Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 fes510さん
クチコミ投稿数:3件

雨の日にイヤホンをして使っても大丈夫でしょうか?

心配だったら防水対策をすれば良いのでしょうが、せっかくキャップレス防水なので出来るならそのまま使用したいです。

ちなみに、SO-02Eを大雨の日にイヤホン挿して壊しました(;-ω-)ゞこちらに買い換えました…。

書込番号:18943950

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/07 10:45(1年以上前)

ふたなしで防水機能を実現したのがキャップレス防水ですから、キャップを外せば防水でなくなる従来のXperiaとは異なります。
もちろん100%ではないので、長年使っていれば、トラブルが出る可能性はゼロではないです。
心配であれば、Bluetoothのイヤホンに買い換えるか、bluetoothステレオヘッドセット経由でつなげてください。
原理上、音は若干劣化しますが、外で聞く分には関係ないです。コードの取り回しが楽になるというメリットもあります。

書込番号:18944024

ナイスクチコミ!3


スレ主 fes510さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 11:16(1年以上前)

返信ありがとうございます!安心しました。そのまま使用したいと思います。
今後Bluetoothも検討したいと思いますm(__)m

書込番号:18944087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/07 17:42(1年以上前)

・本端末が水で濡れた状態でテレビ・モバキャスアンテナケーブルやイヤホンなどを接続しないでください。故障の原因となります。

と取説に書いてますので、ダメなんじゃないでしょうか。

書込番号:18944830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/07 18:05(1年以上前)

別に濡らすのは構わないけど、乾かしてから挿してね。
ってのがメーカの言い分だね。

書込番号:18944887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2015/07/07 21:57(1年以上前)

USBコネクタもそうですが濡れた状態で使用(通電)すると当然ショートの原因になるので濡れた状態での使用は基本NGですよ

書込番号:18945629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fes510さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/08 09:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

出かける前に挿しておいて、後で雨に降られて濡れるってのはありなのでしょうか。

と思って、イヤホンジャックを覗いたら割と手前に金属部分が見えました。
抜く時に水濡れでショートしたら怖いですね。。

やはり雨の日はBluetoothを検討してみようと思います。

書込番号:18946858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/08 09:47(1年以上前)

主さん

そもそもの疑問なんですが

なんでわざわざ雨降りで濡れる(濡らす)こと前提なんですか(?_?;)

いくら防水端末でもわざわざザブザブ濡らしたら、何か不具合出るのもしょうがないように思いますけど(?_?)


書込番号:18946892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/08 19:13(1年以上前)

念のため、単純な水濡れでショートするのではありません。
水濡れのみでショートするのであればキャップレス防水は成り立ちません。
異物が水分と混合して導電体となることで引き起こされるショートによります。
要は、絶縁されるべき端子間の導電度如何。
スピーカやイヤホン機能に不具合が出て端子を清掃すると復旧と言うクチコミがチラホラあるのはこれによります。
ペースト状の残渣によってほぼ濡れていない状態でも問題が残ったりします。
(その部分の水分がゼロでは無いでしょうが)

ゆえに、最善の対策は「汚さないこと」「異物を付着させないこと」。

そもそも、世に言う『水』に導電率の低い純水相当は身の回りにはほぼ存在しないことで、一般的には「濡らさないこと」となっているのが実用の注意と考えるべきでしょう。

あと、当然ながらBluetooth機器は充電が必要ですので、おおよそ卓上ホルダ的な「置くだけ」機器がほとんど存在しないことで、不精な場合、面倒で投げる場合はあるかと思います。。。>ワタシ

書込番号:18948015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

WALKMANアプリの更新について

2015/07/05 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 白桃217さん
クチコミ投稿数:3件

どうもdocomo xperia z3を使用している者です。
昨日?あたりにWALKMANアプリの新しいバージョン(8.5.A.3.2)が更新センターに来ていたので、いつもどうりにアプリケーション更新をしようとしました。
しかし、ダウンロードが完了しインストールに入ると「インストールができませんでした」と表示されてしまいました。

ストレージ容量不足、ネット環境共に問題はありません。
皆さんは更新できましたか?

