Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

あれ?

2015/05/23 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:44件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

auのZ3から乗り換えました。auのはスクリーンショットが画面の端からスライドすると起動しましたがこれはその機能が見当たりません。出来ないんですかね。

書込番号:18801848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/23 10:36(1年以上前)

設定→ホーム→UIの事ですか?たぶんdocomoUI
に成ってるのでは。

書込番号:18801868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/23 10:44(1年以上前)

docomoUX間違いましたをXPERIAに設定すれば
って事だと違いますか?。

書込番号:18801888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/23 11:10(1年以上前)

スクリーンショットシェアというauのアプリのことでしょうか?
まあauのアプリなんで無いですね。
スクリーンショット自体は電源ボタンと音量下同時押しで撮れます。

書込番号:18801939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/23 11:30(1年以上前)

形而上 さんの仰られるとおりのことだと思います。
auのあくまでアプリです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/communication/screenshot-share/

Androidデフォルトのスクリーンショットの撮り方がやり辛いということであれば、なんぞ同様なアプリを探すしかないですかね。

それか、smallアプリのactive clipを使うか。ですかね。JPEG保存なので価格.comに速攻アップするには便利です。ただ、必ず連動したスケッチアプリが起動するのでそこは二度手間ですけど。

書込番号:18801979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/23 11:37(1年以上前)

電源ボタンを長押しして表示されるメニューの中にも、スクリーンショットがあります。
ご参考までに。

書込番号:18801997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/23 12:02(1年以上前)

au独自でしたか。便利だったんであれ?って思っての質問でした。ありがとうございました。

書込番号:18802060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/23 23:29(1年以上前)

>必ず連動したスケッチアプリが起動するのでそこは二度手間ですけど
スケッチを使わないなら無効にすれば起動しません。

書込番号:18803992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/23 23:35(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございます。

書込番号:18804014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/23 23:51(1年以上前)

>スケッチを使わないなら無効にすれば起動しません。

そうでしたか。

私はZUltraも持っていて、細型タッチペンを用いて手書きメモ代わりに使って共有するもので。

書込番号:18804059

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/24 12:29(1年以上前)

Active Clipと言うsonyのスモールアプリが
便利です

書込番号:18805263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/24 12:58(1年以上前)

Active Clip 使ってみました(^-^)
便利ですね! 皆さんありがとうございましたー

書込番号:18805352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニーリゾートでの位置情報について

2015/05/23 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件
機種不明

5月19日位から、ディズニーリゾートでのアトラクションの待ち時間等を検索するのに、位置情報をオンにしないと見れなくなりました。

早速今日ディズニーシーに来て、GPSと位置情報、DOCOMO位置情報全てをオンにしたのに、位置情報の利用が許可されておりませんと表示されてしまいます。
この端末はディズニーリゾートでは利用が出来ないんでしょうか?

もしくは設定する方法があれば教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18801806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/23 11:08(1年以上前)

機種不明

このページの前にこのページがありませんでしたか?
ここで、「設定を保存」にチェックを入れたまま「拒否」を選びませんでしたか?
そうすると二度とこの画面は出てきません。

この機種(ブラウザ)はわかりませんがcookieを一時的に無効にできれば、この画面が出てくるかも知れません。
(cookieを削除すると他の情報まで消えてしまう。)

書込番号:18801932

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2015/05/23 11:20(1年以上前)

機種不明

早々のご回答ありがとうございました。

この前の画面に確かに同じような画面はあるのですが、設定画面は出てきませんでした。
Cookieの設定も変えてみましたが、やはり出てきておりません。
このがめんが出てくる方法とかありますでしょうか?

書込番号:18801954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/23 11:49(1年以上前)

別のブラウザを入れれば
最初だけ設定画面が出てくるとは思いますが。
その時は「位置情報を共有」を選ぶことをお忘れなく。

書込番号:18802022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2015/05/23 12:07(1年以上前)

機種不明

ご回答ありがとうございました。
試しにサファリをいれてみましたが、やはり設定画面は出てこなく…

元々最初から拒否を選んだ事もなく、一度もこの画面を見たことがないので、もしかしたら、この機種が対応してないのかもなんですかね(^-^;

書込番号:18802073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/23 12:37(1年以上前)

サファリ?
スマフォはZ3(Android)ではないのでしょうか?
iOSは私はわかりませんがiOS独自のセキュリティ絡みなのでは?

