端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年4月22日 06:59 |
![]() |
46 | 15 | 2015年8月27日 14:41 |
![]() |
6 | 3 | 2015年4月19日 11:31 |
![]() |
7 | 6 | 2015年4月16日 22:56 |
![]() |
15 | 8 | 2015年4月16日 22:23 |
![]() |
0 | 7 | 2015年4月21日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Z、Z2、Z3と使用してきました。
ブラウザでネットのカードゲーム(陰陽師平安妖絵巻)というのを昔からやっているのですが、たまにブラウザが落ちてホーム画面になってしまいます。
ホームに戻るので他に開いていたブラウザもすべて落ちてしまいますが何が原因でしょうか?
Zから使用しているアプリは変わっていないです。
Z2でやると問題ありません。
単に相性が悪いのでしょうか!?
宜しくお願いします。
書込番号:18697497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定画面からブラウザのキャッシュをクリアしたらどうでしょうか。
書込番号:18697604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当アプリのキャッシュの消去を試しても改善されない場合のご提案です。
端末をセーフモードで起動して様子をみて下さい。これで不具合が発生しない場合はインストールしたアプリが不具合の原因です。
端末をセーフモードで起動して不具合の症状が改善されない場合は「端末の初期化」も検討しましょう。
※この場合は初期化の操作を行う前に必ず大切なデータのバックアップを取って下さい。(^^♪
書込番号:18698464
0点

ブラウザはなんのブラウザ使ってますか?
AndroidはChromeブラウザが本来のデフォルトブラウザですよ。
(たとえばNexusには地球アイコンのブラウザは搭載されていない場合あり)
地球アイコンの使っていたら、Chromeを試してみてください。
書込番号:18701938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeにしたら動きがよくなった気がします!今のとは落ちる事はないです。
地球の形したブラウザはZ2では問題なかったのですがZ3は調子悪いようでした。ありがとうございました。
書込番号:18706543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
自撮り棒(セルカ棒)を探しています。
セルフタイマー撮影ではなく、
Bluetoothやイヤホンジャックからのケーブル撮影が出来るものです。
長さは、伸ばした時で50p以上を考えております。
オススメの商品をお願いします。
8点

(笑)普通にAmazonで買えるとおもいますよ。
書込番号:18695856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

子供のクリスマスプレゼントにこれをあげました。
問題なく使えているようですよ。
書込番号:18695887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以下のような製品のことでしょうか。同様の製品は他にもいろいろ選択肢がありますのでお好きなタイプをどうぞ。(^^♪
楽天市場『【iPhone6,iPhone6 Plus,iPhone5/5s,iPhone5c,iPhone4/4s GALAXY S/Noteシリーズ 送料無料 自撮り棒 セルカ棒 じどり棒 自分撮り 自撮り 一脚 Bluetooth 有線 イヤホンジャック シャッター付き セルフィー スティック セルフィースティック スマホ】』販売参考サイト : http://item.rakuten.co.jp/hirameiki/100000259/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=331472434
書込番号:18695905
1点


>kariyさん
情報ありがとうございます♪。
コレを早速検討してみたいと思います。
書込番号:18696096
1点

スレ主さんもご存知と思いますが、
セルカ棒は端末(OS Ver.)との相性?があるので慎重に選ぶ必要があります。
実際、本機種で使えているもの(kariyuさん推奨のもの)か
ショップで動作確認済のものが無難でしょう。
下記はショップで動作確認済のものですので、これも選択肢になるかと。
http://item.rakuten.co.jp/sumahohonpo/sma00147/
書込番号:18696100
2点

>1985bkoさん
情報ありがとうございます。
おっしゃる通り、Xperia Z3での動作確認が出来てるセルカ棒を探して回って困っていました。
コチラのType01は間違いなさそうですね。
コレを購入することにします。
書込番号:18696155
3点

スレ主さん 解決済ですが念の為[18695905]リンク添付先の製品も「Xperia」で利用できますよ。(^^♪
楽天市場『使いやすい!Xperiaですが、設定を変えたら使えました!』参考サイト
http://review.rakuten.co.jp/item/1/298834_10000925/djo4-hzxb2-1b66vs_1_154632729/?l2-id=review_PC_il_body_05
書込番号:18696200
2点

