Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 検索ページ また元のところに戻るには?

2015/05/18 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

スマホは二台目ですが初心者レベルです(T0T)アドバイスいただければと思います。

先日こちらのXPERIA SO-01Gに機種変しました。

インターネットでショッピングをよくするのですが…

ショッピングサイトで検索すると、なん万件と商品がヒットしますよね?それをクリックすると商品の詳細がみれる。

ここまではよいのですが、検索する→商品が一覧で出る→300件目くらいの詳細をみる→バックキーで戻る→また、1件目からの一覧表示になる。
見始めならまた1件目から見る位別に良いのですが、1000件2000件と数が増えるごとに、また1件目から見なきゃならないことにイライラしてしまいます。苦笑
300件目の詳細を見てバックキーで戻ったらその300件付近の一覧に戻る。こういう設定はXPERIAにはないのでしょうか?
ショッピングサイトの他にブログなどもそうなります。

前に使っていたAQUOSphoneの時はきちんと戻ったので…
なにか対策、解決策があれば教えていただきたいですm(__)m

インターネット用語に詳しくないので、説明が下手ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18786613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/18 01:24(1年以上前)

ブラウザソフトをGoogle Chromeに変えてみたらどうですか

書込番号:18786694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 02:03(1年以上前)

ブラウザの履歴機能を使えば目的のページに戻れますよ

サイトとブラウザの相性などで本体のバックボタンでは1つ前に戻れなかったりします

その場合はブラウザの戻る機能では1つ戻れることもあります

使いやすいブラウザを探してみるのもよろしいのでは

自分はhabit browserで履歴はマルチタッチジェスチャーに、戻るや進むはフリックに割り当てています


書込番号:18786739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/18 12:43(1年以上前)

半年ほど前までMaxthonというブラウザを使っていました。クイックバックという機能を持っています。一年少々前に色々試したのですが、同機能を持つ他のブラウザは見つかりませんでした。サイトによっては希望通りの動作にならなかったのと、無駄に常駐するのが気に入らずChromeに乗り換えました。

書込番号:18787493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/18 15:37(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。

メンドシーノ様
GoogleChromeでもダメでした…

アークトゥルス様
ブラウザの履歴機能とはインターネットの設定からできるのでしょうか?
進む や 再読み込みはあるのですが、戻るのようなものは見当たらなくて…

こえーもん様
前の時はChromeを使用していて、とても使いやすかったのですが(地球マークのやつでも)…ほとほと困っています…。

---
これは私のスマホの設定のせいではなくSO-01Gはみんなそういう仕様なのでしょうか?

Wi-Fi環境がなく、シェアパック内のパケットのみでのアプリ探しになるのでこれだ!というものに出会うには時間がかかりそうですが頑張って探してみようと思います!

書込番号:18787818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/18 16:58(1年以上前)

機種不明

Habit Browser→設定→コンテンツ→【FAST BACK】

機種ではなくブラウザアプリ(もしくはサイトの設計)の問題かと思います。

通常、サイトを開くたびにそのページ情報をメモリへ蓄積しておいて(キャッシュと言います)ページバックの際はそのキャッシュデータを使用して再表示を行います。
もしデータ量過多やメモリ容量不足等により蓄積されない場合、【戻る】たびにまたページを再読み込みしてしまって新規で開いた状態と同じになってしまいます。

下記ブラウザアプリの「FastBackモード」はページキャッシュ機能が強化されてまして、ご希望の動作が可能かもしれませんのでお試しになってみては。

『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/

※そのショッピングサイト名(もしくはURLアドレス)を教えて頂ければ、皆さんで検証してくれると思います。

書込番号:18787974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 19:37(1年以上前)

私はブラウザはchromeを使っています。
主さんが仰るようなWebページでは
面倒ですが私は、長押しして新たなタブで商品詳細ページを開いていますね。
そうすれば、商品検索結果ページである元のタブは何も変化はしないので。
参考になれば幸いです。

書込番号:18788458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/05/19 02:18(1年以上前)

お二人様ありがとうございますm(__)m

りゅぅちん様
買ったばかりでいろんなアプリを使うわけでもなくショッピングもそんなに頻繁に見ているわけでもないのでデータ量過多やメモリ不足はないとは思うのですが…
ちなみにショッピングサイトは楽天やYahoo!JAPANなどよくあるサイトです(T0T)
habit browserは上の方でもすすめてくださった方がいらっしゃるので、今度みてみたいと思います!
広告ブロックなんてのもついてるなんて便利ですね!

