Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの解像度をVGAにできない

2014/11/06 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:22件

どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

Z3のカメラ解像度を変更したいのですが、
そのような選択メニューが見当たらないのです。

マニュアル設定にすると出てきますが最少で2Mとなってしまいます。

以前のスマホでは最小がVGAサイズだったので、
苦も無く選択していのですが、この機種は設定自体が無いのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:18138124

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/06 23:08(1年以上前)

プリインのカメラアプリに、VGAの設定はありません。
他のアプリを使用することになりますが、VGAについては、次のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17613485/

書込番号:18138551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動後 動作が不安定

2014/11/03 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 KazuKevinさん
クチコミ投稿数:4件

初めての投稿となります。
よろしくお願いします。

以前使用していたXPERIA Zの調子が悪くなり、先日XPERIA Z3に乗り換えました。
ただ、数日使って再起動した後に調子が悪くなり、以前使用していたZと同じ症状が発生しました…
症状としては以下の通りです:

スマホの上部(カメラ辺り)が以上に熱くなる
バッテリ−の減りが早い
写真、音楽等のデータにアクセスをするとフリーズしたり、再起動する
PCに繋げても認識しない
アプリのインストール/アンイストールが出来ない

いろいろ試しましたが、初期化すると一時的に治るのですが、しばらくして再起動をするとまたこの症状になります。
他の方の投稿を見る限りメディア周りで不具合が見受けられようですが、端末を乗り換えても同じ症状が発生するという事は、
アプリの相性も関係あるのでしょうか?

アドバイス頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。




書込番号:18124342

ナイスクチコミ!1


返信する
chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/03 09:09(1年以上前)

おはようございます。私も、以前AXを使用していた時、近い症状に悩まされて地元のドコモショップに持ち込んで、親しいスマホに詳しいスタッフとアプリや電源系統のチェックを一緒にやったことがあります。

その時の結果が、アプリとソフトの噛み合わせが良くないとの診断が出まして、アプリを複数アンインストールしまして、アプリを軽くした結果、サクサク感をよみがえらせたことがあります。

この際、ドコモショップに行って一度、動作が重くなった原因を突き止めてもらったほうがいいかもしれません。ご自身でもやりたい場合は、バッテリーミックスというアプリを落として、稼働しているアプリをチェックすれば、バッテリーが落ちている原因のアプリをある程度特定させることができるかもしれません。

書込番号:18124618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 09:58(1年以上前)

・機種を跨いで同じ症状が発生
・初期化すると一時的に改善
という点からして、スレ主さんの運用方法やご使用アプリに主な原因がありそうな気がします。

・発熱/電池減り
体感的な漠然とした説明だけでは誰も何とも言えません。
具体的なアドバイスのためには、先ず具体的な数値が必要です。

・メディアデータへのアクセスエラー
機種を跨いでSDカードを使い回しされてませんかね。
SDカード自体が破損しかけてるとか?先ずその辺を疑ってみては。
またどういうアプリでどういうアクセスされてるかも不明なので…何とも。

・PC接続不備
通常なら先ずケーブル(種類?断線?)を疑うところからチェックします。
購入時以来、正常に認識された実績が皆無なのか?正常だったのが出来なくなったのか?に因り、対処は大きく変わります。

・アプリのインストール関連不備
セキュリティアプリもしくは他の"何か"が、インストール/アンインストール出来ないように端末全体をブロックしてる、何らかのロックが掛かってるとしか。


様々な症状をひとまとめに(大まかに)ご質問されても、おそらくこの程度↑のアドバイスしか出来ないかと思います。
個々の症状について詳細に一つずつ解決を目指されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18124788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/03 11:39(1年以上前)

沢山の画像や音楽を入れていませんか?
内部処理用のDBを構築している可能性があるのでは。
1〜2日様子を見てはいかがでしょう。

書込番号:18125133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/03 11:51(1年以上前)

