端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2015年7月13日 14:55 |
![]() |
9 | 13 | 2015年7月13日 14:37 |
![]() |
4 | 5 | 2015年7月13日 13:38 |
![]() |
16 | 8 | 2015年7月8日 19:13 |
![]() ![]() |
14 | 14 | 2015年7月8日 03:41 |
![]() |
13 | 4 | 2015年7月6日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモオンラインショップの在庫が
全色、在庫なし(キャンセル発生時入荷)と
なっています。
ドコモのスマートフォンは、発売から
どの位経つと販売終了になるのでしょうか?
機種によっては、早々に終了となるものが
あると聞きました。
オンラインショップだけではなく、
ドコモショップでも在庫なしとなっております。
この機種は、もう販売終了なのでしょうか?
書込番号:18954325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう生産終了でしょうね。
特に最近は不良在庫を持たないように、計画生産数を作るとそれ以上は生産しない事が多いです。
Z4など次の世代が発表・発売になっていますから、在庫の範疇で探すしかないと思います。
ただ、Xperiaは国内メーカとしては相当数出していますから、地元の家電量販店で他店在庫を探してもらうとか
いかようにでもなると思いますよ。
書込番号:18954358
2点

恐らく入荷はほぼ無いと思っていいと思いますよ?
自分も発熱問題でXperia Z4がイヤなので7月に入ってから機種変しようとドコモショップに行ったら在庫無しと言われました。
何件か電機屋を回っても同じ状況で、最後にヤマダ電機に行ってどうにか取り寄せてもらえ、機種変した次第です。
見つかるといいですね。
書込番号:18954596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もドコモショップにはなかったので、いくつかの家電量販店や携帯ショップに問い合わせてやっと在庫があるところを見つけて先日機種変更しました。
本当は前の機種をもう少し使うつもりでしたが、在庫切れが相次いでると知り慌てました。
書込番号:18954708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括返信で、すみません。
この機種を5月末頃から、検討していました。
ドコモの公式サイトでは、未だに発売中になっておりますが
殆どのドコモショップで、今後の入荷予定はない
取り寄せ不可・在庫限りという回答でした。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01g/
一部、量販店で在庫がありましたが、お取り置き不可
出来ても、本日中にお越しくださいという事でした。
(約86700円〜92232円の価格)
スマートフォンは、まだ故障した訳でもないので
パソコンの買い替えを優先したいと思います。
現行販売のドコモ XPERIAの評判が良ければ
そちらを選べたのですが・・・残念です。
書込番号:18955922
1点

なぜ残っているか、高いから。
今ならz4にしといたほうがいいと思う。
書込番号:18955932
1点

こんにちは ドコモオンラインショップで今在庫が有りましたよ
書込番号:18955937
2点

akiakiakiakiさん
端末価格以外に Z4 のほうが良い理由ってありますか?
仰っている Z4 のレビューを見て、ちょっと心配です...
http://kakaku.com/item/J0000016491/
なまはげNo666さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
欲しい色 Whiteは、在庫ないです。
Copperなら選択可能ですね...
以前、Blackの XPERIA を持っていたのですが
見る度に後悔したので、White がストレス無く使えます。
取り敢えず、情報提供ありがとうございました。
書込番号:18955976
0点