セイモンド様
こんな方法があるんですね!
勉強不足でした。確かに新たなタブを開けば前のページを残しておけますものね。
新しいブラウザをダウンロードするまでこの方法でいこうと思います!

書込番号:18789791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 04:29(1年以上前)

機種不明

メニュー/ツールボタン等、自由にカスタマイズ可能

すみません。言葉足らずでした。

「サイトのページデータ量が多い」「ブラウザアプリが予め確保してるキャッシュメモリの容量不足」という意味です。
楽天市場やAmazon、Yahoo!Japan等を自分も利用しますが、先のブラウザアプリでしたらおそらく大丈夫のような気がします。

【広告ブロック】はアメーバブログ等での鬱陶しい表示がカットされるので、重宝してます。
他には【ページ翻訳】や先の方の仰る【タブを複製】も地味にありがたいです。
もしよかったらお試しを。

書込番号:18789834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/20 22:33(1年以上前)

りゅぅちん様
そういうことなんですね!
まったく詳しくないのでスマホに振り回されています 笑
色々やってみようと思います。

皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:18795145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

料金プランの維持方法がありますか?

2015/05/18 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

ガラケーとスマホの2台持ちしてます。 2年経つことと、4.3インチの画面では小さく感じていることから、スマホをこのZ3にしたいと思っているのですが、現在のスマホのプランは前の料金体系(Xiデータプラン、プラスXi割引)で、Z3に機種変更すると今の料金体系(データプラン、データパック)にしなければならないと言われ、またオンラインショップにも記載ありました。 料金がかなり変わるので悩むところですが、現在の契約のまま機種変更するためには、白ロムを購入して変更するしかないのでしょうか?
とある会員の支払いがドコモ払いなので、SIMフリーは避けたいところです。
手段があったら教えてください。

書込番号:18788725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/18 21:07(1年以上前)

旧料金プランのまま機種変更は可能ですよ。

単に、月サポ含めて一切の割引が受けられないってだけです。

そんな割高な買い物するくらいなら、モバイルルーターと二台持ちでもしてドコモのパケット定額は切った方がいいとは思いますけど。

書込番号:18788827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 21:26(1年以上前)

> そんな割高な買い物するくらいなら、・・・

養分様は 大事に♪

書込番号:18788917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 21:55(1年以上前)

私もSSコースから変更したいんですが料金がかなり上げってしまいそうなので、
freetelにしようかなと考えてます。
究極はガラケー1台のみで我慢する。

書込番号:18789037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 22:23(1年以上前)

現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

機種の月々割も無くなり総額でかなり高額になるので料金を抑えたいなら二台まとめてMNPするしかないと思います

書込番号:18789168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/18 22:47(1年以上前)

何を我慢するのか。買う事を我慢する!
若しくは、汗水を流し、資金を稼ぐ。
身の丈に合った時、初めて欲しい物が手に入る。
満腹は良くないよ。何でも腹八分が丁度いい。
日本人ならコツコツと、真面目に働き稼ぎませう!

書込番号:18789264

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/05/18 23:45(1年以上前)

悩ましいですよね、私もかなり悩んで機種変しませんでした。
去年の8月31日までにその当時の月サポが多い機種にすれば2000円程月々支払いが安くなって3台で5500円(機種は一括)なんて事もあったのですが、どうしても欲しい機種ではなかったのでやめてしまいました。 現在も夏モデルも魅力ないしなぁ。

今後の24ヶ月の支払い+白ロム価格と新プラン機種変の24ヶ月の支払いで比較して決めるしかないでしょ。

プラスXi割りの1909円の値引は大丈夫、2年過ぎましたが引かれてます、ガラケーのパケホを外さない限りはOKです。

書込番号:18789499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2015/05/19 05:43(1年以上前)

>現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

ガラケーとスマホの2台持ちって言ってるんだから、2年以降も割引は変わりませんよ。
プラスXi割はせいぜい親回線がXiだった場合、26か月以降千円程度アップするくらいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

書込番号:18789856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/19 11:06(1年以上前)

下種な表現ですがウケましたよ

書込番号:18790476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/20 14:27(1年以上前)

