Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneにするか、こちらにするか。

2014/11/09 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 0708ココさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ、音楽、動きのよさを重視したいと思っていますが、こちらのカメラは素人でも綺麗にとれますか?よく、画素数はこちらが上だけど、iPhoneが綺麗だと聞くもので、、。

どちらも使っている方がいましたら、どちらが使いやすいか教えてください(>&#65087;<。)

書込番号:18146855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/09 08:44(1年以上前)

もうね、iPhone絡みの質問はさすがに飽きたョ。

”過去スレを読み返して、またはショップで確認してご自身で判断したほうがイイ”

というレスしか返してもらえないと思う。


同じ質問をiPhone板ですると荒れる可能性もあるのでその点はご注意を!!

書込番号:18146977

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 08:50(1年以上前)

おはようございます。
画素数=綺麗 ではないことです。
スマホでは現時点iPhoneの方が綺麗だと思う。
特に動き物向きのは、iPhoneです。

但しiPhone6の液晶の解像度は、Z3に敵わないし、画面も小さいし。
iPhone6PLUSだと大き過ぎです。
Z3は現時点では非常にバランスよく取れた機種だと思います。

あとはおサイフ機能、テレビ、防水機能必要性あるのかご自身の判断になります。

書込番号:18147005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/11/09 09:09(1年以上前)

Z→5S(au)→Z3(SOL26)と使ってきました。
5Sも綺麗に撮影できますが、Z3にしてカメラの進化を一番感じるのは、夜景や月を撮影した時でした。月明かりに照らされた雲も綺麗に写ってました。

音楽はZ3に1票。私はフロントスピーカーに魅力を感じました。

ネットやメールなど画面操作で、5Sは暗い場所でも画面が眩しすぎず適度な照度、明るい昼間の外でもしっかり見える。その辺りはXPERIAより良いなと思いました。(どちらも自動調整に設定)

あくまでも私個人の感想ですが、5Sは突出した性能というより、全体的に気の利いたという印象です。

私の場合は、おサイフ、防水、大画面のほうが便利で生活にあってたので、6ではなくZ3にしました。
6は使ったことがないので、5Sとの比較ですみません。

Z3はサクサクで快適です。たぶんSO-01Gも快適だと思います。(ドコモ謹製アプリがどう影響するかわかりませんが)

書込番号:18147074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/09 09:44(1年以上前)

主さんの手の大きさもわからないし使い方もわからない
のでご自分で判断してください。

書込番号:18147176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/09 09:53(1年以上前)

ショップか家電量販店で、cameraお試ししては
f(^_^;まぁiPhonの人に聞いたらiPhonって結う
でしょうけど、私は、XPERIAが良くてZ3
買った訳ですが。

書込番号:18147205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2014/11/09 10:07(1年以上前)

別スレと書き方が違うだけで、中身はマルチかよ。

書込番号:18147243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/09 10:07(1年以上前)

>スレ主さん

ドコモ版のiPhone6にも、同様のスレを立てているようですが、同じ内容のご質問を複数のカテゴリに
投稿する事を、マルチポスト(以下 マルチ)と言います。

このサイトでは、マナー違反になるので注意して下さい。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

余談ですが、先に回答された方々が仰るように、この手の内容のスレの内容に関しては、幾つか立っているので、
過去スレをご覧になってから質問されると良いかと思います。


書込番号:18147247

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/09 10:36(1年以上前)

海外版ですが両方使用しております。
質問の回答のみさせて頂きます。

カメラ→画素数はZ3だがオートだと800万画素。実用性と安定性はiPhone6、彩度もiPhoneが良いと思います。

音楽→高音の抜けと解像度はZ3、自分の場合、理由は解らないがZ3Cの方がより音が良いと感じました。イヤホンはXBAーA1APを使用。
でも低音と音量はiPhone6で海外メーカーに見られがちな低音寄りの味付けっぽい。
Z3はSONYのオプションが非常に強力。

