Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DECASE for Xperia z3について

2016/02/03 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

現在「DECASE for Xperia z3」(またはDEVILCASE)の購入を考えているのですが、使用感等はどのようなものでしょうか?

写真を載せていただけるとありがたいです。

書込番号:19551780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/03 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DECASE装着してます。
この製品はL型2方で組み立てるのですが、工作精度が高いのでジョイント部分にバリやすきま等もありません。
充電に関しては、付属品の専用のアタッチメントを卓上ホルダに付ければDECASEを装着したまま卓上ホルダで充電できます。
また、各ボタン類の反応もよく、概ねAmazonのレビューどおりの製品かと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S2XUO76

尚、DECASEにはmicroSD/SIMスロット用の切り欠きがないため、それらを出し入れする時にはDECASEを外す必要があります。
ちなみに、この時期に素手でさわるとヒンヤリします。特に屋外だと。

書込番号:19552029

Goodアンサーナイスクチコミ!4


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/03 17:11(1年以上前)

DECASEはZ3Cで使用していました。
Z3ではalmaniaのEDGE LINEという製品を使用していました。
どちらもアルミ製のバンパーです。

DECASEの最大の長所は、電波干渉が少ない事だと思います。
寝室では裸のZ3はWi-Fiが繋がるのですが、almaniaのケースをつけると繋がりません。
DECASEをつけたZ3Cは繋がります。

次に、かなりしっかりしているので、保護性能が高そうな点。
(実際に試してはいません)

最後にデザイン。
僕は流れるようなエッジラインが好きです。

欠点としては
・少しごつくエッジがきついため、手が痛くなる。
・いくら優秀とはいえ、裸の状態より電波干渉がある。
・ベイトフィネスさんもおっしゃっているように、microSD/SIMスロット用の切り欠きがない。
・取り付けには専用のドライバーが必要。

現在は繋がりを重視して両方とも裸で使っていますが、今アルミケースを選ぶとしたら、僕はDECASEにします。



書込番号:19552676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:27(1年以上前)

>ベイトフィネスさん

綺麗な写真を載せていただきありがとうございます。
やっぱりかっこいいですね!!冷たいのは裸でも同じことなので大丈夫です!

とても参考になる意見をありがとうございましたm(__)m

書込番号:19553046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:31(1年以上前)

>ベイトフィネスさん
返信ありがとうございます。

デザインや低電波干渉などの良い点はもちろんですが、持ち心地等の悪い点を教えていただきとても参考になりました!

ありがとうございました(^o^)

書込番号:19553057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:36(1年以上前)

>FE-203Σさん
すみません。先ほどの返信はFE-203Σさんへのものでしたm(__)m

書込番号:19553070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ通知

2016/02/03 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

本日突然画面左上に「バージョンアップできます」通知がでて消えません。何か消す方法はありますでしょうか?
4.4なのですが以前5.0にしてから電池の減りが酷くなり同機種再購入後は今回はあげないようにしています。

書込番号:19550811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/03 08:29(1年以上前)

これでどうですか。
設定→個人設定→通知の管理→Android version up→無効

書込番号:19551473

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2016/02/03 08:44(1年以上前)

無事に消すことができました。
ありがとうございました。

書込番号:19551505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンジャック故障

2016/02/03 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

今まで、z3使ってきて何かイヤホンの先が動くとノイズが入ると感じながら使っていたけど、ついに歩いてポッケにいれて音楽聞いてるだけで、音楽が聞こえたり聞こえなくなったりしたんで、ドコモショップにいって修理に出したんですけど、こういう症状の人が多くいるみたいで、また壊れたりもするのでしょうか?