発売日に購入しました、私の場合もです
音楽も、削除したり、昔の写真等削除
した事も知れませんが、最近調子良く成りました

原因不明なんですが上手く回答出来なくて
申し訳ございません。

書込番号:18125175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/03 12:10(1年以上前)

再起動時に色々とウイルスチェックやDB再構築やアップデート確認などを行うので常駐アプリなどが多いと立ち上がる順番が悪いとフリーズしたようになります。
起動時の接続ネットワークがWi-Fiが3Gかでもかなり違います。取り敢えず使わないアプリのアンインストールをしてみてください。最初からインストールされている余計なものは消してスッキリさせましょう。
まれなケースとしてはSDカードの質がわるいと再構築に時間がかかる場合あります。

書込番号:18125267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKevinさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/03 19:02(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございます!

皆さんが指摘された点を一つずつ確認していったところ、以前仕様していたZも、新しく購入したZ3もSDカードを抜いたら症状がなくなりました。

Zの環境からZ3にそのままSDカード入れただけでしたので、一旦SDカードをZの設定画面からフォーマットして、ファイルを転送しなおし(私の場合音楽のみ入れています)しばらくZ3で仕様していたましたが、再起動をかけたらまた同じ以前の症状が出ました。
やはり、SDカードに問題があるのでしょうか?
今度はZ3の設定画面でフォーマットを掛けてみます。

最悪SDカードを買い換えようと考えていますが、同じ結果にならないか少々不安です・・・

ちなみに私が仕様しているSDカードはSANDISKのSDSDQUP-064G-J35A [64GB]というモデルです。
ほぼいっぱいまで音楽ファイルで埋まっています。
あと余計なアプリ、セキュリティソフト等もアンインストールしました。

よろしくお願いします。

書込番号:18126670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/03 19:21(1年以上前)

結論でたね

SDカードが壊れてる
そのSDカードそのまま使うと最悪本体も壊れてる可能性ありますね。

書込番号:18126752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 20:44(1年以上前)

SDカードは使用機器にてフォーマットを行うのが基本ですので、使い回しは避けてなるべく端末毎に新調されるのが宜しいかと思います。
もしZで使用されてたSDカードをZ3で継続使用したい場合は、先ずZ3にてフォーマットを行ってから使用するようにしましょう。

データ移行については、PCをお持ちのようなのでPCを介してコピーされるのが安全かつ確実かと思います。
端末やSDカードに不測の事態が起きた時のためのバックアップとして、データをPCへ常時保存しておくのは大変有用ですし。

SDカードは消耗品なので読み書きを繰り返すうちにいつかは壊れる、と認識されておいた方が宜しいかと思います。

書込番号:18127150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KazuKevinさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 21:31(1年以上前)

いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。
おかげ様で、SDカードが原因で不安定であったことが分かりホッとしています…

Z3でフォーマットして半分ぐらい音楽ファイルを入れ直して数日使用していますが、
今のところ、再起動をしても問題ないです。
また、調子が悪くなるような事があれば新しいSDを購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18138076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/06 21:44(1年以上前)

端末の挙動が安定して何よりですね。
ちなみにご質問の5項目の症状、すべてクリアされたということでしょうか?

書込番号:18138126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKevinさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 21:59(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

はい、全て正常に戻りました。

書込番号:18138178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デカいアイコン

2014/11/04 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

iphoneから機種変しようと思っているのですが、この機種はやたらとアイコンが他のAndroidの機種に比べてデカいようです。
本体の設定で変更出来ないようですが、NOVAランチャーなるもののようなアプリをインストールすると、アイコンは小さくなるのでしょうか?
またインストールした際のデメリットなどがあれば教えてください。
あとこの異常な色温度の高さですが、ホワイトバランスの調整で、気にならないレベル(個人差があるでしょうが)まで持っていけるものなのでしょか?
Android初めてでよく解らないのでよろしくお願いします。

書込番号:18129722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/11/04 14:53(1年以上前)

こちらに訂正します。
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/1078870?hl=ja

書込番号:18129769

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/04 14:58(1年以上前)

