Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/08/09 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5
機種不明

アップデート来ましたね。
待ったかいがありました。

書込番号:20101950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:24(1年以上前)

長かったねー!
良かった、良かった。

書込番号:20101990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 11:31(1年以上前)

>カフェネオンさん

 本当良かったです。
やらないじゃないかと思っていたので。

↓docomo公式ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20160809.html

書込番号:20102000

ナイスクチコミ!5


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/09 16:01(1年以上前)

Xperia Z3 Compactのクチコミでは
「アップデートして、Android 5.0より明らかに動作が軽くなった」
とありますが、バッテリー消費量はどうなんでしょうかね。
グローバル版では
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
と載っていますので、アップデートを躊躇しています。

書込番号:20102399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 17:05(1年以上前)

>カフェネオンさん
こんにちは。

電池の消費は心配ですね。

アップデート予約したので(AM4時頃)
明日の朝には、無事終わっていることを願うばかり。

数日間は、バッテリー消費早いかもしれませんね。

書込番号:20102455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/09 21:11(1年以上前)

Wi-Fi使ってアップデート終了
全部終わるのに約90分位でした。

今のところ問題は、無さそうです。

書込番号:20102897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:40(1年以上前)

アンドロイド6.0になって動作的には、問題ないのですが


個人的な感想ですが

不便なこと
カメラのウィジェットが無くなり不便です。

便利に思うこと
ダブルタップで電源が入るのは今までもありましたが
ダブルっタップで電源OFFも可能になった。

スリープの時に物理電源ボタンダブル押しでカメラ起動
でも、背景ぼかしなど使い時は、結局ロック解除しなければならない。


また、何かあれば書き込みます。

書込番号:20103900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/08/10 09:50(1年以上前)

バージョンアップのアップデートする時は一度初期化してからの方が動作が安定すると聞きました。

>こてーつさん

6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

書込番号:20103913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/10 09:53(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

 こんにちは。

>6.0にアップデートされる時に一度初期化されてからアップデートされたでしょうか?それともそのままアップデートされたでしょうか?

そのままアップデートしちゃいました。
前回、5.0の時も問題なかったので。

初期化してからのが良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:20103919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/10 09:59(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん

私的な意見ですが、初期化→OSバージョンUP→xperia companionで修復が一番良いかと思いますが

今のままOSバージョンUP→xperia companionで修復

結局はxperia companionで修復を行った後に使い出せば一番不具合にあわないかなと思います。

参考までにw

書込番号:20103933

ナイスクチコミ!3


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 09:44(1年以上前)

アップデートしたら確実に遅くなりました

なお、初期化していません

書込番号:20106374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 19:31(1年以上前)

>パル坊さん

具体的に何が『確実に遅くなった』のか教えて頂けると助かります。

書込番号:20107498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/11 19:55(1年以上前)

ゲームやネットをしているとき、画面をタッチしますよね。タッチしたとき瞬間的に画面が止まります。フリーズするのは一瞬だったり、数秒間だったり、ストレスを感じます。セーフモードでも同じ現象あり。いろんなアプリでも同様の現象が発生してます。

で、しばらく我慢して使ってたらそういう現象がなくなってきました。その間、セキュリティソフトだけアンインストールしてます。

結局、使い続けたら落ち着くみたい。

なお、Android6にしたらアプリの起動は早くなりました。

書込番号:20107540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/11 20:25(1年以上前)

皆様、Android6.0バージョンupおめでとうございます!
au使いのZ5ユーザーです。
やっぱり、docomoは単に端末を販売するだけじゃなくて、しっかりユーザーをサポートしてますね。
今回のZ3のマシュマロ対応はdocomoだけになりそうなんで、キャリア選びの選択に影響しますね。

書込番号:20107624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/11 22:41(1年以上前)

>パル坊さん
ありがとうございます。
私も初期化せずにアプデして、今日一日使ってみしたが、そのような症状はありませんでした。
ただ、数回、GooglePlay開発者サービスがエラー終了したのが気になるところです。
このアプリは前から同様の不具合?でてますし、取りあえず様子見とします。
私としては、操作感や動作違いはあまり感じません。(鈍感なのかな?(笑))


書込番号:20108004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 03:41(1年以上前)

