Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIMでつかいたいですが…

2017/09/03 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

先日SO-01G5格安SIMを解除し、ソフトバンクのガラケーからソフトバンクの安いスマホにかえました。
ところがあまりにもレスポンス(文字を打つときにかなりのラグあり)ストレスを感じていたので、SO-01GをDOCOMOでSIMロック解除してもらいました。
肝心のAPN設定値が、色々なサイトで見たものを入力してもネットに繋げません。どなたかご存知のかたみえましたらご教示くださいませ。通話は出来ます。

書込番号:21165941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/03 12:35(1年以上前)

ソフトバンクのアンドロスマホのSIMはIMEI制限がかかっております

SIMを交換してもらわないとSIMフリー端末等の他社スマホで通信を使用することはできません
通話のみ可能なはずです

ソフバンショップに行ってSIMを交換してもらってください

注意点
・ほとんどの場合時間がかかります
・手数料がかかります
・持っていくべきものはググれば調べられます

書込番号:21166251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/09/03 12:48(1年以上前)

>こるでりあさん
早速ありがとうございます!納得いきました!
先日ソフトバンクショップへいった際、店員さんに状態をみてもらいましたが、さっぱりわかりませんと言われ、DOCOMOショップへいくように促されました(笑)なので、XPERIA側に問題?設定?があるのかと思っていました。

ただ、法人で多回線を借りているので、そうなると手続きが難しく、諦めるしかないようです(T_T)

踏ん切りつきました!ありがとうございました!?

書込番号:21166288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia companionについて

2017/08/14 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

そろそろandroid6にバージョンアップしようかと考えています。

他にも問題が少し出て来ているので一端端末リセットしてからバージョンアップしようと思います。

その際、リセット前にデータのバックアップをXperiaCompanionを使うと住所録なんかもバックアップ可能なのですか?

MVNO仕様で初めてのリセットでビビってますので教えてください。

書込番号:21117149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/08/19 11:18(1年以上前)

アウトポートで自己解決しました。

書込番号:21128254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

ドコモメールを使っています。

で、メールが送られてくると、通知音が鳴って、画面の上のお知らせ一覧にメールのアイコンが出ます。
これをやめさせたいです。
通知音は、サイレントモードにするというある種無理矢理な方法でどうにかなりますが、上にアイコンが出るのだけはどうやっても止め方か分かりません。
アイコンを出さないように(できれば通知音も切りたい)する方法はあるでしょうか?

そもそも、ドコモのメルアド(○○@docomo.ne.jp)のメールはドコモメールアプリでしか見ることはできないのでしょうか?

書込番号:21116862

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/08/14 19:59(1年以上前)

コンシェルを使用しているなら、吹き出しを非表示にすればいいかと思います。
メールアプリでの受信は、下記の設定を行うことで可能になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

書込番号:21116874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/14 20:14(1年以上前)

アイコンを出さない方法について。
端末設定→アプリ にてドコモメールアプリのアプリ情報画面を開き通知表示をOFFにすればよいです。
又は、端末設定→アカウント にて同期をOFFにする方法でも可能な気がします。
通知がOFFなら通知音も鳴りません。

尚、通知をOFFにするというのは自動受信をしない(手動受信しかしない)ということなのですが、それで構わないのですか?

書込番号:21116903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/14 20:28(1年以上前)

私の書込はステータスバーアイコンについてのもので少々勘違いしてました。無視してください。

書込番号:21116936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/08/16 19:39(1年以上前)

ありりん00615さん
 別のアプリでドコモメールを受信できるのですね!それは知らなかったです。やり方も教えて頂きありがとうございます。


こえーもんさん
ありがとうございます。
その設定画面まで行ったのですが、通知のオンオフ切り替えのボタンが灰色の文字になっていて、通知オンのチェックを外すことができませんでした。

書込番号:21121800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa

2017/06/24 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

突然おFeliCaが使えなくなりました。
ナナコとヨドバシカメラしか登録してませんがナナコが何回かざしても反応しません。
再インストールと再起動、デバッグモード試しましたが変化ありまんでした。
DOCOMOいきましたが診断モードでは正常ですがやはりFeliCaは反応しなく店員も修理出さないとわからないとの事でした。
ちなみにNFCも反応しませんでした。
修理代が最大6万くらいかかるかもと言われたので機種変更検討しましたがZ3が気に入っております。
同じ現象の方で直ったり修理代わかる方がいたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:20991329

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/24 09:25(1年以上前)

『突然おFeliCaが使えなくなりました。』

インターネットを検索すると多くの情報がヒットするようです。
以下は参考になりませんか?

Xperia Z3 おサイフケータイ機能 故障。。。
http://fanblogs.jp/aizawamiyu/archive/36/0

電子マネーの反応悪くないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18238016/

解決済】おサイフケータイのNFC/FeliCaが機能しなくなったら、確認してほしいこと
このテープ型配線は、ただ乗っかっているだけなのできちんと接触していないとFeliCaが機能しません。
http://cost-zero.com/communication/mobile/error_nfc_felica

書込番号:20991398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/24 19:27(1年以上前)

他のメーカの端末を使用していますが、FeliCaを使用していませんでしたが、昨年に二台の基盤交換とFelicaの交換をされました。

今年の3月にも故障修理で、FeliCaの故障が見つかって、基盤交換とFelicaを交換しましたが、結局故障続きで機種変更をしました。

結構FeliCaの故障は多いと思います。

Xperia Z3は、電池の膨張する案件も多いですし、下取り価格が高い間に(22.000円)Xperia XZかXperia XZsに機種変更を考えられたら、如何ですか?