書込番号:18802149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/23 12:46(1年以上前)

機種不明

プリインストールの『Chrome』ブラウザで開いて【位置情報を送る】をタップすると、ブロック/許可の表示が出てきませんかね。

書込番号:18802183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2015/05/23 12:56(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます!
Chromeから入れば許可するか出てきました(*´∀`)
おかげで、待ち時間調べながらシーを楽しめます。

アドバイス頂き、ありがとうございました♪

書込番号:18802205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DSEE HXについて

2015/05/23 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:69件

先日、Z1からZ3に機種変更しました。
さて、ミュージックの機能にDSEE HXがありますが、圧縮音源でもハイレゾ相当にアップグレード再生できる機能だそうですね。
これは使用するイヤホンがハイレゾ対応していないと全く無意味なものなのでしょうか?
ちなみに私が使用しているイヤホンはオーテクのATH-CKR7です。

ご教授の程よろしくおねがいいたします。

書込番号:18801752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/23 10:46(1年以上前)

そうですね。DSEE HXというのは24bitへの拡張と4倍のオーバーサンピリングによるアップスケーリング技術ですから量子化ノイズを可聴域の遥か先まで持っていける事による位相特性の安定化や刻みが細かくなる事による歪みの低減効果はATH-CKR7でもあるでしょう。

但し聴覚上分かるかどうかと言う事になると話は別で例えばフルスケールを基準に考えると24bitとCDの16bitでも1bit当たり0.0001dB程度の差にしかなりませんから実際の所フルスケールにうまいこと収まるように調整されている音楽録音ではアップスケーリングによる効果は殆ど無いと言いかと思います。

極めて微小な音量の自然音の録音とかなら判別出来るかもしれませんが実際はマイクノイズの方が遥かに大きいでしょうから一聴して、おお違うと言う事はあまりないと思います。

書込番号:18801895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/23 11:43(1年以上前)

こんにちは

>これは使用するイヤホンがハイレゾ対応していないと全く無意味なものなのでしょうか?

そんなことは無いです。通常のヘッドフォン・イヤホンでも十分その雰囲気が実感可能です。
ヘッドフォンも大事ですが、それよりヘッドホンに入るまでのプロセスも重要です。(音源ソースや使用機器(DAC)やデコード処理技術)

ハイレゾ(40kHz以上)はいわゆる最近の宣伝用語なのであまり気にしなくてもよいとおもいますよ。
人間の可聴領域は20Hzから2万Hz(20kHz)と言われています。
また、年をとればとるほど、高音域が聞こえにくくなってきます。
参考
http://www.enjoy.ne.jp/~k-ichikawa/kachou_ryouiki.html

書込番号:18802010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/25 12:50(1年以上前)

> これはハイレゾ専用ヘッドホンでなくても効果があるのでしょうか?

私はSOL26ではなくNW-A16ですが違いははっきり分かりますよ。
ヘッドホンはSHURE SRH840でハイレゾ専用ではありませんが、WMA128Kbpsの音源をDSEE HXで聴いたところ違いがはっきり判りました。
演奏中でもON/OFFが切り替えて聞き比べ出来るので違いがよく分かります。
DSEE HX OFFだと何となくのっぺりした感じなのがONでは非常に鮮明になり音の解像度が高く今まで聴こえなかった音が聴こえてくるような感覚ですね。
非常に繊細で臨場感があり全くの別世界です。
アップスケーリングで高音域が伸びたことよりダイナミックレンジが拡がったことのほうが効いているのかもしれません。
DSEE HXの凄さに驚きましたよ。
これでハイレゾ音源がなくても優雅な音楽ライフを堪能出来そうです。

書込番号:18808483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2015/05/31 22:34(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
ONにして聴いてみたところ、本当に素晴らしい音を体感することが出来ました!

書込番号:18828121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力時のバイブレーション

2015/05/22 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

SO-04eからの買い替えで本日こちらの機種に変更しました。

題名の通りなのですがキー操作時にバイブONにしても文字入力時にはバイブは作動しないのでしょうか?

何となく押した感が感じられなくてσ(^_^;)

書込番号:18800037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/22 19:33(1年以上前)

http://content.sonymobile.jp/ad/menu/poboxplus/guide/jump-04.php
こちらにキー操作バイブの設定方法が記載されています。

書込番号:18800164

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/22 20:02(1年以上前)

こんばんは

>キー操作時にバイブONにしても文字入力時にはバイブは作動しないのでしょうか?

作動します。
設定でバイブレーションの強弱調整も可能なので試してみてください。

設定→ キーボードとサウンド → バイブレーションの強さ

書込番号:18800232

ナイスクチコミ!1


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/22 20:06(1年以上前)

入力のアプリをSimejiアプリを使用していたのでバイブ作動しなかったようです(;´Д`)
バイブを取るかSimejiアプリを取るか考えてみます…

ついでに質問したいのですが突然ブラウザの時に右上に出る■が出なくなってしまいブックマーク等が出せなくなってしまいました。

ブラウザの地球マークを押すとYahoo!の画面になってしまいます。

最初はDメニューがブラウザだったんですが…

今日新しくしたばかりでパニくっててスミマセン|ω・`)

書込番号:18800240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/22 21:43(1年以上前)

機種不明

クイックコントロール画面

ブラウザの方ですが、ホームページが何かの拍子(アプリ絡みとか)で
yahooに設定されてると思います。

で、上に”三”こんなのが出ないと言う事ですよね?
多分、これも何かの拍子で「クイックコントロール」に設定されてるんじゃ無いかと思います。
画面の右側から指をスライドさせると、何か表示されませんか?(操作パネル?の様なモノ)
その状態だったら、クイックコントロールの状態なので、上側のスパナマークが設定画面なので
開いて見て下さい。

あとは、全般ーホームページ設定 で最初に開く場所を変更。
クイックコントロール解除したければ ラボークイックコントロール のチェックが入ってると思うので外す。

違ってなければ、上記で元に戻るんじゃ無いかと思います。

書込番号:18800555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/22 22:00(1年以上前)

戻りましたぁ(T ^ T)
かれこれ数時間、ずっと検索してもわからず助かりました!

