端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年4月12日 22:16 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2015年8月22日 03:31 |
![]() |
7 | 6 | 2015年4月8日 22:23 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年4月7日 11:32 |
![]() |
1 | 2 | 2015年4月7日 12:27 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月5日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ガラケーからスマホに移行することを考えてますが、大手キャリアは高すぎるので、中古端末+格安SIMでの利用を考えています。ドコモ系の格安SIM各社のホームページでZ3 SO-01Gの動作確認状況をチェックしたところ、動作確認リストに乗っているのはOCNモバイルくらいで、NifMoやDMM mobile、IIJmioでは動作確認リストに記載がありません。これら各社で実際に問題なく動作しているのでしょうか?
各社の動作確認リストにはかなり多くの機種が記載されているのに、Z3 SO-01Gが記載されていないということは、実際に使えないのだろうか、と思う一方で、これだけの人気機種で使えないようならもう少し話題になっていてもよさそうなのに、そのような情報は見当たらなかったので、どうなんだろうと思った次第です。
実際に使っている方がいれば安心なので、是非教えて下さい。
なお、どの格安SIMでもテザリングが不可というのは承知しています。
1点

その手の質問は、無数に出て、無数に同じ答え出ていますよ。過去の書き込みを読みましょう。
要するに、ドコモ系の格安SIMは、ドコモ端末であれば原則としてすべて使えます。業者による動作確認は、たんに初心者を安心させる、という意味しかありません。最新機種は、検証が後回しになっているだけです。
テザリングはPCと接続して設定すれば可能になります。ただし多少の知識と技術が必要です。
書込番号:18672436
1点

OCNもNifMoもDMMもIIJmioも同じドコモ回線使用の格安SIMですので使えます。
過去スレの一例も御参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18395497/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MVNO+%93%AE%8D%EC%8Am%94F#tab
書込番号:18672576
0点

P577Ph2mさん、1985bkoさん、ありがとうございます。
ドコモ系格安SIMは使えるはず、というのはわかっていたのですが、業者による動作確認リストをどう考えたらよいかわからず不安に思っていました。業者による動作確認は気にしなくていい、とのことで、安心しました。
この機種の過去ログは検索しましたが、業者による動作確認についてはあまり情報を見つけられず、去年の11月に、次のような書き込みがあったくらいです。
>過去のXperiaシリーズはほぼ動作確認されていますので、間もなく動作確認が終わり、
>MVNOのSIMを使用するのに必要なAPNをダウンロードできるようになるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18170857/#tab
1985bkoさんに教えて頂いた書き込みは見逃してました。このスレの「かんぴょう農家さん」の書き込みが正に私の気持ちです。発売から半年も経過している人気機種を記載しないなんて、あらぬ誤解を招くだけですよね。
ありがとうございました。
書込番号:18672607
2点

スレ主さん その中から選択する場合はDMMモバイルがお勧めです。
以下にDMMモバイルの参考(通信品質/速度/料金が業界最安)情報を紹介してみます。
通信料の選択は1GB〜10GBでSIMは2枚まで(最大3枚)追加可能です。この場合は通信容量をシェアする方法です。
DMMの通話付タイプ(10GB)が月額¥2,950円(税別)です。※10GB使い切るまで速度制限一切無しです。【キャリアより優秀です。】
『SIM通:DMM mobile 速度調査レビュー』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/03/news165.html
ドコモのMVNOとして12月にスタートした「DMM mobile」。その速度や通信状況はどのようなものなのでしょうか。通信速度を調査してみました。(サイト内記事引用)
『DMM.mobileはIIJ並みに使えるぞ!最安値でも使える格安SIM決定版!』参考サイト
http://www.mukyoyo.com/entry/DMM-mobile
書込番号:18672666
0点