わたしはどう計算しても現在のプランのほうが安かったので
プラン維持のまま変更なし、月々サポートは不要と伝えて機種変更しました。
全額ポイントで、あとゴールドのクーポンを使いました。
驚きも説得?も一切なく、淡々とスムーズな手続きで、そういう
処理や扱いに慣れている、とも感じました。そういう人多いのかな?
新プランをしつこく勧誘してこないショップで助かりましたが、
中には頼みもしないのになにも言わず勝手にマイショップ登録を
変えてしまうドコモショップもありますし、 オンラインショップなどは
新プランしか選択できない(買うなら強制変更)ですから、
新プラン強制、という市中のショップがあるかもしれませんね。
オンラインショップはよく使いましたが、もう使うことはないかな。

ちなみに別のmovaは、停波直前まで契約から15年ドニーチョのままでした。
端末もMのままでしたが。

書込番号:18793888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩み中

2015/05/18 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 りと♪さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

オススメを教えてください。m(__)m

ガラケーからの機種変です。XPERIA Z3、ARROWS NX、GALAXY S5 ACTIVEの中で悩み中です。

状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。

galaxyはちょっとお値段が…
と思いつつ、見た目が好きなんです。

どうか、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18788601

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/18 21:38(1年以上前)

こんばんは

>状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。

自分はZ3Cですが、スレ主さんの使用用途から、高性能カメラ、音楽(ウォークマン)、ムービー(BDレコーダなどで録画したデジタル放送のDLNA再生が標準アプリで可能)が使えるZ3がよいかなとおもいます。

書込番号:18788970

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2015/05/18 22:07(1年以上前)

デザインより使い勝手…
Z3…

書込番号:18789090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/18 22:14(1年以上前)

ちょうど今、私もXPERIA Z1→Z3へ機種変更するところです。^−^
Z1は約1年4ヶ月使い、次の候補にARROWS NX(現行機種)もかなり検討しました。


ガラケーからの機種変ですと、より解りやすい機種という意味ではARROWS NX、次にXPERIA Z3だと思います。
富士通ARROWS NXは、デザイン(所有満足感)や機能に面白味を感じませんが、ガラケーと同じく解り易い機種です。
私はWQHDディスプレイと指紋認証、ATOK入力、画面を下げる機能(名前分らず^^;)、そして設定等が解り易いという事で第一候補でした。
実機を使ってみたところ、画面の表示やフォント、文字の大きさなどが味気ない感じがしました。
また、マップの動きがカクカクでした。
私はマップをよく使うので、これはかなりマイナスでした。
XPERIA Z1のマップは何のストレスも感じないくらに、スルスルです。

XPERIA Z1は約1年4ヶ月使ってみて、デザインの良さ(所有満足感)、持ちやすさ、画面の綺麗さ、サクサク感は満足していましたが、アルバムが非常に使いにくく、それが一番嫌でした。
また、売りであるウォークマンも使いにくく、音質も良くは無いので、私は「メディヤプレイヤー」を使っていました。
「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです。
7GB/月の制限があるのに、そんなにしょっちゅうネットに繋がないとならないのは、何だかなぁ・・・と思いました。

写真&ムービーはXPERIAのほうが良いです。
アルバムはダメダメですが、写真自体はARROWS NXより若干キレイに撮れます。
またXPERIAは写真を撮る際に、各種設定(露出補正など)が出来ますが、ARROWSは基本オートのみです。

ラインはどちらでも同じだと思いますが、ATOK入力の出来るARROWSのほうが若干有利かと思います。
XPERIAは変換候補に変なものがけっこう出てきて、チョッと面倒です。(それでも、iPhoneより全然マシとの話ですが。^^;)

車内で音楽を聞くというのはBluetooth&#174;機能の事でしょうか?
これは私は使わないので解りません。

家族内通話はどっちも同じかと思いますが、ARROWS NXは通話終了して耳から端末を離しても、終了画面(ボタン)が出て来るのに時間がかかるらしいです。
その他、ARROWS NXは全体的にモッサリしているらしいです。

ゲームは私はやりませんのでよく解りませんが、ARROWS NXはWQHDディスプレイを使っているぶん、動きがカクつくなんて書込みも目にしました。
XPERIA Z3とZ4どっちかはプレステと連動機能があるとか。

galaxyはちょっと・・というか私にとっては論外です。^^;
デザインは良いと思うのですが・・・
詳しそうな男の店員さんは、「機能は良いものもあるが、画面が焼き付きやすい。」と言っていました。
また、「galaxyは・・ハナから候補から外している方も多いですネ。。^^; 思うものがいろいろあるとは思うんですが・・・^^;」との事でした。
まぁ、私はハナからナシです。^^;

