Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ブックマーク画面

2014/10/27 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

ネットのブックマーク画面を表示すると画面全体がチラつきます。履歴や保存したページでは特にチラつきは起きません。極端に言えば点滅する感じなんですが初期不良ですかね?さすがにそういう仕様とも思えないので。
他は不自由なく使えるのですが、ブックマークを開くたびにチラつくので気になります。

書込番号:18098745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/27 16:50(1年以上前)

他機種ですが以前、同じ症状の報告を複数見かけました。
http://kakaku.com/bbs/J0000005884/SortID=15798346/

アプリによるかと思いますがブラウザは何を使用されてますか?
ブックマーク同期あたりが怪しそうな気もしますが。

書込番号:18098966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 19:46(1年以上前)

標準ブラウザじゃないですか?
私も毎回ではないですが、よくチラつきます。

この機種に限らず、標準ブラウザは結構チラつくイメージがありますが…。

なので、これはAndroid標準ブラウザ側の問題かと思って
あきらめていたんです…が。

書込番号:18099517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 20:42(1年以上前)

標準ブラウザ使用です。今までGALAXYシリーズを使っていてチラつきは無かったのですが、Xperiaにして初めてチラつきが生じたので機種の問題なのかなと思ってました。
しかしAndroid自体の問題なら、、、しょうがないと割り切るしか無さそうですね。

書込番号:18099766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 00:52(1年以上前)

GALAXYでは起きなかったんですか?

私はずっとXperiaシリーズなので、
それなら機種の問題かもしれませんね。
AXやacroでは頻発していたので、
メモリか何かの問題かと思っていました。

どっちにしても改善の優先順位は低そうですから、
あまり期待できなさそうですね。

書込番号:18100888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sally15さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/28 12:53(1年以上前)

初めまして(^^)
土曜日にXPERIAZから機種変更しました。
Zでブックマークを開くと、同じような症状がありました。
機種変更の際、ドコモショップの方にブックマークをZ3に移行してもらいました。
昨日、フィルムを買いにドコモショップを訪れて、
待ち時間の間にブックマークを開いたら、フラッシュの症状が出て、ショップの方に確認してもらいました。
不具合の情報はあがってきてないと言われ、ブックマークをマイクロSDに移して、初期化していただき、また移行してもらいました
(初期化はブックマークだけだそうです)
現在のところ、フラッシュ?点滅のような症状は出なくなりました。
ルーな〜さんも、改善されるといいですね(^^)

書込番号:18102189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sally15さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/28 23:55(1年以上前)

すみません、先ほどからまた、ブックマークの
フラッシュ点滅が見られるようになりました。
dメニューの画面も上下に小刻みにブレたり、
dビデオの下のメニューの画面もフラッシュ点滅
しています。
明日、ショップで見てもらおうと思います。

書込番号:18104417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/10 22:15(1年以上前)

私も同じ現象が発生します。
以前のOptimus G L-01Eでは発生したことはありせんでした。

書込番号:18153792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/11/10 23:28(1年以上前)

au のZ3ですが同じ症状が出ます。
どうも開いているページによるようで
価格.comのページを開いていると必ず点滅します。

書込番号:18154216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/02 15:44(1年以上前)

価格.comのページを開いていると必ず点滅します。

全く症状無しです。初期ロット不良?

書込番号:18739536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/04 07:37(1年以上前)

我慢して使っていましたが最近液晶画面が付かなくなったり(着信音等の音は鳴るから)する症状が出始めたのでドコモショップへ持ち込んだら無料で修理してもらう事になりました。
修理が終わり今使っていますが全くフラッシュ現象起こりません。
初期ロット不良の可能性が高いです。
次は発売すぐには買わないようにします。

書込番号:19024171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

更新後の設定でsmart lockが出来ません。

2015/07/28 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

5.0にアップデートしたのですが設定のセキュリティにsmart lockが表示されません。( ; ; )
説明書を見ても表示されるとは書いているのですが、皆さんは表示されていますか?