書込番号:18938154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/07/05 13:41(1年以上前)

WALKMANアプリを更新すると、ミュージックに名称が変わります。
スレ主さんのZ3では、久しくまたは一度もWALKMANアプリの更新がなされていないのではないでしょうか?

Google Play(Playストア)で更新してみてはいかがでしょう。
アプリの更新については、更新センターからGoogle Playでの実施に移行中という記事を見かけたことがあります。

書込番号:18938246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2015/07/05 15:37(1年以上前)

別の端末でPlayストアのアップデートを行いましたが、WALKMANが消えてMUSICに変わってしまいました。
WALKMANを残したければアップデートしないほうがいいかもしれません。VAIOと同様にWALKMANも身売りするみたいですね。

書込番号:18938526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/05 16:01(1年以上前)

間違いならすいません、発売日購入した時は確かに
ウォークマンでしたが、Z4発売前後だった気がします、ミュージックに、更新しましたけど出来ました。

書込番号:18938588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PSNjpさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/06 23:19(1年以上前)

ウォークマンアプリだろうがミュージックアプリだろうが機能は変わりません。
playstoreのレビューもそうですが名称が変わったぐらいで大袈裟なのでは?

※昔からのSony Ericsson時代はミュージックっていう名前でしたし

acroHD以降からそれこそ機能変わってないのにウォークマンに名前かわっただけですからね
簡単に言うならもとに戻っただけです。

名前名前ってブランド物でもないですし我ながら日本人ってこう言うところのガラ文化がなんかめんどくさいですねぇ

書込番号:18943082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Google画面検索で…

2015/07/03 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ぬり男さん
クチコミ投稿数:33件

他の機種は分からないのですが、
3日位前に気づいた事ですが、
Google画面でキーボード一覧設定のアイコンを押しても一瞬表示されてすぐ消えてしまいます
あと予測、変換、などの文を消去したくて消したい
文字を長押ししても一瞬表示させてすぐ消えてしまいます、今までは出来ていたのですが
皆さんは、どうでしょうか?
ちなみに先日ドコモショップに行って色々調べてもらった結果、今のバージョンのGoogleでは何をやっても直らず、買った当時の古いバージョンのGoogleに戻したら出来る用になり
ショップの方はGoogle側の問題で端末の故障ではないとの事でしたが、Google側の問題なのでしょうか?

説明が下手ですいません。

書込番号:18932231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/03 17:40(1年以上前)

自分も今試したら同じ現象ですね。

一瞬だけ表示されるだけです。

書込番号:18932240

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬり男さん
クチコミ投稿数:33件

2015/07/03 17:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
やっぱりGoogle側の問題かな?

書込番号:18932253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kumayosiさん
クチコミ投稿数:37件

エネループ(単3×2本)などのUSBでパソコンなどから充電し、外で動画を取る場合の補助バッテリーとして使用する場合、

規格上0.5Aしかないためアクションカメラなどは容量が足りないのでスマホではどうかと思ったのですが、

やはり2時間以上の動画を撮るのはむずかしいでしょうか?

書込番号:18930666

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/03 01:40(1年以上前)

この機種ユーザーではありませんが、多分過去スレも目を通されてるとは思いますが
乍ら充電以前の問題も有りそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17812518/

あと、機種によっては充電が、追いつかない可能性も有ります。
僕だったら、やはりビデオカメラ使った方が良いかなと思います。

書込番号:18930714

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/03 01:43(1年以上前)

すみません、↑のリンクZ2ですが状況は一緒だと思います。
4Kで撮ろうモノなら、、、、、

書込番号:18930718

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumayosiさん
クチコミ投稿数:37件

2015/07/03 01:56(1年以上前)