以上、参考にならない意見だったらスイマセン。

書込番号:18789131

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 07:59(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

>>「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです

端末内の写真/画像/楽曲を閲覧視聴する分にはネット接続は問題無いのでは。
モバイルデータ使用量が跳ね上がる、ということは特に無いように思います。
勿論SONYストアを利用したりジャケット写真をダウンロードしたりすると、それなりにデータ量は上がりますが。

Xperiaに限らずプリインストールアプリの使い勝手は大体どれもイマイチなので、敢えて拘る必要はないような気がします。
無料かつ優秀なサードパーティ製アプリでいくらでも代用出来ると思いますし。

書込番号:18790052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 りと♪さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/05/19 10:49(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございましたm(__)m
Z3にしようかな…
心が決まってきました。
初めてのスマホでドキドキですが、よい相棒を探したいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:18790441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/19 11:46(1年以上前)

Z3とarrows NX、どちらを選んでも後悔はないと思います。
個人的には、SONY伝統の変わった拘りから来る難しさ(使い勝手)には辟易しているのですが、結局、所有満足感を最も得られるのは、デザインや完璧機能を目指したSONYなんですよね。
使っていて、お洒落に見えるのもSONYだと思います。(^-^)

富士通は機能は良いんだけど、使ってみると実はチョッと足らない部分(上述の画面のセンスの無さ、マップ他性能面の弱さなど)もあります。
デザインも垢抜けない。
上記は富士通は昔からですネ。f(^^;

私は結局、他の個人的理由もあり、Z3のシルバーグリーン(一番マイナーな色)にしました。(^-^)

書込番号:18790564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

音質について

2014/10/25 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

z1 z2 z3 で
ハイレゾは除き音質は向上したと思いますか?
また事実はどうなのでしょうか?
耳には自信はありません。

書込番号:18091033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/25 17:50(1年以上前)

向上していると思います。
耳には自信ありませんw

書込番号:18091066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 17:51(1年以上前)

Z1からZ2なら
スピーカー部分が強化され
明らかに変わりましたが
Z2からZ3も差はあるでしょうが
所有していない私は想像しかできません。

イヤホン使用時はイヤホンの種類で差がでます
これは個人の好みなんでZ1が良いとか
逆転現象が発生するかもですね。
私はハイレゾ音源を体験
してないので初体験したら驚くだろうなぁ

書込番号:18091071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 18:09(1年以上前)

Z1とZ3を同じイヤホンで聴き比べると
Z1の方が良く言えばマイルド、悪く言うと若干ぼやけているような感じで
Z3の方がくっきりしていて音の情報が多いように聴こえます。

イコライザやDSEE HX等補正機能は全てOFFにしている状態での視聴です。

自分の好みですとZ3の方が音質は良好だと感じました。

書込番号:18091126

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 18:30(1年以上前)

Sマスターのらないかなぁ。
z4では。

書込番号:18091197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 18:52(1年以上前)

Walkmanとの差別化のために載せないでしょうね。
特にZ2以降のXperiaはバッテリーライフも重要視していますし。

そもそもハイレゾと言っても他社製端末では192KHz/24bitまで対応しているところが
Xperiaでは96KHz/24bitまでなど出し惜しみを感じます。

アップサンプリング技術に関してもなぜかXperiaやWalkmanのDSEE HXばかり
話題に上がりますが
Galaxy Note EdgeにもVictorのK2HDが採用されていて
これもDSEE HXに劣らない技術だと思います。
Sonyにこだわりが無いなら他のメーカーに目を向けてみるのも良いかと。

書込番号:18091261

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 19:59(1年以上前)

192KHz/24bitというのは他社のスマホの話ですか?
それともウォークマンとかのことですか??

書込番号:18091539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 20:06(1年以上前)

サムスンは192なのですね。
SONYは好きなのですがこういうところは
確かに嫌いですね。
中途半端にしあげてくるところが。
192にしたところでバッテリーの消費が変わるとも思えないですしね。

書込番号:18091573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/25 20:48(1年以上前)

出し惜しみで96KHz/24bitってより、現在対応してるヘッドホンの多くが40KHz〜100KHzって事だからじゃないですかね?
聞き分ける耳も持って無いですけど。

書込番号:18091783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 22:14(1年以上前)

まぁスマホですから192も96も変わらないと思いますけどね…

過大な期待している方がいますが、いい音はやはりそれなりのオーディオ機器を使わないと聴けないものですよ

いままでのスマホよりはマシというスタンスが正解

書込番号:18092204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 04:58(1年以上前)