書込番号:19007087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 sony製品 

2015/07/28 22:52(1年以上前)

ほんとですか!?
それを期待しているのでなければ見送ろうと思います

書込番号:19007169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/28 23:24(1年以上前)

まず画面のロックを何かしら設定します。そうすると下の方に信頼できるエージェントなるものが出てきますので、そこでsmart Lockをオンにすると上の方にsmart Lockの項目が出てきますので、そこから設定します。

書込番号:19007290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/28 23:24(1年以上前)

>もっちゃん31さん
>ニッケーさん

設定〉セキュリティ〉信頼できるエージェント〉で進み
smart lockのところをオンにすると
画面のセキュリティのところにsmart lockの枠がでてきます。

書込番号:19007291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 sony製品 

2015/07/29 03:32(1年以上前)

できました!ありがとうございます!
ただ顔認証できても一度スワイプしな
ければならないのですね...笑

書込番号:19007615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 12:14(1年以上前)

昨日ロリポにアップしたのですが、SWR10によるスマートロックが使えなくなりました。
手順通りNFCでやってみたのですが…なにがいけないんでしょう?

書込番号:19008360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/03 23:21(1年以上前)

ご連絡遅くなりました!
設定出来ました!!本当にありがとうございました!

書込番号:19023624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのカメラの保存不可

2015/08/02 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

ロリポップへアップデート後、カメラを使い始めたところ、保存先をSDカードにしたら、撮影直後の円を描いてデータを書き込む動作をし続けてエラーを起こしてしまいました。
内部ストレージにしたときは問題なく保存できます。
加えて、カメラボタンを押したときの挙動も安定しません。
ちなみに、他のカメラアプリを使っても、SDカードへの保存ができない状態です。


これは、皆様も同じ症状でますか??

書込番号:19019517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/02 13:24(1年以上前)

とりあえず
初期化

書込番号:19019612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/02 15:11(1年以上前)

使用しているSDカードのトラブルかもしれませんね。
問題切り分けの為、フォーマット(SDカード内データ削除)してみるか、他のSDカードに交換してみたらいかがでしょう。
それでも症状が改善されない場合は本体の問題なのかも。

尚、私のXperia Z3はアップデート前と同様にSDカードに保存できます。

書込番号:19019813

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/02 17:26(1年以上前)

SDカードへの書き込み不良かと

読込できるうちにバックアップとって交換するのがよろしいかと

書込番号:19020116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/02 21:46(1年以上前)

カメラって最初からある標準カメラですか?
標準カメラはSDカードへ保存できてます。

ただ、私の場合camera-fxも併用していたのですが、こちらは5.0になってからSDカードへ保存不可のようです。サードパーティ製のアプリが・・・と出てるのでgoogleから落とした外部アプリはSDカードへ保存できない。と解釈してあきらめて内部へ保存しています。

書込番号:19020817

ナイスクチコミ!1


langerl1さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 22:16(1年以上前)

SDカードの抜き差し作業はしましたか?
音楽のダウンロード等も抜き差し作業をしないと消えてしまったと錯覚します。

私もダウンロードした音楽だけを認識してくれなくて焦りましたが…
その作業をしたら全部認識しましたよ!
カメラの保存先も復活しました!

書込番号:19020897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/02 22:17(1年以上前)

SDのフォーマットか、別のSDに交換を

書込番号:19020901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

2015/08/02 22:40(1年以上前)

結局、SDカードが原因でした。。。。
せっかく初期化したのに。アップデートしたらSDカード壊れるって一体何??

