Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード

2014/12/24 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

ARROWS V F04-Eから機種変しました。
サンディスクの32GBのSDHCをARROWSで使用しており、新しくしたこのXPERIAに挿入したところ認識してくれません。。。
ARROWS Vではちゃんと使えますので、SDカードに問題があるとは思えません。

これは初期不良でしょうか?
考えにくいですが、非対応なのでしょうか??

文字も打ちにくいし、変換予測もいまいちだし、けちらずに、ARROWSの最新にしておけば良かったと後悔してしまいます。。。

書込番号:18300129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/12/24 02:48(1年以上前)

入れた時、フォーマット(初期化)しましたか。
データがある時は、一度、PCに保管して、使うSO-01Gで、SDを初期化します。
SO-01Gと、データを保管しているPCと、USBコードでつなぎ、データ移行します。

書込番号:18300194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2014/12/24 02:53(1年以上前)

文字入力は、何を使っているのでしょうか。
PoBoxですか。
型は古いですが、自分のXperiaは、Googleの文字入力アプリを、使っています。
自分は、Googleの文字入力の方が、好きです。
変換候補がイマイチでも、変換を繰り返すと、学習機能が良くなり、打ちやすくなってくるはずです。

書込番号:18300199

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/24 07:16(1年以上前)

文字入力は、僕はATOK一択ですね。
まあ、慣れですね。

書込番号:18300363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/24 11:04(1年以上前)

先ずSO-01G側で認識してくれないことにはフォーマットすら出来ないですね。

SanDiskのmicroSDHCが非対応というのはあり得ないですし、F-04Eでは正常でしたらカード自体に不備は無いと思われますが「個体の相性」というのはあるかもしれません。
"相性"を理屈で説明するのは中々難しいですが、もしF-04Eにて長期に使用されてればカードの何らかの劣化が原因とも考えられます…

PCをお持ちでしたらそちらでフォーマットしてみるとか、ショップにて他のSDカードは認識可能か?確認されてみて、端末の初期不良ではないのが明確になった時点でSO-01G専用として新規にSDカードを購入されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18300845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 11:28(1年以上前)

富士通端末側でSDにプライバシーモードなどでセキュリティをかけてませんよね。

書込番号:18300890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 15:24(1年以上前)

マイクロSDカードの持ち越し使用はデータが破損等の心配があるので、新しいマイクロSDカードを使ってデータを引っ越しされたほうが安心ですよ。

書込番号:18301434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/24 21:10(1年以上前)

PCなどで、一度初期化して使った方が良いかと思います。
PCがない場合、ドコモショップなどでも初期化してくれるのではないでしょうか。
今時、SDカードで相性問題などあまり考えられません。サンディスクは業界標準で、信頼性も高いですし。

書込番号:18302218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

りゅぅちんさんが仰っているように、SDカードを認識してもらえないのでフォーマット化などはしていないです。
試用は一年半ほどです。

DOCOMOショップに行きましたが、他のカードは認識できました。

富士通機種でSDカードにセキュリティを掛けたかは記憶にはありませんが、そういう可能性もあるんですね。

文字入力はPROboxプラスというのを使用しています。Googleは音声自動入力しか見当たりませんでした。
ATOK使いたいですが、有料しかやはりないのでしょうか…

書込番号:18304191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:05(1年以上前)

ATOKが使いやすいですよね。
代替でATOKに酷似しているものは無いでしょうか。

書込番号:18304196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!

DOCOMOショップでは他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした(T_T)

相性もありますので。。。と言われ、DOCOMOショップを後にしました。

PCはMACなので、富士通の携帯でケーブルを用いてデータ移行し、取り敢えず富士通側で初期化してみてXPERIAで変化起きるか見てみようと思います!

書込番号:18304206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:12(1年以上前)

17%さん
セキュリティを掛けている等、富士通の機種で調べてみたいと思います!!

機種が高機能になるにつれ、機種変も大変になってきますね(*_*)

書込番号:18304211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:14(1年以上前)

ほっパーエラーさん。

パソコンにデータを移行して、再度SDカード(取り込んでもデータを消失の危険性は有りますでしょうか??

書込番号:18304213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/25 15:15(1年以上前)

カフェネオンさん

ありがとうございます!

PCにデータを取り込んで様子を見てみます!!

