端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 5 | 2016年8月17日 15:45 |
![]() |
3 | 2 | 2016年8月13日 06:15 |
![]() |
23 | 6 | 2016年8月11日 11:02 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月11日 01:31 |
![]() |
17 | 4 | 2016年9月2日 22:03 |
![]() ![]() |
74 | 23 | 2016年8月15日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
みなさんこんばんわ。
私のZ3はAndroid 4 のままで5.0へのバージョンアップをしていません。
そのせいか、バージョンアップお知らせは5.0にしてね、というものだけで、6.0の案内が来ません。
Android4から一気に6.0にはできないのでしょうか?
ご存じのかたいたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。
書込番号:20108149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バックストロークさん
Androidでは、一つ上のバージョンアップの通知しか来ません。
アプリや設定をできるだけ維持してアップデートしてくれますが、バージョンが飛んでもしまうと、アプリや設定の引き継ぎができなくなるためだと思います。
書込番号:20108712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

順に上げていけばいいじゃないですか(=゚ω゚)ノ
しかし、5.0 へ上げるのを嫌がってたのに、どうして 6.0 へは上げたいとおもったのか?(´・ω・`)
書込番号:20109670
5点

>バックストロークさん
順にバージョンアップを繰り返すことでの不具合のリスクを減らすためには、バージョンアップごとに、設定 初期化 を実施し、
アプリと設定を初期化するの良いです。
それをくり返せば、バージョンアップに伴う不具合が起きにくいことになります。
書込番号:20109898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
ありがとうございます。
順番にアップデートしました。
書込番号:20122262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Milkyway1211さん
私が上げたいと思おうが思わないがあなたには関係ない。嫌がってるとも言ってない。
気にくわないならスルーしていただきたい。
書込番号:20122267 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android6.0に更新したらGoogle play 開発者サービス
の更新が必要ですと表示されるようになってしまっ
たのですが、更新しようしても「アプリを更新出来
ません」と表示されてしまいます。
何か設定のようなものがあるのでしょうか?
書込番号:20106269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度playストアを強制終了&キャッシュ消去を試し、念のため本体再起動をかけてから試して見ては如何でしょうか。
書込番号:20106729
2点

有難うございます。
全てのアプリダウンロード及び更新が出来なかった
のですが教えていただいたやり方+Googleaccount
削除→再起動で無事に出来るように為りました!
書込番号:20110967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
昨日ヤフオクで白ロムを落札したのでまだ持っていない状態での質問です。
MVNO運用の場合、LTEやWIFI接続でのアップデートができないとのことをきいたのですが本当でしょうか?
ちなみにXPERIAZの方でドコモと電話回線の契約はありますが、simカードの大きさが違う為抜き差しはできない状態です。
また、パソコン(xperia companion)でアップデートする場合ですが、ソニーホームページ上にアップデート情報が載っていませんでした。
andoroid6.0にアップデートする方法はありますか?
2点

自分はSo-net 0SIM運用でZ3を使っていますが、Wi-Fi接続出来てる状態で APN設定を 0SIM(so-net)から spモードに切り替えてアップデート出来ました。(もちろんアプデ完了後は戻します)
書込番号:20104375
4点

家のWi-Fiでは不可でしたが、MVNOのSIMを他のスマホに入れてWi-Fiデザリング接続したところ、アップデート出来ました。
家のWi-Fiはアップデートの時に使用されるポートが塞がれてるんじゃないかなーと思いました。
ただ、デザリングの場合、SIMのデータ通信量に注意ですね。
書込番号:20104985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、「OCN モバイル ONE」でZ3を使っています。
家のWi-Fi接続で 、問題なくアップデートできました。
(APN設定は、そのままの0CNです。)
書込番号:20106220
5点