その商品は技適マークが無いので注意が必要です。既に検挙された人もいます。
http://chamapoco.com/monopod/
上記のBlogではTELECを取得しているので問題ないという回答をもらっていますが、実際には下記の表記が必要です。
http://www.telec.or.jp/services/tech/label.html
書込番号:18697907
1点

セルカ棒って、なぜかXPERIA非対応のが多いですね(ーー;) どうしてでしょ???
書込番号:18704597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様参考までに。
自撮り棒ならこれで間違いありませんよ〜TT-SH10 TaoTronics 約1.300円ですよ。
書込番号:18774197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ライン長さん
ありがとうございます。
オススメの商品は、Xperia Z3 SO-01G docomoでBluetooth接続する場合、
シャッター以外、手元のボタンでどれくらいの拡張操作が可能でしょうか?
書込番号:18784259
0点

スレ主さんの目的は果たされたようですが、私も検索でこのスレに来まして
実際に自撮り棒を購入しましたので、これ使えましたよという事でコメントさせていただきます。
購入した製品はこちら↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W33H6QS?&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00
ケースに入れてますが、そのまま装着できます。
シャッターボタンと連動させるために、スマホのカメラを起動し、設定から音量キーを選択し、シャッターに変更すればOKです。
使ってみると、装着も簡単でしっかり固定されてるので安心です。
電池も要らず、充電の心配も無く、設定のわずらわしさも無く快適です。
書込番号:19086613
3点

質問とは無関係ですが、ここで注意を。
自撮り棒を使用される際は、周辺にも気を配りましょうね。
またディズニーリゾート等、自撮り棒持ち込み禁止の施設やイベントが多くなってますので、注意してくださいね。
書込番号:19086769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まとさんさん
それって誰に言ってるんですかね。
このスレの人がそんなマナーをわきまえない人って事もないでしょうし。
失礼ですよ。
書込番号:19087546
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
げんざいdocomoのiPhone6を使用しているのですが嫁が使っているXperiaZ3と交換したいと思っています(´・_・`)
その場合iPhone6のSIMカードをそのまま差し替えて使用しても問題無いでしょうか?
書込番号:18694925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このページに記載されている所から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html
新料金プランなら使い回しが可能なようです。
書込番号:18695028
1点

こんにちは
docomo新料金プランなら可能です。
iPhone6とZ3CでSIM入れ替えできています。
書込番号:18696243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z3 SO-01GとiPhone 6を使用していますが、nanoSIMの入れ替えをしても問題無く使えています。
私は、現在、新料金プラン(カケホーダイ&パケあえる)に加入しています。
docomoに尋ねたところ、旧料金プラン(Xiパケ・ホーダイ フラット)では、非対応だそうなので注意が必要です。
書込番号:18696302
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
心配しなくても、docomoショップで使える状態に全てやってくれます。
書込番号:18688120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『Xperia Z3 SO-01Gの初期設定やホーム画面&操作設定などまとめ』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://someya.tv/xperia/200/z3setup01.html
書込番号:18688429
0点

> “docomoショップで使える状態に全てやってくれます。”
そうなんだ!?
> シムカードを購入して・・・
という表現から、 MVNOの格安(と云われる)SIM の導入手順を訊いていると推測した私は バカですネ。。。
書込番号:18688543
1点

お使いの格安SIMの会社に問い合わせたら、丁寧に教えてくれますよ。
もしくは、使いたい格安SIMの会社名をここに書きましょう。
書込番号:18688804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> お使いの格安SIMの会社に問い合わせたら、丁寧に教えてくれますよ。
docomoショップで使える状態に全てやってくれる。 らしいですよ。。
書込番号:18688837
0点

一つ下の質問スレにもスレ主さん
登場しないし(こちらにも)
ドコモSIMなのか格安SIMなのか。
さぁてどっちかな?
書込番号:18688914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
スマホ本体と同梱されてるマニュアルに基本的なことは記載されているので、まずはそれに従って行ってみてください。また、ドコモショップなどでもある程度の設定は一緒にやってくれます。
それでもわからないことが出たら、改めて聞いてください。
書込番号:18688095
1点

auショップで遠慮なく聞いて下さい。
書込番号:18688104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoショップでした。
書込番号:18688108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、
auショップで、聡明で美人でスタイルが良くて、いい匂いの素敵なおねぇさんが、
「隣!」で小一時間設定してくれながら教えてくれたので、思わぬ幸せな時間が得られました。
20歳若かったら・・・誘っても・・・いいかな・・・とか・・・気もそぞろ・・・
あぁ、おねぇさん、ごめんなさい。
なんてこと書いたら、非難されるのかな?
ドコモにも・・・
書込番号:18688148
1点