動き→どちらも困る事はないです。好みの問題ですが使い勝手はAndroidのZ3です。でもiPhoneはカメラの連写や保存が早いです。

結論として、どちらも良い機種なので「お好きに」としか言えません。スレ主さんのニーズだとほぼ互角、そしてどちらを選んでも失敗する事はないと思います。

書込番号:18147358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/11/09 12:35(1年以上前)

物理ボタンが有るので、XPERIAは超便利です。
iPhone Androidに関わらず、物理ボタンが有ると無いとでは、雲泥の差です。
物理シャッターボタンが有れば、めんどくさく無いし、即座に写真が撮れます。

書込番号:18147764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/09 18:08(1年以上前)

私もいろんなスレしてますが、こればっかりは永遠のテーマです。また、口酸っぱく過去に言ってますが、まずは実機を触って判断したほうが良いと思います。私はXperiaZ3使用者なんですがやはりこちらのほうが良いと思います。
iPhoneにはiPhoneの良いところ、XperiaにはXperiaの良いところがあります。
しつこいですが、まずは『自分の目で』判断なさって下さい。

書込番号:18149011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/09 19:35(1年以上前)

iPhoneが気になるならiPhoneが良いですよ。

マルチやめなっせ。

書込番号:18149367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 20:14(1年以上前)

2着服を持ってきてどっちがいい。と聞くパターンと同じだからなぁ。
回答は両方買えばとなりますよ。
どうしてもひとつ選ぶなら自分で決めないと後からあっちが良かったとか言いかねないからね。

書込番号:18149569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 アメブロ 

2014/11/09 21:17(1年以上前)

こういうの多いけどどっち買ってもあっちにしとけばよかったなとか詳しくない人だとあまり思わないんじゃないかな?
カメラも今回はそんな変わらないんじゃないかな発色の好き好みだし
ちなみに私はz3使いなのでぜひz3をといいたいですがww

書込番号:18149885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 21:56(1年以上前)

両方使っています。
どっちも良いです。
本当困ってしまいます。

画像
iPhone ナチュラユ
Z3 派手め

音楽
iPhone 普通
Z3 iPhoneよりは派手めの音

操作感で、GPS入れたり切ったりは
間違いなくandroidが楽。

音楽系のガシェット?はiPhoneの方が
連続操作性繋がりスムーズ(itune)。

なんと言うか、iPhone全体的に
あっさりで、遊びなしのスマートフォンです。

Z3の方が、触っていて楽しい。

かなぁ?



書込番号:18150099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/10 09:49(1年以上前)

一般の方が普段のスナップとして撮影するのであればスマホのカメラ機能など
確実に進化していますので十分の機能は持っていると思います。
半世紀もカメラをいじって楽しんできた者にとっては、iPhoneであろうがz3で
あろうがカメラとしてはそんなに差があるものではありません。

そういうことを踏まえると機械としてどちらが使いやすいかとなります。
よくiPhoneが使いやすいと言いますが、それは買ったままの状態でのことです。
iOSはできるだけ問題が発生しないように間違いが起こりそうなところに蓋を
してしまう代わりに、デフォルトのまま使用してもそこそこ万人に使えるよう
調整している機械です。
試験でいつも80点を取れる優等生ですが、それ以上の点数はなかなか取れない
子です。

一方、androidはある程度自由度を残しておいてやるから、あとは自分の好き
なようにカスタマイズしてねって感じです。
普段は50、60点くらいしか取れないけど、頑張れば100点近くとっちゃう
やんちゃな子です。

どっちがいいかをまとめるとこのようになると思います。

iPhone - iOS
・細かくカスタマイズするのが面倒な人
・機械音痴の人
・外身を飾りたい人
・林檎教信者の人

xperia z3 - android
・自分が使いやすいようにカスタマイズしたい人
・機械をなぶりぬくのが好きな人
・利用方法が他人とはちょっと違う人。
・アンチAppleの人

普通に考えると、iPhoneとAndroidスマホのどっちがいいか質問されるような
方だと iPhone にした方が幸せになれると思います。
iPhoneの方が、カメラ関係のアクセサリーもたくさんの種類が発売されて
いますのでそういう点でもいいと思います。

書込番号:18151511

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/10 23:08(1年以上前)