ちなみに、外装の傷で、無償修理できませんでしたw

書込番号:19550743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/03 01:19(1年以上前)

>きたっしーさん

五分五分だと思いますよ。
本機種は使用していませんので確定的なことは言えませんが、順当に考えれば、故障と言うより埃等の侵入による接触不良で、通常に使用によっても起こり得る話です。
ただ、関連で中の部品の接点の圧力が弱い傾向があるとかなると、おっしゃる様に他での発生が見られるということにも繋がるでしょう。
(「こういう症状の人が多くいる」が一般的な話なのかこの機種限定なのかにもよります)
要は、後者の状況次第で、たとえばこの問題点と言うか状況を既にメーカが把握していて交換部品を改善していれば確実に修理後の発生頻度は下がるでしょうが、得てしてこの様な情報は後悔になりませんのでなかなかわかりません。

書込番号:19551008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/03 04:47(1年以上前)

おはようございます きたっしーさん

>何かイヤホンの先が動くとノイズが入ると感じながら使っていたけど、
>ついに歩いてポッケにいれて音楽聞いてるだけで、音楽が聞こえたり聞こえなくなったり

イヤホン自体の不良ではなく、イヤホンプラグとXperia Z3のジャックが仲良くないみたいですね。
経験によると接点不良が殆どですね 私の場合は下記をメンテ用品として用意(車等にもSDカードにも)重宝してます。

接点部に付着したカーボンや汚れ(埃)など綺麗にします(埃はエアーダスターでお掃除)
接点接点復活剤 (KURE [ 呉工業 ] コンタクトスプレ-)
※一度綺麗にすると持ちが良いです。iPodで以降プラグを回してもノイズが出なくなりました。
 音質も良くなる様ですが、繊細な耳と高価なイヤホンは装備してません私は♪

書込番号:19551169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/03 06:47(1年以上前)

お早うございます。

Z3は通常の3極、リモコンマイク付きの4極、ノイキャンの5極の全てのプラグに対応するイヤホン端子を持った機種の中では最初期です。この構造もZ4、Z5と続いていますから当然部品メーカーにもフィードバックはあり改良は進んでいるでしょう。

書込番号:19551262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ200

返信82

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ONで100% 40秒間の異常

2016/01/22 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

au、ソフトバンクを含め全XperiaZ3のユーザーに調べて欲しいことがあります。


私はdocomoのXperiaZ3のユーザーです

docomoのXperiaZ3は

再起動など電源オフをしたあとに、電源ONにし3分30秒〜4分10秒の「40秒間」にスマホを操作すると画面や文字がビリビリと点滅や文字ずれをします

(操作しないなら気付かない)

docomoインフォメーションセンターに電話してdocomo保有のXperiaでも2台確認しました

センターの人に頼んで実験しました。部署は別々の2名に、2台です。3回目は拒否されましたがdocomo保有でなりました。

で、本題ですがauとソフトバンクもなると聞きました

(これは不明です。嘘かも知れない)


docomoは知らぬ存ぜぬなので放置されるんじゃないかな?とすごく心配

九万円もして、ただ電源ONにするだけで画面ビラビラなんて安物すぎる。


改善を強く言うために情報が欲しいです!力を貸してください、お願いします。

実験してください!


やりやすい手順を書いておきます

@まずセキュリティを解除設定にして再起動をしてもすぐに使える状態に設定します

パターンロックなどを設定せずにロックされないようにしておきます

A次は照明の時間を5分にしてスリープにならないようにします。

BホームはXperiaホームです。ホームは設定項目にあ ります。スマホの雰囲気って言いますかデザインですかね?Xperiaホームしか使ったことがありませんよく知りません

C設定終わったら再起動です!防水の説明などが始まります、そしてアイコンが出てきます

Dアイコンが出ましたら「設定」項目から「アプリ」を選び、スマホに入っているアプリがみれる画面にします

そこで「実行中」を見れますので見てください

使用中のメモリや動いているアプリが確認できます。

その動いているアプリの右を見ると使用容量と電源ONにしてから何秒経過したかが表示されます

それを目安に3分30秒〜の40秒の不安定化のタイミングをさがしてください。


※アプリは一つ一つ時間が違いますが一番長く動いているのが電源ONからの時間です

それを目安にし3分30秒になったら画面右下にある使ったことのあるアプリが出るところをタッチしてください


ミニアプリの場所がビラビラとなります!ならなくてもすぐにまた同じ右下の「使ったことのあるアプリ」が出るとこをタッチしてください!一秒間隔でタッチを連打してください

