Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

マグネット充電での充電時間について

2014/12/09 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

書き込みさせていただきます。
Z3での充電時間についてですが、なんだかすごく時間がかかっていると感じているので皆さんの状況を教えてください。
以前は、付属の充電スタンドにて充電したときには非常に早く充電できているように感じました。(具体的な時間を示せなくてすいません)
現在、
充電器:Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載
ケーブル:TRAVEL BIZ Magnetic Connector Cable(LED搭載)

で行っています。前回充電時には、20%くらいから満充電まで3時間以上かかった気がします。
純正の充電スタンドで充電するのが一番早いのかもしれませんが、使用しているケースの関係でマグネット充電が一番便利である状況です。
そこで皆さんどのような方法で行っているか教えてください。

ちなみに本日、充電時間については計測してみようと思いますのでご報告させていただきます。

書込番号:18253304

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/09 17:35(1年以上前)

この機種も、noteEDGEも、docomoのACアダプター05以外では、急速充電2での充電は出来ないそうです
(noteEDGEは画面が消えているときでないとダメと警告分まで出ます。)。docomoのサポートの回答です。
また、ANKERさんのサポートもpower IQが、何故か1クラス下(docomoのACアダプター04相当)の出力が対応として判断してしまうらしく、フルpowerでの充電が出来ていないとの回答でした。

書込番号:18253331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/09 18:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/10 19:55(1年以上前)

単に純正でないと規格通りの充電が出来ない仕様になっているからです。
いくらアンペアが高くても保護機能が働くからACアダプター05のような急速充電はできません。
純正卓上ホルダーにも回路が組み込まれていますから、サードパーティー製では正常に動作しません。

書込番号:18256846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/11 11:48(1年以上前)

ANKERの40Wは使ったことありませんのでわかりませんが、
パワーIQで最適な電流をチョイスするんですよね?
おそらく1A〜1.3Aじゃないですか?
だとすると3時間は顕著に遅いわけではないと思います。
エクスペリアは90%以上だと0.5A以下まで降下するのでそこからの充電時間は長いです。
あとモニターONでの充電は遅いですよ。
過去に最高輝度で充電したとき、電流数は十分なのに減っていたという経験がありました。

バッテリーの状態ををモニタリングするアプリを入れてみたりしてはいかがかしら?→バッテリーミックスなど
あとは目安ですけど電流数を表示するアプリもあります。→Current Widgetなど
充電器ポートに直接さして計測するものもありますが、ケーブル長によって損失が若干違ってくるのと計測器代(数百円)があるので
上記のアプリをおすすめします。

ちなみに僕はZ2にOWL-ACUS4(オウルテック4ポート合計5.1A)+OWL-CBJ5(B)-SP/U2A(オウルテック2.4AのMicroUSB)+AD-USB21XP(サンワのマグネット充電器)の
組み合わせで充電してます。
「充電してください(14%以下)」から90%までは1700〜1800mAh流れてます。(上記の電流測定アプリで計測)

大体1時間半くらいで満充電ですね。

参考までにリンクを貼っておきます。

OWL-ACUS4(オウルテック4ポート合計5.1A)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009QVIGNC?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00


OWL-CBJ5(B)-SP/U2A(オウルテック2.4AのMicroUSB)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DTM8D8M?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00


AD-USB21XP(サンワのマグネット充電器)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GMVBG4U?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o04_s00

書込番号:18258801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/11 17:12(1年以上前)

同じ事象でお困りのようなので便乗質問させて下さい。

私もマグネット式充電をする際に、極端に充電時間が掛かることがあり困っています。
毎回確実に、充電時間が掛かり過ぎるわけではありませんが、充電ランプが橙色から緑色に点灯が変わるレベルまでで、時々ですが6時間を越えることを経験します。

実際に充電に使用している器材の組み合わせは、
SANWA SUPPLY Xperia用充電変換アダプタ AD-USB21XPと、
ELECOM スマートフォン/タブレット用AC急速充電器 ケーブル一体型 1800mA 1.5m MPA-ACMA1518WHです。

充電するタイミングとしては、毎回電池残量表示が20%未満くらいからです。
充電中は、完全に電源をオフにしています。

希望としては、クレードルを使わないマグネット式の充電方式で、電池残量表示で15〜20%程度から充電を始めて、概ね3時間以内に充電表示点灯色が橙色から緑色に変われるばと考えています。

