんだろう(^_^;)

書込番号:19176464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/26 23:07(1年以上前)

Hな秘密画像はないですが・・・・
秘密のものはクラウドに置いてありますのでZ3にはないです・・・

しろっくくんさんの方法です・・・
機械オンチとのことなので書きませんでした。でもそうでもないようなので一応書いときますね。
フォルダ名の先頭に「.」(半角のドット)をつけると隠しフォルダになります。
パソコンがあれば、パソコンで.フォルダを作ってZ3にコピーすればいいだけです。
Z3だけでやるとなると、それを作成出来るアプリを使用しなくてはなりません。

書込番号:19176756

ナイスクチコミ!0


negligeeさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/28 16:48(1年以上前)

はい注目ー
これね、きみたちが言ってる方法じゃ解決しないの。
解決する方法はね、
@当該フォルダ内の全楽曲を他フォルダに移動
これだけなんだよ。

書込番号:19181812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/28 17:52(1年以上前)

画像とLISMOのデータを削除すれば元に戻ります。
楽曲は削除されません。

書込番号:19181943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3から6Sに

2015/09/26 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

今回iPhone6Sぎ発売されてZ3から機種変更されるかたされたかたおられますか?

機種変更するか悩んでてご意見をと思いましてm(__)m

書込番号:19175767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/26 20:19(1年以上前)

皆様、レスする前にこちらをご覧ください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017308/SortID=19174393/

書込番号:19176130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

2015/09/26 20:56(1年以上前)

何がいけないの??

書込番号:19176251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/26 21:02(1年以上前)

娘のiPhoneを眺めて考えるって結論書いてあんじゃん。

書込番号:19176263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2015/09/26 21:04(1年以上前)

投稿内容は具体的かつ簡潔に!

”有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。
特に、質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。”
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003

書込番号:19176278

ナイスクチコミ!9


スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

2015/09/26 21:40(1年以上前)

結論ってのは決めることでしよ!

考えるって言ってるんだから他のひとに意見を聞いてるの。

人の書き込みに邪魔しないでくれる?

書込番号:19176410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/26 22:26(1年以上前)

自分で決めて下さい。

聞いても他人の意見です。

書込番号:19176605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2015/09/26 22:58(1年以上前)

マルチポスト禁止です。

予約する前に検討すべきです。

書込番号:19176725

ナイスクチコミ!13


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia Z3 SOL26 auのオーナーXperia Z3 SOL26 auの満足度5

2015/09/27 03:03(1年以上前)

これではおサイフケータイ一つ取っても、使ってるのか使ってないのかもわかりませんね。

書込番号:19177228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/09/27 05:05(1年以上前)

うちにはZ3が4台とNEXUS5が3台、iPhone6plusが2台、iPhone5S、4Sが各1台あります

25日に奥さんの6Splusが入荷済ですがプチフリの報告がチラホラあり、魅力を感じなくて悩んでます
自分や娘、奥さんの感覚では画面が小さい5Sよりも文字入力はしにくく感じます 原因はフリック感度の調節が無いのとキーの配置の悪さです

iPhoneのガラスの指滑りがあまり良くないのが入力しにくさに更に拍車をかけます

書込番号:19177302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件

2015/09/27 06:44(1年以上前)

やはりXperiaって良くできてるって事ですよね、クーポン券が今日までの有効なのでショップで触ってみて決めたいとおもいます。

皆さんコメントありがとうございました!

書込番号:19177367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)