カードリーダーが無いのが面倒ですが。。。(笑)

書込番号:18304216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/25 15:35(1年以上前)

>他のカードを認識でき、私のSDカードは他のXPERIAでも認識出来ませんでした

とのことなので、やはりそのSDカード個体に問題アリのように思います。

同じSanDisk製の同じ型番でも他のカードでしたら正常に認識されると思いますのでこの際、新規に購入されるのが宜しいのではないでしょうか。
もし仮に現状のSDカードが正常に認識されたとしても、ARROWSとXPERIAで一枚のSDカードを使い回し抜き差しするのは、不具合の元ですしお薦めしません。

文字入力については、とりあえず下記の無料アプリをお試しになって使い勝手やレスポンス等をチェックされてみては。

『Google日本語入力』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

書込番号:18304257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/25 18:16(1年以上前)

本題のSDカードから外れたレスで恐縮です。

POboxとATOKを比較して
変換精度であったり、或いは記号や絵文字を利用するに至る“手順的”な事に関しましては両者一長一短であり、共に使い込んで馴染んでいくに従って使い心地も変わってくるんでしょうね。

ただ両者一番の違いは、ATOKですと「文字入力場面でキーボードの表示面積を縦横自在に変えられる」という事ではないでしょうか。

一方、POboxには様々なデザインのキーボードがダウンロード出来る楽しさがありますよ(^-^)

書込番号:18304614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れ?

2014/12/22 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件

初のソニー製スマホです

この機種音割れしませんか?

モンストしていると音割れします
あとこれもモンスト中ですがステレオだからしょうがないのか音が小さい部分と大きい部分があります
設定でどうにかできないでしょうか?

書込番号:18294976

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/22 15:03(1年以上前)

オーディオ設定のClearAudlio+を設定されていませんか?

私も以前パズドラで同じような症状でしたが、
ドコモショップで聞いたら、この設定が原因でした。
そのほかにも、サウンドエフェクト設定でも起きる可能性があるみたいです。
サウンド設定に対応していない、アプリ側の問題の様です。

書込番号:18295209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件

2014/12/22 18:04(1年以上前)

邪王真眼の使い手ありがとうございます

とりあえずClearAudlio+設定はしてないですイコライザーがロックにしてるだけですね

書込番号:18295634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/22 18:31(1年以上前)

低音成分の多い音だと音割れしやすいです

イコライザを切るか低音カットの設定にすることで改善する事がありますよ

まぁこの機種に限らずスマホのスピーカーに過度の期待はできないですね

書込番号:18295708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件

2014/12/22 18:35(1年以上前)

ネライムさんありがとうございます

スマホのスピーカーに期待はしてないですけど音割れはありえないと思いました

書込番号:18295716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

大きさ

2014/12/21 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホはあまり詳しくないのですが、買い換えたいと思っています
大きさが気になるのですが、72mmというのは
使い勝手としてはどうなのでしょうか?
スマホマニアやこだわりのある方ではなく、
一般レベルの方の現実的な率直な感想が知りたいです
やはり大きすぎと感じるでしょうか?

書込番号:18291021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/21 09:19(1年以上前)

5.2インチありますので片手操作は難しいかもしれませんけどそれ程大きさを感じないと思いますよ。
Z3のカメラ機能は特に素晴らしいです。

書込番号:18291084

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/21 09:19(1年以上前)

スマホの大きさは、実際に手にして確認しましょう。
Z3が大きい・重いと感じたなら、Z3 compactを選べばいいですね。

書込番号:18291086

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/21 09:47(1年以上前)

感じ方は人それぞれ、何を求めるかです。

片手で操作できないとダメなら厳しいでしょうし、
(手の大きさやカバーの有無にもよる。)
携帯性だけなら問題ないでしょうし。

ご自身で実機を確認するのがベストですが、
近くにDSなどは無いのでしょうか?
真剣に本機をお考えなら、少しくらい遠くても是非、実機で確認して下さい。

書込番号:18291173

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/12/21 10:00(1年以上前)

手の大きさ次第

書込番号:18291200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/21 10:21(1年以上前)

片手操作で落としても大丈夫なように
カバー装着したらさらに幅が広くなるかも。
裸だと滑りやすいのでご注意を。
Compactもあるのでそちらも選択肢に
加えてもよろしいかと思います。
他の方がおっしゃるように
実機確認を忘れずに。

書込番号:18291255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/12/21 10:51(1年以上前)

手の大きさ次第ですが、手の大きい男性の私には余裕でした(笑)

やっぱり、スレ主さんの手の大きさ次第だと思います。
モックを持ってみてZ3はデカいなと思えば、Z3 compactをチョイスすればいい話ですし、ケースを付けちゃうのもアリかと思います。
(ガラスの質感を楽しむことはできなくなりますが。。。めっちゃ気持ちいい滑り心地なのでw)