以前、充電中に電源を入れてみて、端末情報から充電の状況の項目を確認したところ、USB充電ではなくAC充電が出来ていることを確認しています。

お手数ですが、どなたか確認すべきポイントや、場合によってはオススメの充電器材選択につきましてご教示頂けないでしょうか?
器材については、持ち運びしやすい軽量なタイプで、場所を取らないコンパクトな組み合わせが助かります。

書込番号:18567576

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムアプリでの画像表示について

2014/12/08 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:38件

インストールされているアルバムアプリですが、起動すると本体、SDカード内の画像が表示されると思いますが、この表示される画像を本体に保存されているものだけを表示することは可能でしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18250542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/08 21:17(1年以上前)

『アルバム』アプリにはフィルタ機能が無いので難しいかと思います。
下記のようなサードパーティ製の画像閲覧アプリを使用して、表示対象フォルダを本体のみに設定するしかないように思います。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:18250781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/12/09 10:49(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます!
やはり、アルバムアプリではできないんですね(^^;

教えていただいたアプリ検討してみます♪

書込番号:18252444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/15 09:48(1年以上前)

アプリの機能ではありませんが、.nomediaというファイル名のファイルがあるフォルダは非表示になる機能がAndroid OSの機能としてあります。

ただし、キャッシュが悪さするようなので、

http://yoshidastyle.net/Blogs/2014/01/14/xperia-album%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-nomedia-%E3%81%A7%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

を参考に、キャッシュを削除してやればよいようです。

書込番号:18272039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2014/12/08 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

この機種なのですが
カメラをマニュアルにして動画撮影を起動して 画質設定がフルHDの30fpsがデフォルトだと思うのですが フルHD60fpsに変更したりHDRビデオの設定をONにすると 動画が極端に暗くなるのですが仕様なのでしょうか?

書込番号:18249947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/09 01:29(1年以上前)

室内や日が当たらない環境など暗い場所で撮ってませんか?

感度がそれ以上上げられないような状況で
シャッタースピードを上げれば
その分暗くなるのは当然です。

日中の屋外など明るい場所で撮影してみてください。
その場合は明るさが変わらないハズです。

書込番号:18251762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/14 23:59(1年以上前)

Akito-Tさん
わざわざご返信ありがとございます

試してみたところ おっしゃる通り 明るい条件下での撮影なら問題ありませんでした。お騒がせいたしました(;_;)

書込番号:18271375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2014/12/08 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

xperiaz3 を来年4月に買う予定でいます。
その頃に、価格はどれくらい安くなっているでしょうか?
初歩的な質問ですみません

書込番号:18248274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/08 01:59(1年以上前)

端末価格は変わらない。

書込番号:18248454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/08 06:32(1年以上前)

微駑瑠璃さん と同様ね端末価格は変わらないてです。

しかも、4月には、通常 春 夏 モデルに切り替わっていて在庫となります。

書込番号:18248638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/08 06:38(1年以上前)

Z4まで待とうとかに成ってたりして。

書込番号:18248649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/12/10 10:07(1年以上前)

MNPして解約金を払ってでも3月に買う方が、4月に買うより安いと思いますよ。

書込番号:18255400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

位置情報を消したい

2014/12/07 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

今日早速、XPERIAz3に変えました
写真を撮った時に位置情報が出るのですが
消す設定はないのでしょうか…?

書込番号:18248000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/07 23:14(1年以上前)

カメラの設定に「ジオタグ」がありますが、このことでしょうか。
なお、ジオタグは、写真/動画に位置情報のタグ(ジオタグ)を付けるものです。

書込番号:18248056

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/07 23:18(1年以上前)

カメラの設定で、ジオタグをOFFにすれば次回から位置情報貼付されません。

また、付いたしまったモノは「ジオタグ 削除」で、ストアーでアプリを探してみて下さい。

書込番号:18248074

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/07 23:30(1年以上前)

それとお節介ですが、聞きっぱなしじゃなく解決した也、そうで無ければレスを返すなりしましょう。
放置ばかりしてると、答えてくれる人減りますよ。

書込番号:18248140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/08 01:38(1年以上前)

スレ立てる前に検索して調べてみてはどうかと…

書込番号:18248418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z3かZ4まで待つか

2014/12/07 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:42件

初めての投稿になりますのでよろしくお願いします。


現在、ギャラクシーS3を使用していますが2年が過ぎ、そろそろ新しいスマホが欲しいと思っています。

そのなかで、この機種が魅力的で毎日のように書き込み等を拝見してますが、来年にはZ4が発売されるという書き込みを見ました。

Z4になると64bitになるとのことですが、64bitになると劇的に変わるものでしょうか?