使用出来るか出来ないかは別にして、現状各社動作確認をとっていないのは事実です。
不安なら使用されない事です。
書込番号:18673024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nifmo加入でZ3 SO-01Gを使っています。
さくさく使えています。
書込番号:18675774
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
位置情報のON・OFFをステータスバーに表示させる事は可能でしょうか?
バッテリー節約のため地図アプリの時だけONにして普段はOFFにしていますがOFFにするのを忘れる時がよくあります、以前使っていたスマホはステータスバーに表示されたので解りやすかったのですが・・本体の設定で表示させる方法があれば教えて下さい宜しくお願い致します。
書込番号:18670120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末とOSが異なります。違っていたらスルーして下さい。
(ホーム画面上部から通知パネルを引っ張り出して)「通知パネル」に「現在地」←ここをタップで「ON/OFF」できます。
書込番号:18670240
0点

試したわけはないので可能かどうかはわかりませんが
「個人設定」の「通知の管理」のリストに「位置情報」が無いでしょうか。
取説157頁を御参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/download.html
書込番号:18670244
0点

追加です。ステータスバーに位置情報を表示できる端末は製造メーカー独自機能かと思います。
書込番号:18670250
0点

皆さん早々にお返事ありがとうございます
ON・OFFは出来るのですがステータスバーに
色々ONの時にマークが出てますので(wife・NFC・Bluetooth)等々と同じ様にマークが出ればなぁと思いましてアプリでウィジェット表示させれば良いと思うのですがあまりごちゃごちゃさせたくないので
ステータスバーにマークが出れば良いのにと思います。
書込番号:18670376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リストに「位置情報」が無いということですか?
有ればステータスバーにマークを出せると思いますが。
書込番号:18670456
0点

スレ主さん
1985bkoさんのカキコミ内容は
XperiaにおけるAndroidアプリ考察
http://xperia-freaks.org/2014/03/21/c6833-kitkat/
【Z Ultra】KitKat(4.4.2)にアップデート!進化してる点をまとめてみた
■待ち受け画面
設定>個人設定>ステータスバーアイコンからステータスバーのアイコン表示を選択できるようになり〜
画像付きで説明されています
この一覧表に載っている、「場所」という項目はないですか?
(残念ながら、私の所有しているSO-02Eには載っていなかった)
書込番号:18670655
0点

お返事ありがとうございます
Androidは4.4.4です
下記確認しましたが場所の表示は有りませんでした
設定>個人設定>ステータスバーアイコンからステータスバーのアイコン表示を選択
Android4.4.2から4.4.4で無くなったのでしょうか?
でも出来ない事が判明してすっきりしました
アイコン表示の写真張っときますこれで全部です。
書込番号:18670818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

位置情報 に関しては、GPS以外だとドコモの位置情報サービスにそのような項目があります。
書込番号:19072069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

DTI含めてドコモ回線使用のMVNOは本機種含めてドコモ端末で使えます。
書込番号:18660149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DTIのSIMはドコモ系MVNOのSIMの為ドコモが販売した端末で利用可能です。
DTI公式『ご利用イメージ>サービス詳細/料金>動作確認済み端末>オプション>ご利用までの流れ>サポート』参考サイト
http://dream.jp/mb/sim/
「自由なモバイル通信 | 【スマホ(※ドコモ/SIMフリー)】やWi-Fiルーターで、ドコモ回線が使えます。」
『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイト 因みに「 OCN / IIJ / DMM 」などがお勧めです。
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/
(過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!)
上記 () 内はサブタイトル
書込番号:18660183
0点

こんにちは
Z3CでMVNO(IIJmio)で使用していますが、
DTIを含め多くはdocomo系のMVNOになります。(docomo基地局のアンテナを使用している)
「人口カバー率100%、安心のドコモ網」
http://dream.jp/mb/sim/usecase.html
よってdocomo端末なら使用バンドは同じなので必然的に使用可能になります。
書込番号:18660348
2点

