端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SOL26 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年11月21日 10:14 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年11月21日 10:06 |
![]() |
15 | 3 | 2014年11月20日 18:20 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月20日 17:30 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年11月20日 16:27 |
![]() |
5 | 3 | 2014年11月20日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
XPERIA_Z3の弱点?の1つに、「どんな写真でもキレイに見えるディスプレイ」というのがあると思います。
家に帰ってPCで見たらガッカリ…っていう。
付属の編集ソフトで編集した結果も、PCで見ると失敗なことが多いです。
…ということで、決め打ちの設定があればディスプレイに騙されることもないなぁと思い、試行錯誤して作ってみました。
好みは人それぞれですが、なんらかの参考になればと。
なお、プレミアムオート撮影時を想定。
・屋外用設定(夜景も含む)
コントラスト… -5
自然な彩度…… +50
彩度…………… +3
どの写真でも、けっこう上手くいきます。^^(もちろん主観)
室内撮りの場合はほぼ弄らなくても上手くいくと思います。
せいぜい、自然な彩度を「+20」する程度で。
サンプルはカメラ性能が見たくて移動中にパシャパシャやったやつなので、テキトーです(笑)
0点

千葉県民?
書込番号:18190068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

付きっぱなしですよ。
でも、サイレントマナーにすれば、バイブレーションしないから大丈夫ですよ。
書込番号:18186155
1点

クイック設定などからマナーモードを切り替えても、チェックは付きっぱなしという事ですか?
書込番号:18186180
0点

クイック設定などからマナーモードを切り替えてから、
設定を覗いても、チェックはついてるということですよね?
でしたら、そうです。
設定は設定で、
モードはモードです。
でも、バイブモードでも設定でバイブのチェック外したら、バイブしなくてサイレントモードと同じになりますので注意してくださいね。
書込番号:18186197
1点

まきたろうさんありがとうございます。
マナーモード切り替えても、バイブレーションの
チェックは付いたまま、もしくは消えたままで大丈夫でしょうか?
書込番号:18188467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マナーモード切り替えても、バイブレーションの
チェックは付いたまま、もしくは消えたままで大丈夫でしょうか?
ええとなにが心配なのかいまいちわかりませんが、故障とかの心配でしたら大丈夫です。
マナーモード切り替え>バイブレーションのチェックは付いたまま>バイブ震える
マナーモード切り替え>バイブレーションのチェックは外したまま>バイブ震えない
だけです。
書込番号:18188653
1点

まきたろうさん、返答遅くてすいません
故障かと思ってました。
書込番号:18190047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
買って2週間、風呂で音楽聞くのに使ってたところ(もちろん全ての蓋はしまっていることを確認の上で)
突然バイブが2回鳴って、なにかと思ってみると電源がきれてました。
一応アダプター差してリセットをかけると、画面点灯し充電マークが表示し安堵したのですが
すぐにまた切れてしまい、そこからは何度リセットかけても付かず、アダプターも抜いたにも関わらず本体下部が段々と熱くなってきてしまい、さらに『ジーーー』というノイズのような異音が
耳を近づけると本体から聞こえてきました。
爆発するんじゃないかとおもい、万が一に備えて庭に10分ほど放置したら熱も異音も消えてました。
翌日ショップに持っていったところ原因はわかりませんでしたが、初期不良扱いで新品交換していただけました。
蓋は全てしっかり締めてあることを確認して風呂で使ってましたが、防水性能に関しては過信しすぎないほうがいいかもしれませんね。
書込番号:18186127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

浸水してたら、補償外ですから。
只の製造不良でしょう。完璧な物が欲しいですね!
書込番号:18186266
1点

時限式の爆発物が仕掛けられてたのかもしれないね。
何事も無く無事で良かったね。
書込番号:18186442
4点

早々にソニータイマー発動!?
んな訳ないですよね。冗談です。
駄レス失礼しました〜。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
書込番号:18187740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Xperia ULユーザーだったのですが、10月末にソフトバンクオンラインショップでZ3の予約を入れ、
発売日を待ち遠しく過ごしてきました。
しかし、SmartWatch3(SWR50)がソニーストアでの\10,000クーポンの対象機種に入らない事が決定した為、
ソフトバンクユーザーよりは1日でも早く、Z3ユーザーとなるために、本日auショップでZ3に機種変更してきました。
完全に頭の中ではMNPモードだったので、番号を貰おうとauのサポートに電話をしたら、
\16,200分のクーポンを発行してくれました。(併用不可ですが)
ULは下取りに出さず、来月からmineoの1GB運用で家族に使わせます。
Z3はULのマット仕上げな裏面と違い、スルスルと手から離れて行こうとしますね(笑)
落下防止のため、ハンドストラップを早速装着しました。
ULと比べてサクサク感は半端ないですね!
ただ、現在充電中ですがうまく位置を合わせないと充電が始まらないのと
充電開始音が大きいのにはビックリしました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
お使いの方、もしくはご存知の方に質問です。
前機種のSOL25はパンフレットにSONYの極細スタイラスペンES22に対応しているとの記載がありましたが、こちらには特にそのことに関する旨が書かれていません。
前機種にある機能が後継機種でなくなるということはあるのでしょうか?
デザインはSOL26の方が好きなので、もし対応しているならこちらを買いたいと思っています。
auに問い合わせても明確な回答が得られなかったので、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
書込番号:18160291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら非対応です。
書込番号:18160337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際に試しましたが、無反応です。
(^^ゞ
書込番号:18160599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
非対応なのですね…残念です(>_<)
書込番号:18160611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません上の返信はtanatos様へです。
JUNK BOY様
どうやら使えないようで、デザインは気に入っていたので残念です。
ですが実際に試して下さった方のご回答、とても参考になりました。(auではスタイラスペンって何?って感じだったので…)
ありがとうございました。
書込番号:18160646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問はしめたのですが書き込みます。
結局デザインが諦め切れなくてこちらの機種を購入しました。
ES22には非対応のこちらの機種ですが、STAYERという会社から発売されている「Fine Point Pro」という乾電池タイプの極細タッチペンがばっちり反応してくれました!
iPhone・iPad用とうたわれている商品で、数ヶ月前にダメ元で買ってみたものの当時のAndroidでは案の定無反応で放置していたのですが、ふと思い出して引っ張り出してきたらしっかり動いてくれました。
タップなどの瞬間的に触れる動作には反応が鈍いですが、手書き入力やお絵描きなど線を引く動きにはちゃんと狙った位置に書くことができます。
ペン先がゴム?っぽい素材なので、変に滑ることなく線もぶれないです。
もし私のようにスタイラスペンでお悩みの方がいらしたら、参考にしていただければと思います。
書込番号:18187404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
Z1から機種変した者ですが、Z1と比較して電源ボタンを押し込むフィーリングが妙に軽く感じるのですが、同じ経歴の方どうですか?
ドコモ版の板で電源ボタンの不具合っぽい報告があったので少し気になりまして。
書込番号:18185537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボタンの形が変わったから感じるじゃあないですか?
書込番号:18185549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電気的動作に問題が無いなら気にすることは無いかと。
内部の金属反転板?の荷重特性が違うだけかも。
書込番号:18186367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
電源ボタンの形状変わってたんですね!
全く知りませんでした。勉強不足ですみません。
先ほど営業中に寄り道してデモ機を触ってみたら自分のとほとんど同じ感触でした。
でも、ストロークが短いというか、フニャッとしているというか、なんか好きになれないないフィーリングです。電源ボタンに関してはZ1の方がカチッっていう感じで好みです。
書込番号:18186721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)