端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年7月27日 21:04 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2015年7月26日 21:14 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月26日 04:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年7月25日 21:43 |
![]() |
11 | 3 | 2015年7月24日 07:46 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年7月23日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ワイヤレスおでかけ転送後、ビデオアプリで再生出来なくなり、解決したくて投稿させていただきます。解決方法をご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい!
昨年末XPERIAZ3を購入し、BDZ510で録画していたテレビ番組を鑑賞してました。ここ三週間で再生出来なくなりました。
ダウンロードはでき、携帯のデータの中には記録され、レコーダーのコピー回数は減っているのですが、再生できないと出てしまいます。
解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19004160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
XperiaZ3なのですが 私のイヤホンbeats tour(V2ではありません。)を認識してくれません。
Xperiaはイヤホンジャックの種類が他のスマートフォンと違うことは知っていたのですが、どの変換ケーブルを接続すれば認識されるのかがわかりません。
同じような質問をヤフー知恵袋にてさせていただきましたが ダメでした…。その方が間違っていたのかもしれません。金銭的にも間違ったものはもう購入したくないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19001184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もbeatsを使用してますが、(urbeats)
普通にプラグを差し込んで聴けてます。
リモコン機能は再生と停止は
可能ですが(戻しはOK)音量操作は無理です。
まったく聴くこともできないのかな。
書込番号:19001226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼
戻しだけでなく送りもOKです。
書込番号:19001238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
今の状況は 何も出来ない です。
urbeatsを使えてる方が多いことは存じ上げております。もしよろしければtourを認識させるための変換ケーブルを教えていただきたいです。その他設定などございましたら教えていただけると嬉しいです。
書込番号:19001264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です。
私のイヤホンは 他の端末(WALKMANやiPhone)では問題なく認識されており、また スマホ(XperiaZ3)も他のイヤホン、ヘッドホンを問題なく認識しているので 故障という可能性はなさそうです。
書込番号:19001278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去には偽物で、
スピーカーから音がじゃじゃ漏れする書き込みがあったみたいですが本物ですよね。(失礼)
書込番号:19001366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comの家電→ヘッドホン・イヤホン→
メーカー→beats→TOURV2→クチコミ→
ウォークマンとの相性→sumi hobbyさんの
書き込みとかが参考になりそうかな。
リンク貼れないのですいません。(泣)
書込番号:19001476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんにちは、最近彼女さんとお出かけしていて、頑張って手を伸ばして内カメラで自撮りしたのですが、ぶれるし画質悪いので、外カメラで取りたいなーと思いました。
自撮りにはセルカ棒がいいと見たのですが、内側カメラのものが多く、機種名と外カメラ、自撮り棒とかで検索してもうまく見つけることができませんでした。
Z3で外カメラを使える自撮り棒はありますでしょうか?
0点

楽天でもAmazonでも帰るでしょうが(笑)最近
禁止されてる場所もありますしね(笑)先日も
ディステニィシーの入口で、警備員にごねてる
中国人の方いましたよ。
書込番号:18999342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
iTunes→X-アプリ→Media Goの順に音楽を移行しました。
iTunes→X-アプリの場合は問題なく移行できました。
が、Media Goをインストールした際に問題発生。「不明なアルバム」として数十件ほどの音楽データがうまく移行ができませんでした。
そのデータは曲名が表示されているだけで、再生・プロパティ編集・プロパティ取得ができません。
一旦Media Goに移行できなかった音楽のファイル形式をiTunes・X-アプリで確認してみることに。
iTunesでは「ACC オーディオファイル」「購入した AAC オーディオファイル」、X-アプリでは「MP4(ACCLC)」が移行されませんでした。
しかし、実際は移行に成功したファイルも上記の形式のものばかりです。
今後もMedia Goを使っての生活がしていきたいので、直接データを移すやり方はしたくないです・・・。
解決策がわかる方は是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ソフトバンクのiPhone5の契約かわ2年経ったので手数料が掛からないうちにDOCOMOにMNPをしましたが、大失敗でした。 SONYはカメラ機能は夜間に強くいいのですが、オートが遅くてぶれたり、通話がしょっちゅう途切れてあちこちから声が遠いなど云われる有り様です。しまいには新宿駅で特急を待ってる時に電話をしたらそれも途切れる。。。最悪な状況です。 DOCOMOってこんなに通話品質が悪いんですかね? それともSONYのスマホのせいでしょうか?
早く8ヶ月経ってくれれば端末代無しで他社に移れるからまたソフバン に戻りになりそうな状況です。
書込番号:18949785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「質問」ということでしたので、このような回答でよろしいでしょうか。
3月から使っています。ドコモ回線です。新料金プランになりましたので、余計に通話は良く使いますが、途切れることなく、快適に通話できます。
こちらは浜松ですが、たまに東京でも使っています。とくに問題は感じません。
ソフトバンクは使ったことがないので、比較してどうかはわかりません。
あまりに途切れるようなら、ドコモショップに持ち込んで、症状を相談することをおすすめしたいです。SIM交換、あるいは本体修理?
数年前、別の機種で、どんな症状だったか忘れてしまいましたが、不具合があって、ドコモショップで相談したら、SIMを交換してくれて、それで治った記憶があります。
書込番号:18950543
6点

