Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画閲覧するアプリ?ビュアー?

2014/11/24 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

xperia GXからZ3にしました。
以前の機種では動画を閲覧する際にビュアーを選べたのですが、
今回の機種では選択画面がありません。

標準設定を解除しようにもアプリ一覧にはないし、他の動画アプリを用いることはできないのでしょうか?

ちなみにブラウザはchrome、標準ブラウザです。
使いにくいのでoperaで一度落としてからみてます。

書込番号:18201633

ナイスクチコミ!0


返信する
絶くんさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/24 20:33(1年以上前)

設定のアプリ→すべてから標準設定されてるアプリの「標準設定のクリア」をタップすれば、標準設定を解除できます。
動画アプリなら「ムービー」標準ブラウザなら「ブラウザ」だったと思いますが、私はそこから解除しました。

書込番号:18202891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

NanoSimカードについて

2014/11/22 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:8件

今日オンラインショップで買ったZ3が届きましたが、今回からNanosimカードになるので一緒に送られてきました。
説明書を見ると受けるトレイを指で手前に引き出すって書いてありましたが、指が全然届きません。
皆さんは自分でカードを入れられたのでしょうか。
単純な質問で恐縮ですがお教え願います。

書込番号:18195870

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/22 22:46(1年以上前)

勿論、ドコモ窓口で自分でいれました。

書込番号:18195893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/22 22:53(1年以上前)

こちらの機種ではないですが
毎回XperiaのトレイにSIMを
自分でのせてます。
きちんと爪を引っ掛ける部分があったと思います。
違う部分を開けてらっしゃる
かもしれないですね。(SDの差し込み口とか)
間違えていたらすみません。

書込番号:18195927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/11/22 22:53(1年以上前)

オレンジのぴらぴらしたやつをひっぱるんではないですか

書込番号:18195928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/11/22 22:55(1年以上前)

ぴらぴらのは違うやつでした。

書込番号:18195933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/11/22 22:58(1年以上前)

画面を下にして爪でかき出すと取り出せます。

書込番号:18195950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/22 23:23(1年以上前)

皆様方、お知恵をいただきありがとうございます。
再度、挑戦してみます。できなければ朝一ドコモショップに駆け込みます。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:18196036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 23:27(1年以上前)

無理しないで、明日ショップに行った方が良いと思います。

書込番号:18196052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/22 23:34(1年以上前)

そうします。ありがとうございます。

書込番号:18196076

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/24 18:31(1年以上前)

説明書では爪の先で引っ掛けてと記載されてますが全然届きませんでした。
私はそばにあった耳かきで引きだしました。

その後、差し直しをしようとしたときは爪の先が届くようになっていました。
端末によっては初期状態で奥に引っ込んでしまってるものもあるかと思います。
引き出すのには無理な力は必要ではなかったので、なにか細いもので少し引き出すといいかもしれません。
心配ならドコモショップでしょうね。


書込番号:18202417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/11/24 19:00(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。私の爪では明らかに届きませんでした。あのあとすぐにドコモショップのお姉さんに長い爪で引っ張り出して入れていただきました。
オンラインショップで購入したら、そのままドコモショップに行って教えてもらうのがいいかもしれませんね。手数料もかからないので。ありがとうございました。

書込番号:18202523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインドウ付ブックレット保護カバー

2014/11/24 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:197件

ウインドウ付ブックレット保護カバーをお使いの方に質問です。

http://store.sonymobile.jp/official/SCR24/

保護カバーを付けたまま、電話に出られることは理解出来ましたが・・・

電話をかける時は、保護カバーを開けないといけないと思いますが、開けた時に、反対側(後ろ)にたためますか?

また、その他、使用感を教えて欲しいです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18201063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/24 11:18(1年以上前)

後ろに畳めますよ。
ちょっと不便だと思ったのが、
その状態だとカメラレンズを塞いでしまいます。
それ以外は、閉じたままの状態でカメラも使えるし、
(設定は開かないとできませんが)
開けばスリープ解除になるので便利です。

あと、カッパーの色が、、、渋い本体色と違って
キンキラですww。これは失敗しました。

書込番号:18201120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2014/11/24 13:30(1年以上前)

ながかつ様へ

早速のコメント有難う御座います。

とても参考になりました。

便利そうですね!