機種不明
別機種

Z3

iPhone6

気になったので撮影してみました。

購入したままで設定等は変更していません。

書込番号:18154117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/11 08:29(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。電脳城さん、お久しぶりです。Z3、こうやって見ますとZ3
は明るいと思いますね。
iphone6は暗いように見えます。しかし、自然な写りをしているように見えます…。

書込番号:18155107

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/11 09:44(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
毎度です。カメラに関してはどっちでもよくなってきました。

余談ですが私はZ3派です。でもiPhone6も思わず購入してしまう程、デキが良いです。
だから人に聞かれても答えられないです。

でもSONYは購入後も楽しみがあり、早くSWR30を試してみたいです。

書込番号:18155257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/11 10:25(1年以上前)

電脳城さん、そうですね。答えが難しいですね…。
また、『SWR30』とはどういうものでしょうか?

書込番号:18155364

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/11 20:27(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
SWR30とは通話機能が付いた新しいSmartBamdです。

当方、時計集めも趣味でしてガジェットアイテム付の時計には興味津々です。

書込番号:18156998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/11 22:01(1年以上前)

そうなんですね…。一時期は、『スマートウォッチ3』がドコモで発売かと言われましたが、発売には残念ながら至ってません。
発売されれば買いたいのですが…。

書込番号:18157471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiがプチプチ途切れる

2014/11/09 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

昨日、xperia GXからこの機種に機種変更しました。
自宅ではwihi接続にて使用するので、すぐにwifiで接続できるように設定しました。
ところが、3〜4秒経過するとすぐに接続が切れてしまい、また数秒後に接続するという状況を繰り返しています。
そのため、現在、自宅wifiでは使い物にならない状態です。

「スリープ時のwifi接続:使用する」「接続不良のとき無効にする:チェック外す」「エリア連動:on」にしています。
また、当該機種以外にGX、PC、iPhone、iPodtouchを繋げていますが、これらは問題なく接続できています。
再起動もしてみましたし、パスワードの再入力もしてみました。
結果は、変わりません。

xperiaがwifi電波を掴み難いということは知っていますが、これは異常ではないでしょうか?
DSに持って行って、なんとかなるものでしょうか?

書込番号:18146813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/11/09 07:50(1年以上前)

投稿が重複してしまい申し訳ありません。

書込番号:18146829

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/09 09:31(1年以上前)

DSに持って行って、なんとかなるものでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなのわからんでしょ。

書込番号:18147134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/09 14:36(1年以上前)

DSに行ってきました。
DSでも同様の現象を確認。
その場で初期化もしましたが、やはり同様の現象を確認。
DCの担当さんがドコモに確認したところ、「初期不良」と認定されました。
今回のような現象は、わたしが初めてだったそうです。

初期不良だったので、DSで新品交換となりました。
新しいz3は、とても快適にwifiでの接続ができています。

書込番号:18148224

ナイスクチコミ!8


hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/12 18:27(1年以上前)

解決済みで恐縮ですが、私も始めから自宅WIFIがプチプチ切れますね。。

公衆WIFIも同様なので本体交換しかないのか。。
DSで相談してみます。

書込番号:18160197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

標準

背面パネル破損…

2014/11/08 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

購入後1週間、落としてしまい液晶は全くの無傷でしたが裏返すと背面パネルのガラスが見事に粉々に…。保護カバーをつけていましたが、落下時それも外れたことも重なった為だと思いますが…。背面パネルだけ購入して交換する事できるのでしょうか?

書込番号:18145850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/08 22:56(1年以上前)

Xperia共通の事項ですが、外装に破損が生じて修理依頼される場合、

”すべての外装を交換”

という形になりますので、バックパネルのみ交換というのは不可になります。
修理期間は時期によりけりですけど1週間〜10日前後です。

修理代金は契約内容、保証内容、水没反応の有無によって異なりますので、
まずはDSへ行って相談されるのがベターかと思われます。

書込番号:18145946

ナイスクチコミ!12


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/08 22:58(1年以上前)

DSに聞いた方が早いと思うけど。

書込番号:18145955

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2014/11/08 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Xperiaってそうなんですね…。背面だけなんですけどね…。まずはDSに相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18146145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/09 00:27(1年以上前)