ブラウザ開いてる時に上のバーに時間と電池残量が固定表示されないのが不便で検索してラボーなんとかとやらにチェックを入れてしまったんです(−−;)

時計の固定表示したかったら左側からスワイプして設定画面を出す方法に慣れるしかないってことですかね…

何はともあれ本当に助かりました!

書込番号:18800606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/22 22:21(1年以上前)

ちょっと確認してみましたが、simejiでもバイブあります。ただZ1では滅茶苦茶バイブの振動は弱かったです、殆ど震えてないくらい...

キーボードが表示される画面で、キーボードの左下【あA】を長押しし、【Simeji】設定を選択します。
入力補助を開くと操作フィードバック設定でバイブがありますからそこをONに切り替えるとキーを入力する際にバイブが作動します。

書込番号:18800670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rai☆raiさん
クチコミ投稿数:23件

2015/05/22 23:36(1年以上前)

Simejiを諦めて他のキーボードに切り替えたところでしたがSimejiのあの部分から長押で設定に行ったらバイブがOFFになっていて無事にONにしてまたSimejiに設定しました♪

ありがとうございます!

書込番号:18800932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークにログイン 通知表示

2015/05/22 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

お世話様です

「ネットワークにログイン」?マーク付きでNTT DOCOMOと、通知表示されるのですが。
通知表示しない方法と、何故表示されるのか?ご教授をお願い致します。

書込番号:18798937

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/22 14:18(1年以上前)

SPモードに何らかのフィルタ制限が掛かってるとか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115776764

下記スレも参考になるかも。
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16730622/

書込番号:18799549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件

2015/05/23 11:53(1年以上前)

こんにちは りゅぅちんさん

ありがとうございます。
ご案内頂いたリンクを読ませて頂きました。
WI-FIのチェックを外してみようと思った所「ドコモアップデート」があり
その後様子を見たら出なくなりました。
何か固有の問題があったのか?ですが 無事に消えましたm(__)m

書込番号:18802033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2015/05/20 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

ギャラクシーS3αからの機種変しました。
特に不満もなく使っているのですが、1点ほど気になることがあります。
ディスプレイの解像度が旧端末より上のはずなのですが、同じ写真を比べてみた場合、
ギャラクシーの方が色温度も暖かく、鮮明でくっきり、キレイに見えます。
逆にZ3はボヤッとしてるというか、とにかく比べるとS3αの方がキレイなんです。
好みの問題と言われるかもしれませんが、他者にも比べてもらったところ直感で皆
ギャラクシーの方がキレイだといいます。
この点が不満で機種変更を後悔しそうです。
同じ感想を持ってる方、いませんか?

書込番号:18794515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/20 21:22(1年以上前)

辛口な発言に成りますが 購入前にショップ等でデモ機を触って比べていたらそう思う事が無かったかも

でも100%満足で不満の無い機種も無いと思いますが

書込番号:18794864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/20 22:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
たしかにおっしゃるとおりかと思います。
ただ、デモ機をさわった時は明るくてすごくキレイだと思ったのです。
自宅に戻り写真データをコピーして、同じ写真で2機を比べたとき、はじめてその違いに気づきました。
確かに100%って機種はないのかもしれませんね。

書込番号:18795137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/20 22:50(1年以上前)

Xperia Z3はわかりませんがXperia Z1fの場合 使ってる液晶は2社から納品されていたようなのでZ3も複数の会社から納品されてるかも知れませんね。

その場合だと製造メーカーによって色合い等 違って来ますのでデモ機はスレ主が好む色合いの液晶メーカーだったかも知れませんね

書込番号:18795217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/21 00:48(1年以上前)

GALAXYS3αは、液晶ではなくて有機ELですから念の為。
発色の派手さでは液晶では勝てるわけがありませんので。

書込番号:18795566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/21 20:21(1年以上前)

ディスプレイ以外気にならないなら良いんじゃない

書込番号:18797401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/22 09:32(1年以上前)

みなさま、返信コメントありがとうございます。
同じ写真を見たときにこうも違うとは思ってなかったので、驚いた次第です。
周囲の人間10人ほどに同じ写真を見比べてもらって、直感でどちらがキレイが
伺ったところ、10人ともスパッと即答で有機ELのギャラクシーと答えました。
有機ELのすごさを認識したところです。

書込番号:18798943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/22 20:20(1年以上前)

たまたま解像度がピッタリ合っていただけではないですか

解像度は1280x720なのでSONYのFHDよりは悪いですし、動画なら有機ELは自発光で残像も無く美しいですが静止画像は解像度がFHDならSONYが綺麗だと思いますよ

古い写真で比べて評価は?です

フルセグ対応のテレビでワンセグが汚いと言うのと同等です
ワンセグ解像度しかない超古〜い機種の方がワンセグを見るだけなら最新機種より綺麗です

書込番号:18800273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)