これ持ってないけど旧機種と同じなら

設定
個人設定
アイコンサイズ変更

http://www.sony.jp/support/tablet/guide/special/system_update/xzu_442.html

書込番号:18129787

ナイスクチコミ!4


ししもさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/04 16:52(1年以上前)

androidなら、
何も無理にデフォルトのホームアプリを使わなくても、
他に有る多数のホームアプリをインストールして、
アイコンサイズやアイコンデザイン、
画面遷移のアニメーションや
ジェスチャーでの動作などを
自分ごのみに設定できるので、
アイコンサイズの心配は無用かと思われます。

デメリットとしては、
端末との相性で若干不安定になる
可能性があるという所でしょうか。

色温度については、Z3を持っていないので
わかりかねます。
私が所持しているZでは、
かなり好みの色に合わせられていると思います。
色ムラがあれば、ごまかすのは難しいかと思われます。

趣旨がずれていたり、
既に知っておられたら申し訳ないです。
駄文長文失礼しました。

書込番号:18130046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/04 18:32(1年以上前)

先日Z3を購入しました。
確かにアイコンは大き目ですね。

Novaは前機種で2年間使ってました。(有料版)
アイコンを好きなサイズに変更できます。
ラベルの有無も選択可能です。
色々できる優秀なホームアプリです。

でも今回は今のところXperia純正を使ってます。
シンプルでなかなかいいしアイコンの大きさも以外と馴染みました。

書込番号:18130310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/11/05 10:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
アイコンの大きさは変更出来るんですね。
SH-01Gと決めかねているんですが、参考にさせていただきます。

書込番号:18132744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/06 14:52(1年以上前)

アイコンが大きすぎてスリムな本体と不釣り合いなので小さくしています。
以前のXperiaシリーズと同じ大きさですが、すっきりしていてとても良いです。
新しいアイコンを追加する時は毎回調整しなければなりませんが...

書込番号:18136924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種はバイブレーション設定中に音量キーの下を押すとミュートに設定されてしまいますが、
これを無効にすることはできないでしょうか?

知らずに押してバイブレーターが振動せず、
メールが来ているのに気づかないことがしょっちゅうあって不便です(>_<)

書込番号:18136386

ナイスクチコミ!0


返信する
BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/06 11:23(1年以上前)

バイブレーションはメール(ドコモメールアプリ)の分でしょうか?
それとも電話着信の分でしょうか?
設定場所違うので。
(いずれにしてもバイブレーションのboxにチェック入れて有効化するんですが、、、)

書込番号:18136453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/06 11:44(1年以上前)

知らずに押してしまうからどうにかしたいと言うのが根本的な理由だと、電源ボタンなども同じことになりますよね。
頻繁に確認するしかないのでは。もしくは知らずに押してしまうと言っても必ず何か押してしまう原因はあるわけだから、携帯場所を変えて押せないように工夫するとか。原因究明もしてみましょう。

書込番号:18136489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/11/06 11:58(1年以上前)

BanchaMomさま

早速のご返信ありがとうございます。

バイブレーションは電話の設定で「着信時バイブレーション」のチェックON。
ドコモメールの「バイブレーション設定」でパターン1に設定しており、
バイブレーション設定中はどちらもバイブレーターは振動致しますが、
音量キーの下を押すとミュートに設定されてしまい、どちらもバイブレーターが
振動しない状態になってしまう状態です。
引き続き宜しくお願い致します。



Research.さま

早速のご返信ありがとうございます。

やはりソフトで設定することはできないのでしょうか。。

書込番号:18136525

ナイスクチコミ!0


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/06 12:09(1年以上前)

マナーモードだとどうなりますか?
身に付けているときに音より振動が必要なわけですよね。
最後はハードケースなどを着けて押しにくくするというのもあります。

書込番号:18136544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/11/06 12:15(1年以上前)

私は、簡単マナーモード切り替え&音量ロック ボリュームスイッチ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.volume_switch&hl=ja)
というアプリで音量ボタン、ロックかけています。
このやり方ではダメですか?