開発に携わったSONYの田代氏が、
Philewebのインタビュー記事(山本淳氏著)で、
出力が96kHzになった理由を答えておられます。
※リンクが貼れないため詳細はPhileサイトでご確認ください。

これによると、192kHzにできなかった理由は、
「クアルコムのチップの問題」だとされています。
実際、Z2のときから、USB出力では、
192kHzに対応していますので、
ソフトウェア側で「出し惜しみ」しているわけではありません。

サムスンが192kHzというのは、
同社は常にフラグシップのコアを搭載するのが、
開発方針ですので、
192kHzが実現できたのではないかと思います。
(GALAXYには詳しくないので想像です)

Xperiaは従来より、こなれたチップで
最良のチューニングをするのが開発方針ですので、
現時点でハードウェアに無理があるのでしょう。
ハイレゾのためだけに高級コアを載せるのは
本末転倒ですので…。

ネットに散見される、
「Walkmanよりは劣る」というレビューは、
同じSONYで192と96ですので当然と言えば当然です。

このインタビューでは、XperiaとWalkmanの
住み分けについても語られています。

かつてXperiaのブラビアエンジンや、
トリルミナスは、テレビのそれと雲泥の差でした。
が、今はかなりチューニングできるようになっています。
同様に今後、Sマスターが載る可能性はあるでしょうが、
当然そのときには、
Walkmanにもっといい機能が載ることになります。
でないと専用機の意味がありません…。

長くなりましたが、ご参考までにご紹介いたしました。

書込番号:18093094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 09:20(1年以上前)

カムサハムイムニダ

書込番号:18093602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/26 09:40(1年以上前)

starleafさん
ありがとうございます。
Philewebのインタビュー記事は初めて読みました。

確かにインタビューでそのように書かれていますね。

しかしGalaxyやLGなどは旧世代のSoC(Snapdragon800)を搭載している世代から
192KHz/24bit出力をサポートしていますし
オーディオコーデックチップもZ1〜Z3や韓国勢で同じQualcomm WCD9320を採用していて
分解レポートによると別途オーディオ関連チップを追加搭載はしていないようなのに
どこで差がでているのか・・・

あとS-master Walkmanとの差は
非ハイレゾの音源でも十分分かりますね。

しかし以前ソニーストアで視聴した際はXperia Z3とWalkman ZX1の差よりも
ZX1(単体)とZX1(+PHA-3)の差の方がさらに格段に大きく感じました。

こだわりだすと本当にきりがないですね。

書込番号:18093668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/10/29 10:30(1年以上前)

kamiya6228さん、おはようございます。

個人にとっての良い音は、人それぞれの主観ですが、音響機器の音質は数値化された指標で比較します。
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
こちらに解説があります。

Xperiaの資料はこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-review-1140p7.php#aq
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z2-review-1078p7.php#aq
競合他社と比較して、かけ離れて音質が悪くなっています。
音質だけではなく、音量も小さめです。

付記
Walkman F880シリーズとiPod touch 5Gの比較がこちらにあります。
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
とても太刀打ち出来ません。
適切なアプリで、EQとエフェクタを使えば、iPodでもWalkmanの音を容易に作れる、ということになります。

書込番号:18105443

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/13 04:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
z3の音質の数値化で見方がわかりませんでした。
もしよろしければ簡単に説明してもらえると幸せです。

書込番号:18162147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/11/14 15:07(1年以上前)

kamiya6228さん、面倒だけどご説明します。

測定項目/機種・・・iPhone 5s・・・Xperia Z3
周波数特性・・・・・・+0.12, -0.00・・+0.29, -0.10(絶対値が小さい方が良い)
S/N比 dB・・・・・・・・-93.4・・・・・・・-85.7(絶対値が大きい方が良い)
Dレンジ dB・・・・・・・・93.3・・・・・・・・85.7(絶対値が大きい方が良い)
高調波歪率 %・・・・0.0016・・・・・・0.035(絶対値が小さい方が良い)
相互変調歪率 %・・0.060・・・・・・・0.064(絶対値が小さい方が良い)
クロストーク dB・・・・・-76.1・・・・・・-50.8(絶対値が大きい方が良い)

