Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ

2018/02/12 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件
別機種

タッチ切れ以外にフレームが変形していた場合は、有料になりますか?
経験ある方宜しくお願いします。

書込番号:21591621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/12 13:43(1年以上前)

これだけ曲がったらいくら何でも無理では・・・・

書込番号:21592505

ナイスクチコミ!3


sigekitiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/12 17:33(1年以上前)

私も、タッチ切れの為、修理に出したのですが、外装の傷が多いとと事で、有料になりました。
ヒーハー46さんさんの写真を見ると、自分の時より、かなりひどいので、有料になる可能性は「大」だと個人的には思います。

書込番号:21593238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/12 18:05(1年以上前)

>ヒーハー46さん
端末補償には加入されていますか?
加入されていなければ、修理費用の見積もりを計算して貰われましたら。
高額になる場合もありますので、修理対応が良いか、端末を下取して貰われて、機種変更も検討されるかしてみて下さい。

端末補償に加入されているでしたら、端末を交換して貰った方が良いかと思います。

かなり曲がっているようですので、ドコモショップの窓口で相談される事をお勧めします。

書込番号:21593328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/12 18:43(1年以上前)

変形が大きいのでショップの段階で有料の可能性大と言われるでしょう

けど、確定判断はメーカーのサポートになるのでなんともです

担当者、同じ事象の多い少ないで流動的に変化したりしますので、皆さん有料の可能性大だけど見積もりに出してみれば?

くらいしか言えません

書込番号:21593445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/05/12 17:48(1年以上前)

>ヒーハー46さん
発売半年で、タッチ不具合入院、有料でした。
入院2回、3回目端末補償、使いました勿論有料
でした。

初期ロッドは、待ち受けの接着のパッキンが弱く
まぁ3万位で、下取り出来ましたけど「当時」

書込番号:21818940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/05/12 17:52(1年以上前)

機種不明

端末補償から、3ヶ月位は使いました

>ヒーハー46さん
端末補償

書込番号:21818949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Z3に保護ガラスって必要?

2015/12/12 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:31件

修理から戻ってきました。
保護フィルムを剥がして保護ガラスを貼ろうとしたら失敗して剥がしてしまいました。無駄金使ってしまったと後悔しています
XPERIA Z3は強化ガラス採用していると聞きました。
保護ガラスも強化ガラスだけど、簡単に割れます。
その度に買って、貼ってきたけど、保護フィルムつけても、傷つきましたし、必要かどうか分からなくなりました。結局、保護ガラスや保護フィルムで計10000円くらい
使ったという事になっています。
ケータイ補償サービスの方が安いと思ったのは私だけですか?ケータイ補償サービスは5400円でした。
皆さんは保護ガラスや保護フィルムはどうしていますか?

書込番号:19396688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2015/12/12 09:36(1年以上前)

精神安定上必要な人には必要(^_^;)(^_^;)
アタシのXPERIAは手帳型のカバーだけ着けてフィルムは貼ってない…
貼っても貼らなくても傷付く時は在ると経験上…

書込番号:19396712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2015/12/12 09:43(1年以上前)

XPERIA Z3って傷つきにくいんでしょうか?
友達のXPERIAは私と同じですが保護ガラスや保護フィルム無しでも、傷はほとんどなかった。
保護ガラス無しでも、なぜ傷つかないのかと疑問に
思いました。

書込番号:19396730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/12 10:36(1年以上前)

>ケータイ補償サービスの方が安いと思ったのは私だけですか?ケータイ補償サービスは5400円でした。

スレ主旨とは異なり、細かいツッコミで失礼しますが、ケータイ補償サービスは、昨冬モデル(Z3も含む)以降、月額料金
500円(税抜)で、個人負担金が7,500円(税抜)に改定されております。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html


本題に戻しますが、どのメーカー製スマホを問わず、一般的にディスプレイ面(背面ガラスも含む)は、強化ガラスを使用している
のが、一般的です。(CORNING社のゴリラガラスシリーズや、旭硝子社のDragontrail等)
※Z3が採用している強化ガラスのメーカーは、非公表だった記憶があります。

保護ガラスを貼るか?貼らないかについては、あくまで個人の任意ですから、お好みで構わないかと思いますが…。

書込番号:19396895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/12 10:40(1年以上前)

当方は保護フィルムを貼ったことがなく、購入から2年経過のF-10Dには小傷が付いています。
光にかざしてじいっと見ないと見えないし、操作には全く支障がないので気にしてませんけども。
ケースは300円のTPUで、落下時の端末の角への衝撃緩和を期待しています。バンパーはごつ過ぎてちょっと…

憶測になりますが、強化ガラスよりも砂粒のほうが固いと思われますので、砂粒が付いている状態でポケットやカバンの出し入れや、砂粒に気付かずにティッシュで強くこすってしまったとかが原因かと。

