端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 11 | 2015年5月6日 09:26 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年5月2日 18:58 |
![]() |
126 | 13 | 2015年5月2日 20:51 |
![]() |
45 | 38 | 2015年5月9日 00:12 |
![]() |
10 | 3 | 2015年4月27日 15:09 |
![]() |
4 | 3 | 2015年4月27日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ブラウザのブックマーク画面で、
アイコンがチラつく(アイコンが点滅する)現象が
購入時から見られます。
一度修理に出したことがありますが
改善しませんでした。
同様の状態の方いらっしゃいますか?
書込番号:18739190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前よりいろんな機種でブックマーク画面のチラつく症状は報告されてますね。
(検索すると結構な数がヒットします)
プリインストールの『ブラウザ』アプリ固有の症状かと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18098745/
Web画面のページ読み込み途中でブックマーク画面を表示すると、チラつくのではないでしょうか?
裏で画面の表示更新が走ってる時に起こる症状のような気がしますが。
ブックマークを開くと常にチラついてますか?
書込番号:18739302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まりこここさん こんにちは
私同機種持ちですが、まだ1ヶ月程なんです。
済みませんが確認したら全く症状の無い派です。
ごめんなさい書き込みたくて
書込番号:18739518
1点

アタシのはたまに"Web画面のページ読み込み途中でブックマーク画面を表示すると、チラつく"状態です…
ので一呼吸置いて操作すれば出ません(^_^;)
書込番号:18739542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんのリンク先 昨年ですが
いつ頃購入ですか?
書込番号:18739544
0点

私のは、webページを読み込み中は必ずチラつきますね。
読み込んでいないときは一切チラつきません。
ちなみに、sh-06eでも同じ現象がでてました。
書込番号:18740481
1点

りゅぅちん様
コメントありがとうございます!
お教えいただいたご内容を元に検証してみましたが、ページの読み込み中以外でもチラつく事が確認できました。
特有の不具合!?仕様!?と思い、付き合っていくしかなさそうですね(^o^;)
ご教示いただき、ありがとうございました!
書込番号:18740819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流れ星 見たことなーい様
コメントありがとうございます!
購入したのは昨年の10月末で、発売されたばかりの頃でした。途中で仕様変更等があったのかもしれないですね(^○^)とても参考になりました♪
ありがとうございました!
書込番号:18740829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chen様
コメントありがとうございます!
私の携帯ですと、ページ読み込み中でなくてもチラつく現象が確認できました(。;д;。)
少し目がチカチカしますが、次回機種変更までこの仕様と付き合っていきます(^o^;)
ありがとうございました!
書込番号:18740838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gandhara様
コメントありがとうございます!
他の機種でもこの症状が見られるんですね。
Androidブラウザの今の仕様なのでしょうか(^o^;)今後改善を期待しますが、しばらくはこのまま付き合っていくしかなさそうですね(´*ω*`)
とても参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:18740845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まりこここさん こんにちは
私のZ3も、発売日初日に購入して直ぐにブックマークのチラつき(点滅)があることに気付きました。私のキャリアはauですが、その時にはまだ、auにもメーカーにもその様な症状の報告がなかったらしく、初期不良として交換されてしまいました。しかし、交換品も同じ症状が出たので、メーカー調査回答待ちとなり、その結果の回答は「仕様」とのことでした。
私なりに調べて分かった事があります。
ブックマークにアイコンとして保存したwebページによって、点滅したりしなかったりするようです。
au版Z3では標準初期設定のauホームページを開いた後にフォルダタグからブックマークを開くと点滅してしまいます。docomo版の標準初期設定のホームページでは点滅しないようです。しかし、例えばlivedoorのホームページをブックマークに登録して、開いてみて下さい。その後にフォルダからブックマークを選択するとアイコンが点滅しませんか?
妻のZ3はdocomo版ですが、点滅します。
なので、キャリアに関係なくこの機種は点滅してしまうと思われます。フォルダタグの隣り合わせにある右端の「・・・」内からブックマークを開くと点滅はしないので、ソフトウェアのバグなのかもしれませんね。想定外で対象できないので仕様としているように感じます。
書込番号:18743576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルチルストーン様
コメントありがとうございます!
キャリア関係なく起こる事象とのことで、やはり製品の仕様(?)なのですね(^-^;
書込番号:18750157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモ電話帳で、画像のように表示される時が多々あるのですが、何かのアプリ(LINEなど)が関係あるのでしょうか?
発着信履歴の表示の時も発生します。登録済み、未登録、関係無しに表示されます。
DSでは、何かのアプリとの相性では?とのことですが、インストールしている通信系のアプリといば、LINE程度です。
同じような方みえますでしょうか?
解決策などご存知の方がみえましたらご教授お願いします。
書込番号:18737900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『べたな質問』になりますが、電源ON,OFFはしましたでしょうか?
書込番号:18738216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEは関係ないと、思いますが...私のは大丈夫
ですよ。
書込番号:18738394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ボリューム同時押し電源切りやSIMの抜き差しまで、全て試しましたが発生します。
やはりアプリを一個づつ検証していくしかないでしょうか?
書込番号:18738713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一旦「セーフモード」で起動して症状が出るか?確認されてみては。
(→取説p200参照)
ほぼ購入時の状態で立ち上がりますので、症状が出なければ後入れアプリの何れかが悪さしてる可能性が高いと推測されます。
もしセーフモードでも症状が出るとなるとアプリ云々は関係ないので、端末を初期化してみるしかないように思います。
書込番号:18739952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
セーフモードでは普通に表示されましたので、LINEをアンインストールして、再度インストールしてみて様子をみてみます。
直ればLINE?ですし、駄目ならアプリをひとつづつ検証していってみます。
書込番号:18739974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんばんは。今日、ガラケからスマホに代えた初心者です。サイト閲覧中に受信したメールを見る方法と、今、英数文字の大と小のどちらを入力してるのかわからなくてこまっています。
ブックマークも夕方から探してるのにわからず途方にくれています。
お手数ですかよろしくお願いいたします。
書込番号:18734943 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