■周波数特性
低い音から高い音まで同じ大きさで出力しているかどうか
■S/N比
Sound/Noise ratioでノイズの大きさでノイズレベルとも呼ぶ
■Dレンジ
ダイナミックレンジで、最大音と最小音の差
■高調波歪率
歪の一種で説明はこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E9%AB%98%E8%AA%BF%E6%B3%A2%E6%AD%AA
■相互調歪率
歪の一種で説明は上のリンクの「その他の歪み」
■クロストーク
ステレオの左右の分離

[18105443]
http://ednjapan.com/edn/articles/1206/18/news002.html
こちらに全部説明されています。

Xperia Z3は、古いスマホのHTC One S(ISW13HTと中身は同じ)にすらも、大きく負け越しています。

書込番号:18166706

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamiya6228さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/15 14:37(1年以上前)

本当にありがとうございます。

書込番号:18170124

ナイスクチコミ!1


naokiexaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 02:41(1年以上前)

既に終着しているようですが、参考となればと思い投稿いたしました。
当方は結果的にXPERIA Z1 Z2 Z3と所有およびそれぞれ半年以上の使用経験があります。
本題の音質に関してですが、それぞれ徐々に確実なスペックアップを果たしているなと感じました。もちろんイヤホンなどの周辺機器の価格帯も時間が経つにつれて高級化しましたが、おそらく単体レベルでの音質の向上もあると思います。
ちなみにZ1からZ2は内蔵スピーカーの差が大きく感じられ、イヤホン使用時には大きな差を感じられませんでしたが、Z2からZ3に関してはイヤホン使用時の差が飛躍的に大きくなったと感じています。音楽ファイルはCD音質無損失のWavなので単体でのハイレゾ対応の恩恵なのかはわかりませんが、とてもクリアな感じ?空気感とか息遣いとかがより感じられるようになりました。また、内蔵スピーカーについても、音質も若干向上し音量の絶対値(最少最大ともに)は大きくなったと思います。まあ位置に関しては横で持つと指でふさがりやすいところにあるので、良くも悪くも一長一短といった感じですかね。スピーカーの位置がZ4になってまたZ2同様の位置になっているのをみると何かあるんでしょうが。

書込番号:18789804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

Z3 ライブ壁紙について

2015/05/16 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:37件

ライブ壁紙をサイトからダウンロードして、『ダウンロード開始』となったので、しばらくして壁紙を変更しようとしたら、ライブ壁紙の一覧に反映されていませんでした。
サイト側に何かあるのかな?と思い、別のサイトからライブ壁紙をダウンロードしてみましたが、それも反映していませんでした。
何かの操作ミスなのでしょうか?
Googleplayからインストールしたライブ壁紙は反映されました。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18781014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 10:50(1年以上前)

サイトからライブ壁紙をダウンロードしたとのことですが、インストールもしたということでしょうか。
差し支えなければ、どのサイトのどのライブ壁紙かを書いて下さい。

書込番号:18781052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 11:01(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

サイトは何ヵ所か試しました。
毎月使用料を払ってダウンロードして使用するサイトです。
サイト名は迷惑になるかもしれませんし、何ヵ所も同じなので、、、。

よろしくお願いします。

書込番号:18781086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2015/05/16 11:15(1年以上前)

サイトによって対処法違うかもなので書いた方が善いのでは?

サイトに迷惑掛けるのはダメで、
SONY Z3には迷惑掛かっていいんだ(-_-;)

書込番号:18781129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 11:28(1年以上前)

何度も書いてある通り、サイトは何ヵ所か試しているのです。
一ヶ所のサイトで不具合が出ているなら、ここではなく、サイトに問い合わせをします。
Z3に迷惑はかからないか?とおっしゃいますが、別に悪いと評価しているわけでもありませんし、こういう機種なのですか?操作ミスですか?とお伺いしているだけです。

書込番号:18781165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/16 11:51(1年以上前)

設定を確認しては?毎月有料って事も?、購入した
サイトでインストール済に成ってるのか確認しては。

書込番号:18781222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 12:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

有料で購入しているので、再ダウンロードになるので、ダウンロードは完了になっていると認識されているようです。

設定とかあるんですね?
みなさん、できるんですね。
ドコモに問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:18781260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/05/16 12:06(1年以上前)

>『ダウンロード開始』となったのでとありますが、そもそもダウンロードが出来なかったって事ではないですか?
この端末に対応していないライブ壁紙なのでは?

書込番号:18781277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/16 12:10(1年以上前)

ダウンロードとインストールは違いますよ。
ダウンロードしたサイトに手順とか書いてないですか?

書込番号:18781297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 12:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

So-01g対応となっているのを確認したんですけど、、、。

操作ミスなんでしょうか?