少し前からXperia XZは、値段が実質価格が下がりましたので、そろそろ機種変更を考えるチャンスかと思います。

Xperia Z3を使っていた知り合いが、XZに今年の始めに機種変更をしました。

Z3よりも操作性に関して、快適に使用しています。

通話品質も凄く良くなっています。

キャリアアグリゲーションも備わって、快適に通信できると言っていました。

書込番号:20992721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2017/06/24 21:57(1年以上前)

確認済みなら失礼ですが、おサイフケータイロックがオンになってないか、確認してみてはどうでしょう?

書込番号:20993104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:44(1年以上前)

>まきたろうさん
情報ありがとうございます。
接続も問題なさそうだったので故障かなと思います。
修理するか検討してみます。

書込番号:20994220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
情報ありがとうございます。
機種変も視野に入れて検討しています。
昨日XPERIAxzプレミアムがいいかなと見に行きましたが黒が売り切れでした(>_<)

書込番号:20994227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:49(1年以上前)

>LsLoverさん
情報ありがとうございます。
接続も問題なさそうだったので故障かなと思います。
修理するか検討してみます。

書込番号:20994238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:51(1年以上前)

>まきたろうさん
おサイフケータイはロックかかっていないです。
気になって何回も調べましたしDOCOMOショップでも見てもらいました。

書込番号:20994240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 23:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
本日XZプレミアムに機種変しました。
FeliCaとNFCだけでなく充電も調子悪くなり急遽機種変しました。
まだそんなに使ってませんが快適に使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:20996217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2017/06/26 19:36(1年以上前)

自分も買って半年位でSuicaのタッチが徐々に反応悪くなり、騙し騙し使ってましたがある日完全に反応しなくなりました。アプリは正常とのことでドコモショップに修理に出したところ一緒に外側も直したとのことでしたが、Androidのバージョンアップも勝手にされていたので、多分新品に交換されたんだと思います。それ以降故障もなく現在も使用中です。
そろそろZXPに切り替えようか検討していますが、Z3使用に特に問題がないので困っています。

書込番号:20997892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

android 6 アップデート後のゲーム挙動

2017/06/21 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

アプリのスマホのゲームをしているのですが、
ゲーム途中、他の操作(Twitter等)をした後、途中のゲーム画面を呼び出そうとすると、ほぼ毎回オープニング画面から再読み込みし始めます。
android 6 へアップデートする前は、このような事はありませんでした。
同じような現象が起こっている方いらっしゃいませんか?。

もし、対策などありましたら、教えていただきたいです。

乱文失礼致します。

書込番号:20984071

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/06/21 19:47(1年以上前)

その現象は某掲示板で裏落ちと呼ばれていて、不平不満の書込が山ほどあります。

理屈から言えばAndroid6.0だけでなく5.0でも4.4でも起こるのですが、6.0で極端に起こりやすくなったようです。
日頃からRAM空きを表示するアプリで観察していると分かりますが、5.0よりも6.0のほうが空きが多くなっています。
アプリの肥大化への対応としてRAM空きをより多く確保するよう仕様変更されたと考えられますが、ゲームなどする人にとっては大迷惑な変更ということになりますね。
起動順の古いほうから落としてくれれば裏落ちによる不都合が表に出にくいはずなのですが、どんな仕様になっているんだか。

初期化を伴いますがXperia Companionで5.0に戻すことが出来るので、戻して使っている人もいるようです。

書込番号:20985110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 08:00(1年以上前)

ありがとうございます!。「裏落ち」て言うんですね。かなりググったのですが見つけれませんでした。
大変、参考になりました。ありがとうございました!。

書込番号:20986250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージについて

2017/04/19 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:32件

質問させてください
現在、カメラの保存先をSDカードに設定して、使っています。勿論ムービーもSDカードにしています
これで、撮影した写真などは、内部ストレージには保存されないと思うのですが、設定のストレージの所を開き、内部ストレージ→カメラと進むと、100ANDROというフォルダに撮影した写真が表示されています。
ちなみにSDカード内にも同じ画像が保存されています。
なぜ、保存先をSDカードに設定しているのに内部ストレージにも保存されるのでしょうか?
また、これをSDカードのみに保存するようにする方法はありますでしょうか?
お願い致しますm(__)m

書込番号:20829732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/04/19 20:52(1年以上前)

そんなことないでしょう・・・?!と思って確認したところ、確かに内部ストレージにも画像表示されますね。
ただ、Xperia CompanionやMedia Goで内部ストレージを閲覧しても、どこにも画像ファイルは見当たりませんでした。

書込番号:20830264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2017/04/19 21:05(1年以上前)

そうなんです。凄く不思議なんです
けど、たしかに内部ストレージを圧迫してるんですよね(T-T)
Xperiaのアルバムアプリで写真を閲覧してるんですが、試しに、ストレージ→内部ストレージ→の中にある100ANDROから写真を削除してみた所、アルバムアプリからも表示されなくなりました(T-T)
これでは、保存先をSDカードにしている意味がないと思うんです

書込番号:20830304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パル坊さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/04/19 21:23(1年以上前)

私のZ3は設定したらきちんとSDカードのみに保存されてますよ

書込番号:20830375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/04/19 21:49(1年以上前)

ストレージ→内部ストレージ→100ANDROのフォルダには、写真は0という事でしょうか?
それはどうやって設定しているのですか?