ビラビラなりましたら40秒間メールもアイコンもブラウザも影響されて不安定を見れます。

なぜ右下のとこをタッチするのかはビラビラ発生が確認しやすいからです。


再起動→設定→アプリ→実行中のアプリを見る→3分過ぎたらタッチの連打をしても大丈夫です

3分40秒からですが正確にわからないので「3分」過ぎたら連打OKです。



※症状は夏に気付きました

※三回修理に出しました

※基板、液晶は交換しました

※画面不安定中に操作した場合のリスクが不明、万が一はアプリなど破損の可能性も。現在不明です

※知らぬ存ぜぬ許しません


皆さんの力を貸してください。色々な情報よろしくお願いします

書込番号:19514602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:544件

2016/05/27 15:47(1年以上前)

最新の情報

※超重要※

わたしのここに書いたことは全て「わたしだけが確認したことであり、私ではない人に当てはまるのかは確認できない。」
上記により、私のスマホだけの話である可能性も極めて高く「何もわからないが正しい」を正式にここに記します。
書き方が悪く、同じ機種ならおなじと思い込んで書いていますが間違いであることをここに最新の情報としてしるし、この書き込み以外は全て私の勘違いの可能性があります。
理由は「私のスマホと私が関わったことしかわからないので」他の人の迷惑にならないよう厳密に限定します。

書込番号:19908763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/06 14:13(1年以上前)

削除依頼を出した方に質問

私のアップした投稿は問題ありましたか?
無いはず

書込番号:19934029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:01(1年以上前)

削除依頼を出しても問題が無いと判断すれば一方的に聞き入れるわけでも無いですし、運営が自主的に点検して不適切だと判断した書き込みを削除して回ることもあるようです。
誰かの依頼しては削除のタイミングが素早すぎることもままありますから。

利用者目線からは良し悪しありますが、いずれにせよ断を下すのは運営なのでそういうことです。

大人だったら呑み込んでください。

あ、私は削除依頼は出してませんよ。念のため。
というか、そんな画像あったかすら既に記憶の彼方です(笑)

書込番号:19935788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/07 02:47(1年以上前)

ああ…ね。なんか最近YouTubeの動画貼ったのですかね?
今そっちのお知らせメールを見ましたが。

明確に禁止とYouTubeを名指しで明文してはいないようですが、スレ主さんが意図していたかは別にしても"アクセス稼ぎ宣伝目的は禁止します"とはルール化してますし、価格.comに帰属し得ない画像や動画の投稿は是としないのでは?
ここも商売ですから。

"画像や動画をクチコミ掲示板やユーザーレビューに直接投稿する機能もご用意しておりますので、当機能をご利用ください。"
とも書いてあるので、つまるところ投稿の仕方が拙かったのでは?

試しに直接動画を投稿し直してみればよろし。


が、もっともこのスレの空気感が投稿削除云々以前の状態だと推して知るべしだと思いますけどね。

書込番号:19935807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 07:03(1年以上前)

>ACテンペストさん

うー、文字だと箇条書きで終わるんですが気持ちとかが動画だと伝わりやすいんですよね。不具合も見せれたし

容量を工夫してやってみます。ありがとうございました

書込番号:19935972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/07 09:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

顔を洗って目覚めました。

テンペストさんが最後に書かれたことが気になります。スレッドの空気感?