もう市場流通在庫のみですね。
直営docomoショップからの返品があれば、オンラインショップに出てきます。
書込番号:18956268
1点

私も、7月が更新月で、早々に乗り換えよう!と思っていました。
しかし、6月最後の金曜日に、ドコモオンラインで
ホワイトが売り切れになりました。
慌てて、購入を検討していたお店に電話すると「残り一台」との返答
「この後も入ってこないかも」と言われました。
「違約金半額負担!」の条件を出していただき、早々に乗り換えました。
それから、7月に入ってから、色々チェックしてきましたが、
特にホワイトはどこに行っても売り切れですよね。
あとは、ツイッターで「#SO-01G」と検索するとまだ出て来ますよ。
「在庫」と言う観点で見れば、まだあるところにはある様子。
条件など、加味して、検討して下さい。見つかると良いですね。
書込番号:18962409
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ズボンの前ポケットに入れていたのですが、
定食屋のテーブル席に座るとき、テーブルの角が受話口穴にヒットしたようで。。。
そこまで押し付けてしまったとか、勢い良くあたったつもりもないのですが。。。
修理も35000円予定です。
とはいえ、よく考えれば5.2インチのガラス板をポケットに入れてると考えれば割れないほうが不思議で、一点集中のちからなら尚更かと、反省しています。
次の防御策を考えているのですが、
一番は手帳型ケースです。しかし使い勝手がいまいち分かりません。
nexus7につけてた時は煩わしかったです。
かと言って、背面のみのケースで受話口にテーブル角が次も来たらと考えると。。。そりゃ割れるわって感じですし。
と、堂々巡りです。
どこか落ち着けるポイントはないでしょうか。
書込番号:18956036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:18956056
0点


下記の様なベルトに固定するタイプのケースが安全です。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-docomo-SO-01G-SoftBank-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00PM0XY4C
ズボンの前ポケットは座った時に歪むような力が加わるので、ぶつけてなくても割れたり本体か曲がったりする可能性があります。
書込番号:18956120
0点

通話が頻繁だと手帳ケースは邪魔ですが、全方位保護の観点からは一番効果が期待出来るでしょうか。
取り回しと強度上昇が両立するバンパーがバランスがいいと思いますが、ピンポイントの圧力にはほぼ無力ですしね。
前ポケットに入れないのが一番ですが、どうしても入れてしまうなら手帳ケースなりスリップケースなりが必要だと思いますよ。
書込番号:18956129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え〜、そんなに?
携帯安心保証サービスだっけ?間違ってたらすみません。
5,000円で、治るはずですが・・・
書込番号:18956148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイ補償サービスに入っていないと定額料金から外れてキッチリ修理代金を請求されるようになりますよ。
Z1になってしまいますが、ハードから手帳ケースに移った時は多少の煩わしさを感じましたが慣れてしまえば何とも感じなくなります。
nexus7と大きさが全く違ってきますから使用感も全く違うものだと思います。
一度nexus7の頃を忘れて導入なさっては如何でしょうか?安い物だと千円からありますしダメなら次、といった感じで...
書込番号:18956199
0点

ミリタリーショップで チャカ用のホルスターを買って硬皮革のスマホケースを付けるんだ!
スタンガンとナイフも併せ持つと最強かもネ♪(捕まらなけりゃ・・・)
書込番号:18956201
2点

↑護身用なの?
それとも…
書込番号:18956318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなタイプも一長一短ですので落ち着けるポイントは中々むずかしいですが
これも候補になるかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NBRSL7S
書込番号:18956723
0点

tv見ていたら今更ドコモがギャラクシーs5のcmをぶち込んで来た
防水で落としても割れにくいって
売れな過ぎなのか(笑)、落として割れにくいは素晴らしいが
書込番号:18960499
0点

↑GALAXYにどうですか。
書込番号:18961204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏面にカバーを着けて画面の硝子側をズボンの肌側に入れるのはどうでしょう私はカバンに入れてますが画面側は必ず内側にしてます。
書込番号:18962376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんにちは。
先日この機種に変えたばかりなんですが、マナーモードにしてるのに、Gmailの着信だけ音が鳴って困ってます…。
そもそもマナーモードにするのって、電源ボタン長押し→最下部真ん中のマークでいいんですよね?
ステータスバーにも、同じマーク出てます。
一応、音量も全て0にしてるんですが、それでも鳴るんです…。
他にどこか設定があるんでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:18962148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
設定のボタンから「音設定」を選んで、「音量」を選択すると、
「音楽動画などの音」「着信音と通知音」「アラーム」とありますから、このうち、「通知音」の音量調整バーをスライドしてゼロに出来ます。
マナーモードだけでは、通知音の設定がデフォルトが鳴る設定になっているので、鳴ってしまうのではと思います。
設定を変えたあとテストでGmail宛にメールして確認してみてください。大丈夫でしたか?
書込番号:18962177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jwesさん
ありがとうございます。
その音量設定を全てのバー0にしてても鳴るんです…。
DOCOMOメールや他の通知は音は鳴らないのにGmailだけ鳴るんです。
Gmailアプリの設定も見てみたんですが、音量をいじれる箇所はなくて…。
書込番号:18962188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本、マナーモードは通話機能に対してのみ有効です。特に、音量設定が出来るアプリの場合はアプリの機能が優先されます。Gmailの設定を変更してサウンドオフ・バイブオンに設定するのがいいでしょう。
また、下記の様なアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.manners&hl=ja
書込番号:18962189
1点