Z3は、購入してからまだ半年強で落としたこともなく無傷ですが、いずれ小傷が付くだろうとは思っています。
尚、ポケットやカバンにキーホルダーなどと一緒に入れるなどはしたことがなく、液晶面に固いものが当たらないように気を配ってはいます。

保護ガラスについては色々言われていますが、保護に関して一定の効果はあると考えています。
落下時に尖った物にまともに液晶面が当たればダメでしょうが、こする感じに接触したときには恐らく効果があるかと。

書込番号:19396913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/12/12 13:59(1年以上前)

>なか〜た♪さん

私は先日、Z3が前面ガラス割れでDSにて保証サービスを利用して、修理依頼しました。

およそ2週間後に戻ってきましたが、5400円に1800円分ポイント使用で3600円負担となりました。

書込番号:19397372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/12 14:53(1年以上前)

>まとさんさん

「携帯補償サービスを利用して、修理依頼」との内容をを書かれていますが、、携帯補償サービス自体は、
あくまでもリフレッシュ品との交換時におけるサービスですから、 修理と切り分けが必要になります。

憶測ですが、記載している内容からすると、携帯補償サービス(交換)は利用せずに、預かり修理の形で利用された?
のだと思います。5,400円(税込)と書かれてある点については、恐らく外装修理扱いでの金額かと思います。
ポイントを利用された?との事までは、私は知らないので、この部分は省略します。

尚、携帯補償サービスを利用して、リフレッシュ品との交換される場合は、先述記載した7,500円(税抜)となります。
2013年冬モデル〜2014年夏モデルまでは、月額380円(税抜)で、交換1回目が5,000円(税抜)、2回目が8,000円
(税抜)のシステムでしたが。
※上記の7,500円(税抜)は、ケータイ補償サービス申込みをされた日を起算日として、1年に2回までとなります。

書込番号:19397485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/12/12 15:04(1年以上前)

>皆さんは保護ガラスや保護フィルムはどうしていますか?

私は、保護ガラスや保護フィルム、バンパー、ケース、手帳型ケースと言った物は、全く取り付けていません。

購入してから、過保護な取り扱いはしていませんが、ごく普通に、注意を払って、乱暴な取り扱いの無き様に取り扱っております。
ズボンの後ろポケットに入れない、無用なストラップアクセサリーを取り付けない、カバンの中やポケットで金属製の物と一緒にしない等、注意を払っています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/notice/index.html
↑上記の内容と同じ程度の配慮はしています。

目立つ様な傷も無く、(神経質によく見れば微量微小な傷はある。)愛用しており、これまで破損の経験はありません。

粗悪品のガラスやフィルムにより、操作性(パネルの反応)が悪くなるリスクもありますし、ガラスやフィルムを剥がす時の本体破損のリスクもあります。
また、せっかくの外観や薄型軽量を、市販品のケースを取り付けると勿体ない気がします。

スマートフォンは、単なる携帯電話であり、便利なツールであり、外観の自然劣化や老朽化に対して神経質になる必要性は無いと私は思います。

書込番号:19397514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/12 15:05(1年以上前)

追記

先ほど調べ直してみましたが、ケータイ補償サービス(リフレッシュ品との交換)では無く、恐らく「修理代金安心サポート」に
よる修理代金だと思われます。
2013年冬モデル以降、上記を等を適用させたい場合は、月額500円/380円(税抜)のケータイ補償サービスの加入が必要
ですが。

情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repairsup/

書込番号:19397515

ナイスクチコミ!4


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/12 23:13(1年以上前)

傷付く、傷付かないは、使い方の問題でしかない。
悩む必要もないと思われ。

書込番号:19398889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


5821さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/19 11:09(1年以上前)

ガラスフィルムではないですが、液晶保護フィルムを買う理由に、ノングレアフィルムを選ぶことで液晶を保護するだけでなく画面をサラサラにするという目的も加えてます。

書込番号:19417444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/28 19:56(1年以上前)

落としたら、大小問わず、傷付く。割れる。
持ち歩いていること自体、傷付く。割れる。
どこまで気にするか?だ。
腕時計は、どうする?その他携帯品は?
なぜスマホだけ悩むのでしょう?
画面だけは傷付くのはやだ!というひとは保護すればよい。

書込番号:19441630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/20 22:45(1年以上前)

強化ガラス、保護シート、カバーをつけるに越したことはないとおもいますよ。すこしでも大切にしたいのであればつけることをおすすしますよ。丸裸では落とす可能性も高くなってきますから。ポケットやかばんに裸で入れてると絶対傷つきますよ。布をこすりつけても小傷がつくほどですから。僕は少しでも落下防止するためにシリコン製の滑り止めついてるカバーつけております。出かけるときは手帳型に変えてでかけたりしております。

書込番号:19805220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/09/19 20:06(1年以上前)

あぁデジカメには貼ったけど、機種変したZXsにも手帳型のケースだけで又貼ってないや(^^♪

書込番号:21211657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/04/08 12:03(1年以上前)

みなさんの回答ありがとう御座いました!!