私の場合、simはiijを使っていますが、wifiでのアップデートではできませんでした。spは契約が必要ですよね。
docomoのsimを人から借りるしかないですかね
書込番号:20106300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BICSIMで使ってますがWi-Fi接続でアップデートできました。
普段通りAPN設定はiijmioのままでしたが問題なくできました。
書込番号:20106496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Ytmtsxさん
>Yoshizone5さん
>Biogon T*2.8/28さん
>エコ三郎さん
>MG75Gさん
皆さん回答ありがとうございます。
wifi接続で行ける方とそうでない方がいますね。何がいけないんでしょうかね〜?
どちらにしろアップデート自体できるみたいなので安心しました。
スマホ来たらとりあえずwifiで試してみます。
書込番号:20106534
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
内部ストレージの容量が75%を超えたので、
設定ーストレージーSDカードへデータ転送
で「転送」ボタンを押しても何も反応しません。
SDカードは認識しています。
原因や対策を教えてください。
書込番号:20103746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>paplinkさん
http://xperiafan.com/archives/1051
移動したいファイルの種類を選択してください。
書込番号:20104936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
でも、そのとおりに操作してもファイルのコピーや移動ができないので困っていました。
仕方なく、アルバムの共有のコピーにより、一つ一つ選んでSDにコピーしました。写真や動画の数が多くて大変でしたが、作業を終えました。
設定からSDへの移動・コピーができないと不便なので、experiaを初期化して、再度チャレンジしてみます。
お手数をおかけしました。
書込番号:20105900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ポケモンGOを始めてから、モバイルSuicaの反応が極端に悪くなりました。
駅の改札でつかえてペコペコしたり、コンビニで無反応、やむをえず現金払いなど頻発してます。
反応しないとき、ポケモンGOを閉じてみてもあまり状況は改善しません。
個体差があるのかも知れませんが、プレイ中は端末がかなり熱くなり、熱のせいかなとも思えます。
なお、メモリは比較的マメにクリアしています。
同じような経験がある方いらっしゃいますでしょうか?
対処法などアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
3点

ポケモンGOをやめてみましょう
書込番号:20096149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたしもポケモンGOをインストールしてから
極端に反応が悪くなりました。
削除しても同じであり、ショップに行って修理を
お願いしました。
今、代替機を使用していますが、
ポケモンGOを入れる前は問題なく反応するのみ
ポケモンGOを入れた途端、同じような現象が
起こっています。
ポケモンGOとなんらかの関係があると思わざる得ません!
書込番号:20124675
3点

私もポケモンGOをインストールしてからモバイルSuicaの反応が
悪くなりました。
しかも、改札機では反応しますが、駅員さん側に据え付けてある
読み取り機やコンビニでは全く反応しない状態になりました。
でも、Androidが起動していなくても使えるはずのモバイルSuicaが
ポケモンGOが原因で反応しなくなるのも納得いかず、
分解してやろうと思い、よくよく裏側を見てみると、
リアパネルの真ん中が浮き上がっていました。
リアパネルは粘着性のあまり強くない糊で貼り付いています。
FeliCaのアンテナはリアパネルの裏側に張り付けてあり、
本体側とは小さな端子で接触しているだけです。
見ればわかりますが『接続』ではなく『接触』しているだけです。
しかも、バッテリのすぐ上にありますので、バッテリの熱や膨張などで
リアパネルが剥がれ、少しでも浮き上がると、簡単に接触不良となる
設計です。
私の場合は、リアパネルを剥がして、本体側の端子をピンセットで
持ち上げ、リアパネルを貼り付け直す事で、見事復活しました。
リアパネルを剥がすのが不安でしたら、端子の位置を指で押して、
タッチしてはいかがでしょうか。
指の厚み程度の距離であれば、反応するはずです。
内部の構造は、こちらが参考になると思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/11/news156_2.html
結果、私の場合はポケモンGOが原因というより、ポケモンGOによる発熱等が、
リアパネルの剥離を引き起こしたことが原因でした。
書込番号:20165373
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
アップデート対応機種と書かれており、z5などはもうとっくにアップデートが来ているのですが、まだ来ていません。いつごろ来るのでしょうか?
書込番号:20090758 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