>pacさん
>ありりん00615さん
なるほど、了解致しました。
先程改めて確認すると、ありりん00615さんの補足として、
Gmailアプリ設定では、デフォルトでは、受信トレイの音とバイブレーションのところが白抜きでいじれませんが、すぐ上の通知をチェックすることで、設定が可能になり、
「音」の初期設定が「初期設定アラーム音」になっていますから、ここから、「サウンドピッカー」を選び、最上部の「選択しない」を選ぶと、音は完全に消え、あとは好みによりバイブレーションをチェックするといいでしょう。
書込番号:18962221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
>jwesさん
ありがとうございます。
早速Gmailの音設定で「設定しない」にしてみたら、すぐは鳴ったんですが、少し時間を置いたら鳴らなくなりました!
すぐに返信いただけて本当に助かりました。
ありがとうございました(^_^)
書込番号:18962265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
雨の日にイヤホンをして使っても大丈夫でしょうか?
心配だったら防水対策をすれば良いのでしょうが、せっかくキャップレス防水なので出来るならそのまま使用したいです。
ちなみに、SO-02Eを大雨の日にイヤホン挿して壊しました(;-ω-)ゞこちらに買い換えました…。
0点

ふたなしで防水機能を実現したのがキャップレス防水ですから、キャップを外せば防水でなくなる従来のXperiaとは異なります。
もちろん100%ではないので、長年使っていれば、トラブルが出る可能性はゼロではないです。
心配であれば、Bluetoothのイヤホンに買い換えるか、bluetoothステレオヘッドセット経由でつなげてください。
原理上、音は若干劣化しますが、外で聞く分には関係ないです。コードの取り回しが楽になるというメリットもあります。
書込番号:18944024
3点

返信ありがとうございます!安心しました。そのまま使用したいと思います。
今後Bluetoothも検討したいと思いますm(__)m
書込番号:18944087
1点

・本端末が水で濡れた状態でテレビ・モバキャスアンテナケーブルやイヤホンなどを接続しないでください。故障の原因となります。
と取説に書いてますので、ダメなんじゃないでしょうか。
書込番号:18944830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に濡らすのは構わないけど、乾かしてから挿してね。
ってのがメーカの言い分だね。
書込番号:18944887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBコネクタもそうですが濡れた状態で使用(通電)すると当然ショートの原因になるので濡れた状態での使用は基本NGですよ
書込番号:18945629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ありがとうございます。
出かける前に挿しておいて、後で雨に降られて濡れるってのはありなのでしょうか。
と思って、イヤホンジャックを覗いたら割と手前に金属部分が見えました。
抜く時に水濡れでショートしたら怖いですね。。
やはり雨の日はBluetoothを検討してみようと思います。
書込番号:18946858
0点