ドコモショップで聞いてみます。

ありがとうございました

書込番号:18781300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/16 13:15(1年以上前)

だからー
他の人もダウンロードしただけでインストールしてないんじゃないの?って聞いてるのに。
Playストアはダウンロードからインストールまで自動でやってくれるから反映されてるわけで。

聞く耳持ってますか?

書込番号:18781505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 14:16(1年以上前)

返信くださってありがとうございました。
ドコモショップで見てもらったら、設定が違っていたそうで、やっていただきました。
無事にライブ壁紙、使用できるようになりました。

書込番号:18781642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 15:44(1年以上前)

設定がどのように違っていたのでしょうか。
スレッドを見ている他の方にも参考になると思いますので、是非教えて下さい。

書込番号:18781834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 17:14(1年以上前)

すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。

書込番号:18782060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/05/16 17:24(1年以上前)

端末を修理に出したり、初期化をした時にまた同じ事で躓いてしまうので、docomoショップの人に設定だけして貰うのではなくて、設定のやり方を口頭で教えて貰ったり、それををメモしたり、実際に変更のやり方を自分の手で試したり(ショップの人に見てもらいながら)すると、次回同じ状況になっても直ぐに対処出来ますよ。

書込番号:18782093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 17:32(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。
聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。

書込番号:18782117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/16 19:30(1年以上前)

以和貴さん、それは一方的な見方ですね。
世の中には、面倒臭い事は自分でやらないなんて人は、五万と居ます。
答だけを求めて、この様な場所に教えて「くれくれ君」なんかもね。
一方の解答だけで、ドコモショップの批判をするのは如何な物でしょうか。
問題を意識し理解したいので在れば、当然当人が確認しているはずですしね。
若しかしたら、面倒臭いなんて態度を察して、対処だけした可能性だって在ります。
そのレスが在れば、反対の立場も在って然るべきということで、このレスとします。
結局は、どちらかなんて判らないし、どうでも良い事だと思います。


んで、スレ主さんへ
どうでも良い事なのですが、レスしたついでに少しだけ。
私は不思議で不思議で仕方がないので是非お聞きしたいのですが、此処に書き込む程に壁紙の設定方法を知りたかった筈のお方が、ドコモショップでは何も聞かずに店員さんの成すがままだったのでしょうか?態々「有料」登録までしている物ですよね?お気に入りの壁紙が他に現れた時に、またドコモショップへ行ってお願いするのでしょうか?
私は単純に他の方のレスの意味を理解したのかと思ってしまいました。若しくは・・・。
何れにせよ同じような作業を行う可能性が在るのなら、ショップへ行き対処方法を確認した方が絶対に自分の為に成ると思います。だって、課金(月額制?)してるんですよね?何度もショップに行くのも大変ですし、ショップの人に対しても、申し訳ないとは思いませんか?「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とも申します。「備えあれば憂いないし」と言う事で、それは主さんにとっては、今ではないかと存じます。

書込番号:18782475

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/17 00:15(1年以上前)

prego1969manさん

私の真意も聞かずに、一方的だと決めつけるあなたこそ一方的な見方をしていると言うこともできます。
常識の範囲で分かるかと思いますが、正当な理由があり説明できなかった店員を非難するつもりは毛頭ありません。
正当な理由もなく説明しなかったとした場合の店員ことを書いたのですが、言葉が足らず誤解を与えてしまったようです。
この件については、お詫びし修正させていただきます。

書込番号:18783492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/17 01:07(1年以上前)

以和貴さん
真意を聞く?冗談ですよね?
ならば、どうして真意を聞かなければ判らない様な内容をレスしたのか。
言っている段階から、可笑しな話ではないか。

私は、書かれているままの内容で判断しています。
そもそも私の側では、真意など不要のはずです。
真意は、貴方が伝えなければならない。
こんな事は、常識の範囲で判ると思うのですが・・・如何ですか?