>こてーつさん
>ダブルタップで電源OFFも可能になった。

と書かれていますが、ダブルタップで電源OFFをする設定はどのようにしたらよいかお教え願えませんか。
今までに無かった機能のようで、少しでも節電に効力ありそうです。

書込番号:20110897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/13 05:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定タップ

下に下げるとあります。

>PCASAさん

正式には、ダブルタップでスリープでした。
ごめんなさい。

ホーム画面の時長押し,右下の設定で変更
出来ます。

書込番号:20110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/13 07:34(1年以上前)

>こてーつさん

再々のご教示と、画像のアップまでしていただきありがと
うございます。
ダブルタップでスリープの設定できました。
ダブルタップでスリープの解除が最初から出来るようにな
っているのに、何故、ダブルタップでスリープが出来なか
ったのか不思議に思っていました。

書込番号:20111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/13 08:34(1年以上前)

>PCASAさん
>何故、ダブルタップでスリープが出来なかったのか

この機能の要望があまりなかったからでしょう。
ホーム画面上に空いてる場所があればいいですが、空いてなければ機能が使えません。
以前からスクリーンオフ系アプリというものがあり、そのアイコンを置けばダブルタップではなくワンタップで済んでましたし。
当方みたいな面倒くさがりはワンタップすら嫌って、近接センサーによる画面OFFアプリを使うこともあります。

電源ボタンのようにどんな画面からでも画面OFFに出来るのが理想ですからね。
5.0では、ホームキースワイプで画面OFFできるようにしてあります。電源ボタンには劣りますが。
6.0では、スワイプではなく長押しに変更になるとのことで少し操作が楽になりそうです。
Now on Tapが便利そうなので、どちらを使うか悩んでいるところ。

今のところ6.0で最も気にくわないのが、アプリを使って通知パネルを開くと超スローで下りてくるってことです。
Nova Launcherのホームキーにそれを割り当てているのですが、かなりイラッとしますな。

書込番号:20111151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/08/15 15:14(1年以上前)

>アールベクスさん
>こてーつさん

初期化しないで6.0にアップデートしてみました。今のところ不具合はない様です

回答ありがとうございました

書込番号:20116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ178

返信34

お気に入りに追加

標準

6.0アップデート決定

2016/02/10 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:156件

6.0アップデート確定しましたね!
Z3はメジャーアップデート2回目ですかね!
永く使うには最新アップデートしてくれるのはありがたいです。セキュリティ的にも安心してつかえます。Z2は除外みたいですけど、Z3とスペックあまり変わらないのに残念です。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19576034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/02/10 18:10(1年以上前)

>RS6 アバントさん
お初ですm(__)m

情報有難う御座います。

もう無い物と思って見ても居ませんでした(^◇^)

書込番号:19576053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件

2016/02/10 18:21(1年以上前)

Jennifer Chenさん私もZ3には6.0厳しいかなと思ってましたがドコモやってくれました。他の富士通、シャープの機種はちょっと悲惨な結果でしたね。
これからもまだまだ現役で使えて良かったです。

書込番号:19576085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2016/02/10 21:53(1年以上前)

Now on Tap, Doze ともに楽しみデス。

Lolliも十分使いやすいけど、うれしいニュースですね!

書込番号:19576746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 23:38(1年以上前)

メジャーアップデート2回って初?

書込番号:19577108

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/11 02:42(1年以上前)

>親父サーファーさん

XperiaだとZで2回ありました。他にはgalaxy s4等もそうですね。s4に限っては3回くらいされていた記憶。。
確か他にも少しだけ2回アップデートされた機種があったような気がします。

書込番号:19577462

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2016/02/11 11:29(1年以上前)

jgkmm554さん〉Google now on tap使えるの楽しみですね!情報へのアクセスが直感的に出来るみたいで便利そうです。
親父サーファーさん〉記憶ではZは二回あったような気がします。GALAXYやxperiaはグローバルモデルがあるのでメジャーアップデートはしてくれる印象です。
今回もシャープ、富士通なんかは自分が使っていたら納得出来ない位省かれてると思います。Androidならグローバルモデル展開しているメーカーをこれからも購入候補にしたいと思います。

書込番号:19578183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/12 13:25(1年以上前)

