Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

いろんなアプリでハイレゾ再生

2015/02/05 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

数多くの音楽再生アプリで
ハイレゾの楽曲を再生できるようになりましたが
そのほとんどが再生時にダウンサンプリングされているだけで
本来のハイレゾの音質で再生出来ていませんでした。

実際にどのアプリならハイレゾネイティブ再生が可能なのか
Z3で96KHz 24bitのFLACデータを再生して確認してみました。

[ネイティブハイレゾ再生対応]
Google Play Music(プリインストール)
Walkman(プリインストール)
メディアプレイヤー(プリインストール)
Meridian
MixZing
PlayerPro
RocketPlayer
Denon Audio

[USB DACへはハイレゾ出力可能だが単体再生ではダウンサンプリング]
USB Audio Player Pro
Onkyo HF Player(有償版)
上記2つはアプリ内に独自ドライバを内包していますのでハイレゾ非対応のスマホでも
USBホスト機能対応で且つ外部DAC側がハイレゾ対応ならハイレゾ出力可能です。
さらにどちらもDoPによるネイティブDSD出力に対応しています。

[再生自体は可能だがダウンサンプリング]
GoneMadMusicPlayer
Neutron
Poweramp
VLC
どれも定番としてよく名前が上がるアプリたちだったのですが・・・

[再生自体不可能]
N7Player

以上となりました。

書込番号:18440220

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/02/05 00:59(1年以上前)

USB DACへの出力が前提なら
出たばかりのONKYO HF PLAYER(有償版)が面白いです。

DSEE HXと同様の高精度なアップサンプリング機能が搭載されています。
XperiaもWalkman専用機もデジタル出力時には無効になってしまいますが
このアプリなら可能です。

またDSDへの変換出力にも対応しています。

良く感じるかどうかは人それぞれですが
一聴してわかるくらい音が変化します。

それとは別に
ビットパーフェクト出力も可能である事を公式に謳っているので
ピュアな出力に拘りたい人にも良いと思います。

書込番号:18440241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/05 12:49(1年以上前)

> 良く感じるかどうかは人それぞれですが
> 一聴してわかるくらい音が変化します。

これってそれなりに高価なオーディオ機器に繋いだ場合に限って違いが分かるのですよね?

書込番号:18441240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/02/05 22:15(1年以上前)

DSDに対応しているUSB DACという時点で
価格comに登録されている最安製品でも2万円くらいしますからね。
それに見合ったレベルのイヤホンやヘッドフォンを組み合わせると考えれば
トータルで最低でも3〜4万円からという事にはなります。
その金額をどう思うかですが・・・

自分もこのようなスレを立てましたし
「ハイレゾ」という言葉がいかにもそれだけで別格の音質であるような
売り込みがされていますが
結局出力機器の性能の方がはるかに重要ですけどね。

たとえば
96KHz 24bitのハイレゾ音源+5,000円クラスのイヤホンと
上記音源を48KHzにダウンサンプリングした物+30,000円クラスのイヤホン
だったら後者の組み合わせの方が高音質に感じる場合がほとんどだと思います。

書込番号:18442966

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

アルミバンパー

2015/01/06 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:58件
別機種

なかなかいい感じです。

でも質感は向上しますがザイズが大きくなります。

http://www.stylemi.net/?pid=84899254

書込番号:18340840

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/06 00:42(1年以上前)

良いですね!
昔、ギルド使ってました

書込番号:18340878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/06 22:30(1年以上前)

カッコいいですね。アルマニア装着で一段と凛々しです 羨ましい すぐ手に入るのでしょうか?自分はZ1の時に予約して1ヶ月待ちでした

書込番号:18343713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/07 15:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 01

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 02

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 03

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 04


私は赤を予約購入しました。

ちょっとお高いですが、見て・触って満足いく製品ですね!

書込番号:18345505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2015/01/07 22:40(1年以上前)

別機種

B型ですさん、機械的デザインが気に入りました!