失礼ながら、本体など見て交換出来ると思う方が、、、、
(iPhoneも交換出来ないし、他にも電池交換出来ないタイプは、バックパネル交換出来ないのが多いと思う)

暫くすると、海外版のパネルなど出回りそうだが、修理に出した方が安いと思います。

書込番号:18146285

ナイスクチコミ!9


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 00:32(1年以上前)

一番厄介なのは、修理や外装交換に出すと初期化されてしまうことです。
さらに悲しいことに外装交換は有料です。

書込番号:18146318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/09 01:35(1年以上前)

あんしんパック入ってますよね?新品交換の方が
後々不具合の事考えたら良いかも知れませんね
初期設定は、悲しいですけど。(-_-;)

書込番号:18146455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/09 02:24(1年以上前)

ケータイ補償 お届けサービスに入っていて使えるなら、リフレッシュ品(一応新品では無いといっていますが、今までスマホのUSB破損とガラケーを踏んでしまったので、2回使いましたが見た感じは新品と変わりませんでした)と交換をお勧めします。

修理だと時間もかかるし、金額もかかる可能性があり、どちらにしろ初期化されてしまいますので・・・

ケータイ補償 お届けサービスだと申し込んだら、1回目なら5000円、最短で2日で届きます。
上のほうでも書かれていますが、修理だと1週間以上かかります。

俺の時はですが・・・
リフレッシュ品が届いたらデーターを移行して、壊れた携帯を初期化し同梱されて来た封筒に入れポスト投函で終了です。(HPだと返送が宅配になっているので今は宅配かも・・・)

ケータイ補償 お届けサービスに入っていればDSに行ってもケータイ補償 お届けサービスを進められる可能性は大です。(1回はDSからケータイ補償 お届けサービスに電話しました)


https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/hoshyo_01/index.html#p03

書込番号:18146535

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/09 03:28(1年以上前)

おしえて君ですみませんさん

Z3は2013年冬モデル以降の機種なのでリンク先のサービスは利用できません。

↓こちらのケータイ補償サービスが適用されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/hoshyo_02/index.html

また、2014年冬モデルのため負担金は1,2回目とも7500円(税別)になります。

書込番号:18146600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/09 10:44(1年以上前)

>ozachangさん

おっと・・・
訂正ありがとう御座います○┓ペコ

機種変の時に説明を受けていたと思いますが、完全に聞き落としていました・・・^^;

いろいろ仕組みが変わり2500円変わったのは大きいですが、やはり俺ならケータイ補償サービスを選びます。
ショップの人がやってくれるとは言え、2回DSに行く&データ移行は面倒なので・・・

どの方法を選ぶかはスレ主様なので、自分に合ったもんを選んでください。

書込番号:18147378

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/09 11:34(1年以上前)

選択肢は以下の通り

@ケータイ補償サービス使用

A非正規店で修理

B部品調達し自分で修理

当方海外在住の為、自分で予備部品調達していますがXperiaのバックパネルは2000円ぐらいですね。交換は簡単でドライヤーでよく温めてヘラで簡単に剥がれます。しかし防水テストがあるメーカーでの修理を強く推奨致します。

書込番号:18147569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/09 13:17(1年以上前)

電脳城さん

B部品調達し自分で修理

これ、興味があったのでメジャーな所で調べてみました。

http://moumantai.biz/?pid=80940651

その気になればモックからバックパネルくらいは調達できるかも、ですね。


但し、仰っておられるように防水は効かなくなるでしょう。

自分なら修理代がかかってもDSで相談して直してもらいますけどね。

書込番号:18147929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/09 14:14(1年以上前)

タイミング悪く、この機種変更でケータイ補償サービスを外しまして…。まさかこのようなことになるとは。金額が怖いですが、DSに相談してこようと思います。

書込番号:18148153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/09 14:37(1年以上前)

ぬ(?_?;)

ここまででケータイ保証を強く勧める方多いのですが

5000円+消費税(今なら5400円) で外装交換って

今はやっていないのですか(?_?;)