今、悩んでいるのが完成度の高いZ3にするか、これから主流になると思われる64bitになるZ4にするかです。

この先に出るZ4については誰もわからないとは思いますがアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:18247856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/07 22:26(1年以上前)

欲しい時が買い時です。
Z4が出たらZ5の機種の噂が出るので

私はZ3はスルー

書込番号:18247880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/07 22:52(1年以上前)

PCですら、64ビットになってもう10年になるのに、それが必要な場面はほとんどありません。
ましてや、せいぜい、4G程度のRAMしかないスマホが64ビットになったところで、ほぼ無意味です。実際、64ビットのメリットは、ギガクラスの基本的に巨大なデータベースを扱うのが楽になる、というだけですから。
今後、一部のハイエンド端末は、カタログスペック上、64ビットになるかもれしませんが、それが主流になることはないでしょう。
むしろ、各種センサーを増やしたり、いかに省電力化を推し進めるのか、という方がトレンドです。

まあ、順調なら、来年2月くらいにはグローバルモデルが発表されるでしょう。日本での発売はさらに数ヶ月後ですが、とりあえず待てるなら、発表まで待って比較してもよいです。

なお、Z4からは年一回のモデルチェンジなるという噂ですから、それが本当なら、Z5は再来年です。

書込番号:18247980

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/07 23:24(1年以上前)

あんまりスペック好きではないので64bitとか4Gとかの噂より、縦が10mmほど小さくなるという噂のほうが気になります。
それが本当なら、非常に携帯性がよくなって私的にはほぼ理想的機種になります。
まあ、2年はZ3でいきますけど。

書込番号:18248114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/07 23:25(1年以上前)

何回もスレしてますが、自分が買うと思ったら買ったほうがいいでしす。最後は自分の判断ですから…。

書込番号:18248122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/08 00:17(1年以上前)

何でも、スペックが良くなれば良いというモノでも、無い様な気がします。
詳しく無いですが、64bitになったらアプリも対応しないと行けなくなるんじゃ無いですか?
現状の5.0に上がっただけでも、対応問題あるけど64bitになると、それ以上な気がします。

それに、初めて?の機種にもなるでしょうから、何かと不具合も付いてきそうな気がします。
ある程度、その辺の覚悟?が無いと「あ〜だこ〜だ」騒ぐ羽目になりますよ。
(そういう僕は手ぐすね引いて待っていますが(^^ゞ )

書込番号:18248281

Goodアンサーナイスクチコミ!5


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/08 00:48(1年以上前)

みなさんの言うとおりだと思います。
私は法人でドコモ使っているのであまり気にせず
機種変更したり、新規契約してる関係で
今年の冬モデルでは、アクオスだけ買いませんでした。iphone6、plus、Z3、compact、galaxy note adge、ARROWSとつかいましたが、まず回線速度か
どのキャリアも早く、機種も今のクアドロで充分体感では速く、どれ使っても大差ないとおもいます。
それよりも、まず大きさ、機能で選んだ方が幸せになれると思います。galaxyはもろ、仕事使いが多く、メインの通話はiphone6でしたが、最近はcompactにしてます。SNSやメール、ブラウザはARROWSがメインになりました。多分compactが出なければ、Z3がメインだったとおいます。
通常は1台持ちの方が多いと思いますので、
バランス的にはZ3かなぁ。と思いますが。


書込番号:18248356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2014/12/08 07:12(1年以上前)

Z使ってます まもなく 2年になるので Z4を検討して理由は 新しいもの好きだからかな(^-^;
64bit先発のネクサス6が市場で揉まれて 不具合がない状態で発売されることを祈りますw
あとは 画面サイズ Z3の5.2インチでは 満足できません
5.5インチ以上になることを期待してます

書込番号:18248684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/12/08 13:09(1年以上前)

皆様、いろいろとご意見ありがとうございました。

あまり64bitを気にする事はないみたいですね。
最近、嫁のスマホが頻繁にフリーズするようにもなり、なるべく早く機種変しようと思います。

Z3でわからないときには、また質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。

書込番号:18249414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)