メジャーアップデートは嬉しいですね

ただ、自分はNexus5を6.02で使ってますが5.Xでできてたことができなくなってもいるので微妙です

一番痛いのはホームボタン下からスワイプでスリープに設定できなくなります
ダブルタップでスリープ解除とセットで使ってたので残念
これは是非復活して欲しいです

あと、管理系のアプリが使えなくなります
長年使ってきたアプリが使えないのは寂しいですね

セキュリティ的に権限が選べるのは大切ですが、かといって5.Xがセキュリティ的に駄目でもないし

5.Xと6.Xは操作はあまり変わらないです

書込番号:19581905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/14 03:48(1年以上前)

>RS6 アバントさん
一足先にAndroid6.0のコンセプトを使っていますが快適でZ4やZ5よりもかなり早くなっちゃいました!
一番良かったのはSDカードを内部ストレージの拡張領域として使えることです。
キャリアアプリが入ってももっさりにならないといいですね。

書込番号:19587799

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2016/02/14 09:42(1年以上前)

Coffee and Milkさん〉SO-01Gに6.0ROMを導入されたのですか?Z4,Z5より速くなったと言うのは同じ6.0環境でという事でしょうか?
そうなれば6.0楽しみですね!

書込番号:19588268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/02/14 19:11(1年以上前)

となりますと、お持ちのSDカードの状況にもよりますが、かなり、ストレージの増量が期待できるわけですかね。意外と早くリリースが来たなというのが正直な気持ちですね。アプリの動作確認がスムーズに行ったんでしょうかね?発表にこぎつけるのに、大体半年ぐらいかかるのが目安でしたから、その点を考えると早いなと感じますね。

書込番号:19590178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件

2016/02/14 20:48(1年以上前)

chacerさん マシュマロからOSとキャリアアプリは切り離して開発出来るのでメジャーアップデートが早くなると何処かで見た記憶があるのですが、間違いならすみません。

書込番号:19590581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/02/15 13:38(1年以上前)

確かに、そういう話はありますね。ただ、此方も真かどうか、解らないところがありますが、切り離しての開発アプリであれば、早期リリース可能なのも、頷けます。

書込番号:19592544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 13:39(1年以上前)

Z5にアップデートきた!

Z3も早く!早く!はやくー!!

書込番号:19649567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/03 16:48(1年以上前)

今の所致命的なバグもなく?Z5系での評判が良さそうなので
Z3も早く来てほしいですね。
でも次はZ4系なのかな?

自分はまだ4.4なんですけど、直接6.0に行けるのかな?
それとも、5.0に上げてから6.0にするなかな?
一発で6.0に出来たら良いんですけどね〜

とりあえず早めに来ることを願いましょう!

書込番号:19653187

ナイスクチコミ!6


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 17:26(1年以上前)

早く6.0来てほしいですねー
でも、Z5なんかだとスタミナモードが使えなくなって対応するのは4月末とかって話ですねー
アプリなんかも使えなくなるものも多いのでしょうか?
4.4→5.0の時にはjuicedefenderが使えなくなったのは悲しかったなー

GW頃に来てくれれば御の字かなーと思っています。

不具合やアプリが使えなくなる等の情報があれば知りたいですねー
教えてください。

書込番号:19653282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/08 20:14(1年以上前)

『果報は寝て待て』(果報は寝て待てとは、運というものは人の力ではどうにもできないものだから、あせらずに時機を待つのが良いということ。)と言う諺と同じ心境で、アップデートの開始をを気長に待ってます。
xperiaZ3愛用していて良かったです♪

書込番号:19672055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/09 18:51(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/android6-0-au-xperiaz3-no-update-sol26-aquos-htc-au-model-version-up

http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-6-0-marshmallow-update-docomo-au-softbank/

何気なく、インターネットを閲覧していると、同じ『xperiaz3』でも、auとソフトバンクは、6.0へのバージョンアップは実施しないとの情報を知りました。

ドコモのxperiaz3はバージョンアップ対象との事で、私自身は嬉しいですが、au、ソフトバンクのxperiaz3ユーザーさんには、悲報です。

大手携帯電話の3社でこの様な差があるのも、問題かと思います。

Androidのバージョンアップは、どの携帯電話会社の製品であっても、同様の対応をしてほしいと、思います。

書込番号:19675207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:156件

2016/03/09 19:57(1年以上前)

モリゾーに似ているらしい(笑)さん
全キャリアのアップデート予定出揃いましたね!
auのZ3はVOLTEの関係で6.0見送りの様に思えます。SoftBankはもともとアップデートしないので驚きではありません。どのみちドコモZ3のみ6.0アップデートとの事なので使用者としては最新OSが使えるのはありがたいです。
ただ6.0は64bitに最適化されているとの話しなので32bit CPUのz3がアップデートでどうなるか心配もあります。でもメジャーアップデートは楽しみてますね!