書込番号:18291346

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/21 12:17(1年以上前)

パパリモさん。

失礼かつ本筋に無関係ですが、
ご家族?でIDを共用?されるのはあまりよろしくないですよ。

あまりにも過去スレと年齢や口調が違ったので。

それともあえて
都合のいい「顔」を使われているなら、
真面目に回答くださっている方に失礼です。

ただの手違いだったらいいのですが…。

書込番号:18291577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/12/21 21:11(1年以上前)

価格.comに慣れていない人の書き込みでアイコンがデフォルトのまま、ということは結構あると思いますが。

書込番号:18293144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/21 21:20(1年以上前)

私はガラケーから5インチのスマートフォンに機種変更して最初はデカッと思いましたが、今ではすっかり慣れました。
次機種変更する際には同じサイズか少し大きい5〜5.5インチくらいの機種を選ぼうと思ってます。
画面が小さいスマートフォンだと押し間違えが頻発するし、とにかくインターネットの諸々の画面や画像が見にくいからです。
72ミリくらいの幅なら慣れますよ。

書込番号:18293165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/21 21:47(1年以上前)

現在はどの端末をお使いですか?

書込番号:18293284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/12/22 09:36(1年以上前)

確かに今まで使っている機種により違和感を感じるでしょうね。
逆にZ1からの買い換えだと、軽るぅ〜、薄っす、持ちやす〜い!です(笑)
結局、人間は慣れですかね(苦笑)

話はずれますが、グリッド数が同じでもアイコンの大きさがやたらと大きくなったので、そのぶん見易い使いやすくなってますね。

Z1系が4.4人アップデートしてからなんかグリッドの間隔が空いたような気がしたのは(Z3用の固定Google検索窓のスペースの分まで含めて)Z3を前提にした影響かなぁ?

書込番号:18294439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/26 04:01(1年以上前)

たしかに手の大きさによっては、大ききと思われますからね…。
女性は少し大変かもしれませんね。私は、Xperia馴れているせいかもしれませんが大丈夫ですね。

書込番号:18305954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンを通して音楽が聞けない

2014/12/21 06:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

以前ARROWSの機種を使っていたときに使用していたどこにでも売ってあるようなイヤホンをこちらの機種で使おうとしたら、イヤホンからではなく本体から音楽が流れてくるので困っています。
何か設定が必要なのでしょうか。
教えてください

書込番号:18290759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/21 06:43(1年以上前)

本機種は使用していませんのでイヤホン接続時の設定は不明の一般対応ですが、念のため、何端子のコネクタですかね?
あと、コネクタが対応しているとして、スピーカを鳴らしながら差し込んで行って、全く音が切れずになりっ放しか?
何かコネクタが完全に奥まで入っていない感じが無いか?
以前にコネクタ内を汚すとか何か詰めたとか挟まっているとか無いか?
問題点の一番の切り分けとしては、他のイヤホンでも同じかで、それで同じであれば本体が何らかおかしいかでしょうかね。。。

書込番号:18290790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/21 08:45(1年以上前)

恐らくスマートコネクトかオーディオアクセサリーの設定上の問題かと思います。以下のリンクを参照しながら設定を変えてみて下さい。
http://ringoroid.com/?xperiaz2=xperia_headphone
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/215/215409/ ← オーディオアクセサリーはその他を選びます。

書込番号:18291000

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/12/21 09:25(1年以上前)

Xperiaのイヤホン端子が、他のと違うという書き込みを以前見たような気がします?
見つけ出せたら、URL貼り付けます。
間違っていたら申し訳ありません、スルーして下さい。

書込番号:18291105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/12/21 11:04(1年以上前)

書き込み番号 17025783
>ドコモ端末はacro HD (SO-03D)以降はCTIA方式(主流、iPhoneもこちら)で、以前がOMTP(特殊Xperia仕様)

以前は違ったという話でした。
勘違いで申し訳ありませんでした。

書込番号:18291384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/12/21 16:12(1年以上前)

Xperia接続設定をしたらイヤホンでも聞けるようになりました。ありがとうございました

書込番号:18292242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイルコマンダーでの画像管理

2014/12/20 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

長文でわかりづらかったらすみません。
プリインアプリのファイルコマンダーで写真データをフォルダ間移動をする際に、移動先フォルダに同じファイル名があると「上書き」か「スキップ」しか選べず管理に大変手間がかかります。
現状、1つずつ適当にファイル名を変える方法しか検討がつきません…以前使用していたSC-04Eのプリインアプリのマイファイルでは自動的にファイル名が書き換えられてとても便利(これが普通なのかもしれませんが)だったのに…
何か改善方法や操作設定があるのでしょうか?また、有料版にアップグレードすれば解決するのでしょうか?
お手数ですが教えてください。