高温の問題は盲点でしたね、やめた方がいいようですな。参考にさせてもらいます。

書込番号:18930732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/03 05:01(1年以上前)

>eneloopの単3二本充電器

同じようなものを持ってますが、まるで充電が追いつかないです。

単三×四本のタイプでも電源OFFで長時間、満充電になるかも怪しいくらいですよ。

書込番号:18930838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia z3 を使用の皆様

2015/07/02 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件
機種不明

ズームとオレンジ色の枠が出てる画像

最近Xperia ZからZ3に機種変しました。

Xperiaz3の仕様について皆様と同じか教えてください。

スマホのブラウザ(地球儀マーク)を昔からYahoo!にしているのですがヤフーで検索する際、検索窓をタップするとオレンジ色の枠が出てきます。これを書き込んでいる今もオレンジ色の枠が出てきているのですが、皆様も何かを検索したり書き込んでいる時にオレンジ色の枠が出てきますか?

もう一つ。

追加で検索する際、例えば最初は[嵐]だけだったのを追加で[嵐 DVD]と検索する場合、もう一度、検索窓をタップして書き込むと思いますがその際にオレンジ色の枠+勝手にズームします。
若干、画面が拡大するので検索窓の隣にある検索ぼたんの[検]の文字しか画面上には表示されなくなります。これも皆様一緒ですか?

いくら調べて試してみても直らず、先程、朝イチでドコモショップに行ってきたら店頭のデモ機も同じなのでXperiaZ3はそういう仕様です。と言われました。

書込番号:18928429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 13:50(1年以上前)


Googleサイトではならないので、Yahoo(スマホ)の仕様だと思います

INPUT欄の(入力中フォーカス)仕様

書込番号:18928795

ナイスクチコミ!3


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 13:55(1年以上前)

Tomoさんもヤフーで検索するとそうなりますか?
この価格の内容入力欄にもオレンジ色の枠がついています。

書込番号:18928801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 14:00(1年以上前)


うちのは、黒に重なっているせいか赤枠見えますが
たぶん、色については壁紙等のテーマによるかもしれません。(未確認)

ブラウザというより、サイトのHTML仕様と思います。




書込番号:18928808

ナイスクチコミ!2


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 14:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり枠は出るんですね…ヤフー側の問題ですか…こちら側がいくら色々試してみてもダメなはずですよね。

書込番号:18928824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 14:22(1年以上前)


ちなみに、Chromeでも同様でした。

書込番号:18928842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 14:23(1年以上前)

椿0307さん

自分も試してみましたが、赤枠?は同じように出ますが

追加で「DVD」を入れてみましたが、ズームはされませんね。
よって検索の文字も見切れたりしていません。

何か設定があるのでしょうか?



書込番号:18928845

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 14:58(1年以上前)


初期(1回目) 赤枠
虫眼鏡ボタンを押す
オレンジ枠(サイズがおかしいので指定のバグかも)

ってなりました。

ズーム(入力枠)ならPOBoxのバージョンとかかも(未確認)
システムアップデートとかは?

書込番号:18928898

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/02 15:10(1年以上前)

>POBox
Simejiですね。

書込番号:18928919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 15:54(1年以上前)

アールベクスさん

設定に関しましては調べてる過程で1度初期へ戻しました。
文字の大きさなどは初期設定のままになってるはずですので特にいじったりはしていません。
ヤフーての追加検索でズームにはならないとの事ですが私の設定とはどこが違うんでしょうか…悩ましいです(T_T)

書込番号:18928993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 15:58(1年以上前)

Tomoさん

PoboxをSimejiとか言うやつに変えたんです。
私も1度はそれが原因かと思い元々入ってるpobox何とかっていうのに戻して再度、検索してみたのですが症状としては変わりませんでした(T_T)

書込番号:18928999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 16:36(1年以上前)


>画面が拡大するので検索窓の隣にある検索ぼたんの[検]の文字しか
画面上には表示されなくなります
>pobox何とかっていうのに戻して再度、検索してみたのですが症状としては変わりません

これってページ自体が拡大される機能かも。
リンクとかボタンが近接しているとダブルタップで拡大される
タップ場所でかなり不安定な機能。

もう一度ダブルタップでもどるかも
画面からはみ出た場合はスワイプで移動できる(?)