書込番号:21736402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かけホーダイについて…

2015/06/14 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:31件

かけホーダイって、固定、ナビダイヤル、他社スマホに、電話しても、定額になると聞きましたが、友人は、同じ会社のスマホじゃないと、できないと言われました。どっちが正しいのか分かりません…。
そもそも、なんでかけホーダイにしないと電話ができないんですか?あまり、私も電話しないから…。
固定のみの友達や、自宅にかける時くらいしか使わないです。

書込番号:18870000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/14 10:34(1年以上前)

同じ会社じゃなくても問題ないですよ。ただ、ナビダイヤルはカケホでも有料です。
最近どこもかしこもナビダイヤルになってきてますね。やな世の中になったもんです。
もっとも自分はカケホに愛想つかしてMVNOにしたので、ナビダイヤル云々は関係ないんですけどね。

書込番号:18870037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/14 10:37(1年以上前)

自分もこちらからかける分他社キャリア・固定は無料と聞きましたよ
それは友人の言い分が間違ってます!

書込番号:18870048

ナイスクチコミ!3


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/14 10:47(1年以上前)

こんにちは。

ご友人がどんな誤った情報を鵜呑みにしているか分かりませんが、
通常の各社携帯電話・通常の市外・市内局番などが、「完全定額」です。


以下に詳しく書いてあることが全てです。

○NTT DoCoMo カケホーダイ紹介ページ

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/

○ドコモのカケホーダイで定額にならない場合はどんな時?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/11/news147.html


DoCoMoのページに「一部対象外」とあるのは、上記のITmediaの記事のように、特殊な番号の場合であって、
あやふやな又聞きの情報を鵜呑みにしてはいけません。
確実に自らが確認することが大切です。
そうでなければ、メーカーの思う壺です。

同じ会社でないと、というのも、かつて過去にあったボーダフォン時代の月300円払えば指定先が半額になるサービスがありましたが、それやドコモでの指定先割引など、
同じアプリ同士なら通話が無料(パケット通信をするのでパケット通信は消費する)になるというのと、
いろんな浅い知識がごっちゃになってるだけだと思われます。

現在もDoCoMo契約で、旧料金プランで、通話をあまりしないのなら、絶対に変えてはいけません。
auとSoftBankは、かろうじて旧プランを残していますが、ドコモは二度と旧プランには戻れません。
仕事などでしょっちゅう通話する(定額の2700円をはるかに超えている)なら別です。

書込番号:18870091

ナイスクチコミ!5


よう31さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 10:53(1年以上前)

こんにちは。
実際にカケ・ホーダイ使ってます。
仕事上他社携帯、固定、IP電話に掛ける事が多くて大変重宝してます。
携帯代も2万ほど安くなりました。
表題の件ですが、ナビダイヤル以外は通話料掛かりません。
ご安心して、掛けられていいですよ。
ただ、そんなに電話されない方であれば、逆に高くなりそうですけどね〜

書込番号:18870113 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/06/14 10:56(1年以上前)

皆さんの回答ありがとうございました。すごく参考になりました

書込番号:18870122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/14 10:57(1年以上前)

新料金プラン「カケホーダイ」なら固定・他キャリアあての通話も定額内だが、
現在は受付停止になった「Xiカケ・ホーダイ」だとdocomoどうしでないと定額にならない。

すれ主の表現している、平仮名の混じりの【かけホーダイ】という料金プランは存在しないのだが。。。。

書込番号:18870126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/06/14 10:59(1年以上前)

失礼しました。
カケホーダイですね。

書込番号:18870130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/04/08 11:46(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。
みなさんの回答ありがとう御座いました。

書込番号:21736349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の左右にグラデーションが…。

2018/03/02 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

昨日液晶パネルを交換しました。
交換前はマットタイプの保護フィルムを貼っていた為気づかなかったのかもしれませんが(只今保護フィルム無し)、背景が白のページを表示すると画面の左右約5mm幅でグレーのグラデーションが
かかってます。どのサイトでもアプリでも同様に暗くグラデーションがかかります。

綺麗といえば綺麗ですがこれって仕様でしたか?