主さん
そもそもの疑問なんですが
なんでわざわざ雨降りで濡れる(濡らす)こと前提なんですか(?_?;)
いくら防水端末でもわざわざザブザブ濡らしたら、何か不具合出るのもしょうがないように思いますけど(?_?)
書込番号:18946892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため、単純な水濡れでショートするのではありません。
水濡れのみでショートするのであればキャップレス防水は成り立ちません。
異物が水分と混合して導電体となることで引き起こされるショートによります。
要は、絶縁されるべき端子間の導電度如何。
スピーカやイヤホン機能に不具合が出て端子を清掃すると復旧と言うクチコミがチラホラあるのはこれによります。
ペースト状の残渣によってほぼ濡れていない状態でも問題が残ったりします。
(その部分の水分がゼロでは無いでしょうが)
ゆえに、最善の対策は「汚さないこと」「異物を付着させないこと」。
そもそも、世に言う『水』に導電率の低い純水相当は身の回りにはほぼ存在しないことで、一般的には「濡らさないこと」となっているのが実用の注意と考えるべきでしょう。
あと、当然ながらBluetooth機器は充電が必要ですので、おおよそ卓上ホルダ的な「置くだけ」機器がほとんど存在しないことで、不精な場合、面倒で投げる場合はあるかと思います。。。>ワタシ
書込番号:18948015
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
現在、FOMAを利用しております。
利用歴は20年以上、内訳はタイプM、パケ放題ダブル、iモード、補償サービスです。
料金は税込で、7,842円が5月の請求で、毎月この程度です。
ポイントが、12,000ほどあります。
ショップに本日立ち寄ったところ、概要で918円×24ヶ月とのことでした。(カケ放題や5GB等のプラン説明も)
過去は加入権という高い授業料も払ったこともあり(その後、タダばらまき)、商品を買うのは難しいと感じています。
2〜3年程度前のエヴァスマホを新規で持つというアホもやりました。
フェイスブックやラインは絶対しません。
スマホに契約変更した経緯や夏モデル価格発表後が良いなど教えて頂きたくよろしくお願いいたします。
また、FOMA10年超は486円だと思うのですが…(https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01G.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_so01g_from_CRP_PRD_so01g&online_shop=top#fromHere)
0点

質問の内容がいまいち不明ですが、ドコモを継続することが条件ならこの機種でいいと思います。
料金については、下記で確認するのが分かりやすいでしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/
書込番号:18834557
4点

ありりん00615 さん、レスありがとうございます。
参考になっております。
私の主戦場では具体的に書くと絡まれるのでポイントがぼやけていますね。(反省)
言われたとおり、ドコモ継続を考えていますが夏モデルでディスプレイが大きいZ4なども気になっています。
機械は経年とともに技術が落ちていきますが、どれが買いで価格妥当なのか迷っている次第です。
また、初スマホでないので慣れも早いかなと…。
音楽や画像といった機能も使わないでしょう。
まだ、Z3の在庫はあるようなので夏モデルの価格を見て判断してもと感じています。
今あるFOMAも壊れたわけではないので最近スマホにした方の理由や動機を知りたかったのです。
携帯・スマホ板のルールを理解していませんが、よろしくお願いします。
書込番号:18834600
0点

私にも趣旨がよくわかりませんが、FOMAで毎月7千円以上というのに少し驚きました。
仕事で通話をよく使う、等であればさもありなんでしょうが、もう少し節約できるかもしれませんね。
全く違うかもしれませんが、私の場合、iPhoneで毎月の使用料はおよそ3千円前後です。
通話は050番号のでほとんど済ませるので、仕事に使っていても月千円前後です。
最近思いつきでSO-02Gを白ロムで購入し、MVNOのSIMを差して使用しています。
とはいえほとんど使用する機会がないので引き出しに入れっぱなしですが、バッテリの持ちがとてもよく、待ち受け状態のままだと数日間は充電不要のようです。
新型のZ4はバッテリの持ちが悪くなっているようですので、あえてのZ3選択は悪くないと思います。
初スマホでMVNOはお勧めしませんが、今のFOMAをそのまま残す選択肢なら白ロム(SO-01G=4万円強、SO-02G=3万円台中盤)+MVNO(1600円/月)を追加するというのもありかもしれません。(^^)
書込番号:18834739
2点

ダンニャバードさん、おはようございます。
時計板でお見かけしております。
たしか、インタをお持ちだったと記憶しています。
さて、値段はタイプM=3,000円、パケ放題ダブル=4,200円、iモード=300円等で書いた金額となります。
最近の傾向は自分なりに調べたのですが、知りたいことを表現できないことを申し訳なく感じてます。
白ロム検討してみます、ありがとうございました。
書込番号:18834834
0点