書込番号:19675416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/11 18:39(1年以上前)

>RS6 アバントさん
>ただ6.0は64bitに最適化されているとの話しなので32bit CPUのz3がアップデートでどうなるか?

その点については、私も個人的には心配しています。
でも、携帯電話会社が、アップデート予定と公表していますので、気長に待ってます。
今のAndroid5.0.2でも何も不具合なく、快適に動作していますが、最新のバージョンには興味津々です。

愛用していている端末が末永く使えるためのアップデート、期待しております。

書込番号:19681992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/15 07:20(1年以上前)

Android 6.0は「超特急で」。

既に下記に示すURLのサイトをご覧になられた皆様にとっては、無用の情報投稿となります旨、ご容赦下さいませ。

ドコモ担当者が取材に応じた記事『Android 6.0は「超特急で」』と言う記事を見つけました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1603/04/news054.html

バージョンアップで、愛用の端末が少しでも長く使えるようになる事や、最新の機能を使える事、セキュリティ対策にもなる事、ユーザーにとっては大変ありがたいものです。
超特急でバージョンアップの準備をしているとの情報です。

ドコモさんありがとう!って思いつつ、バージョンアップ開始を楽しみに待ってます。

書込番号:19694201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件

2016年7月12日 のソフトウェア更新「内蔵電池の寿命を長く維持するため、充電量を調節する機能を追加」によって電池の減りがすごく緩やかになった気がします。(気のせいかもしれませんが)

2週間ほど前に落下による液晶割れで交換(ケイタイ補償サービス)したので、外装も新品同様になったし、こういう改良アップデートがあると、なんとなく嬉しい気持ちになります。

書込番号:20034178

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/13 13:26(1年以上前)

>kaosaiさん

今私も更新しました。何が更新されたか今から検索してみます!改良ってワクワクします!!

書込番号:20034394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/07/13 21:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ただ、アップデートの説明を読むと、満充電した場合のバッテリー持続時間を延長するものではなく、バッテリーの寿命を延ばすため(充電量を調整し、過充電を防ぐ?)のアップデートのような気がします。
だから、説明には、持続時間はむしろ短縮する可能性もある、という趣旨の説明がありました。
どうなんでしょうね。

それにしてもこのタイミングでソフトウェアアップデートが来るとは、嬉しいような、悲しいような。6.0はいつになるんでしょう。。。。

書込番号:20035404

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件

2016/07/13 21:35(1年以上前)

>カフェネオンさん
確かに更新内容とは正反対なんですが、今日1日に限っては電池減りが緩やかです。(バッテリーMIXによる過去日との比較)
故障交換後にちょうど落ち着いたのが重なっただけかも知れませんね。

書込番号:20035538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/13 22:55(1年以上前)

>kaosaiさん
>カフェネオンさん

メインは電池なのかもしれませんが、「他にも快適になる〜が含まれています!」この一文がワクワクします!やはりワクワクしますよ更新ってのは。
うれしい!!ただでさえ安定したXperiaZ3がさらによくなった気がしてうれしい。

書込番号:20035819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/07/14 07:15(1年以上前)

>kaosaiさん
おはようございます。おっしゃる通りですね。今朝、100%で、まだ100%。
ここ閲覧しなかったら、気が付きませんでした。ありがとうございます。

書込番号:20036422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件

2016/07/14 09:01(1年以上前)

>使徒再びさん
確かに100%から数値が変化するまでの時間が長くなってる感じです。
以前は、就寝時充電⇒100%状態で起床⇒充電機はずして、メールチェックやブラウジングなど数分しただけで%が減っていました。
スリープ時の電源消費が改善されている?ような感覚です。

書込番号:20036602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

お届けサービス

2016/05/07 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件

ご存知かと思いますが最近お届けサービスで在庫なければZ4になりますね。
810の発熱考えるとキャップレスUSBとでチャラかな

書込番号:19854015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/07 13:41(1年以上前)

>taka-ki6さん
マジっすか!