ちなみに、「Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 」です。

書込番号:19020982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/02 23:37(1年以上前)

安くなりましたが、記憶媒体

しかし、レビュー見ると、ほとんどの製品がある程度評価1ありますよね

当たり外れの時代ですね

しかし、不良なら初期から不良がいいですよね、ある程度で壊れるのが一番困る(^-^;

書込番号:19021146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/03 06:04(1年以上前)

参考まで、SDの素性はどうなのでしょうね?
バルクとかなら最初からおかしな物が紛れていますし。

壊れてしまえば同じですが、個人的には「もしかしていいランク品が入っているカモ?」という期待もあって、メジャーブランドの永久保証品を使っています。
交換してくれることで、もしかするとその時に壊れた要因がどちらにあるかも聞けるかもしれませんし。

書込番号:19021458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/03 12:07(1年以上前)

基本的に、アップデートやらクリーンインストールやらを行う場合

@不具合が付き物なのだから、後悔したくなければ必要最小限の構成で行う。
Aアップデート自体、上手くいかない場合も多々あるのだから、アップデート後にクリーンインストールをする位の気持ちに成る。

文句を言っても「後の祭り」毎度の事なのだから、事前に準備を!

書込番号:19022041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

キャリア契約→格安SIM移行について

2015/08/02 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:63件

現在MNPでdocomoのXperiaz3を契約して3〜4ヶ月です。本体一括0円だったのですが月5000円以上くらいかかっているため、9500円の違約金を払っても格安SIMに移ったほうが得かな(本体は継続して使用予定)と考えているの ですが、短期解約するとブラックリストに入るのでやめたほうがいいという情報もネットでは見られます。
契約後何ヶ月位経過していれば解約しても問題ないのでしょうか??

書込番号:19020292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/02 18:48(1年以上前)

俗には半年といわれています。
ですが、ドコモの関係者がどうのこうのいったものではなく、解約者の経験からくるものでしかありません。

また、2015年2月20日以降に契約された端末だと非常に高い違約金をとられますが、そこいらは大丈夫ですか?
僕の手元の資料だと、32000円(税抜き)かかるとされてますが。

書込番号:19020330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/02 18:49(1年以上前)

一括0円購入でも
totaro02さんも仰ってますが
もし端末購入サポート適用中
(購入時期にもよるが)なら
解約でかなり高額払わなければいけない
とかではないですか。(ショップ等で要確認)

書込番号:19020333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/02 19:05(1年以上前)

ああ、でもスレ主さんの勘違いとかなければまず端末サポートの解除料もかかってきますね。

MNP手数料が2000、ドコモ解約に9500、端末サポート解約に32000とすると、合計で43500円。
そこに税金が加わって、46980円ぐらいかかるのではないかと思いますよ。

書込番号:19020385

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/02 19:09(1年以上前)

こんにちは

>現在MNPでdocomoのXperiaz3を契約して3〜4ヶ月です。本体一括0円だったのですが月5000円以上くらいかかっているため、、9500円の違約金を払っても格安SIMに移ったほうが得かな...
>契約後何ヶ月位経過していれば解約しても問題ないのでしょうか??

いままでは、1年位契約していれば問題ないレベルだったでしょうか(複数回の同行為は除く)、
今回のスレ主さんの契約期間から微妙ですが、9,500円の違約金以外もかかってくる可能性もありますので、念のため契約書などを再度確認されたほうがよいと思います。

書込番号:19020398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2015/08/02 20:14(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
端末購入サポート入っていました。。
とりあえず1年間はこのまま所有しておこうと思います。
ちなみに後継機のz4は端末購入サポート対象端末ではないようですが、なぜなのでしょうか??