さて、貴方は「一般的」な事を言ったまでと言いたいようだが、主のレスに返す内容ではない。
余りにも話が繋がっているではないか。普通は、あの話を受けての貴方の意見としか誰も取らない。
貴方を擁護する人達は別としてですがね。

前述の通り、真意の無いレスを読んだもので、私が貴方に突っ込んだ事は何ら問題が無い。
正に、貴方が擁護してくれています。それなのに、私が一方的なのですかね?
何の判断もない中でのショップの批判と、貴方のレスを受けての私の突っ込み。
一緒にしないでね。

私は、貴方を批判しているのでは在りませんよ。
おかしくないですか?と言っているだけです。

書込番号:18783617

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/17 09:06(1年以上前)

prego1969manさん

真意を聞く必要がないと言うのであれば、「真意を汲み取らずに」と訂正します。

[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。

これについては前レスにも書いたおとり、言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。
これからは、もう少し丁寧に書くようにしたいと思います。
ただ、 prego1969manさんには、表面の言葉だけでなく、文章の趣旨や真意を理解して書き込みをしていただきたいと思います。

このように書きましたが、勿論、 prego1969manさんからの言い分、反論もあると思います。
しかしながら、お互いに書き込みを繰り返したところで、平行線、水掛け論にならないとも限りませんし、スレを汚すことにもなりますなので、 prego1969manさんの次の書き込みを最後に終了とさせていただきたいと思います。

書込番号:18784158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/17 10:01(1年以上前)

以和貴さん

では、以和貴さんへの最後の返信を、書かせて頂きます。

当然ですが、読む側としては「真意を汲み取る」ことを前提に読んでいます。
理解する気が無いのであれば、そもそも文を読む行為の意味が在りません。
だから、此れも貴方の言葉を借りるなら「常識の範囲」で在ります。

さて、その前提でなのですが。

書込NO[18782117]
>聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。

是は書込み[NO18782060]の主さんの以下の言葉を受けてです。
>すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。

何度も申しますが、私は内容をそのまま理解しています。
主さんは、店員に遣って頂いた「事」しか、発言して居りません。
なのに、どうしてショップ批判と成り得るのかと、私は申したまでですよ。

其れなのに、以下の様に、私に真意を汲み取れ(読解しろ)と申されるのですか?

『[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。』

また、貴方は自身をフォローもして居ます。
>言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。

然し、誤解も何も在りません。其処に挙げている通りで在り、読んだままの事を申したまでです。少なくとも前述する主のコメと貴方のショップ批判コメを読んだだけで、直ぐ上に書いた様な事柄を理解しろと申されますか?申し訳ありませんが、私はエスパーでは在りません。貴方の心の内など、知る由も在りません。ご自身をフォローするにしても、もう少し上手な遣り方を考えた方が、宜しいのではと思います。何度も言いますが、私は責めたのでは在りませんよ。主のコメントを以て、ショップを批判するのは筋違いでは無いのですか?と言っただけです。それ以上でも、以下でも在りません。

また貴方は、主を責めては申し訳ない様な書き方をして居ますが、その様に書かれると、さも私が責めて居るかの様ですね。でも、遠まわしに言わなくても結構ですよ。私は、何時も気に成った事は、私の「真意」が判る様にストレートに訊きます。真意が伝わらないと、正に此の様に成ってしまいますからね。そして、対象者から回答が貰えなくても私は一向に構いません。其れは其れで、また判断材料と成り得ますからね。此方も、其れ以上でも以下でも無く、単に疑問を訪ねたまでです。(回り諄く言ったり、態々飾る必要などは、在りません。誤解を生むだけなので)


それでは、是を以て終了と言う事で、貴方の意に沿いたいと思います。

書込番号:18784312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークができない

2015/05/16 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:48件

こんばんは。今まではサイト閲覧中にブックマークしたい時は
右上の黒い縦の点々をタップ→ブックマークに保存→OKでブックマーク完了でしたが、
2、3日前からブックマークをしようとしても右上の縦の点々がグレーで
ブックマークができなくなりました。
黒い縦の点々に戻す方法を教えていただけないでしょうか?
調べても解決できずにいます。
よろしくお願いします。

書込番号:18782677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 00:18(1年以上前)

ブラウザの設定を色々と変えてみては?
クイック コントロールに変えたりもしましたか?

あとは違うブラウザを入れてみるのも如何でしょう?
Google Chromeとか入れてないのですか?
同じ様に右上に黒い点が3つ有り、その左に同じ様タブの数が確認出来ますよ。

見当違いな回答でしたら御免なさい。

書込番号:18783506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/17 06:16(1年以上前)

ブックマークは問題なかったのですが、アップデート後、カメラのアイコンがきえてました、直ぐ元に
戻りましたが、スレ違いですいませんが今回は
電池の持ちの改善のようでしたので、スレ主さん
の場合とは違うとは思うのですが、2〜3日前から
との事で、関係無いようでしたら、スルーして下さい。

書込番号:18783837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)