って在庫不足が発生するとは不思議。部品もうなくなってきたのかな…よくわかりませんがうれしいような、うれしくないような。とりあえず上位機種だしOKか

書込番号:19854041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/07 14:08(1年以上前)

Xperia Zの時もZ1の時も他機種又は上位機種への交換現象が発生していましたね。
Zの時は確か販売開始後7,8ヶ月で在庫が枯渇しかけたりとかありましたね。
下取りキャンペーンをやっているので、今のZ3ユーザーが次の機種変時期になればそのうちZ3も復活とかあるかもしれませんよ。

ちなみに今ちょうどZ3の代替機が手元にありますが、Z3の使用感ならばZ4にするのはちょっと勿体無い気もします。

書込番号:19854112

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/05/13 07:17(1年以上前)

SO-01G Xperia Z3 (black)を使用しており、28年5月7日(土)「ケータイ補償 お届けサービス」を申し込みましたが、SO-01G Xperia Z3 (black)が届きました。

書込番号:19870834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/05/17 16:34(1年以上前)

2016/5/17
Xperia Z3 WH 在庫切れの為Z4が選択出来る状況でした。
発熱問題は気になりますが現在約3万円かかる機種変がサービス利用なら約8千円で済むのでキャップレス防水の恩恵も正直魅力だし思い切ってZ4にしました。

あと、在庫切れは同日であってもタイミング次第で在庫有りに復活している恐れがあります。
Z3からZ4へ機種変したいとお思いの方は早々に確認してみると好いかと思います。

書込番号:19882964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/17 17:44(1年以上前)

まぁいいんですけどね。
堂々と機種変しました、皆さんもどうぞみたいなのはお控え願えないですかね。
そもそも機種変更じゃないし!

「ケータイ補償 お届けサービス」も保険と同じなので、補償請求者が増えれば料金も上がりますので…

書込番号:19883091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/18 12:05(1年以上前)

>kariyuさん

情報は私は欲しい。だからこのサイトを読みにくるわけですし、無いよりはあった方がいい。選択できるのと選択肢なしとは大違い

トゲのある書き方になりますがkariyuさんのサイトではないし嫌悪感を書き込むならスルーしたらいいと思います。トゲのある表現してしまいすみません

書込番号:19885159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/18 12:21(1年以上前)

まあ意図してできる事でも無いし
せっかくの高い補償料払ってるわけだから一番良いタイミングがあればその時に交換も良いと思いますけどね。
そうすればリフレッシュ品になる端末も集まって今後はもとに戻るんでしょうから

書込番号:19885191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/18 16:35(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
情報が悪いと言っている訳ではありません。
書き方と言うか?なんと申し上げればいいのでしょうか?

ひとつだけ…
マジっすか!と興味を持たれておられましたが、少なくともこの30日以内にケータイ補償サービスを使う様な事象がおありなのですよね?

まぁお分かりにならないと思いますのでご自由にどうぞ…
スレ汚し失礼致しました。


書込番号:19885663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/18 17:26(1年以上前)

目先の益だけ求めて後の事を考えないと皆が苦労するんだぞ!って事を仰有りたいんだと思います。
結局は毎月の支払い額が値上がっているし、上位機種になったとしても値段相応なシステムなんじゃないのか?と思います。

利用者が増えればどんどん値上がっていくかもしれませんが...