姜維の北伐さん、私がオーダーした時は在庫がございました。

momo_teteさん、ファイヤーレッドも素敵ですね!

使用して気がついた事はバンパー装着後マグネット充電時のグリップが格段に良くなりました。

付属の卓上充電用ブラケットも良い感じです。





書込番号:18347001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/08 19:11(1年以上前)

そうなんですか!まっつるさん、ありがとうございます

書込番号:18349311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/09 08:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まっつるさん。卓上スタンド用ブラケットも、おまけと思ってたらなかなかいいですよね。

携帯が当たる所にクッションテープが貼られていて、傷つかないようになっています^^

書込番号:18350940

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/09 08:44(1年以上前)

別機種

「Heavy Weight Billet Station」と「卓上スタンド」の大きさ比較です。

ご参考になれば・・。

書込番号:18350953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/09 23:38(1年以上前)

自分はガンメタを購入し、予想以上に本体のシルバーグリーンにマッチしました。
他人と比較しても手の平が大きいので、文字入力やブラウザ操作は片手操作が出来るためサイズアップは許容範囲です。

書込番号:18353370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件
別機種
別機種
別機種
別機種

失礼致します。

10月末に注文した表題の商品が届きましたので報告致します。11月下旬発送となっていましたが、昨日には発送頂けたようです(゜-゜)

【質感】左右の側面はツルツルに加工してあり、上下はマッドな加工になっています。すごーくメタルな質感を期待しているとギャップがあるかもしれませんね(^_^;)
しかし、全体的に落ち着いた作りになっていて、Z3のフレーム部分として違和感がないのでとても好感が持てます。細かいことですがシャッター部とボリューム部のボタンが銀色に縁どられていてかっこいいです。

【重量】取り付け前後に片手で持ち比べましたが、個人的には特に差は感じませんでした。

【厚み】これは秀逸ですね。この手の商品はサイドの厚さが増してしまうことが懸念されますが、非常に薄くなっており、横幅がほとんど変わりません。ただし上下4角の出っ張り部分のうち、右下部分がストラップホール部分になっており、下寄りに右手で持つと削り出しの部分がちょうど右掌にあたります。個人的には気になりませんが、神経質な方は気にするかも(-_-;)
充電スタンド(クレードル)への取り付けは全く問題ありません。スタンドは付属のアタッチメント45Bに変更してありますが、スムーズに取り付け、充電することが出来ます。

【装着感】工具不要でスライドさせるように押し込み、リューズをしめるという簡単な装着方法です。特にがたついたりせず、きっちり収まります。前面にエレコムのガラスライクフィルム、背面にラスタバナナの背面デザインフィルムを貼り付けていますが特に干渉することもなく、スムーズに取り付けることが出来ました。

【防御力】これがバンパーの本来的な機能ですがまだ落としていないので無評価です(笑)。

【その他】右側の各種ボタンが上から覆われる格好でバンパーのボタンパーツを介在して押す形になります。これによってボタンを押している感覚がバンパーなしの状態と比較してペコペコした感じになります。ここは良い悪いではなく好みは分かれるかもです。

【総評】購入直後ですので少々色めき立っておりますが、私の要望を満たしており、高級感もあり総じて満足出来る完成度でした(*^。^*)

以上、人柱よりご報告させて頂きました。駄文、乱文失礼致しました。<(_ _)>

書込番号:18159201

ナイスクチコミ!7


返信する
BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 12:36(1年以上前)

>sankaku265 さん
ご報告お待ちしてました!ありがとうございます。
美品ですねー。

やはり欲しくなって参りました。

2,3お伺いしたいのですが、バンパー内面、特にボタン部はシリコンか何かの緩衝材は入ってますか?
ボタンをバンパーの上から押す仕様みたいですので、本体とバンパーの擦れ傷が気になるのですが。

それと、クレードルに入れる際のきつさは如何ですか?
実は今、私は気に入ったバンパーでるまで暫定的にクレードル対応のシェルジャケットを付けているのですが、前面と背面に0.33ミリのガラスフィルムを貼ったら45Bのアタッチメントに変えてもクレードルに入らなくて(汗)
結果、アタッチメントなしクレードルで無理矢理ちょっと不安定な状態で充電しているのでw

