Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのジオタグに異常が出ます

2015/12/05 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1786件
機種不明

ジオタグのアイコン

セーフモードでも改善せず。初期化は試していません。
皆様のZ3でも同様の動作になるか確認願えますでしょうか?

◎症状
GPS受信不能によりネットワーク位置情報(WiFiと基地局)しか利用できない場合、測位完了までの時間の数秒・数十秒が交互に現れる(カメラを起動するたびに入れ替わる)。
当然に、測位未完了時に撮影するとジオタグは付加されません。
カメラ起動1回目 3秒
カメラ起動2回目 40秒
カメラ起動3回目 3秒
カメラ起動4回目 40秒
という具合。

◎確認方法
1. OS設定/位置情報/モード=電池節約
2. カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
※GPS電波を受信できない場所なら「電池節約」「高精度」どちらでも同じです

当方のZ3は、OS4.4+SMS付SIM です。
ご回答頂く場合、4.4と5.0のどちらのOSかお教え願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19377106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/05 07:04(1年以上前)

SMS付きのSIMとなりますが、格安SIMですよね?
確か、格安SIMの場合精度が落ちると聞いたことがあるのでそれが要因になる場合もあるみたいです。
恐らく、本体の問題ではなく、SIMの問題だと思いますよ?
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3614.html

また、こちらのクチコミも参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/

書込番号:19377124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 07:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
機内モードでWiFiをONにして、WiFi位置情報しか利用できない状態にしてみたところ改善せず、SIMは無関係でした。

書込番号:19380014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 09:19(1年以上前)

尚、異常と正常が交互に現れる、にならないこともあります。
が、ネットワーク位置情報での測位に数十秒も掛かるのはそもそも異常。
WiFiなら数秒、基地局なら10秒以内程度で測位完了するのが正常です。

測位に数十秒掛かる現象は、GPSが受信できないときに2分の1の確率で起こり、
地下やビル内の奥深い所など、このようになる場所は割と多いです。

ジオタグの測位完了に数十秒かかったという経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19380158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:05(1年以上前)

そうですね。

Wi-Fi受信でも不具合が出るのなら、カメラアプリのデータ削除(アプリのセーブデータ)をお試しください。
方法は設定→アプリ→すべて→カメラ→データの消去です。
あとは、位置情報はGPSほど精度がよくありませんから、それも絡んでいると思います。

データ削除で改善しなければ、GPS Settingsというアプリをダウンロードしてみてください。

書込番号:19380246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:21(1年以上前)

カメラアプリのデータ削除でも改善しませんでした。
また、本件はGPSとは関係ありません。「電池節約」はGPSをOFFにする設定です。
さらに、精度と測位に要する時間は別物で、これも本件には関係ありません。

書込番号:19380291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:44(1年以上前)

そうですか。

でしたら、購入当初は問題なかったのですか?
セーフモードでも無駄ならば、最悪、本体古来の不具合が疑えそうですね。

書込番号:19380347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:57(1年以上前)

今までジオタグがOFFになっているのに気付かずでした…、1000枚以上撮影したのに(泣)
憶測ですが、au・SB版も同じと考えています。
カメラアプリのバグを疑っておりますので、他のZ3でも発生する現象ならSONYに連絡しなければなりません。

書込番号:19380375

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/06 12:57(1年以上前)

この他にもGPSに関して書き込みされてますよね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/Page=1/

メーカーさんと納得いくまでお話しされる事をお勧めします。
早く解決されるといいですね。

書込番号:19380667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 17:31(1年以上前)

>kariyuさん
あなたは、未だにそのリンク先のスレの内容を理解できてないのですね。
あまり居ませんよ? スレに参加してるのに内容が理解できないって人は…
アプリ開発に携わっている人には常識と思われる内容で、大枠ではGPSに関するものではありませんよ?