書込番号:18286829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 08:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@『re.*』アプリ→DCIM→100ANDROへ移動

A【履歴】→「Exifまたはファイル変更日」を選択

B【確認】→変更後のファイル名を赤色表示→【置換】で実行

Cファイル名の一括変更完了

カメラフォルダの写真"DSC_0001.jpg"を別のフォルダへ移動整理すると、再度カメラ撮影により"DSC_0001.jpg"の名前で保存されてしまう、という状況でしょうか。

解決案の一つとして、フォルダ整理する前にファイル名を撮影日時に一括変換する方法があります。
年月日時分秒のファイル名に変更すれば重複することは先ず無いと思います。
(例えば2014年1月1日2時34分56秒に撮影した写真なら、"20140101023456.jpg"というファイル名に変更します)

『re.*(Renamer)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.renamer

@アプリ起動→カメラフォルダを選択→DCIM/100ANDRO

A【履歴】→「Exifまたはファイル変更日」を選択

B【確認】→名前変更後のファイル名が赤色で表示されるので一応確認

C【置換】→名前変更を実行→完了

書込番号:18287326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 09:07(1年以上前)

機種不明

『re.*』→メニュー→設定画面

上記の作業を行う上での注意点があります。
(デリケートな作業ですし万一の場合に備えて、大切な写真等のバックアップは普段からお忘れなく)

@ファイル名の一括変更を実行すると元には戻せません。
必ず【確認】をタップしてすべてのファイル名に問題が無いか?確認したのち【置換】を実行してください。

AAndroid 4.4では後入れアプリによるSDカードへの書き込みは不可となってます。
SDカード内の写真ファイルを名前変更する場合は一旦、本体フォルダへ移動コピーしたのち上記の作業を行うようにしてください。

Bファイル名変更後はメディアスキャンを強制的に実行させる必要があります。
データベースが更新されないと『アルバム』等で写真を正常に表示出来ないので、ファイル名が変更されたことをシステムへ認識させる必要があります。

『re.*』→設定→【Media Scan】をタップ→バックグラウンドにてメディアスキャン処理が走ります。

書込番号:18287449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/20 09:28(1年以上前)

連投すみません。
他にも解決案はあると思いますがもし先のアプリを使用される場合は、最初はテスト的に幾つかの写真ファイルでお試しになってからが宜しいかと思います。

書込番号:18287515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/30 12:33(1年以上前)

大変ご丁寧にありがとうございます!早速教えて頂いたようにしたところ、思い通りに管理ができてとても嬉しいです!本当にありがとうございました!

書込番号:18319705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/30 14:43(1年以上前)

無事に解決されて何よりです。

もしファイル名が数字のみの羅列で見づらい等あれば、【変換後】のパターン指定にて"DSC_"等を自動的に付加することも可能です。
【置換】を押さなければファイル名変更は実行されないので、【確認】ボタンでチェックしながら色々とお試しになると宜しいかと思います。

書込番号:18319992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画の解像度

2014/12/18 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 freesia3さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

おはようございます。
先日は早々に回答くださりありがとうございました。
本機種を購入して色々と設定をしております。
取扱説明書と過去スレを確認したのですが、解決にいたりません。
静止画の解像度を変更したいのですが、添付した画像には解像度の項目がありません。
他に設定するところがあるのでしょうか?
画像1と画像2に「セルフタイマー」がありますが、これの一方が解像度ということはありえませんか?
リサイズするアプリと他のカメラアプリをインストールしているので不自由はないのですが…
何かすっきりしなくて書き込みにいたりました。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:18281139

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/18 07:46(1年以上前)

静止画の場合、撮影モードが「プレミアムおまかせオート」になっていると、解像度が8MPに固定されます。
撮影モードをマニュアルに変更すると、カメラの設定から解像度を変更できます。
動画についても同様です。

書込番号:18281200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/18 07:53(1年以上前)

因みに、取扱説明書の127ページに『撮影モードを「プレミアムおまかせオート」に設定している場合は「8MP」(16:9/4:3)で撮影されます。』との説明がありますので、ご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/download.html

書込番号:18281214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 freesia3さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/18 08:17(1年以上前)

以和貴さん
早速ありがとうございます。
教えてくださった通りにしたら、解像度の変更が出来ました。
URLもありがとうございます。
また何かありました時には、よろしくお願いいたします。

書込番号:18281266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)