私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?それは感じますが萎縮してたら馬鹿をみるのはユーザーですよ。
どんどん情報を出して共有する、共有することができるってのがネットじゃないっすか!
ってことで出すことは大事です!空気感などと仲間意識を強めて初めましての人が入りにくい掲示板って息苦しい。
私は読むだけだったんですが書き込みを今回しました。読むだけの人もいます!
情報は必要です!!小さいと思うのも人それぞれですし情報は必要ですよやっぱ。

こんなレアな回答ないでしょ?意味わからない。

XPERIAのハードが不具合と言うドコモもあれば、改善する方向ですとソニーから回答きました。お客様に報告いたしますとゆードコモもいます。
そして改善ですか?いや〜無いですよ…、厳密には技術的ななんたらのためにゴニョゴニョと案内するドコモも
(OS、ハードなどの最適化、技術向上訓練の材料になると理解しました。私の勘違いかも知れないが)

で、全てを否定する何も起きていません。お客様の言うようなことは確認されていません。ですな。
店長とやり取りをしてるのになぜ?ってことでこれは嘘が確定。店長はやり取りをしたとの話だから

うー何回も書いたな、
この問題で半年以上だもん。書いてる本人も嫌になるんだから読む人はもっと嫌になりますよそれは!こーゆーのに興味がないんですもん。自分でも書くの嫌ですもん

だけど私は言いたい!
ドコモはドコモショップ店長とやり取り確認し、何もないです。これがドコモの最終回答と言い放ちあとは無視。
良いのこれ?
皆さんは自分が一ヶ月スマホを預け、三回修理に出して確認もして店長も確認して店員さんも確認して修理センターも表示不良確認し液晶交換し直らない。基板交換し直らない

疑問でるでしょーよ。XPERIAの問題の大小より注目はドコモの回答です。そこが不具合みたいなものです。そこを、含めてのふざけんなです

そこを含めての不具合の書き込みです!ドコモの3つの回答。3つの対立したおかしな回答



書込番号:19936237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 00:14(1年以上前)

再生する大切だと思うことを話しました

その他
大切だと思うことを話しました

カメラに布をかけてアップしました。

この問題にかかわって気付いたこと直さないといけない不具合があります!
情報がハッキリしたならドコモショップで案内し預かり修理なんてするな!です。現在もドコモショップで預かり修理になる。
ドコモの情報共有がないのでユーザーが困るのが今回発見した不具合!!

直らないとハッキリしたら素早く動かないと困るのは俺たちだよって話です。不具合の種類や大小、気になる気にならないは別問題でユーザーが来店し聞いてきたら案内出来るようにすること。情報をおろしてこないのが欠陥です!預かり修理はなかなかの負担になりますものね、直るなら問題はまったくないけれど直らないのにってのは勘弁です。修理センターの修理してる人も知らないからテストだって毎回したでしょうから


以上。

書込番号:19943708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/10 19:05(1年以上前)

内容に全く関係のないことで恐縮ですが…

スレ主様はご自分のお書きになった文章をサブミットなさる前に、もう一度読み返していただくのがよろしいかと思います。

スレ主さんの日本語は難しいです。

書込番号:19945324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 19:44(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

動画をアップしたのです。ただ、スマホからは見れないのか表示されていません。

わからないのは布ですよね?
顔出し禁止かもと考えてカメラに布をして音声だけにしました。自分のWebカメラの映像をOFFにする設定がみつからずに

他の内容は破綻はしてないです。不具合はドコモのユーザーサポートシステム!これがぶっ壊れています。
スマホのトラブルからユーザーサポートシステムを考えるまで関わってしまったと書いていますね。
日本語の意味としてはスマホが使える生活の便利さと、ユーザーサポートのサービスを同じ意味で考えています。
ドコモに支払う支払ったお金で得る便利な生活を全て同じ意味で考えて、ユーザーサポートシステムの不具合を話しました。

ぶっ壊れています!ユーザーサポートシステムがぶっ壊れています!!

ながくなりますが、説明します

ドコモ@XPERIAに画面の表示不良は起きません

ドコモAソニーが改善する方向とご案内します。直るか直らないかいつなのかわかりません知りません、またソニーに問い合わせなどの業務もしていません。だいたいこんな感じでとりつく島無しで同じ話では電話してこないでくださいね、ソニーに問い合わせする業務はいたしませんし案内も済みましたから。

ドコモB改善ですか!?無いですね〜、ハードが問題の…ゴニョゴニョ

え?改善の話がある?なんですかそれは、無いですね〜ハードがゴニョゴニョ

記憶だから多少は変化してるかもしれません。が、ぶっ壊れています!回答がぶっ壊れています

ってわけですぐに改善しなきゃならない不具合はドコモのユーザーサポートシステムです。

書込番号:19945390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/10 20:04(1年以上前)

>私に対する超しつけーな、いいじゃねーの細かいことは!何をガタガタ言うんだよめんどくせー!ってゆー空気感ですよね?