サイト閲覧中に受信通知が来た場合、画面上部のステータスバーを下へスワイプして通知パネルを開くと通知内容が表示されますので、その項目をタップすればメールアプリが起動して閲覧出来ると思います。
ブラウザとメールアプリの切替は、画面下部のナビゲーションバー右端の「アプリ履歴ボタン」により起動アプリ一覧が表示されますので、その何れかをタップすると切り替わります。
ブックマークはブラウザのデータ内に保存されるので探しても見つかりません。
(ブラウザ→ブックマーク画面からしかアクセス出来ないと思います)
探して何がしたいのでしょうか?
書込番号:18735041 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

Z3は取扱説明書アプリがプリインストールされていなかったでしょうか?
取扱説明書を読まれた方が早いと思います。
書込番号:18735052 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ガラケーの時のブックマーク、アマゾンや、楽天、とうが消えているの子まっっます。
説明書があるんですか?
さがしてみます、。
書込番号:18735086
12点

マイブックマーク
というアプリをインストールすれば主要なサイトのブックマークはあらかじめ入っています
とても使いやすいアプリなのでお勧めします
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ululu.android.apps.my_bookmark
書込番号:18735123 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガラケーのブックマークは「ガラケー用」サイトのURLですので、そのままスマフォに入れてもアクセス出来ません。
下記のような検索サイトから「Amazon」「楽天市場」等で検索したのち、あらためてブックマーク登録し直す必要があるかと思います。
http://www.google.co.jp/
当機種には『取扱説明書』というアプリが予め入っています。
書込番号:18735125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

取説アプリにGoogleアカウントは関係ないように思いますが。
アプリ一覧から『取扱説明書』アプリをタップするとそのまま見れませんか?
書込番号:18735161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぐりーんだよさん
「Xperia の基本操作を分かりやすく解説!」を参考にされては。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/firststepguide/z3docomo/index.html
書込番号:18735444
4点