良かったです。

書込番号:18201557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

発売日にこの機種を購入して今日まで使用していました。

クイック設定ツールでマナーモードに設定して出勤し、
帰宅した時にまたクイック設定ツールでマナーモードを解除すると
着信音量が小さくなっています。(2とか3位)

これは仕様なのでしょうか?
10回中10回再現されるので仕様かなとも思いましたが、
以前の機種(F-10d)ではそんなことがなかったので不具合かもとも思います。

どちらにしろ着信に気づかないことが多々あり、とても困っています。
前スレを検索してもわからず、説明書を読んでもわかりませんでした。
どなたかご存知の方ご教授願います。

書込番号:18196194

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 00:28(1年以上前)

同じ症状の再現手順が他の方からも挙がってますので、一応確認されてみては。
Xperia Zからの潜在的な不具合のような感じがしますね。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18098450/

書込番号:18196248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/11/23 01:09(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。

教えていただきましたスレを参考にいじってみたのですが
残念ながら一向に改善されませんでした。(;O;)
私の場合はどんな条件でも音量が小さくなります。

Andoroidの仕様としてこうなっているわけではないですよね??
他の最新機種ではどうなのでしょう??

もし不具合だとして、交換になったら
約2カ月使用したアプリの再設定がめんどくさくてかないません(/_;)

書込番号:18196323

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/23 01:59(1年以上前)

この不具合は夏モデルのSH-04Fでもありましたが修正されましたよ。ソニーの怠慢なのではないかな。

書込番号:18196410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/23 02:41(1年以上前)

クイック設定ツールの不都合についての対処方法(設定等)は判りませんが
私はクイック設定ツールを使わず、アプリでマナーモードにしています。
1タップで簡単に設定ができ便利です。勿論、解除しても着信音量はそのまま維持しています。

アプリ名『音量設定マネージャー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.act2u.soundset

書込番号:18196451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/23 02:46(1年以上前)

他メーカーではSHARP AQUOS機種でも似たような事例が挙がってますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17639469/

勿論Androidの仕様ではないので、後入れアプリの影響が考えられます。
下記の記事で挙がってるアプリを入れてたらとりあえず外してみましょう。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/32421495.html

「セーフモード」で起動するとほぼ購入時の状態で立ち上がるので、もし症状が出なければ後入れアプリの何れかが悪さをしてることになります。
原因切り分けのためにも一度お試しになってみては。(→取説p200を参照)

万一Androidシステム関連の不具合だった場合、機体交換しても再現する可能性大なのでソフトウェアのアップデートを待つしかないでしょう。
そのためにもdocomoへ現状を報告、不具合として認識して貰うのは重要かと思います。
(100%再現するのであれば、docomo側でも容易に症状を確認出来ますし)

書込番号:18196462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/11/24 01:25(1年以上前)

刃さん
返信ありがとうございます。
他の機種では修正されたというのでしたら、
Android自体の不具合ではなさそうですね!
SONYさん対応してくれませんかね(/_;)

エドはるおさん
返信ありがとうございます。
お勧めいただきましたアプリを使用してみましたらなんと!
マナーモード解除後でも音量が変わりませんでした!!
ありがとうございます!!!

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
リンク先に記載されていたアプリは入れていませんでした。
心当たりのあるアプリをアンインストールしてみましたが、
改善しませんでした。
しかし、上記の通りエドはるおさんが紹介して下さったアプリを入れたら
クイック設定ツールを使用しても音量が変化することはなくなりました(^◇^)
何が原因だったのかわからず少々気持ち悪いですが、解決したということでいいです(笑)

みなさん、ご協力ありがとうございました!!