書込番号:19885749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/18 17:41(1年以上前)

>sky878さん
モビタブログ@YouTubeさんの仰る様にスルーするべきなんでしょうが、気分悪いので敢えて書かせて頂きます。

分かりもしないのに解説しなくていいですよ。




書込番号:19885781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/18 17:49(1年以上前)

あやけにトゲトゲしく言われちゃいましたね。
文字でやり取りをする場所なんですから、理解をされにくい内容なら分かりやすく書くのが筋でしょう。何より解説なんてしているつもりは全くないです。
気分が悪いと言いつつ自分も同じ事をやっていたらキリがないですね。

どのみちdocomoが何も言っていない以上、ユーザー間でとやかく言うのは少しおかしな話でしょう。

書込番号:19885796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/18 17:50(1年以上前)

>kariyuさん

私はぜーんぜん関係ありませんよ。うわ!そんこともあるんだなー!と頭にこんな出来事が入り勉強になった。
収支は企業が管理し端末も何もかも計算しているでしょうから我々が彼らの財布を気にし自分の財布を気にすることはないです。
このような場合も想定してるでしょうから。
我々が心配すべきことは彼らが支配する業界の高止まりですよ。
お手てつないだように三社でガッチリ支配し、iPhone優遇やユーザー引き止め策を考えるだけ。
俺たちに利益が少ないことを心配しましょう

故障率も予想通りでしょうし、とてつもなく外れたらユーザーにきますが、しわよせは。

書込番号:19885797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/18 17:54(1年以上前)

ケータイ補償お届けサービスは故障補償限定のサービスでは無い事を踏まえて話をした方が良い気がするけど
交換機種が違う機種になる事は用意出来ないキャリアが悪いのだろうし

書込番号:19885813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/18 18:22(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

きっとギリギリまでコストダウンしてるんでしょうね。用意できないところをみたらギリギリまで経費かからないように

書込番号:19885873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/18 18:39(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

ケータイ補償お届けサービスなんて契約者の申し出があれば理由に関係なく補償を受けれてしまうサービス
キャリアすら補償サービス使った方が早いですよと対応するくらいだし
基本リフレッシュ品ですから販売当初ならリフレッシュ品という名の新品で対応してたでしょうが、時が経過した今となればリフレッシュする端末が出てこなきゃ違う機種を出す方が手っ取り早いでしょうし
今回の件で補償サービス使う人が増えれば今後リフレッシュ品が用意できるかもしれませんね。

書込番号:19885911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PSG音源さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/06/26 13:05(1年以上前)

6月24日で普通にZ3緑の在庫有りで交換でした。

外仕事してるとガラスが直ぐ割れるんですよね・・・(´・ω・)

書込番号:19987297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/07/13 22:14(1年以上前)

当機種

少し違うかも知れませんが、追突されて前の硝子
ヒビ入ったけど通話出来ました、裏は曲がったけど
割れませんでした、今は機種変して下取り3万円で

書込番号:20035677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/07/13 22:29(1年以上前)

相手の保険屋SONY損保ジャパン(笑)だったから
Z4ではなくてZ3じゃなきゃ全額支払ってくださいと
DSに届けてもらいました(笑)

書込番号:20035735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

マシュマロ

2016/05/05 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

機種不明
機種不明

グローバル版のD6603にマシュマロ(Android 6.0.1)が来ましたので入れてみました
普段からTVやおサイフは使用しないのでグロROMばかり使っているので違和感はないです

ゴニョゴニョやってとりあえずRootも取れたので、当然ですがRoot化にて運用
お得意のTitaで不要なアプリを削除していますが、今回のマシュマロはKitkatやLollipopよりもさらにアプリが減っている感じもします
不要なアプリを削除した後の感想ですが、それまで使っていた5.1.1よりレスポンスは確実に速いです
特に起動とシャットダウン、再起動の速さは確実に体感できるかと思います

機能的にはまだ入れたばかりで使いこなしていませんが
[電源ボタンを2回押してカメラを起動]という項がちょっとお気に入りです

docomo版もいずれUPされることでしょうから、UPされたらそちらも試してみたいですね

書込番号:19847486

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/05 13:11(1年以上前)

興味本意の質問ですが。
TWRPカスタムリカバリは導入可能でしょうか?
もし問題なくBackup/Restore可能でしたら、Z3のMarshmallowオイシそうですね。

書込番号:19847980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件

2016/05/05 14:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

りゅぅちんさん

自分はXDAからマシュマロのPrerooted.zipを拾ってきましたので、それをTWRPからインストしました
その結果、当然ですがRootもTWRPも生きております(ちょっとデザインは変わりましたが)