取り扱い説明書をタッチしたら、画面に
Googleのアカウントを作成しますか?と出る状態です。
書込番号:18736011
5点

取扱説明書を見るのも大変そうですね、失礼致しました。
取り敢えず、りゅぅちんさんが答えて下さっているので大丈夫かと思いますが、docomoのホームページからでも見れますのでお試しを…
後は、151で使い方を丁寧に教えてくれますよ。
余計な事で失礼致しました。
書込番号:18736120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleアカウントはまだお持ちでない状況ですかね。
Androidスマフォを使用する上で、Googleアカウントは一つは作っておいた方が何かと便利かと思います。
書込番号:18736311 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかげさまでサイト閲覧中のメールは見れるようになりました!
荷物検索をしようと思ったらタブの限度が越えていると出て、タブの減らし方がわからないです。
ガラケーでいう、ブックマークや画面メモもなんとかしたいです。
みなさんはスマホデビューのしょっぱなからスムーズに操作できたんですか?
すごいですね、
書込番号:18737894
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Xperia Z3 D6653を使用しています。
iPhone5からの乗り換えで、ウォークマンアプリを使うのを楽しみにしていました。
しかし、アーティスト写真の自動取得の精度の低さやiTunesで取り込んだ歌詞の表示ができないなど、ガッカリなことばかりです。
まあ、これは仕方ないかなと思っていたのですが、ひとつだけ許せないことが…
マイライブラリーからアーティストを選択し、アルバムが表示されるまで、読み込みに5秒くらいかかってしまうんです。
添付画像のように、読込みの時のサークルが回っている状態が5秒程続きます。
これは、最初の読込み時だけでなく、何度やっても必ず5秒ほどかかってしまいます。
iPhoneは聴きたい曲がすぐに聴けたのに、ウォークマンは全然スムーズに聴けません…。
今は、仕方なく他の音楽アプリ(Poweramp)を使っているのですが、ウォークマンを楽しみに機種変したのもあって、なんとも腑に落ちません。
ちなみに曲数は1万曲ほど入っていて、それが問題なのかなとも思ったのですが、他の音楽アプリでは、ストレスなく聴くことができています。
検索しても出てこないですし、みなさん、こんなものだと思って使われているのでしょうか?
どなたか、アドバイスいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

流れ星 見たことなーいさま
ご回答ありがとうございます!
> 1万曲を減らして200曲ほどで
> 現象が起これば不具合だと思いますが。面倒でしょうか?
一度試してみますね。
ありがとうございます!
書込番号:18733240
1点

華麗なるイチモツさま
一応僕も回答しておきますね。
サムスン正規品のEVO microSDXCカード 128GB UHS-I Class10
最大転送速度48MB/s
こちらを使用しています。
書込番号:18733243
1点

流れ星 見たことなーい 様
8888888888様
早速のご回答ありがとうございました。こちらもクラス10のmicroSDにiTunesの情報をMediaGo経由で2000曲ほど書き込んでみました。
スレ主様のような状態にはなりませんでした。
ただMediaGoに取り込む作業の時にかなりの時間を要しましたので、この時にウォークマンアプリ向けに何らかの整理が行われているのかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18733544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

華麗なるイチモツさま
こちらこそありがとうございます!
僕は、はじめMediaGo経由で試し、今は直接SDカードに転送しているのですが、どちらも同じ現象が起きてしまっています…
書込番号:18733554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8888888888さん こんにちは
あと残された検証(本体を除く)しては、microsdを違うものに
変えられて、改善しない場合は本体の不良かと思います。
華麗なるイチモツさんを含め、ご苦労様です。
私が新たに試した事は、トランセンドの16GBクラス6で試しましたが
問題ありませんでしたm(__)m
書込番号:18733576
2点

モリゾーに似ているらしい(笑)さま
こんにちは!
SDカードをフォーマットし、数十曲で試してみましたが、今のところ読み込みに時間はかかっていません。
いけるかもしれません!
現在全曲転送中ですので、終わり次第ご報告します。
書込番号:18734265
1点

流れ星 見たことなーいさま
華麗なるイチモツさま
SDカードを初期化したところ、いけそうな感じです!
ありがとうございました!
書込番号:18734271
0点

ところでみなさんは、ウォークマンアプリのアーティスト画像やアートワーク、歌詞については、どのようにされているのでしょうか?
僕は、もともとiPhoneユーザーで、アートワークも歌詞も完璧につけていたのですが、ウォークマンアプリにしたところ、アーティスト画像はめちゃくちゃ、アートワークは半分くらいしか表示されず、歌詞は全滅… といった感じでかなりストレスがたまっています。
iPhoneと比べて、ここまで機能が劣っているとは誤算でした。
気にしなければいいのですが、なんだか気持ち悪くて…
書込番号:18734310
1点