本件に関しては、カメラアプリのバグと確定はしておりません。当方が思ってるだけ。
それを確定、または誤認を確定する為に情報を求めています。
ショップのZ3で試してみれば済むのですが、もう置いてないと予想しオーナーさんにお尋ねしています。

仮にバグであることが確定したとしても、ユーザーに出来るのはメーカーに連絡することだけ。
受けた連絡にどう対処するかはメーカー次第なので、納得も何もないですな。
アプリの改善がなされないなら諦めるだけ。

書込番号:19381444

ナイスクチコミ!0


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:41(1年以上前)

普段ジオタグOFFなので気にしていませんでしたが、試してみたら測位完了アイコンになるまで40秒程度かかりました。

・Z3 SO-01G OS5.0.2 キャリアSIM
・位置情報のモード「電池節約」×5回、「高精度」×5回
・カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
・カメラアプリ:ver1.0.0

以下、試行結果です。

<電池節約>
1回目 2秒
2回目 2秒
3回目 43秒
4回目 55秒
5回目 43秒

<高精度>
1回目 33秒
2回目 38秒
3回目 42秒
4回目 40秒
5回目 43秒

撮影した写真をカメラアプリの右下のプレビューから参照して、カメラアプリを一度バックグランドにした後、再度、カメラアプリに復帰した場合でもアイコンが測位中になり、完了まで40秒程度かかる場合もありました。

交互に繰り返すというより、概ね40秒程度かかるという結果でした。

(補足)
上記テスト以外にも何度かカメラアプリ起動・終了してみましたが、起動後いきなり完了アイコンとなっている場合もありました。

書込番号:19383618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:47(1年以上前)

上記のテスト後、数10回カメラアプリの起動・終了を繰り替えしていたら、カメラアプリがエラーとなり起動できなくなくなりました。
端末再起動で復活しましたが、カメラアプリに何らかの問題があるのかもしれませんね。

私は普段あまりカメラを使わないので気になりませんが・・・・(^^;)

書込番号:19383624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/07 12:32(1年以上前)

>kaosaiさん
OS5.0の方に確認頂けて最上の状況になりました。ありがとうございます。
また、エラーを起こすような状態に至らせてしまい、誠に申し訳ありません。
速い測位と遅い測位の両方を確認できたとのことで、バグであることをほぼ確信いたしました。

交互に現れるという点に関してですが、当方の検証中には、遅い測位のときに測位完了まで待たずにカメラを終了させていたので、そのせいかもしれません。それを書いておくべきでした、申し訳ございません。

カメラアプリの不具合で間違いないと考えますので、SONYに連絡することにいたします。
詳細に検証して頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:19383823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビへの接続

2015/12/05 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:119件

amzonのオンラインビデオをZ3で視聴しているのですが液晶テレビに写して視聴したいと考えています。
Chromecastやケーブルでつなげばいいのかと
思いますが、特にケーブルはスマホの機種によって
向き不向きがあるようで悩んでいます。
あまり高くないオススメの接続商品がありましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19377092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール送信先ガラケーで文字化け発生

2015/11/30 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:274件

最近 特定ガラケイ(ドコモ?)に本器からメール送信すると文字化けが発生します。
対PC又はスマホ(アンドロイド、IOS)では文字化け発生してません。本器、又は
相手ガラケーへ対処法情報が有りましたらご教示お願い致します。

(前提条件)
・OCNモバイルONE音声付SIM利用。  ・ソフトは本器搭載メールソフト
・メールアドレスはOCNより付与アドレス ・アカント設定:activesyncとPOP3
・当面OCNメールアドレスに限定(Gメールや他メール変更しない)

(文字化け状況と内容)
・特定ガラケイ(数年前旧製品?)。 ガラケーでも文字化けしない機器もあり。
  相手文字化け表示例:Nハfi0o e[WS 0Q0n{,N YヤTO X1TJ0g0Y0 ・・・・
・相手からの返信は正常受信(文字化け等無し)
・Z3メールアカント activsync(通常)。POP3に変更設定してもNG。

質問(送受信機器の文字コード対応が原因と思われるが?)
1.本器のメール設定でテキスト形式またはHTML形式等変更できないか
  また既設定は何形式か
2.ガラケー特定機種で発生なため相手にどんなアドバイスか(設定法やソフト更新)
3.全体的な要因内容と解決法

