端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2014年10月27日 04:53 |
![]() |
14 | 8 | 2014年10月25日 06:49 |
![]() |
12 | 5 | 2014年10月23日 22:09 |
![]() |
7 | 1 | 2014年10月22日 17:28 |
![]() |
35 | 7 | 2014年10月22日 21:46 |
![]() |
34 | 14 | 2014年10月21日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
オンラインショップで販売されているdocomo selectのオプション品ってオープン価格なんですね。
まさかSO-01G専用ブックタイプケースがDSで4,000円で売ってるとは思わなかった。
DSで購入する時は値段に気をつけてくださいね。
3点

どこのドコモショップですか?
ちなみにケースはscr24のことですか?
書込番号:18086804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

型番は分からなかったけどこれです。
別店舗で買いました。
高かったのは福岡のあるDSですが、オープン価格なので不正じゃないから詳細情報は伏せておきます。
書込番号:18088703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もDSで保護シートとカバーはどうしますって
機種変更で、ポイント使ったし、「ポイント」
残っててもパスしました、家電量販店で
保護シートは買いましたが、カバーは
同じのがネット方が安かったので購入しました。
書込番号:18097456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
9時頃ゆうびんやさんが持ってきてくれました。
レビューに書くほどまとまって居ないのでここに書きます。
モックで見たときより軽く感じます。
プリインアプリはそれほど多くないです。
要らない場合アンインストールできます。
9点

購入おめでとうございます。やはり処理速度は早いですか?
書込番号:18082371
0点

まだそれほど使って無いのでわかりませんが、前の機種より変換速度は早そうです。
これもSO-01Gからの書き込みです。
ただ、キーボードの変換中にバックスペースを押すと、無変換で確定されて戸惑っています
書込番号:18082388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんちゃって警備員さんこんにちは!
まだ試作機を触られていないですか?
触った感想といたしましては、Z1、Z2に比べて、docomo ライブホームでアプリの画面をスクロールした時に少しモタツキ感?若干指に着いてきていない感じがしましたが、その他の動作は問題なく作動しています。
まあ、試作機ですから完成版は改善されていると思いますよ。
完成版の感想ではなくてすみません!
書込番号:18082546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナフィスさん、一応、実機を触ったことありますが、
やはり、デモ機と実際に販売されるものとち違うと思っていましたから…。
書込番号:18082966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうソフトウェアの更新が出てますね。
書込番号:18083128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DarkMarkxさん、バックスペースを押すと変換が解除されてしまうのはchromeでですか?
chromeでなるのなら、chrome側の問題と思われます。
書込番号:18083393
0点

sky878さん、コメントありがとうございます。
Chromeの問題っぽいです
書込番号:18083720
0点

文章下手ですいません、23日に購入出来ました
友人は、午前中入荷で、私は午後入荷との事で
午前中入荷の友人は、保護シート普通のしか
入荷して無かったのですが取り敢えず購入し
貼ったのですが、反応が今一になりました
メーカーにも違いがあると思いますが
午後入荷の私は、硝子保護シートも入荷したのか?
硝子シートにしました、反応は大丈夫ですね。
書込番号:18089089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
米携帯キャリアのベライゾン版Xperia Z3vはサイズが大きいが、Qiワイヤレス充電にも対応している。
サイズ/重量は、高さ約148.6mm×幅約73.4mm×厚さ約8.9mm/170g。
日本版のXperia Z3は、
サイズ/重量は、高さ約146mm×幅約72mm×厚さ約7.3mm/152g。
サイズを取るか、Qiワイヤレス充電を電取るか。
私は日本版もQiワイヤレス充電に対応してほしい。
0点

手が大きい、アメリカ人には、いい大きさなんでしょうね。
書込番号:18081610
2点

一時期はドコモがQiを推していましたけど、今は皆無です。
au向けに京セラ端末が唯一対応しているくらいでしょうか。
充電に時間が掛かりすぎてニーズが無いのか、不具合が多いのか定かではないですけど、この状況で日本版への搭載は難しそうですね。
書込番号:18081644
3点