もう…なんというか。それすら読みちがえてますよ。

周囲はもはや反感どころか、ただただ引いてます。
ですから敢えて手間をかけてまで削除依頼すら行わないだろうと申し上げているのです。

なんだかよく解らないヒロイック感出して肉声動画を上げれば尚更余計にです。

書込番号:19945429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件

2016/06/10 20:34(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
書き忘れた!すみません一番大切なとこを書き忘れました。

ドコモ@ABがあるのに、まだ預かり修理してる状態です!そこが大問題なんです!

そこが一番問題でしてハードがゴニョゴニョ言ってるしソニーも認めてるが、預かり修理するんですね。直らないのに
修理センターの修理する人も知らないんですよきっと。だからユーザーを困らせるのでシステムがぶっ壊れています。

>ACテンペストさん
私は言うことは言う、他人を気にする余裕は裕福な人に任せます。大事なお金で買った大事なスマホ

空気を読むより情報を出して参考になれば誰かには役立つ。
同じ問題で修理に出そうとした人がいたとして、ここの掲示板を見ずに知らずに出してしまう場合、見て出さない場合が生まれる、情報は選択肢。

auでも発生してまして残念ながら預かり修理に出されたそうです。直らないのに

情報は選択肢、大小などはなく情報にすぎない。情報が人の行動に影響します。人の選ぶって動きは二つ以上からです。だから大切なんです!
あとは情報を扱う人が自由にしたらいい、口論するもよし、改善願うもよし、何をしてもよし。自由に扱えばいい

書込番号:19945486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 17:56(1年以上前)

東京本社が消費者センターにこう話した。
お客さんがやたら速く操作するからついていけないんですよと。
で、消費者センターから私に「◯さんはスマホをものすごい速さで操作するんですか?」と言われ頭がとても痛い。
違いますよ!と主張。しかし東京本社で消費者センターの特別回線ですからね…と。

イライラ、このやり取りを読んで誰がおかしいかわかる人はわかるはず。
とりあえずまた消費者センターに事実確認、あと法律相談に行く。
なめんなよ!
同じことで修理にださないようにね!直らないから!認めてるからソニーもドコモも!
ただ、東京本社は消費者センターにお客さんが素早い操作するからと言いましたが


これでドコモが出した回答は4つになりました。

同じ問題に4つも中身が違う回答です。

書込番号:19961803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/16 20:03(1年以上前)

疑問も何もあれですが、ここまでおかしな回答をし改善する予定と案内があるが改善できるかわかりませんよね?とも言われ、消費者センターにお客さんの操作が速すぎるので処理が追いつかないと答えたドコモ。どんな速度でスマホ操作してるんだそりゃ。

さあ冷静に考えてみよう!改善作業なんてしてるの?してるのにこの状態なの?

していないだろ?こう思っても不思議じゃないだろ。改善無いとも案内されてるし。
絶対に修理に出してはいけない!!時間の無駄

書込番号:19962078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:22(1年以上前)

表示不良の動画を価格どっとこむさんにアップしましたが劣化して判断しにくいです。
ですが参考に動画アップのスレッドにへ→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/#19984623

書込番号:19986234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/06/26 00:50(1年以上前)

参考にどうぞ→ 価格ドットコムさんにアップしました→ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19984623/MovieID=11188/

ただしかなり劣化しています。三割くらい画質が悪くて判断が難しい。ですが参考にはなると思う

書込番号:19986302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/13 13:48(1年以上前)

今日ソフトを更新、最新だしガンガン言っていたから改善を期待したがダメでした。やはりハードの問題なのかな。何にしても期待して更新したんだけど残念

書込番号:20034441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2016/07/14 20:53(1年以上前)