相手がdocomo、auだと頗るちょうし良いですが
SoftBankだと、相手の声小さい「通常の通話」
。
書込番号:18950624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
ヒントを頂いてから近くのドコモショップに行ってSIMカードを交換してもらいましたが、未だ通話が途切れたりネットが切れたりします。 通話は歩きながらや同じ場所にいても起き、ベランダに出ないと安定しません。 また、地下鉄の駅でwifi に切り替えてネットを使おうとしても送信はしても受信が0だったりと疑問に思ってます。 やはり駅のwifi はドコモは受信しにくいのでしょうか?
もう少し様子を見てダメそうなら修理に出そうか検討中です。
書込番号:18994058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
現在auユーザー暦20年、長期利用のメリットもほぼ無いので楽天の格安SIMに乗り換えようと考えてます。
そこでドコモのZ3が良いとききまして、白ロムとか中古とか調べたのですが、だいたい4万円程度かかります。
しかしドコモに乗り換えると一括購入で約9000円、違約金9500円ロック解除に約3500円。
だいたい22000円で入手できます。
auに払う違約金や楽天に払う手数料的なものは変わらない。
しかも新品・・・
私の知らないデメリット、認識違いとかありますか?無ければこっちのほうが断然お得だなと思うのですが、どうでしょう?
ここに書き込むことではないかもしれませんが、以前、別件でかなり勉強になったので、また甘えさせてください。お願いしますm(__)m
書込番号:18989759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の故障の時、どうするんですかね?
保証とかあるのですか?
年間いくら、毎月の支払いの差額が出るか分からないけど。
そういうの計算してみれば?
書込番号:18989797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドコモに乗り換えると一括購入で約9000円
これって何の条件も無くこの金額でしょうか? 端末購入サポート込みの場合13ヶ月以内に解約 指定オプション解除等すると端末サポート解除料 約3万円が発生します
>ロック解除に約3500円
楽天の格安SIMなら不要です
>私の知らないデメリット、
即解約するとブラックリストに入れられて 以後 数年ドコモと契約出来なくなると聞きます(実際 試したわけではないので聞きかじりです)
書込番号:18989819
4点

エリズムさん、メンドシームさん、早速の回答ありがとうございます。
端末購入サポートなるものがあるのですね。
先ほどドコモショップにて楽天SIMにする旨を伝えて価格を教えてもらったのですが、端末購入サポートのことは言ってませでした。もう一度確認してみます。
書込番号:18989883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>端末購入サポートのことは言ってませでした。
これですね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=support
結果的に高額なキャリアの通信料を最低1年間は支払わなければならず、イニシャルコストだけに惹かれるとひどい目に遭います。2年以内に解約するなら2年縛りの違約金も更に必要になるので、素直に白ロムを購入したほうが良いと思いますよ。
書込番号:18990894
1点

ドコモショップにて確認しました。
12カ月以内のペナルティーは29800円だそうです。
・・・(T_T) 残念!!
再度勉強して出直してきますm(__)m
書込番号:18993415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18993423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)