色々がっついてしまい、申し訳ないです。
お手すきの時、お返事頂けると大変参考になります。

書込番号:18159354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件

2014/11/12 20:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

BanchaMom様

こんにちは(^_^)
ご質問の内容ですが、

@バンパー内面
4角の内側はゴムのような緩衝材になっています。「だけ」という表現では開発者の方に失礼なのですが…、ボタン部はビニールテープのようなもので止めてあるだけですね。それで十分な構造だと思います。なので、ボタンを押す動作でキズはつかないと思います。

Aクレードルに関して
フィルムとの兼ね合いによるかもしれませんが、バンパー自体は45Bアタッチでまったく引っかかりなくクレードルを使用できます。隙間など、写真をご参照ください。

以上です。お役に立てましたら幸いです(._.)

書込番号:18160653

ナイスクチコミ!3


BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/13 00:02(1年以上前)

>sankaku265 さん
わざわざ写真までアップして頂き、ありがとうございます。
お手間を取らせてしまい申し訳ないです。

非常に魅力的です。
ガラスフィルムの悪夢を忘れて、チャレンジしたくなりました。

Gildデザインさんがなかなか出してくれないので、Deffさんにお世話になろうかと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:18161804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件

2014/12/10 01:06(1年以上前)

見ているかたがいらっしゃるかはわかりませんが、一応、使用一か月の追記です。

いまだに落下させる機会は幸いにもありませんでしたので、機能面は不明です(笑)。

追記@4角の出っ張りですが、使い慣れてくると持ちやすさが向上していい感じです。

追記A留め具がリューズなので取り付けは簡単なのですが、たまに緩みます(^_^;)
そういうものだと認識していれば、手遊びの範囲で何となくリューズを絞ったりするので個人的に支障はありません。

追記B金額を周りに話すとドン引きされます(@_@;)あと、パット見で「2,000円くらい?」とか言われて凹みますorz
自分にとって価値があればそれで十分なのですがね(゜-゜)

書込番号:18254761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/12/22 17:42(1年以上前)

sankaku265さん
初めまして(^-^)こちらのCLEAVEアルミバンパーに興味があり差し支えなければお教え頂ければと思います。

1. WiFiやLTEへの干渉は如何でしょうか?昔アルミバンパーをiPhoneで使っていたときに目に見えて干渉して感度が悪くなったので、こちらの製品の干渉具合を体感で良いのでお教え頂ければと思います。

2. イヤホンジャック箇所が大きめにあるとメーカーサイトでは記載されてましたが入らないイヤホンプラグとかもしあったら知りたいです。Xperia Z3で音楽を聴いており、L字プラグの物を使ってます(SONY MDR-1RMK2のものです)

現在はラスタバナナのTPU素材のクリアケースを使っておりますが本機が曲がりやすい(!)との噂を聞き将来的にはいつかアルミバンパーにしたいと思いまして上記の二点が気になったので、もしよろしければお願いしますm(__)m

書込番号:18295573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件

2014/12/22 20:12(1年以上前)

蔵王蔵丸様

はじめまして。

早速、ご質問の件ですが、

1.電波干渉
当方は自宅ではWiFi、外出時、職場ではLTEで使用しています。今回ご質問頂いて、「あぁ、買う前にそんな心配したなぁ」と思い出したくらい、使用前後で電波感度の変化を感じることはありませんでした(^_^)
ただし、職場の中にいると諸々の事情により、場所によって電波の状況が極端に変わる為、最初から割り切っていて気になっていないだけなのかもしれませんが…。

少なくとも、日常的な使用の中で、「バンパー付けてから電波悪くなったなぁ」と感じることは一切ないですね。あくまで個人的には(^_^;)