書込番号:18148227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/09 14:45(1年以上前)

これです。↓↓

https://premierclub.smt.docomo.ne.jp/pr/st.do?path=/free/f000010.html

書込番号:18148255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/09 16:03(1年以上前)

FUJIっ子さん

5400円で外装交換は今でもやっていますが、
Z3を含む2013年冬モデル以降は、適用するためにはケータイ補償サービス加入が必須となります。

ただ、スレ主様の場合は購入して1週間しか経っていないのでサービス加入は可能ではないかと思います。
修理依頼は加入後にすれば5400円でできると思います。

書込番号:18148535

ナイスクチコミ!5


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 16:36(1年以上前)

購入後に加入する場合は14日以内と言う条件と現物チェックがあった気がしますが冬モデルからはどうなのかな。
有償修理の場合は修理内容で金額が変わるので見積り必要です。
外装破損の場合、落下が原因だと基板変形とか色々と理由つけて修理不能と判断されたりもします。

書込番号:18148665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/09 20:18(1年以上前)

ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

バックパネルですが、薄いので剥がすときにかなりの確率で割れてしまいます。モックから剥ぎ取るのは難しいかも?

スレ主さんは修理コストが気になるのでしたら、ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんの貼ってくれたリンク先に修理サービスがあるのでパネルのみ修理の見積りを問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

最初はショックだと思いますが、私も3枚ぐらい割った事があります。ドンマイです。

書込番号:18149590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/07/19 10:49(1年以上前)

別機種
別機種

私も保険で修理しました1週間FUJITSU、DSで借りましたが熱いし参りました、3月に女性に追突されて相手負担だから、賠償サービス1日でもどりました待ち受けはヒビで動きましたが、裏は曲がっただけ保護シート両面貼ってましたが

書込番号:20049751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

(カメラ)綺麗なお月さんを撮るには?

2014/11/08 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:64件

カメラを、
・プレミア おまかせ オート
で起動。
・フラッシュを自動発光→OFF
にしたら、M(マニュアル)では出来ない
・ISO感度12800に設定してくれることがあるそうですが。
※状況によっては、どういった時に、ISO12800になるか?条件や仕様はわかりませんが。

当該機種で、綺麗なお月さんを撮影する方法はありますでしょうか?

画像投稿できれば、わかりやすいと思うのですが。
僕が撮影すると、
・お月さんが、ただの黄色1色円い発球体にしかなりません(/ー ̄;)

お月さんに、
・ウサギさんが見える(笑)というか、くっきり、はっきり見える撮影方法があれば、
いいのですが。

ご存じの方がいらっしゃったは、教えて下さいませ。

書込番号:18145795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/08 22:34(1年以上前)

最低限の条件は天候などの環境です。
先日、皆既月食の際にスマホZ2とiPhoneと一眼レフデジカメEOSとで撮影しましたがスマホは赤い丸い発光体になってしまいました。ウサギが撮影したいなら最大の問題は望遠レンズです。スマホレベルでは丸い発光体が限界だと思います。

書込番号:18145856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/09 00:30(1年以上前)

この機種じゃ無いけど、何度かチャレンジしたけど、真ん丸に撮すことすら難しいです(^^;)
コンデジでもズーム倍率低いと、上手く写らないし諦めた方が良いかも。
(市販の後付けレンズなどで、多少は改善出来るかもしれませんが)

書込番号:18146304

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/09 00:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

先日の皆既月食 フラッシュ自動

先日の皆既月食 フラッシュオフ

先日のミラクルムーン フラッシュオフ

自然が大好きさん、こんばんは。
スマホで月や星や夕日などを撮るのは本当に難しいですよね。
「あ〜綺麗だなぁ〜」なんて思って、家族にも見せてやろ〜「そうだLINE、LINE」なんて、いざ撮ると全然イメージ違ってなかなか伝わりません。

妻もZ3に興味を持っており、このスレで良い情報が入る事期待しております。

アップした写真は、最近購入したiPhone 6 plusで撮影したものです。
妻もXperia Z1で色々と設定を変えながら撮っておりましたが、なかなかうまく撮れませんでした。
お見せする程のものではございませんが、ご参考までに・・・