遠い街のどこかで…さん、こんばんは。
腕時計板は最近ご無沙汰です...(^^;)
タイプM、なんだか懐かしい響きで...
月額3千円も必要なんですね。今確認するとカケホーダイ(ケータイ)というのが2200円であるようですので、そちらのほうが得かもしれませんね。
(よくわかっていませんので間違ってるかも...)
パケホーダイダブルの4200円というのも上限いっぱいですよね?
ケータイのパケ代にそれだけ使われているのでしたら、ネットはスマホに変えられた方が良さそうな気がします。
私なら...ですが...
現在のケータイをカケホーダイのみの通話専用にした上で、XPERIAか他のSIMフリー端末を購入し、MVNOのデータ専用SIMで運用する(900円/月3GB)。
といったあたりで検討してみます。
他にもっと良いアイデアがあるとは思いますが、ケータイ選びは大手通信会社以外も視野に入れて調べると楽しいですよ。(^^)
書込番号:18836403
2点

ダンニャバードさん、こんばんは。
時計板は出なくなった人が多いですね。
残念ですが興味は移り変わるものですから。
また、(ニュース板で常連さんに質問したところ、アク禁君扱いの当方へ)丁寧な対応ありがとうございます。
仰せのとおり2台持ち検討してみます。
やはり、買い物って楽しいな。
では、では…。
書込番号:18836458
1点

>私の主戦場では具体的に書くと絡まれるので
ハハ、ニュース板ですかね。f(^_^;
時々、拝見、参加させてもらってます。
あちらはちょっと我が強い方が(若干1名?)おられるようですが、
ここは(ここも)余程、理不尽な主張や、特定のメーカー、機種を攻撃しない限り、
皆さん親切で、普通に受け答えしてくれますよ。
具体的に、ここんとこはどうなの?の方が答え得やすいと思います。
さて本題。
夏モデルのZ4の価格は他の方がこちらの下部にアップしてくれてます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18809327/
新モデルは出たばかりは高いですよ。実質負担55000円
ここから10年割が引かれ45000円か。
実質価格というのはご理解されてますよね。
Z3でも使用に申し分なく、いい選択だと思います。
コストを下げるの優先であれば、
他社へMNPやMVNO回線利用、2台持ちなどもあります。
今回はドコモZ3でほぼ決定。月々コストも問題ないようですね。
FOMA10年超で月々実質486円のはずです。
月々使用料下げる目的であれば、その旨、追加や新規スレで書いてください。
書込番号:18837072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乙 新太郎さん、こんばんは。
ニュース板や時計板などは良くロムしてました。
見てばかりでしたが、主戦場を定め参加したら、手厳しく対応されております。
コラム弁当では意味深な発言もあり、今後どうなると思っています。
ポイントを書いたのはドコモ継続の意思の表れ、エヴァスマホは2台よりは1台纏めでという考えからです。
ただし、思いつかないこともあるので現状のみを羅列しました。
ダンニャバードさん御意見は参考になりました。
ですが、機械は確認して買いたいので、白ロムを売っているところが少なく対応に困ってはいます。
一番はMNPですが、メアドを変えるのがネックかなと…。
加入権時代に買ったらロハでばらまかれ、その後も方針変更があり随分と損した気がしたなと愚痴を書いた次第です。
散文で失礼しました。
また、どうもありがとうございました。
書込番号:18837308
1点