この関連素人なため素人向けご教示お願い致します。

書込番号:19364601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/30 23:23(1年以上前)

k-9 mailなどのアプリを使ってメーラをかえるしかないみたいです。
その際、文字コードはiso-2022-jpを選択してください

相手にはスマホにかえましょうとアドバイスするぐらいしかないです

書込番号:19365864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2015/12/01 17:13(1年以上前)

べっちα 様

当方の前提条件等を踏まえ簡潔適切な情報有難う御座いました。
K-9mail知りませんでした。現状では最強のメイラーのようですね!
あとは実行のみと思いますので一応解決済みと致します。

文字コートに関しては昔から携帯のみならずPCでも論議されました。
日本代表キャリアがガラケー採用のS-JIS系。海外勢のUNICODE系
には悩まされました。今後旧製品ガラケーへの対応は重要な課題と思います。

特にシルバー年代が大半保有と思います。スマホ(UNIKODE系)に変える
アドバイスは上目線で気が引けますので、確か昨年、旧ガラケーに文字コード
対応更新ソフト情報も有るようなので、柔らかくアドバイスしたいと思います。

改めて、迅速滑適切な情報感謝いたします。


書込番号:19367473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nobukobuさん
クチコミ投稿数:23件

プリインストールされているビデオアプリについて教えて下さい。
docomoのZ3を使っていますが、11月上旬にOSのアップデートしてから・・・nasneからのお出かけ転送が出来なくなってしまいました。
最初は1割程度はダウンロード出来ていましたが、それ以降はダウンロードできなくなりました。
ダウンロードのカウンターは100%まで上がるのですが、最後のところで「ダウンロードできませんでした」が表示されます。
xperiaの問い合わせセンターに連絡して、ビデオアプリを初期状態に戻しても改善されませんでした。
nasneからはストリーミングでの視聴は出来ています。なのでZ3本体orアプリの不具合だと思っています。
8月にはダウンロードしたものが見られない状態になり、本体を初期化したばかりなので、こう再々になると心が折れそうになります。
どなたか改善の方法を知っていれば教えて頂きたいと思います。
長文を失礼しました。宜しくお願い致します。

書込番号:19357751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/28 14:02(1年以上前)

>nobukobuさん、心中お察しいたします。

詳細での私の理解が足りないかもしれませんが、念のため。
xperiaの問い合わせセンターでの他での発生の情報はあったのでしょうか?
あればともかく、もしかしてそれは無い念のための指示とか?

それはそれとして、他のアプリのアップデートにて同様の症状が無いとして、恐らくWi-Fiでアップデートされていらっしゃると思いますが、まずはその接続先(機器)を変えてみることでしょうかね。。。

勘違いがあって外していたらゴメンナサイ。

書込番号:19358341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nobukobuさん
クチコミ投稿数:23件

2015/11/28 18:12(1年以上前)

スピードアートさん、早速の書き込みをありがとうございます。
サポートセンターに問い合わせした時の話ですが、他の事例があったのかどうかは言ってなかったです。
症状を説明した後で「対処方法について調べますので、少々お待ち下さい」と言って、3分後くらいに対処方法を説明されたのです。
対処方法は
・nasneやwifiルーター、スマホの電源off(SD抜いて)。(約1時間でリセットされるとのことでした)
・設定→アプリ→すべて→ビデオ→初期状態へのバージョンダウン
・同じく→Devicesのデータ削除

wifiを違うものに変更するのは・・・持ち合わせがないので難しいです。。。

助言をありがとうございます。試せるものを試してみます!

書込番号:19358972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/29 09:54(1年以上前)

>nobukobuさん、了解です。

> wifiを違うものに変更するのは・・・持ち合わせがないので難しいです。。。

未だにダメでしたら、ショップで確認させてもらうとか、FREE SPOTで試すとかでしょうかね。

書込番号:19360786

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobukobuさん
クチコミ投稿数:23件

2015/11/29 23:25(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
色々と試してみたいと思います。

書込番号:19363084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

PowerampでClear Audio+が適用されない

2015/11/26 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:35件

Xperia Z3 Android5.0を使用していますが、PowerampでClear Audio+が適用されないです。
なにか設定をすれば適用されるのでしょうか?