書込番号:18146327

ナイスクチコミ!5


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/09 00:49(1年以上前)

先程の望遠レンズですが最低でも1000ミリ無いと無理でクレーターの撮影なら2000ミリ程度の超望遠レンズが必要です。
安く済ますなら天体望遠鏡を利用するレベルのお話になってしまいます。
一番近い天体ですが30万キロメートル以上離れているわけですから撮影するとなると大変です。
逆に望遠レンズなみにウサギが見える肉眼はすごいなと思います。

書込番号:18146363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/09 04:24(1年以上前)

インテリジェントオートじゃなくて、Mモード。
デジタルズームで露出範囲を狭くする。
露出補正は目いっぱい下げる。
AFが合う事を祈る。


これ位しか対処策が無いですね。
で、そこまでやっても、Z2と比べるとiPhone6の方がまだ打率が高いです。(50歩100歩ですが)

書込番号:18146634

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/09 05:07(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

XperiaZ2(ピント合わず)

iPhone6(じゃスピンでは無いのか、明るすぎか、、、、)

DSC-RX100(Mモード、AF-S)

因みに、三日月をiPhone6とXperiaZ2で比較したのがこんな感じです。
Xperiaの方は、AFが合わなかったため本来三日月なのに丸くなってしまっています。。。。

因みにコンデジでも難しいは難しいですが、高級コンデジならMモードで何とかここまでは行けます。
(DSC-RX100にて。 三日月と半月ではAFのあいにくさが違うかも知れませんが。。。。)

書込番号:18146659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2014/11/09 09:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

うさぎがいるお月さま1

うさぎがいるお月さま2

皆さま!朝になって起きたら、沢山のご返信(^-^)
感謝しております!ありがとうございますm(__)m

さて。。。
当件につきましては。
当該機種で、みさぎが見えるレベル(笑)→クレーターが撮影できるくらいの写真を撮ることは、
非常に困難そうですね!残念ながら。

先日は、
・ミラクルムーン
であったため、なんとか、写真に撮ろうと頑張ったのですが、上手くいかず。
M(マニュアル)設定&ISO感度3200にして撮影するも失敗!
加えて、
ボリュームボタンがズームなので、それを押し下げ、出来る限りズームしても、"ボヤ"っとした一色の円い発光体が限界でした。

でき"過ぎ"れば!、アップした画像くらいのものを期待していたのですが。
やっぱり、これらは、
・一眼レフ&ミラーレス 並びに 望遠レンズがないと無理
ですよね(/ー ̄;)

本当に、皆さま、貴重なご返信、ありがとうございました。

なお、もし、上手く写真撮影出来た方がいらっしゃいましたら、ご返信の程、お待ちしております。

補足まで。
アップした写真は、当該機種で撮影したものではなく、
・こうした写真が撮りたかった
という参考写真です。
「写真について述べる」と、当該機種においての写真撮影する旨からはなれてしまいますが、
・(一眼レフ&ミラーレス等を含めて)写真撮影についても勉強中
です。
当該機種で、参考写真のような写真が撮れたらなぁ〜〜〜願&祈

書込番号:18147075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/09 17:36(1年以上前)

Z3になりここまで綺麗に撮れるようになったんですね
横入りすいません

Z1だと夜景など星でも
ノイズだらけで
設定変えても改善されずそもそも何を撮ってるかも分からなかったので
かなり改善されているようで何よりです
Z3コンパクトもここまで良くなってるかな?

書込番号:18148879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/09 19:06(1年以上前)

機種不明

CANON M

試してはいないのですが・・・
ND−8、ND−16辺りの一眼用減光フィルターを当てて見ると言うのはどうでしょう?

画像はND−4の減光フィルターを使用してミラーレス一眼 CANON Mで撮影した先日のミラクルムーンです^^
トリミング、明るさ調整していますが・・・

撮影していたもう少し暗いフィルターでも良いかなと思いました。

書込番号:18149260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/09 23:49(1年以上前)

失礼ながら、一眼お持ちでダブルズームセットの様なので、そちらで撮れば良かった様な気がする・・・・
(例え素人だろうと、、僕だったら絶対そちらを使うスマホより断然良いので)
スマホ類いでは、そのままでは現状無理じゃ無いでしょうか?