書込番号:19020574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/02 20:28(1年以上前)

端末サポートは12か月のけ族契約を条件に機種代金を大幅に引き下げるというものなので、一括ゼロ円とかになっていない。
z4は対象にならないからですね。

逆にいうと、一括0円や大幅な割引をしだすとその時点で対象になるということですよ。

書込番号:19020599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/02 21:27(1年以上前)

ドコモはソフトバンクよりも良心的ですよ!
月サポ810円付いてますかね。
端末購入サポートは、端末を0円にして月々の利用料金から回収するトラップです。
初月含め13ヶ月パケット定額を外すと解約金が2年契約とは別にかかります。
au以外のキャリアは全てあります。
ドコモはiphone以外は一括0円の機種には、ほとんど端末購入サポートがあります。
購入時は良く確認してから購入してください。

書込番号:19020757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Android5.0.2にて

2015/08/01 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

先日Android5.0.2にアップデートしました。
LINEで画面OFFの時にはホップアップ通知をフルにしてる為画面をつけたらすぐに返信できましたがアップデートしてから文字を打つ度にいちいちロック画面がちらついて返信できるような状況では無くなりました。キーボードはSimejiを使ってますが試しに純正のキーボードを使ったら難なく文字を打てました。キーボードが原因なのでしょうか?また、Simejiに代わるキーボードアプリがありましたら教えてください

書込番号:19016294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/01 11:07(1年以上前)

キーボードは、不要かと思われます。


SIMEJIに代わる・・・ATOKとかは?

書込番号:19016480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/01 22:27(1年以上前)

>★黒★星★さん

そうですね。キーボードが原因だと思われます。
Simejiは後から自分が入れたアプリになるのでそのアプリを開くためにはロック解除が必要になるのは当たり前です。
そのため純正のキーボードならロック解除しなくても良いのだと思いますよ。
prego1969manさんのいうようにATOKもよいキーボードアプリではありますがSimejiと同じことになるでしょう

書込番号:19018027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/08/02 11:57(1年以上前)

数々の返信ありがとうございます!
Simejiからなかなか離れられないので通知をシンプルにして使います!

書込番号:19019401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のロック画面について

2015/07/29 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

ロリポップにアップデートしまして、基本的には動作が軽くなって満足しているのですが、ひとつだけ不満があります。
それはロック画面を呼び出すのに一度スワイプをしないといけないというところです。
電源ボタンを押したら前のバージョンのようにすぐにパターン画面を呼び出すことは可能でしょうか?(僕のロックはパターンにしてます)
ひと通り探してみましたが、設定できそうなところを見つけられませんでした。
スワイプしなければいけない一手間が地味に面倒です。
よろしくお願いします。

書込番号:19009601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/29 21:38(1年以上前)

スマートロックで顔認証設定すれば
上スワイプでロック解除出来てますよ。

書込番号:19009639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/31 13:39(1年以上前)

こてーつさん

本当ですね、これなら楽です。
手間が減りました^^;

書込番号:19013999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/07/31 13:59(1年以上前)

こてーつさん回答ありがとございます。
しかしおっしゃる意味がわかりません。
スマートロックオンにして顔認証登録してロック画面の上をフリックしても何もなりません(´;ω;`)

書込番号:19014044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/31 17:36(1年以上前)

>じゃくそんばうあーさん

ロック画面の下に丸で囲まれて人みたいなマークが出ていると思いますが

ロック画面で顔の認証が出来れいれば画面下の鍵が開き
パターンやパスコードの入力をしないで済む

顔認証出来てない時は、鍵がかかったままなので
上にスワイプしてもパターンを入れなくてはならないです。

認証を高めるには、面倒ですが
設定→セキュリティ→SmartLock→認証済みの顔→顔認証の精度を改善

いろんな角度か何度もやると
認証が高まります。

コツは、インカメラを見つめると認証率は良いです。

説明不足ですみませんでした。
いろんな角度から

書込番号:19014419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/07/31 17:41(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

何気に便利ですよね。

息子の顔で試したがロック外れませんでした。(笑)

自分以外は、パターンなど入れないと駄目ですから
ちょっとは、安心ですよね。

書込番号:19014436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/08/01 11:10(1年以上前)

双子のそっくりさん、唯のそっくりさん、顔写真なんかだと、以前の同じく解除可能なのでしょうかね。
セキュリティとしては、難ありですかね。

書込番号:19016487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)