2.イヤホンジャック箇所
まず、「大き目」の穴ですが、楕円形になっていて、付属のTVアンテナケーブがスポッとはまる大きさです。高さは5mmなので、L時のジャックですと直角部分から根本までの長さが5mm以上ないと干渉する可能性するかもしれません。

以上です。ご質問のお答えになっておりますでしょうか?少しでもお役に立てたならば幸いですm(__)m

ここからは完全な雑感ですが、やっぱりデザイン的に一工夫付くというか、愛着が湧くというか(落としましたけど…)、魅力を感じる人にとってはいい買い物になる逸品なのではないかと思いますよ(*^。^*)

書込番号:18295983

ナイスクチコミ!1


スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件

2014/12/22 20:30(1年以上前)

当機種

☆落としました☆

先日、遂にアスファルトの上に落としてしまい、この商品の防御力を実証する機会を得ましたの、スレ主として責任を持ってレポートさせて頂きます。

1.状況
Yシャツの胸ポケットに入れている状態で、自転車の空気を入れようと前かがみになった拍子にスルっと落ちました(T_T)
そのまま画面上部が下になった状態で角からアスファルトに落下させてしまいました。

2.症状
写真のように角が削れましたorz
しっかりと本体の代わりに犠牲になり、Z3本体にはノーダメージで済ませてくれました。バンパー装着前に落としたときには、ベゼル際のガラスライクフィルムが若干かけたのですが、今回はそちらもノーダメージでした。また、ネジやピンなどパーツ部分にも一切の痛みはありませんでした


3.まとめ
これはこれで使用感というか、風合いというか、キッチリバンパーとしての役割をこなしてくれる製品である証というか…。バンパーでもちゃんとケースとしての役割をこなしてくれることがよくわかりました…。

まぁ、気になったらそのうち金ヤスリで綺麗にしますし(-_-;)

以上です。

書込番号:18296025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/12/22 23:06(1年以上前)

sankaku265さん
上記ご説明ありがとうございましたm(__)mさほど電波干渉がないとの事で俄然このバンパーへの欲求が高まりました(笑)
イヤホンジャックの穴の高さを考えると自分が持ってるL字プラグは何とか入りそうです(^-^)
このバンパーのお値段を考えるとちょっと年内の購入は無理そうなので来年の一月頃にこっそり妻に内緒で購入してみようかと画策中です。

また落としたレポート(?)もお疲れ様でしたm(__)mさすがアルミバンパーの防御力!といった所ですね。私のようなTPU素材のケースなんかでアスファルトに落ちたらと思うとゾッとします(笑)

書込番号:18296499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sankaku265さん
クチコミ投稿数:38件

2014/12/22 23:16(1年以上前)

蔵王蔵丸様

微力ながらお役にたてたようで何よりです(__)
奥さまに内緒で購入を検討されているとのことで、とてもシンパシーを感じます(笑)。

高い買い物ですから、ご納得のいくまでご検討下さいませ(  ̄ー ̄)ノ
何か気になる点などありましたらお気軽にどうぞ♪

書込番号:18296531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 5.0ロリポップ

2014/12/19 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:24件

google検索しようとしたらトップの情報にこれがありました。
国内版はないとの事ですが。
http://juggly.cn/archives/136390.html

書込番号:18284800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/19 19:03(1年以上前)

別にこの機種に限ったことじゃなく、
グローバル展開してるキャリア端末がグローバル版より遅れてOSアップデートが始まるのはいつものことですよ?

国内キャリア端末はメーカー主導ではなく、キャリア主導でのOSアップデートなので…
メーカーがアップデートする気あってもキャリアがNOと言えば出来ない、そんな感じですが、
Xperia Z3に関してはOSアップデート一度もしないと言うことはまずないでしょう

国内キャリア版はキャリアアプリてんこ盛りなので、メーカーではなくキャリアの5.xへのOSアップデート検証に相変わらず時間掛かるでしょうしね…
どちらにせよ、いつものようにグローバル版と比べて数ヶ月遅れでのアップデート開始でしょう

書込番号:18285860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/20 18:15(1年以上前)