独自モデルにキャリアロゴがデカデカと...
米国における某社のような位置付けですかね。
キャリアアプリも満載なんだろうなー。
普通にZ3売った方が売れると思うんですが。
書込番号:18081655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


f-03eのQiワイヤレス充電対応機を使用していますが…
置き場所が少しでもずれると充電されないし、ガガっキーっとか音が鳴りますし、充電遅いし。
で、結局ワイヤレスじゃない充電機で充電してます。
なので次はワイヤレス充電じゃないスマホ希望です。
書込番号:18084472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

そうでしたか!
Z3コンパクトと迷っていたのですがこのキャンペーンの終了日がわかったのでじっくり考えられます。ありがとうございました。
FOMAからの変更なのでこのキャンペーンを利用すると月々の支払いが800円以内になるので今日にもポチリそうになるところでした。
コンパクトも同じようなキャンペーンをやるかどうかですね!
書込番号:18079547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
docomoのがんばりより11月発売のSoftBank遅すぎませんか?
書込番号:18076997 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

主役(SoftBank)は遅れてやってくる。(笑)
書込番号:18077054 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクは、昔から、iPhoneばかり端末割引も優先してキャンペーンしてるくらいだから、エクスペリアZ3もそこまで、販売てこ入れまで考えてないのかもね
書込番号:18077076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフトバンクも時期にはXperiaを推し始めるでしょうね(笑)
iPhoneワントップ体制が昨年の秋冬モデルで崩れましたし、これにXperiaが加わればiPhoneワントップ体制はもっと崩れるでしょうね。
その反面ドコモがiPhoneを推し始め、XperiaなどAndroidは二の次みたいな扱いになっていますね。
あのXiロゴもAndroidなんてどーでもええやという気であの位置に配置した感が否めません…。
実機(コールドモック)を見ましたが、ソフトバンク版やau版に比べると大きく景観を損なっていますね…。
(ドコモで予約された方、気分を害されたのであればスミマセン…。)
書込番号:18077155
6点

ソフトバンクで予約しました。
docomoとauが羨ましいです。
気長に待ちます
書込番号:18078216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外観的には、グローバル版と同様のソフトバンク版が理想的ではありますけど、ソフトバンクの場合だと、
OSのアップデートがきちんとやってくれるのか?は気になりますね。
今までの経緯からして、シャープ/京セラ向けのandroid端末で、OSアップデート配信された事が殆ど無いので…。
ソニーモバイル側がOSアップデート配信する気があっても、ソフトバンク側がやる気が無ければ、何の意味が
ありませんから…。
先日発表された、北米Verizon版Z3vの強烈過ぎるキャリアロゴ(両面にあり)と比べれば、docomo Xiロゴが少し
マシに感じるかも知れませんよ。(苦笑)
画像引用元
http://smhn.info/201410-xperia-z3v-for-verizon
書込番号:18079117
4点

ソフトバンクが遅いのはiPhoneからの機種変を防ぐためなんじゃないですかね?
auの発売日がずれたのも、iPad Air2の発売日とかぶるので、いくらでも混雑を避けるためとも言われているようですねー。
書込番号:18080519
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

10年割適用になるとは思ってなかったのでラッキー!!
なんか、キャンペーン大判ぶるまい見たいですね。
オンラインで、頭金もとられていないし、ポイント等で実質負担が2万円切りました。
書込番号:18075227
3点

ドコモオンラインショップで発表された価格を参考にすると
※新料金プランの場合
○機種変ベース月々サポート \1,998/月
(内訳)
(月々サポート \1,566/月)
(スタートキャンペーン \432/月)
○ドコモ10年以上利用者
ありがとう10年スマホ割 \432/月
○FOMAからの機種変
Xiデビュー割 \432/月
Xi機種変
\38,880 + \0〜\5,400(頭金)
FOMA機種変・Xi機種変10年以上
\28,512 + \0〜\5,400(頭金)
FOMA機種変10年以上
\18,144 + \0〜\5,400(頭金)
Xiデビューと10年割適用で予定より安くなる人が多くなったのでは!?
書込番号:18075241
2点