いろいろと触っておりますが、イイですね
自分はゲームはやらないのですが、息子に触らせたら「今までで一番イイ」、と

バッテリーの持ちはまだ落ち着いていない状況にも拘わらず、5.1.1と変わらない感じです
もう少し落ち着いてきたら経験上もう少し良くなってくれるかと思います

書込番号:19848152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/05 14:57(1年以上前)

迅速なご回答とわざわざスクショまでお手間かけて頂き感謝です。
素晴らしいですね♪

以前、6.0のroot化にあたってSUバイナリの更新が出来ない?といった感じの記事も見かけたような気がして躊躇してたんですが、特に問題無さそうなので折を見て試してみたいと思います。
有用な情報ありがとうございました。

書込番号:19848196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2016/05/05 17:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その他、いろいろといじくってみて気づいた事を追加していきます

・[Music]アプリにタイマーがつきました(0FF/15分/30分/1時間/2時間)。眠る時に音楽を流している方には良さそうです
 ([Music]〜右上3点〜[タイマーを設定]から)

・アイコンサイズが大と小でチョイスできるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・画面をダブルタップしてスリープができるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・画面の切替のエフェクトが選択できるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・バックグラウンドデータの制限ができるようになりました
 ([設定]〜[データ使用]〜右上3点から)

・アプリの時間単位でのメモリ使用状況がわかるようになりました
 (設定]〜[メモリ]から)

・グロ版なのでPOBoxはインストールされていませんでした
 (docomo版には入るでしょう)


久々に上げて良かったと思えるアップデートかと思いました

書込番号:19848531

ナイスクチコミ!1


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/10 12:29(1年以上前)

僕も、海外版(純正)を使ってます。androidmは基本的に文句のいいようがないOSです。しかし、唯一残念な点は、xperia のPCとのWIFI接続がなくなったことです。この機種は防水とのことであまりキャップをあけたくなかったのでWIFI接続はとても便利だと思ってました。しかし、6.0になってから、これがなくなって残念だした。ファイルの転送ならairdroidをつかえればいいが、音楽はmediagoで管理してるのでそこだけ残念です。
ですが基本的に満足してます。

書込番号:19944617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperiaのあの通知音と着信音

2016/04/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

再生するあの通知音

再生するあの着信音

その他
あの通知音

その他
あの着信音

Z3に変えて不満らしい不満はあまりなかったのですが、微妙だと感じていたのが眠たくなるような通知音と着信音
arcからXperiaを使っているとZ3の通知音と着信音はあまり馴染む事ができなかったのです

それで見つけたのがこの記事
ttp://xperia-freaks.org/2015/03/08/xperia-ringtone/

もう1年も前の記事なので見たことがある方もいらっしゃるかもしれません
早速このZipをDLして通知音と着信音を抜き出してZ3に移植させました

自身のZ3はRoot端末なので、/system/media/audio/notificationとringtonesに貼り付けて上書きし、パーミッションを644にして再起動したらそのままイケました

「やっぱりXperiaはあの着信音(通知音)だよな〜」という方
ぜひお試しを

書込番号:19827295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/28 19:32(1年以上前)

確かにあの着信音は眠くなる要素がありますね。

私はZ5ですが、root端末ではないため、Zipをダウンロードするまでは同じですが、そこから音楽ファイルとして転送し、着信音は使っています。(URL先通り)
因みにZ5はあの眠くなる着信音もありますが、CMのBGMがデフォルトになっています。(ご存じでしたらごめんなさい…。)

書込番号:19827618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/29 03:25(1年以上前)

私のも同じくZ1からoggファイルを引き抜いて入れています。
非RootZ5ですが、そちらに追加した時は本体ストレージに「ringtones」という名前のフォルダを作り、そこにoggファイルをそのまま入れておけば何もしていなくてもサウンドピッカー上に表示され、手軽にできました。

書込番号:19828777

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/29 03:31(1年以上前)

あ、書き込んでからで申し訳ありませんが、同じ内容がザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんの貼って下さっているリンク先にそのまま書いてありました。。失礼しました。

書込番号:19828779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件

2016/04/29 13:06(1年以上前)

晴国蒼空さん

あの眠たくなるような着信音に共感してくれる人がいるとは思ってもいませんでした(笑

Z5の着信音はこれですね
ttp://www.sonymobile.co.jp/adgallery/


sky878さん

非Rootだとその方法が宜しいようです。

書込番号:19829696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)