承知しました。ご説明ありがとうございます。
キャリアメール(ドコモやauの)を止めるわけにはいかない方は多いですね。
細かいことを言い出すとキリがなく、網羅しきれません。
その都度、ドコモやここ等で質問してもらうしかないですね。
変えるタイミングも、今後、条件が良くも悪くもなるかも知れず、断言しきれません。
個人的には、今は安売り施策を控えてる感じは受けます。
あとこちらは参考程度に。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17703100/
自分の趣味、意向ではないですが、
遠い街のどこかで…さん は長年使って、貰い受ける資格充分ではと思ったまでです。
これもタイミングや期限があるようなので、機種変のタイミングに合わせて。
白ロム購入でしたら、確かに現物確認にこしたことはありません。
仮に妥協しても、アマゾンやヤフーショッピング等の店舗出品で、
保証期間あり、評価の高い所を選んでください。
ヤフオク等は、問題なく取引済めば済みますが、
ワナや詐○まがいも少なからずありますので要注意を。
他板は、まあ、気楽にいきましょう。
自分なんかは最近、少し悪ノリ気味でやってます。
書込番号:18838165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乙 新太郎さん、こんにちは。
また、回答ありがとうございます。
メアド変えるのって、どうよと考えることがありました。
知り合い(詳しく書けません)からメールが。
それで、楽しい思いをさせていただきました(笑)
プランなりは、また用途確定後にスレ立ちいたします。
また、ドコモなどの敵が現在違うようですね。
本体料金は高止まりでしょう、やはり。。。
クーポンは試してみます。
聞いてはいましたが、筋はよくないです。
でも、恰好つけれない状態なんです(悲)
やはり、洗剤など消耗品以外は手に取るが基本のように思います。
本当に仰せのとおりです。
他板の件かしこまりました。
今や彼らが一番の私の監視者ですから(爆)
書込番号:18838742
1点

Xperia Z3 SO-01Gに本日、機種変更したことをご報告します。
151で5,000物乞いし、ポイントで充電器などをあてました。
皆様、ありがとうございました。
しかし、ドコモはオプションが多いな…。
dビデオなど廃止したサービスがデスクトップに残っているのは、お勉強いたします。
書込番号:18867315
0点

忘れていました(恥)
これにて、本スレを締めたいと思います。
大変お世話になりました。
書込番号:18867622
0点

携帯板の皆さん、申し訳ありません。
時計板でしでかしちゃったようで、ここに飛び火があるかもしれないです。
取り急ぎ、ご報告します。
書込番号:18885744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計板は魚拓知らずの空気よめない京が多く、有能ならSPがほしいです(笑)
車やカメラも荒れる時があるようで、高額商品ほど妬みがあるのかな(爆)
被害ないことから、再度レスを締めたいと思います。
書込番号:18946488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
どうもdocomo xperia z3を使用している者です。
昨日?あたりにWALKMANアプリの新しいバージョン(8.5.A.3.2)が更新センターに来ていたので、いつもどうりにアプリケーション更新をしようとしました。
しかし、ダウンロードが完了しインストールに入ると「インストールができませんでした」と表示されてしまいました。
ストレージ容量不足、ネット環境共に問題はありません。
皆さんは更新できましたか?
書込番号:18938154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WALKMANアプリを更新すると、ミュージックに名称が変わります。
スレ主さんのZ3では、久しくまたは一度もWALKMANアプリの更新がなされていないのではないでしょうか?
Google Play(Playストア)で更新してみてはいかがでしょう。
アプリの更新については、更新センターからGoogle Playでの実施に移行中という記事を見かけたことがあります。
書込番号:18938246
2点

別の端末でPlayストアのアップデートを行いましたが、WALKMANが消えてMUSICに変わってしまいました。
WALKMANを残したければアップデートしないほうがいいかもしれません。VAIOと同様にWALKMANも身売りするみたいですね。
書込番号:18938526
4点

間違いならすいません、発売日購入した時は確かに
ウォークマンでしたが、Z4発売前後だった気がします、ミュージックに、更新しましたけど出来ました。
書込番号:18938588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ウォークマンアプリだろうがミュージックアプリだろうが機能は変わりません。
playstoreのレビューもそうですが名称が変わったぐらいで大袈裟なのでは?
※昔からのSony Ericsson時代はミュージックっていう名前でしたし
acroHD以降からそれこそ機能変わってないのにウォークマンに名前かわっただけですからね
簡単に言うならもとに戻っただけです。
名前名前ってブランド物でもないですし我ながら日本人ってこう言うところのガラ文化がなんかめんどくさいですねぇ
書込番号:18943082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)