書込番号:21643185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/02 14:36(1年以上前)


シャドウがつくのはホームアプリによるようです。
デフォルトがどちらかわかりませんが、ホームアプリによっては
解除設定のあるものがあります。

docomoLIVEUX=シャドウあり
Xperiaホーム=シャドウなし

でした。

書込番号:21643276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/02 20:55(1年以上前)

>TOMO58さん

有難うございます。
現在の設定はXperiaホームです。
docomoLIVEUXに切り替えてみましたが同じでした。Xperiaホームに設定が無いとなると…。
液晶パネルの取りつけ不良でしょうか…。
(-_-)

書込番号:21644016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/02 22:22(1年以上前)


デザイン的な「シャドウ」ではないなら、バッテリの拡張で液晶に圧力がかかってきているのか。
黄色っぽくなってくることが多いみたいだけど。

ApexLauncherならシャドウ解除の設定があるので確認してみてください。
それでだめなら物理的なものかもしれないので、ショップで確認してもらうしかなさそうです。

書込番号:21644295

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/03/04 06:11(1年以上前)

>Tackaさん

あくまでも可能性の一つとして考えられることとしては、 Before Afterで OS 上のグラフィックドライバが異なると差として認識できることはあるかと思います。
あとは裏の?仕様として~万色というハード的な仕様に変更があった場合とか?
メーカが公表しない場合は、白 ROM 店で同型機を確認するとかいった手しか無い場合はあるかもです。

書込番号:21647456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/07 08:58(1年以上前)

>TOMO58さん
>スピードアートさん

有難う御座いました。
問題解決には至ってませんが、困る程ではないので暫くこのまま様子を見ます。
ガラスフィルムを貼ったら画面が暗くなったのでそちらの方が問題です。(笑)
自動明るさ調整機能OFFで対応してます。

書込番号:21656204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2018/03/07 09:19(1年以上前)


もし、バッテリ拡張の予兆なら防水テープの老化、剥がれにはご注意を。
うちのもラジオ、TVで余生を送っています(^^長く使えるといいですね。

書込番号:21656233

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2018/03/08 15:12(1年以上前)

>TOMO58さん


はい、バッテリーも5カ月前に交換したばかりですし、新機種に魅力的な進化を感じないので長持ちしてほしいですね!

ありがとうございました。


書込番号:21659126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にブルーライト軽減

2018/03/01 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

数日前から突然ブルーライト軽減が入ります。
しかも必ず18:00〜19:00毎日です。
御丁寧にも通知バーに「ブルーライト軽減がONです」と表示されます。
その場でオフにするのは可能ですが、毎回毎回面倒なので切りたいのですが、やり方分かる方お願いします。

書込番号:21641264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/01 19:35(1年以上前)

こんばんは。

おそらく「ブルーライト軽減フィルタ」というアプリを入れてるってことで間違いない、
ということで話を進めますが、
当方もau版Xperia Z3ですが、ブルーライト軽減フィルタを入れていますが、

多分、その原因は
「何かの拍子で、いつの間にかブルーライト軽減フィルタの設定にある「タイマー」をONにしてしまっている」
のではないかと思います。

「タイマー」の「時刻」設定は、いわゆるトップの画面で「時計」のマークになっているところにあるのですが、
トップにある「タイマー」ボタンをタップ(白色から青色に反転させる)するだけで、タイマーが「ON」となってしまうので、

このタイマーの時刻設定画面で「18:00 - 19:00」などと最初にデフォルトで設定されていると、
その設定が起動(ON)されてしまうので、勝手に18:00に必ず起動してしまう…

ということだと思います。
まずはブルーライト軽減フィルタのアプリそのものを起動し、
「タイマー」のボタンをタップして、青色から白色にして、タイマー起動をOFFにすることですね。
タイマーの設定時間は無しにすることができない(何だかの範囲は設定していないといけない、というか消せない)
ので、それしか方法はないと思います。

書込番号:21641317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2018/03/01 21:10(1年以上前)

こんにちは。
もしかしてYahooブラウザに最近実装されたという「ブルーライト軽減機能」絡みでしょうか?
なんか意図せずオンして困ってる系の相談事が、ここ最近あちこちで聞かれますね。

この辺↓を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83u%83%8B%81%5B%83%89%83C%83g%8Cy%8C%B8+

https://blogs.yahoo.co.jp/resistance9999/29263611.html

書込番号:21641586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2018/03/01 21:15(1年以上前)

ヤフーブラウザでした!

>jwesさん
>みーくん5963さん

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21641600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

signal private messenger 使えますか。

2018/01/23 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 tomokojiさん
クチコミ投稿数:28件

現在、このZ3中古で購入するかどうか悩んでいます。
今使っている機種は中国で買ったxperiaの低価格版です。この機種、インスタントメッセンジャーアプリのsingnal private messengerが何故か使えません。インストールはできるのですが、最初に行う電話番号による認証がうまくいかず、止まってしまいます。
それで、Z3に買い換えようか考慮中なのですが、所有者の方、どなたか signal private messengerが使用可能かどうか試していただけませんでしょうか。

書込番号:21536005

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)