書込番号:18150637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 21:26(1年以上前)

別機種

測量機器(レベル)にZを当てて撮影したスーパームーンです。
たしか、設定はオートだったと思います。

書込番号:18153516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/10 22:04(1年以上前)

別機種

高倍率コンデジ

25mmのレンズではどうやっても無理ですね。

月を撮るなら望遠レンズ+一眼や高倍率ズームコンデジを使って
マニュアル、あるいはスポット測光でオーバーしない範囲に露出補正して
最低感度に固定して
撮影するというのが良いと思います。

書込番号:18153729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/11 21:29(1年以上前)

すごく綺麗ですね
おぉ…

書込番号:18157282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2014/12/25 18:36(1年以上前)

非常に遅れましたが、
みなみな様!本当にありがとうございます。

以下、
1,減光フィルター  --->軽く、探したら、2000円くらいのものもある!
2,測量機器(レベル) --->軽く、探したら、*万円して、手が出ません(泣)
などという撮影の仕方があるなんて!!!

・Z3(スマホ)+測量機器(レベル)
を組み合わせスーパームーン!!

とても、綺麗です(^^)

写真のことは、まったくの素人なので、本当に、為になることを
ご教示いただき、誠に、ありがとうございます。

Z3でも、やれば、綺麗に撮影できる!
んですね!

本当に、ありがとうございます。

書込番号:18304658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Z2とのカメラの滑らかさについて

2014/11/08 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

Z2とZ3を比べて見たのですが、なぜZ2は視点を移動してもブレないのに、Z3は普通のスマホと同じくブレるのでしょうか?
ブレるというのは違うかもしれませんが、Z3はコマ落ち?というか残像が残って動きに弱く感じるのですがなぜでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:18145273

ナイスクチコミ!2


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/10 07:52(1年以上前)

こんにちは、それは撮影時や撮影待機時に画面上での見え方でしょうか?それとも撮影した物の事でしょうか?
前者なら自分も感じてるのですが撮影された物自体はちゃんと滑らかに撮れてますので、おそらくですが少しでも負荷を減らすために確認程度という感じにしたのではないでしょうか?

結構撮影時に熱を持ちますのでそれの対策としてされてるのではないかと思います。
ただ、後者の撮影した物に対してそのような結果となるのでしたら、まずはSDに保存されてるならSDの書き込み速度の問題もあるかもしれませんし、問題ないようであればショップとかで確認してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:18151243

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/11/12 21:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
撮影する前のものです。

なるほど。熱ですか。
そういえばZ2は4kで撮ると熱くなって強制終了とかあるみたいですがそういうのはありませんか?

書込番号:18160889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/23 08:10(1年以上前)

すみません、返信に気づきませんでした。
本機も熱による停止はあります、というかこの問題はモバイル端末には不可避なんでしょうけどね。
『悪』評価で立ててるのですが短いと感じて書き込みもしましたし(--;)

真夏は辛いだろうなと思います

書込番号:18196746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーについて

2014/11/08 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:96件

はじめまして。以前までAQUOS ZETA SH-04F docomoを使用していましたが、Z3に惹かれて機種変しました
調べたのですがよく分からなので教えて頂きたいのですが、SH-04Fで使用していたマイクロSDカードを入れたのですが
写真を見ることも、見つけることも出来ませんでした。
良い方法があれば教えていただければ幸いです。
FileCommanderでは見つけられませんでした
Z3で撮影したものは見つかります
またSH04Fに差し替えても見れなくなってしまいました。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
なおビデオや音楽は問題ありません。

書込番号:18144404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 16:40(1年以上前)

追伸現在入院中なのでPCを使うことが出来ない環境です。

書込番号:18144413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 16:57(1年以上前)

機種不明

このような感じです

書込番号:18144460

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/08 17:08(1年以上前)

機種不明


写真を参照

書込番号:18144489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 17:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

DCIMなどを見ても無いのです

書込番号:18144529

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/08 17:34(1年以上前)


FileCommanderは、上位を購入しないと隠しフォルダに対応してません。

実在が確認できるなら、「.」がついていないでしょうか?