書込番号:18199994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入しようか迷っています。

2014/11/13 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:43件

この商品かCompactで迷っています。優柔不断な私にどちらが使いやすいか教えてください。また、メリット・デメリットがあれば書いて頂けると幸いです。

書込番号:18163007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/13 12:39(1年以上前)

ジョギングするならコンパクト。

比較的インドア派なら大画面。

書込番号:18163026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/11/13 12:41(1年以上前)

大は小を兼ねるといいますから、大きいのがいいかと。
特に大きさで悩んでないのでしたらZ3がいいかとおもいますよ。割と持ちやすいし軽いですね。人それぞれですけど

書込番号:18163036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 13:12(1年以上前)

薄いから持ちやすい
frameはアルミ

好みですが、フルセグ、ワンセグ

書込番号:18163140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/13 14:24(1年以上前)

1日で使用時間が長い人→Z3C
あまり使わない人→Z3C

上記の様にスマホをあまり使わない人は画面が小さいデメリットを感じにくいと思います。

スマートフォンをよく使うのであれば大きい画面の方が恩恵を受けられると思います。

書込番号:18163281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/11/13 14:26(1年以上前)

誤)1日で使用時間が長い人→Z3C
正)1日で使用時間が長い人→Z3

書込番号:18163283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/13 14:36(1年以上前)

若い人はどちらでも。
年寄りはZ3。

機能的には大差無いので画面の大きさがどうか
で選ぶのが良いかと。

書込番号:18163300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/13 14:57(1年以上前)

実物を持って、Z3の大きさと重さを享受できるならZ3。
できないならコンパクト。

書込番号:18163350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/13 15:37(1年以上前)

最終的にはご自身の用途に依ると思いますよ。

正直5.2インチなんてゲームや動画にしか使わないと思います。
また片手では画面端には親指が届かないので、落下のリスクが増します。
角が樹脂バンパーとは言え、面で着地したらおしまいですからね。

あと決め手となったのは、文字入力のしやすさです。
以前GX(4.6インチ)を使っていて、文字入力はQWERTY(PC入力)だったのですが
指が太い分ご入力が目立ちました。
かと言ってもうフリックには戻れない年齢なので
画面が大きいのは助かります。

あとスペックに関しては同等です。
電池もそうですね。

違いはフレームのアルミ対樹脂
フルセグ対ワンセグ

薄いから持ちやすいけど、長い分割れやすい。
ポケットからハミ出る。

ちなみにZ2が僕でZ3Cは奥さんです。
初期設定やらの操作でますます惚れました。

個人的にはZ3cを激しくおすすめします。

皆さんが挙げられてらっしゃるメリット、デメリットを
ご自身の物差しで測りまして
どれを妥協するかにより、自ずと答が見えてくると思います。

書込番号:18163434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 16:08(1年以上前)

年寄りはZ3の定義は!

書込番号:18163500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 18:48(1年以上前)

やはり、使用用途で決めた方が納得できますし、後悔することも無くなると思いますよ。用途を考えた上でチョイスするといいですよ。まず、どのような場面で使うのかを考慮して、用途を整理できれば、答えは自然と出てくると私は思いますよ。

書込番号:18163913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/13 18:56(1年以上前)

やはり、Z3ですね。
ただ、ドコモロゴが気になるのであればMNP推奨です。(特にブラック)
※ドコモじゃないといけないというのなら無視してください。

コンパクトも素晴らしい機種ではありましたが、ドコモロゴが少しZ3よりも目立つのと、RAMが3GBから2GBに減らされているので少しサクサク感が欠けてましたね。

書込番号:18163941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/13 19:55(1年以上前)

ニコニコkさん

年寄りは目が悪い(老眼)ので大きな画面が目に優しい。
本当老眼きつい〜!!

今日compact触りましたが良かったですよ。
Z3(au)使ってますけど遜色ない感じでした。

横にあった、新しいアクオスフォンがダメダメでした。
全体の動きに滑らかさが無く残念。
デザインは良いんだけど。。。

書込番号:18164127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 20:15(1年以上前)

私はXPERIAz3使ってますけど、老眼でもないし
docomoですが、z3cも良いと思いますよ

お年寄りの方でもz3c使う人いるのでは?