再現しないので、そのほか思いつかないですね。
わからん(^^

「ダブルタップ」だったと思う(たぶん)

書込番号:18929094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/02 16:39(1年以上前)

やってみましたが、地球マークのブラウザならスレ主さんと全く同じですね。
Chromeなら枠の色は変わりますが、ズームははされません。
ちなみにATOKです。

書込番号:18929103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 16:43(1年以上前)

Tomoさん

拡大したページはスワイプで移動できます。
2本の指で縮小させ通常サイズに戻す事もできます。
検索窓をダブルタップしてみましたが大きくなりませんし、縮小もしませんでした。
今、気づいたんですが、もしかしたら検索窓を1回タップする事によって拡大されてたのでしょうか?

書込番号:18929112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/02 16:46(1年以上前)

設定のユーザー補助ーテキストの拡大縮小
をいじくってるうちにズームされなくなりました。

書込番号:18929119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 16:49(1年以上前)


訂正

>これってページ自体が拡大される機能かも。
>リンクとかボタンが近接しているとダブルタップで拡大される
>タップ場所でかなり不安定な機能。

これって「PC版サイト閲覧」の機能だった
拡大率を確認してみては?

あとは「高度な設定」に「初期設定にリセット」を試すか

書込番号:18929124

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 16:51(1年以上前)

エコ三郎さん

地球儀のマークからだと同じ症状でしたか…
やはりこれはXperiaz3の仕様なんですかね…
ヤフーのトップページ仕様が最近新しくなりましたがそれからこの症状なった気がします。

書込番号:18929136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 16:57(1年以上前)

エコ三郎さん

拡大されなくなったテキストの拡大縮小は何%ですか?
私のは確認したら85%でした。初期にリセットしたので85%と言うのがまったくいじってない初期状態だと思います。

書込番号:18929147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 17:00(1年以上前)

Tomoさん

1度リセットしてあります。それからいじってないので初期状態です。
拡大縮小のパーセンテージは85%です。
何%がビジっとサイズにおさまるパーセンテージなのか…^_^;

書込番号:18929157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/02 17:03(1年以上前)

89%以下はズームしますね。
93%以上は大丈夫っぽいです。

書込番号:18929165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 17:11(1年以上前)

エコ三郎さん

93%にしたらズームしなくなりました!
すごい嬉しい(≧▽≦)

ありがとうございます!

もう一つの問題のオレンジ色の枠は諦めしかなさそうですか?

書込番号:18929181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 17:13(1年以上前)

エコ三郎さんがおっしゃられているように設定してみたら
椿0307の現象が確認できましたので、「ユーザー補助」⇒「テキストの拡大縮小」は
93%以上が良いと思います。

自分は120%の設定にしています。

解決されると良いですね。

書込番号:18929187

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/02 17:16(1年以上前)

初期設定は100%だと思います。

>89%以下はズームしますね。
>93%以上は大丈夫っぽいです。
5%刻みでしか設定できませんが。
90%以下では拡大しますね。

95%以上で使用するしかないですね。

書込番号:18929195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/02 17:18(1年以上前)

あれっ?
93%ってどうやって設定するんですか?

書込番号:18929199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 17:25(1年以上前)

アールベクスさん

93%以上だと大丈夫でした!
色々試して頂きありがとうございました(*^^*)
あとはオレンジ色の枠問題だけです^_^;

書込番号:18929207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 17:29(1年以上前)

形而上さん

テキストの拡大縮小をゆっくり横にスライドさせると小刻みにパーセンテージが上がったり下がったりします。

書込番号:18929218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/02 18:10(1年以上前)


>もう一つの問題のオレンジ色の枠は諦めしかなさそうですか?