書込番号:19352298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/26 07:39(1年以上前)

7個下のau版Z3の質問スレ
5.0アップデート後のオーディオ設定について...
も参考にどうぞ。

書込番号:19352310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/26 07:44(1年以上前)

7個下って…、それはちょっと…

これです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19351773/

書込番号:19352322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 07:59(1年以上前)

回答、ありかとうございます。

自己解決しました。
YouTubeとかは、適用されないようですが、Powerampでは、設定する事で適用できました。

■PowerampでのClear Audio+の適用方法
 1、設定 → オーディオ → 高度な微調整 → 直接音量制御とBluetooth DVCをオフ
   →設定しないと音が出ない
 2、設定 → オーディオ → 高度な微調整 → Music FXをオン
 3、Tone/Volの設定画面でMusic FXを有効
   Music FXボタンを長押しをすると、XperiaのClear Audio+などの設定画面に遷移

書込番号:19352346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/26 08:21(1年以上前)

こえーもんさん
ありがとうございます。

書込番号:19352389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/26 12:42(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
出しゃばってすんまへん。
PCとスマホでは、表示の仕方と内容が全く違うんです。

>スレ主さん
確か某掲示板だったと思うのですが、そのMusicFXの記事をだいぶ前に見かけてメモってたんですけど、真偽不明だったので自分のZ3のアプデ後に検証する予定でした。
詳しい手順なども不明でしたが、ここで情報を得ることが出来ました。ありがとうございます。

書込番号:19352847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 17:52(1年以上前)

私は、ここのwikiで知り、試してみたら出来ちゃいました!!
 http://xperia-so03f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+5.0%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8#p28

ただ、ここに書かれているDSEE HXは、切り替えても音が変わらなかったので、オンに出来なそうです…。
Z5では、設定アプリからも設定出来るようになっていたので、Z5ならオンに出来るかもしれません。

書込番号:19353434

ナイスクチコミ!2


PSNjpさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/06 22:20(1年以上前)

基本的にMusicFXのAPIを呼び出せるアプリは対応しています。

Powerampなんかは2012年頃に本体のイコライザーを呼び出せる機能がついたように覚えています。
基本操作ですからPowerampユーザーで解らない方が居たのが意外でしたがGoogle Play Musicなどでも呼び出せますから補足として書いておきます。

またPowerampをXperiaイコライザー呼び出す際は直接音量制御は切った方が互換性が上がります

ハイレゾ化はソースを読み取る方式なのでサードパーティーのアプリでは使えません

書込番号:19382446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/12/08 19:59(1年以上前)

>PSNjpさん

そもそもMusicFXを知っている人の方が少ないと思います。
また、Powerampではイコライザーの設定が出来るので、Xperia以外を使用していた場合、MusicFXを使用したいと思う人も少ないと思います。

DSEE HXについて
Xperia Z3では、設定アプリ(MusicFX)にないので、DSEE HXはミュージックアプリで実施していると思います。
Xperia Z5では、設定アプリ(MusicFX)にあるので、DSEE HXはMusicFXで実施していると思います。
Xperia Z5のPowerampで、DSEE HXをONにしても、音が変わらないのでしょうか?

書込番号:19387633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:35件

プリインストールのアラームと時計アプリでタイマー機能がありますが、時間になっても振動しませんでした。
音はアラーム音量の設定のようですが、振動の設定はないのでしょうか?
アラーム機能には音と振動を個別に設定できますが。。。

書込番号:19344287

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/23 15:46(1年以上前)

振動機能は無いですね。
Playストアでタイマーで検索すると
いくらでも出てきますよ。

書込番号:19344494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 07:09(1年以上前)

>形而上さん

回答ありがとうございます。
やはり振動の設定は、ないのですね…。
他のメーカーでは、あるのに…。
残念です。

書込番号:19352279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)