Google Playで別のファイラーで確認してみてください。
私のお勧めは「Solid Explorer File Manager」です


書込番号:18144585

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/08 17:40(1年以上前)

訂正

> 実在が確認できるなら、「.」がついていないでしょうか?
正)実在が確認できるなら、先頭に「.」がついていないでしょうか?

書込番号:18144604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 17:55(1年以上前)

機種不明

やはり難しいですね。

書込番号:18144649

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/08 18:11(1年以上前)


メニュー>設定>ファイル>隠しファイルを表示
にチェックを入れてください。デフォルトは表示しないです。

DICMに無かったということでしょうか?
保存場所が確実にわかっているなら有るはずですが。

一度再起動してみてください。カードの相性なのか
よくわからないですね。

書込番号:18144708

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/08 18:13(1年以上前)

SDカードの一番最初のフォルダから「100sharp」で検索しても見つかりませんか?

書込番号:18144712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 18:36(1年以上前)

機種不明

やはり消えてしまったのかも?
でも動画があるので相性では無いような気がします。

書込番号:18144799

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/08 18:53(1年以上前)

検索して無ければ消えてしまっている可能性がありますね。

>またSH04Fに差し替えても見れなくなってしまいました。

という事実からもうかがえるのかと思います。

消えた経緯はどのような事かは想像できませんし、恐らく無いとは思いますが、写真の保存先が、実は「スマホ本体だった」なんてオチはないですよね(・・;)

書込番号:18144857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/08 19:05(1年以上前)

元のSH-04Fでも表示されなくなったという事は、画像データが破損してしまったのでは。電源オン状態でSDカードを抜き差しされてませんか?

取説にて「microSDカード内のデータは他の機器では表示、再生できない場合がある」との注意書きがあるように、SDカードの使い回しはなるべく避けた方が宜しいかと思います。
ちなみに、Z3の『アルバム』アプリでも画像は表示されませんかね。

書込番号:18144893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 19:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
SDの取り外しは電源は切っていますので
機種によりけりなのかもしれません。
SH04F本体にはありませんでした。
一つ発見したのですが赤いGoogleの中に画像があるのですが
取り出せるものでしょうか?

書込番号:18144929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/08 19:56(1年以上前)

フォトというプレインストールされているアプリを開けばどこにあっても表示されるはずですが、表示されないでしょうか?

またSDを使わなくてもメディアサーバー機能で他のスマフォからダウンロードできると思われます。

書込番号:18145089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2014/11/08 19:57(1年以上前)


見つかりそうにないですか。残念ですね。
重要度なわせて外部にバックアップしておくといいです。

>取り出せるものでしょうか?
Chromeなら画像の上で長押しでメニューが出るはずです

書込番号:18145094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/08 20:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
試しに一つだけ落とせました
容量が多いので退院後自宅で全て落とします。
やはり大切なデーターはいくつかに保存しないといけないと実感しました。
今後この様なあやまちをしないよう万全を尽くしたいと思います。
またカメラ屋さんに持って行き印刷しておけば万が一にも対応できますね。
本当に色々とありがとうございました。

書込番号:18145208

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/09 04:45(1年以上前)

前提条件に対して疑問を投げかけますが、、、、、、SH-04Fの撮影データは、microSDに保存される設定だったのでしょうか??
もしかして、内蔵メモリーの方に残っているのではないかなぁ。。。。。

書込番号:18146645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/09 06:19(1年以上前)

真偽体さま
ありがとうございます。
SH04Fでは確実にカード保存で使用していました
何処かで私の操作ミスなどがあったのかもしれません。

書込番号:18146695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/11/09 13:18(1年以上前)

機種不明

真偽体 さん
大変失礼いたしました
SH04Fですが間違えなくSDカード保存で使用していました。
手元にSH04Fがあるのですがやはり本体にはありませんでした。

書込番号:18147932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)