着色しないという意味ですよね。
「地球ブラウザ」では、特定のHTMLを無視する機能がないので無理でしょう。

書込番号:18929308

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/02 18:33(1年以上前)

>テキストの拡大縮小をゆっくり横にスライドさせると小刻みにパーセンテージが上がったり下がったりします。
どうやっても5%刻みにしかならないんですが、
auとブラウザの仕様が違うんでしょうか?

書込番号:18929362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 19:13(1年以上前)

Tomoさん

やはりそこはダメかぁ…^_^;
ズームがなくなっただけでも良かったです(*^^*)

書込番号:18929471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 19:18(1年以上前)

形而上さん

何ででしょうかね…私はドコモなのですが料金プラン等の違いはあるでしょうが、XperiaZ3の仕様が違うなんてあるのかなぁ…。
ごめんなさい分からないです^_^;

書込番号:18929487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 椿0307さん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/04 00:51(1年以上前)

回答をくれた皆様、一緒になって考えてくれてありがとうございました。

書込番号:18933438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeのTOP画面が開きません

2015/07/02 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

モバイル通信でyoutubeをみようとしたのですが、
top画面が表示されないまま、読み込み中のマークが
ずっとクルクルしています。

キャッシュを削除してもダメ
アンインストールして、再度更新をしてもダメ。

ただ「youtube アニメ」と、Google検索して、
youtubeの動画がヒットした際、

「どのアプリを使ってみる?」との選択に
「youtube」を選択すると、youtubeで見ることができます。
(毎度、Googleのアカウントを選択させられます。)


つまり本当に、youtubeのTOP画面だけが開かないのです。
何が原因なのでしょうか。

書込番号:18928369

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/02 11:47(1年以上前)

機種不明

『YouTube』アプリ画面→ホーム

原因は不明ですが…
とりあえず下記をお試しになると何かヒントになるような要因が出てきませんかね。
(怪しいのはGoogleアカウントのログイン関連辺りなのでは…)

・ブラウザからYouTubeトップ画面を開いてみる。
https://m.youtube.com/

・『YouTube』アプリの任意の動画再生時に【ホーム】へ移動してみる。

書込番号:18928495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2015/07/02 11:51(1年以上前)

りゅぅちんさん

早速のお返事有難うございます。

そうなんです、先程から色々試したところ、
Googleアカウントへのログインがうまくいってない模様なんです。

一度、すべてのGoogleのアカウントを削除して、
再度アカウントを作り直したら、見事に、
Gmailすらも読み込めなくなりました。

困り果てています。何が原因なのでしょうか。

書込番号:18928502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/02 11:59(1年以上前)

ブラウザでGoogleトップサイトから先ずログインしてみては。
もしログイン出来なければ何らかのエラーメッセージが提示されませんか?

http://www.google.co.jp/

書込番号:18928522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2015/07/02 12:07(1年以上前)

わかりました(たぶん)

データ使用→各アプリ→「バックグランドデータ制限」
これにチェックが入っていました。

データ使用料を節約したくて、チェックを入れた、
完全に私の落ち度です。

因みに、「Google」の名の付くアプリ
チェックを入れたらまずい物(今回のように
他アプリに影響を及ぼし、使えなくなってしまうなど)
はどれなのでしょうか?

書込番号:18928546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/07/02 12:26(1年以上前)

「バックグラウンドデータ制限」を行ってもメリットは微々たるものです。
ましてや『Google』と名の付くアプリを制限するのは、今回のような弊害を伴いますしデメリットばかりなのでヤメておいた方が宜しいかと。
(例えば『Google+』等での写真の自動アップロードを防止したいのであれば、アプリ内の設定で制限すべきです)

よほど何かお行儀の悪いアプリが裏で頻繁に通信してるのが判明した場合に、ピンポイントで制限をかけるようにすれば宜しいような気がします。

書込番号:18928593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)