個人的な感想になりますがDTIは止めたほうが良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
私も以前、DTI使っていて、当初は公称100Kbpsで実測90kbps前後で安定していましたが、その後、DTIの契約者が殺到した為か日中は20〜30kbpsしか出ず、IP電話は音声はぶつ切れになり使えませんでした。
その後DTI解約した為どんな状態かは知りませんが、
http://minhyo.jp/serversman/
ここのブログの報告によると公称250kb/sの処を実測で50〜良くて100kb/sしか出ず、DTIは全く使い物にならないとの非常に厳しい評価をされています。
書込番号:18660541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のご意見ありがとうございます。
DTIのホームページの対応機種一覧に記載されてなかったので気になってました。
ところで、シャープのスマホは動画やビデオを再生する時コンテンツマネージャーから再生しますが、Xperiaにコンテンツマネージャーはないのでしょうか?
書込番号:18662100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperiaにコンテンツマネージャーはないのでしょうか?
XperiaZ3の場合は、ウォークマンとカメラアプリ(カスタム可能)がすぐ呼び出せるマネージャがありますね。
書込番号:18662215
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ヘッドセット(レシーバー)使用時に、すべての音をイヤホンから鳴らしたいのですがどうすればいいでしょうか
今のところ、WALKMAN、ユーチューブ、その他ゲームなどはイヤホンから聞こえることは確認できています。
メール着信音は、本体からなってしまいます。
電話着信音は、まだ確認できていません。
特に設定するところも見当たりませんし、何かアプリが必要でしょうか
軽く検索してみましたが、いまいちこれたいうものに行き着きません
使用しているのは、エレコムLBP-MPPAR400です
書込番号:18655485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドセット利用時に音が鳴るかどうかは、機種やアプリによって異なります。
gmailだと基本的にだめみたいですね。
着信音を変えるアプリを試してください。たとえば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ymm.android.ringtone
書込番号:18655843
0点

昨年Z2のスレで類似(かどうか微妙ですが)の口コミがありました。
私も確か参加しましたが、古い話でいまいち思い出せませんが参考になれば。
「スマートコネクト」絡みだったような。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17833875/#tab
見当違いならスルーしてください。
書込番号:18656015
1点

スマートコネクトは音量を変えても、本体からでる音量が変わるだけですし
マナーモードに移行するようにすると、両方から音が出ない状況になるだけで根本的な解決にならないんですよね
書込番号:18657237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
当方グーグル日本語入力をつかっているのですが、日本語はテンキー表示で英字はフルキーボードにしています。
数字入力もテンキーにしたいのですが、フルキーボードで表示されています。
前のスマホでもグーグルのを使っていたのですがその時はテンキーで数字が表示されていました。
どうしたらテンキー表示にできるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

google日本語入力の設定から、ソフトウェアキーボードの詳細設定で、入力キーボードは携帯配列、英字入力はQWERTYにチェックを入れれば、「顏マーク123」のキーで数字テンキーに、「あa」のキーでQWERTYキーになりませんか。
もし、「顏マーク123」のキーを押したときに顔マークが表示されているなら、画面下部の下の「123」のキーを押して下さい。
書込番号:18655797
1点

返信ありがとうございます。
今の前のスマホはあAと書いてあるボタンを2回押すだけで数字に変わっていました。
あたらしいのだと上に表示されています。
これをあAの部分に数字を持ってくることは不可能なのでしょうか?
前のは1.151785というバージョンです。
書込番号:18657405
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

旧Xperia機種ではカメラボタンにアプリ起動を割り当て可能なツール等がありましたが、最近は殆ど見かけないですね。
http://cameme.net/xperia/xperia%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/Article5128/
割り当て自体は可能とは思いますが、あまり需要が無いのではないでしょうか。
(カメラ機能は常に生かしておきたいのでは…)
書込番号:18649552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
具体的には、移動中WALKMANアプリで音楽を聞いているときに、スマホをポケットに入れた状態で曲送りをできないかと考えています。
そのようなアプリはないでしょうか。
書込番号:18651690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Walkman』では難しいかもしれませんが、ヘッドセットのボタン割り当て機能がある音楽プレイヤーアプリでしたら端末をポケットに入れたまま、イヤフォンマイク等のボタンで【停止/再生/早送り】等が可能かと思います。
音楽再生時は音量ボタンに別機能を割り当てるのは実用的ではないので、カメラボタンに割り当て可能なアプリがあれば、確かに便利かもしれませんね。
書込番号:18651927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)