最新情報でも書いておくか!
起動後10分超えても30分でもなるべさ。あと7時間後もなったような記憶あるべさ、ここらはあやふやだけど30分までは確実。

でだ、ドコモの起動直後は負荷が強いからって説明はダメずら!俺は素直な説明が欲しいだけずら、不誠実な対応に怒ったべ。派閥の長老A○電源にもからまれて気分わりーずら。
A○電源は自分からからんできて意味がわがんね!でも毒を吐くと自分もきつい。。。A○電源にも理由があるはず。
そこはやはり毒は吐くのは自分もきつい、きっと心理的になんかあるんやろな。からむくらいだもん。俺を嫌な人はからまないもん

書込番号:20037967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/18 20:42(1年以上前)

…相変わらず空恐ろしい妄念MAXっぷりですね(苦笑)

公共の掲示板で被害妄想満載の独り語りは余計に周囲に垣根を作るばかりですよ。
老婆心からですが、なんぞ個人的なSNSで存分にやられることをお勧めします。

それと、無意味な伏せ字は禁止はしないが文章の意味が伝わらなくなるので控えるように。
と運営からのお達しですよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

実際何言ってんだかさっぱりですし。

書込番号:20048604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:544件

2016/08/23 14:00(1年以上前)

Android6になったら画面ビラビラを見なくなりました。報告書き込み

書込番号:20137204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/10/03 17:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ぷいちゃんさん
>kouBNNNETWORKさん
>亀の子わたしさん
>ばかてんぽさん
>FE-203Σさん
>形而上さん
>I.M.さん
>こえーもんさん
>kaosaiさん

解決済みなので、解決を。皆さんありがとうございました

書込番号:21248843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

毎朝5時15分に勝手に電源が入る。

2016/01/21 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

毎朝5時15分に勝手に電源が入ります。(スリープを抜け、画面が点灯。しばらくしてから消灯し、スリープへ。)

なにかのアプリのせいかなと色々考えたのですが、今のところ原因が分かりません。

お気づきのことありましたら、ご返答お願い致します。

書込番号:19512254

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/21 21:13(1年以上前)

こんにちは

タイマー設定なってませんか?

書込番号:19512262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/01/21 21:24(1年以上前)

Android TV で radiko 入っててそんな症状になるという話題はありましたね

書込番号:19512298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/21 22:47(1年以上前)

ウイルス対策ソフトの定時更新などはいかがでしょうか


何かしらアプリの定時起動が設定されているのでは?(本人が設定した覚えがなくとも起動時に自動設定されてるのがデフォのアプリなど)

書込番号:19512600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2016/01/23 16:00(1年以上前)

皆さま有難うございます。

いくつかのアプリを強制終了(ラジコを含む)させると、改善されました。

残念ながら決定的な原因は不明のままですが、何かしらのアプリが原因というのはわかりました。
(特にタイマー設定らしきことはしていないんですけどね・・・もう少し調べてみます。)

書込番号:19517080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

googleの自動同期ができません

2016/01/16 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:128件

googleの自動同期がいつの間にかオフになってまいて、フォトなどが同期できていません。
以前は、

設定 > [データ使用] > メニュー More を開いて、[データの自動同期] をオン

で再自動同期をしていたのですが、今回見たら、[データの自動同期]の項目がありませんでした。。。

アカウントの同期マークは当然グレーのままで、手動でフォトを同期しても反映されて無い様子です。
どうなってしまってるのでしょうか。。。
再起動してもかわりません。。

アンドロイドのバージョンは5.02です。

どなたか判る方、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19495740

ナイスクチコミ!2


返信する
kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/16 12:07(1年以上前)

設定>アカウントで右上のメニュー(点が縦に3個並んだやつ)で「データの自動同期」にチェック入ってますか。

書込番号:19495934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/01/16 17:24(1年以上前)

ここにあったんですね! 案の定、チェック外れてました。

無事、フォトも同期し始めました! 

とても助かりました。ありがとうございました!

書込番号:19496664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)