自分もドコモ歴10年以上のため、10年割適用になると思い、近くのドコモショップに値段を問い合わせました。
しかし、ドコモショップ、オンラインともに10年割適用ではないとの回答をいただきました。。。
オンラインでは10年割適用と表示されているのに??なぜ??
ということで、151に問い合わせしたのですが、
『現在、発売前のため、値段が確定していません。Z3は10年割適用ではありません』
との回答でした(*_*)
本当の価格はいくらなんでしょうか???
書込番号:18075425
1点

10年割適用ですよ。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=arigato
にも書かれていますし。
実際に購入手続きでも適用されていたので、されなかったら、詐欺になりますよ。
(逆に、決定を覆す理由がない。)
書込番号:18075465
3点

>>まつよし218さん
ドコモショップに対してはDarkMarkxさんに貼っていただいた公式サイトつきつけてやりましょう
…現場混乱してるんですかね
オンラインショップの方はログインしてSO-01G選択していただければ
適用される割引:月々サポート-47,952円(税込)
ありがとう10年スマホ割-10,368円(税込)
の表記が買った後、の欄に出ます
今ログインして確認しましたので出るはずです
書込番号:18075520
3点

午前中オンラインショップの方で手続きが可能になったので購入手続きを行いました。
その流れでは月々サポートとして一括で58,320円(月額2,430円)が表示されました。
最後に契約中の「ありがとう10年Xiスマホ割」の契約解除を促されました。
10年割の指定機種には入っていますが、今回はそのすべてを月々サポートとして表現するようになったのではないでしょうか?
書込番号:18075688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入後の明細には出てきていませんが、
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01G.html?od=02
の10年超の月々サポートの内訳をみてください。
適用される割引:
月々サポート -47,952
ありがとう10年スマホ割-10,368
の計で-58,320 と書かれています。
と書かれています。明細書的には一括で月々サポート書かれますが、内容は10年割が適用されているということになります。
書込番号:18075756
2点

当然のことながら、ドコモ継続利用10年を超えていなければ、ありがとう10年スマホ割は適応外になりますよ。
書込番号:18075909
2点

近場のDSで予約をしている者です。
こちらのカキコミを見て、安くなってるんだろうか! 嬉しいなぁ〜 とdocomoのHPとオンラインショップを見ていて気付いたのですが、公式(というのでしょうか?)のHPでは10年スマホ割の対象機種にZ3が載っていなくて、オンラインショップの10年スマホ割の対象機種にはZ3が載っていました。
これはやっぱり、オンラインショップで買う方にしか10年スマホ割は適応されない、という事になるのでしょうか・・・。
オンラインショップで買う事にしようかとも思ったのですが、欲しい色はもう入荷未定になってしまっていて無理そうです・・・。
書込番号:18076324
1点

おそらく、発売開始と同時に載ると思いますよ。
書込番号:18076357
3点

Dark Markx様
お返事ありがとうございます!
是非そうなってくれるように願っていますーー!
ありがとうございました。
書込番号:18076403
2点

当方のドコモショップでもZ3は10年割対象外という回答でした。
現場ではまだ通達が来てないみたいですね。
auに乗り換えを検討してましたが、10年割適用でポイントと下取りを使えば分割合計一万円を切る計算なのでとりあえず発売まで様子見としました。
書込番号:18076431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予想以上に安かったので今回見送り予定でしたが、ポチってしまいました
ドコモもなかなかやりますね〜
書込番号:18076612
1点

予約してあるショップに確認したら10年割適用と回答がありました(^^)v
サポートセンターに問い合わせた結果らしいのでどのショップもOKだと思いますよ
書込番号:18077150
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)