書込番号:18136556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/11/06 13:35(1年以上前)

Research.さま

マナーモードの設定ですが、
本機のマナモードはバイブレーション/ミュートの設定のみのようです。

そうですね、ハードケースを付けて押さないように気を付け様子をみたいと思います。



redswiftさま

ソフトをインストールし、「バイブレート」に設定すると
音量キーの下を押してもミュートにならなくなりました。

このような設定がアプリをインストールせずできたら良いのに。。と思います。

ハードケースを付けて押さないように気を付け様子をみて、
もしダメで標準設定でも対応できない場合は
ご紹介いただいた「簡単マナーモード切り替え&音量ロック ボリュームスイッチ 」
というアプリで対応したいと思います。

書込番号:18136753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタイルカバー

2014/11/06 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:197件

スタイルカバーについて、教えて欲しいです。

http://juggly.cn/archives/132817.html

スタイルカバーをした時には、スタイルカバーを開けずに通話は出来ますか?

上記の記事には、通話のことが書いてなかったので・・・

分かる方、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18136139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/06 08:57(1年以上前)

主様おはようございます。
早速ですが通話できますよ!
詳しくはwebで!!
    ↓
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/scr24/

書込番号:18136154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 08:58(1年以上前)

スタイルカバー愛用している者です。

電話がかかってきたとき小窓に表示されますので電話にでるマークをスライドさせることで閉じたまま通話が可能です。

純正品としてまとまっていますので値段を気にしないのであればオススメです。

書込番号:18136157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2014/11/06 09:23(1年以上前)

皆さん、ご回答有難う御座います。

ソニーの純正品だったんですね。

良かったです。

ところで、通話の部分で、「受けと拒否」とありましたが・・・

ということは、電話帳検索や電話発信は出来ないんですね?

また、私は、いつもセキュリティーをかけています。ちなみに、パターンでの解除ですが、スタイルカバーをしたままで、セキュリティー解除(パターン解除)は可能ですか?

2点、追加質問です。

分かれば、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18136219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2014/11/06 10:36(1年以上前)

度々失礼致します。

ソニーの純正品だったので、ソニーモバイルに電話してみました。

やはり、ホームページに明記されている通りのことしか出来ないようです。

ケースを閉じたままでは、電話帳検索や発信、並びに、セキュリティーの解除は出来ないそうです。

ちと残念ですが、良さそうなので、いつか購入したいものです。

皆さん、有難う御座いました。

書込番号:18136371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルム

2014/11/03 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:174件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

ガラスフィルムを張ったらシリコンケースははめられますか。
前に使ってたF-01Fの時はガラスフィルムが厚くてシリコンケースが浮いていたので。

書込番号:18127195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/03 20:56(1年以上前)

薄いのを買えば問題ありません。

書込番号:18127219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/03 21:03(1年以上前)

オススメを教えて下さいませ。

書込番号:18127243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 アメブロ 

2014/11/03 21:06(1年以上前)

ゴリラフィルムの一番うすいやつ

書込番号:18127261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 アメブロ 

2014/11/03 21:09(1年以上前)

ゴリラガラスだった

書込番号:18127280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/05 06:20(1年以上前)

ありがとございます。
ゴリラガラスの奴を着けました。
シリコンケースも浮いていません。
裏面もあったけど、裏面はラスタバナナのフィルムをそのままにしています。
前は表面も同じラスタバナナのフィルムを着けてだけど、ガラスの方が良いと言われたので。
皆さん情報ありがとうございました。(^ω^)

書込番号:18132330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 09:40(1年以上前)

Z2以降のXperiaに保護フィルムはいりません(笑)
普通に使ってて傷つくことはないので(笑)
保護フィルムが必要なのは、画面に飛散保護フィルムが貼られている機種だけです。Z2以降は飛散保護フィルム貼られていないので、保護フィルム貼るだけ無駄ですよ。

書込番号:18136260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)