確かに、キャリアアプリが多いのが、日本版XPERIAの特徴ですからね。遅くても来年中旬辺りに5.0のアップデートの話も浮上するのではと、読んでいます。以前、AXで4.1のメジャーアップデートの時も、グローバル版の更に約2〜3か月後にアップデートがリリースされましたからね。あのときも、グローバル版が年の初旬でアップデート、その更に2〜3か月後日本版のスケジュールがリリースされましたからね。Zー3の5.0アップデートは過去最大の5.0アップデートですから、過去のケースよりもう少々、リリースに時間が掛かるんじゃないですかね。

書込番号:18289122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/20 19:18(1年以上前)

SO-01Gもメジャーアップデート(ロリポップ)配信がされるでしょう。

書込番号:18289323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

充電スタンド

2014/11/18 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件
機種不明

充電スタンド

アマゾンでこんなの購入しました。

・マグネット端子が見えているので、充電時の位置決めがしやすいです。
・バンカーリングを付けていますが、問題なく充電できます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LM3HB4C?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s00

書込番号:18180793

ナイスクチコミ!7


返信する
pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/18 18:13(1年以上前)

残念ながら、売り切れ
再入荷の予定はないようです。

書込番号:18180912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/19 13:07(1年以上前)

今現在は4点ほど在庫があるようですね。

書込番号:18183458

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

裸でも両面ともきれいです。

2014/11/15 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 starleafさん
クチコミ投稿数:144件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

ネガキャンに対抗?するわけではないですが…(^^;

使用して3週間程度。相変わらずの裸族ですが、
両面とも思ったより指紋は気になりません。
指紋や汚れが多少気になっても、コーティングのおかげか、ポケットティッシュかハンカチでサッと拭くだけですぐピカピカの状態に戻ります。

Z以降ずっとショップのモックを見て、指紋だらけだったので、ガラスがいまいち好きになれませんでしたが、どうやら大量の人が触れており、お店の方のメンテが追いついていないだけのようです。
そんなに汚れていない自分の手だけなら、ほとんど指紋も付きません。

ちなみにガラスがスベスベ過ぎて、平面に置いていても素材の摩擦によっては勝手に動いて落下します(^^;
数度ベッドや机から落ちました(従来機では落としたことがありません)が、傷ひとつ付いておりません。

こればっかりは、運次第のところもあるでしょうが、少なくとも巷間言われるような「何もしていないのに割れる」ことはあり得ないかな、という感じです。

購入3週間経っても、まだ本体をただ眺めたくなる、飽きない美しいデザインと綺麗なガラス。
こんな機種は久々です(^-^)

以上、決してポジキャンではありません(^^;

書込番号:18168726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/15 05:22(1年以上前)

私もXPERIA Zは裸で使っています。Z2を腰上の高さからコンクリートに2回、20cm程の落差でガラスショーケースに1度。本機種を腰の高さからコンビニの床に落としましたが、全てガラス面は無事でした♪ コンクリートの時はさすがに側面に傷が付きましたが、コンビニの床はセーフでした(^.^)

書込番号:18168865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


3uraさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/15 18:02(1年以上前)

購入してからラスタバナナの背面デザインフィルムが届く一週間程度を背面無防備で過ごしました(液晶側は購入当日より保護)
一週間程度でも薄っすらと傷が入ってました。テーブルに置くときも丁寧に置いていたのですが。参考まで。。。

書込番号:18170619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/15 19:50(1年以上前)

何もつけず素の状態で1ヶ月半ほど使っています。
一見背面にはかすり傷1つ付いていないように見えますが、直射日光に当てて斜めから見ると薄い線状の傷が無数に付いています。
屋内では電灯の真下でかなり目を凝らしてもほとんどの傷は見えません。
探さないとわからないということであまり気にせず、素の状態のデザインや感触を楽しんでいます。
落下には注意しなければなりませんが...

ちなみに、ディスプレイ側は素材のガラスが違うのか、直射日光下でも傷はありません。

書込番号:18170952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)