聡明で美人でスタイルが良くて、いい匂いの素敵なおねぇさんに
「カバーやSDカードはいかがでしょうか?」
と言われたら家に既にあっても買ってしまったり...
ざわちんメイクでマスク姿が綺麗な方も多いですね。
きちんと設定などはしてくれるでしょうね。
auのガラケーからドコモのXperiaに
MNPするとかかな?
書込番号:18688653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、割高なフィルムを貼ってもらって、カバーを購入して満足です♪
カバーは3日で別なものにしました・・・後悔はしてません・・・ワシ、あほや・・・
すみません、スレとは関係ないですね。
書込番号:18688733
1点

Xperia Z3 SO-01G docomoのクチコミなので、auからdocomoへの変更という前提で回答します。
ドコモショップ店頭で変更の場合、ドコモショップの定員さんが親切に教えてもらえるの、特別な心配は無用です。手続きを終えて、お店を出る時には使用出来る状態になってます。
書込番号:18688750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
P-02Eから乗り換えました。
今のところ非常に快適で気に入っていますが、2つ分からない事があるのでアドバイスお願いします。
1.再起動すると復帰後、電話着信がマナーモードになってしまいます。スタミナ、低バッテリーモードONで使用しています。
2.写真整理をするためPCとUSBケーブルで繋ぐと一瞬繋がり、警告音、また一瞬繋がり、警告音をひたすら繰り返します。
お分かりの方、宜しくお願いします。
書込番号:18687646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1について追記します。
再起動するとクイック設定ツールのスピーカーマークに×が付きます。更に音量設定が無音になっています。
ですから復帰するのにまずスピーカーマークの×を外し、次に音量設定まで行って最大にする、と2手間掛かります。
書込番号:18687779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1について
セーフモードで立ち上げても音量が無音になりますか?
セーフモードで正常なら何らかのアプリが干渉している可能性があります。
書込番号:18687917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2について
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=14955158/
機種は異なりますが参考になるでしょうか?
書込番号:18687931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00 さんアドバイスありがとうございます。まず1について、解決しました。iLEDというアプリの設定に準じてたようです。本機の左上のLEDではスリーブの時、各着信が分かりにくいのでこれを入れました。オススメです。良かったら使ってみて下さい。
書込番号:18688745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00 さん、2をURLを参考にやってみました。mediaplayerの最新版をインストすると、PCにZ3が認識されました(マイコンピュータを開くとZ3のアイコンがありますす)。
しかし次にZ3を開くと中には何も有りません。本体ストレージもSDカードも。どういうことでしょうか。
書込番号:18691647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-01G取扱説明書184頁を見てください。
ファイル転送モード(MSC)に切り替えてもmicroSDカードの中身が見えませんか?
もし駄目なら185頁に書かれている「Wi-Fi上でパソコンを接続する」の手順を見てWi-Fi経由でやってみてください。
あとPCでSO-01Gの撮影写真を整理したいのであればクラウドでの写真管理はどうでしょう?
Google+とかOneDriveとか試してみてください。
https://support.google.com/plus/answer/1047374?hl=ja
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/storing-photos-onedrive
書込番号:18701123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00 さん、投稿ありがとうございました。言われた通りMSCに切り替えるとSDカードのみPCに認識されました(PC上にはZ3のアイコンはなく、リムーバブルディスクとしてSDカードのみ認識されたようです)。
その時急にsony PC companionというアプリ?ソフト?のインストールを促すダイアログが出たので入れてみました。MSCで繋ぎマイコンピュータを開くとZ3のアイコンが出現し、Z3のアイコンを開くとSDカードと内部ストレージのアイコンが現れ、どちらも操作する事が可能になりました。
とりあえず問題は解決しましたが、こんなソフトは初めてなんで調べてみようと思います。
ここにたどり着けたのもマグドリ00さんのおかげです。ありがとうございました。
書込番号:18704928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)