書込番号:20830450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/20 11:03(1年以上前)

私のZ3も「SDカード→DCIM→100ANDRO」へのみ保存されてます
「内部ストレージ→DCIM→100ANDRO」は存在しますが空です

カメラアプリはプリインストールされているものしか使っていません
設定:保存先「内部ストレージ」又は「SDカード」で後者を選択してあります

但し、この設定でもサムネイルは内部ストレージへ保存される様で、そういう仕様だと思ってます
「内部ストレージ→DCIM→.thumbmails」の中です

書込番号:20831603

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/04/20 11:14(1年以上前)

同じ機種なのに状況が異なるという事は、OSの違いですかね?
キットカット、ロリポップ、マシュマロと、3種類ありますから…

書込番号:20831623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/20 11:16(1年以上前)

因みに、上記はSolid Explorer Classicというファイル管理アプリで確認してます

書込番号:20831624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/20 11:27(1年以上前)

OSだけじゃなく、カメラアプリ、ファイルの確認方法を書かなきゃいかんでしょ

こちらOSは6.0.1
OSの「設定→内部ストレージ→画像」の中に100ANDROというフォルダがあって、
何故かここにはサムネイルではなく撮影した画像ファイルそのものが見えてますね

書込番号:20831643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/20 15:58(1年以上前)

「設定ー内部ストレージー画像」内でSDカード内に保存された写真が表示されることは確認しましたが、ただ表示しているだけではないでしょうか。

実体はSDカードに保存されており、内部ストレージの容量は使っていないと思いますが。

SDカードのマウントを解除すると表示されなくなりますので。

書込番号:20832115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2017/04/20 18:21(1年以上前)

じゃあそこが撮影した画像でいっぱいになっても、内部ストレージの容量を圧迫する事は、ないということですね
しかしなぜ半年ほど前の写真から突然そこに保存されるようになったんでしょか?
それより前の写真は、そこには表示されてないんです(._.)

書込番号:20832417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/04/20 18:58(1年以上前)

>しかしなぜ半年ほど前の写真から突然そこに保存されるようになったんでしょか?

2016年8月のOSバージョンアップされた時に、カメラアプリもアップデート(仕様変更?)されましたよね。
その時からではないですか?

書込番号:20832508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/20 19:09(1年以上前)

私の場合は、「設定ー内部ストレージー画像」内に「100ANDRO」フォルダが3個あり、一番古いものが1年半前の日付になっています。

書込番号:20832536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/04/20 19:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考画像1

参考画像2

>じゃあそこが撮影した画像でいっぱいになっても、内部ストレージの容量を圧迫する事は、ないということですね

これについて調べてみましたが、保存先をSDカードにした場合でも、カメラプリで写真を撮ると内部ストレージの容量は減ります。
要するに、画像が増えれば増えるほど内部ストレージの容量は圧迫されます。

添付した参考画像1と参考画像2の「使用領域」と「空き領域」の違いをご覧ください。
参考画像2は参考画像1の状態から、カメラプリで2枚写真撮影した場合です。
使用領域が増え、空き領域が減っています。

書込番号:20832587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2017/04/20 19:54(1年以上前)

確かに、それを見る限り内部ストレージの容量を消費しているようですね(T-T)
では、SDカードに保存というのは、バックアップくらいに考えておくしかないのでしょうか?

書込番号:20832643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/04/20 21:53(1年以上前)

確かに写真をSDカードに保存した場合も内部ストレージを多少使用しているみたいですね。

私も大変ざっくりですが、試してみました。

写真を5枚撮り、内部ストレージに保存した場合とSDカードに保存した場合の内部ストレージの減り方です。
※使用カメラアは標準カメラアプリ、内部ストレージ容量の確認は「Android設定ーストレージ」。
OSはAndroid 6。

●内部ストレージに保存した場合
内部ストレージ容量の減少量:20〜40MB

●SDカードに保存した場合
内部ストレージ容量の減少量:0〜10MB

書込番号:20833009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/04/21 15:44(1年以上前)

圧縮して保存しているのか、それとも特定の写真だけ保存しているのか、というよりなんの為にこんな仕様にしたのか謎すぎますね
でも解決策はなさそうですね
Androidの仕様という事で我慢して、いっぱいになったらスマホごと変えるかパソコンにバックアップして、初期化するかしたいと思います
皆さんありがとうございましたm(._.)m

書込番号:20834541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)