書込番号:18164187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/13 22:05(1年以上前)

panta-xさんへ。

まぁ、今回のAQUOSは中身がSH-04Fですから…。
※アナ雪モデルも含め。

他はS5 Activeは別として、AQUOS以外は装いを一新させていますからね。
個人的にはこれやZ3はドコモのロゴの位置をもう少し工夫してもらいたかったですね。

書込番号:18164669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 22:10(1年以上前)

docomoって事と結うか、XPERIAz3にしても
z3cも使いやすいと思いますよ
使うかは別にして、voLTEも使えますし

後はカタログなり、DSで使いやすいと思った方
ですよね、色やロゴは好みですし。

書込番号:18164691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/14 03:46(1年以上前)

悩んだらZ3の方が後悔が少ない気がします。

私はacro→AXと来て、片手操作が多く(食事時に情報をチェック)、いつもスラックスの左前ポケットなにで、compactと随分悩みましたが、
周りのユーザーがどんどん大画面になって操作しやすそうなのがうらやましかったので、Z3にしました。

正直、次にcompactサイズは選ばないと思います。
やはり操作は大きい分しやすいです。
※アシストキーボードがなくなったので、QWERTY操作なら尚更compactでは辛いです。

確かに大きいですが、慣れはすごいもので、今AXを操作すると一瞬小さくて持ちにくいくらいです。

compactはZ3が眼中にないくらい方、
例えば手の小さな女性や、マナーはともかくながらスマホが多い方、小さいデザインが好きな方など、が選ばれるのではないでしょうか?

少なくとも、「Z3と悩む」ということは「大きさ」に魅力を感じられているわけですから、
「やっぱり大きい方が良かったなぁ」と思うことはあっても、「小さい方にすれば良かった…」と思うことはなさそうに思います。

書込番号:18165515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/15 14:57(1年以上前)

さっきDSで見てきました。
今は XperiaAX を使っています。
1月に月々サポートが切れるので買い換えを検討中です。妻と2台持ちです。
高い金を払い変えるのに見栄えがあまり変わらないと悲しいのでこれか富士通かどちらかにする事にしました。富士通は画面を確認できず、引き続き検討中です。

書込番号:18170167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/15 15:49(1年以上前)

現在SH-02Eを使用していて今月で分割払いが終わるので来月Z3に機種変更します。 初エクスペリアなので来月が楽しみですね♪

書込番号:18170286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/11/23 17:42(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18198268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種でモンストプレイされてる方

2014/11/22 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ijigen333さん
クチコミ投稿数:11件

この機種でモンストプレイされてる方教えてください。

プレイ中の画面左上の音が小さく、画面右下の音が非常に大きですが、Z3はこんな感じなんですかね?
特に画面右下の場合、音が大きいせいか"プップッ"たまにノイズがでます。効果音ボリュームは、オプションで
最少に調整していますが、それでもノイズがでます。

あとauのSOL26(xperiaZ3)android版の推奨端末になっていますが、docomo版のZ3とは仕様が違うんでしょうか?
SOL26ではこのような症状はないですか?

分かる方教えてください お願いします。

書込番号:18193216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/22 08:37(1年以上前)

SOL26も同じみたいですよ。

http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18095299/

書込番号:18193287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/11/22 12:05(1年以上前)

私も同じ症状です。左側だとレーザーとかの音が小さいのに右側に行くとばっちり聞こえます。何でですかねw使えるには使えるのでショップにはいっていませんが・・・

書込番号:18193888

ナイスクチコミ!2


スレ主 ijigen333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/23 08:31(1年以上前)

やっぱりそうですか。
でも、auのZ3が推奨端末でdocomoのZ3が推奨じゃないのはおかしくないですか?

sony、mixiどちらかで改善されることを期待してます。

書込番号:18196783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/23 10:48(1年以上前)

モンスト専用のゲーム機じゃあるまいし、アプリ側の問題でしょう…

書込番号:18197102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)