本日19:35頃(ついさっき)通知がありました。
ただいまアップグレード中です!
書込番号:20090827
3点

アップデートが完了し、確認したところOSのバージョンアップではなく、内臓電池の寿命に関するアップデートでした。
先月のアップデートですね(;´・ω・)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/index.html
先ほど通知があったので最新だと思ってました(;´・ω・)
失礼いたしましたm(__)m
書込番号:20090878
2点

毎日アップグレードが降ってきていないか楽しみに確認していましたが疲れました。
書込番号:20093365
3点

アップグレードが無いなら無いで言って欲しいですよね…
書込番号:20093543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう発表されてから>Aki0309さん
半年ですからね(T_T)
書込番号:20094731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2回目なのでもう少し待っては、a社は1回目も
遅かったし2回目はdocomoだけですよね自分は
2回目が待てず、下取りしてしまいましたが。
書込番号:20096134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的に。
ドコモはXperia Z3 SO-01G docomoのAndroid 6.0バージョンアップの予定はしたけど、結局はしない(というよりできない)気がします。
そもそも、auやソフトバンクはやらないのにドコモだけという時点でなんか変な話だなと感じていたのと、よくよく見たらソニーの対応機種には載ってないので。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/marshmallow/
書込番号:20097136
2点

いや、まだわからないですよ。
当該ページはアップデートされてからリストに追加されるでしょうし。
ニコニコKさんの仰られるとおりに希に見る2度めのアップデートですから、されたら儲けものと気長に待って見ては?
個人的には6.0は細かく設定できるぶん自由度は高いですが、ユーザー側が選択する項目が多すぎて実は却って面倒くさく感じます。
Xperiaならではの端末間のワンタッチ設定やPCcompanionのWi-Fi接続機能が削除されそうなので(PCcompanionが廃止方向なのでその可能性が高いと思います)個人的には焦れてまで待つ必要はないかなという感想ですが。
書込番号:20097228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん!
素晴らしく前向きな見解ですね。
私もZ3ユーザーですが、android5.0でも問題なく使えているので、今年中にバージョンアップ来れば儲けもの程度で考えるようになってきました(笑)
書込番号:20099160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z3 Compactの板に、8月9日にアンドロイド6が来るって書き込みがありました。
くるかも!?
書込番号:20099676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、Z3をドコモショップで修理にだしたのですが、返ってくるときはOSが6.0になりますがご了承下さい。と言われました。 確認すると、8月9日にアップデート予定です。と言われました。
皆さん、楽しみですね♪
書込番号:20099811 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ナイスな情報ありがとう!
書込番号:20100191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チェですさん
グッジョブです。ありがとうございました。
書込番号:20100282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん絶妙のタイミングで降って来そうで良かったですね。
ところでよもやま話ですが、6.0にした機種(Z5P、Z4T)で気付いたらSony時計ウィジェットの黒文字版が無くなってました。
そりゃ使う人は少ないかも知れんが、なんも削らんでも良いものを…
白系テーマを使っている人には残念です。
書込番号:20100691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合待てずに機種変しましたが、下取り3万円
って事でした、話しはずれますが友人のSoftBankの
Z3箱付きで、BOOK・OFFで買い取り2万円キズなし
docomoなら2万5000円って言われたらしいです
VoLTE対応だからか、6.0になるからかは不明ですが
色はホワイトって話しでした、SoftBankの友人は
2万円で手放したらしいですが、ゲオは最悪な買い取り価格だったらしいです。
書込番号:20100953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://developer.sonymobile.com/downloads/xperia-open-source-archives/open-source-archive-for-23-5-b-0-303/
バージョンアップ確定しましたね
おめでとうございます!
書込番号:20101240 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ACテンペストさん
どうぞ〜
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2
色も自由に変えられますョ♪
書込番号:20101752
1点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
おはようございます。
サンクスです。おお!それっぽいのありますね。
でも何で削ったのかなぁ?
書込番号:20101853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
が、以前カキコしたとおり、火曜日の10時以降降ってきましたね!うれしいです。これでNOW ON TAP が使えます。ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん、そして、皆さんありがとうございました。
書込番号:20101999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)