8888888888さん。
SDカード初期化で今のところ順調との事。良かったです♪
アーティスト画像ですが、ウォークマンアプリの機能、アルバム情報更新を行うと、SONYの音楽データベースと照合されて、便利なのですが、時には自分の希望する画像に至らない場合もあります。
例えば、アルバムの画像を設定していても、ベスト盤のアルバム画像に変換される等です。
私はPCの『mediaGO』アプリにて、アーティスト画像を編集した後、スマートフォンMicroSDカードに転送して、スマートフォンのウォークマンアプリ機能のアルバム情報更新を使用しない方法で使用しています。
歌詞情報は全く使用していませんので、回答出来なくてスミマセン。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18735509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モリゾーに似ているらしい(笑)さん
昨日、一時中断して、先程また転送を再開しました。(とにかく時間かかりますね…)
> アルバム情報更新
僕も試したのですが、散々な結果になりました。笑
音質は置いておいて、アートワークと歌詞の対応力はiPhoneスゴいなと思います。
ちなみに、MediaGo経由とSDカードに直接転送するとでは、どんな違いがあるのでしょうか?
当初は、MediaGo使っていたのですが、何度がバグったので、使うのやめてしまいました。
アートワーク付けるならMediaGo経由の方が良かったかな…(またやり直し…)
書込番号:18735586
0点

8888888888さん。
>ちなみに、MediaGo経由とSDカードに直接転送するとでは、どんな違いがあるのでしょうか?
利便性の違いだけです。
『mediaGO』では音楽だけでなく、スマートフォンで撮影した写真や動画も手軽にバックアップ出来る機能と、音楽の転送も手軽に出来ます。
SDカードに直接転送した、音楽もウォークマンアプリでも確かに再生は出来るのですが、mediaを一元管理するのと、xperia端末とパソコンとの接続にて、PC Companionを使用していますので、同じSONYアプリケーションを使用しています。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18738402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モリゾーに似ているらしい(笑)さま
たびたびのご回答ありがとうございます!
なるほど
いろいろ考えた結果、iSyncrを使ってiTunesで管理しようかなと思っています。
いろいろとありがとうございました!
書込番号:18738610
0点

スレ主様
他の方も仰っていますが、Xperiaを使うのなら「Media Go」の方が利便性の面では良いと思います。音楽だけでなく、画像・動画・プレイリストを簡単に同期できます。
「iTunes」から「Media Go」に移行するのではなく、併用されてはいかがでしょう? 「Media Go」で「iTunes」フォルダーをライブラリー指定すれば、iTunes内の楽曲・Videoを共有できます。
私は以前iPadを使用していた時期があり、「iTunes Store」で購入した楽曲がかなりありましたので、私は今でも「iTunes」と「Media Go」を併用しています。
この「Media Go」ですが、意外と使い勝手が良くて、Xperia以外のAndroid機器にも接続、同期することができるので、私はスマホ3機種・タブレット1機種を計4機種を「Media Go」で管理しています。ご参考までに…
書込番号:18738984
1点

スーパー雷鳥さま
なるほど!
確かに併用もありですね。
ありがとうございます!
書込番号:18740234
0点

途中までは調子よく読み込んでくれていたのですが、1万曲すべてを転送したら、結局同じように読み込みに5秒ほどかかるようになってしまいました…
あらためてSDカードのフォーマットを何度か試したのですが、改善されませんでした。
本体の問題なのか、SDカードの問題なのか…
ただ、PowerAmpでは問題なく読み込んでいるんですよね…
なんなのでしょうか…
書込番号:18740250
0点

まだ やられて居ないのは
別のSDカードでのテストですよね。
容量が大きいと効果なのでテストも大変でしょうが。
不良品で無い事を祈ってます。
書込番号:18740391
1点

流れ星 見たことなーいさま
困ったもんです。
PowerAmpでもいいのですが、せっかくならウォークマン使いたいんですよね…
書込番号:18740435
1点

ちなみに音質の面でいうとZ1以降、オーディオエンジンをすべてのアプリに共有するようになったので
ハイレゾとかではない限り実は音質はPowerampもウォークマンも変わらないと言う...
自分はXperiaのソニーの音質イコライザーなどが気に入ってますがウォークマンというアプリは使い勝手が悪いので使ったことはありません。
Powerampが一度購入すればすべての端末で使えるのでそれはそれで便利だと思います。
ちなみにPowerampの設定の直接音量制御はチェックを外しとMusicFXはチェックを入れましょう。
これだけでウォークマンとの差は出ません。
書込番号:18748317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PSNjpさま
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
知識が乏しいので、こういう情報はうれしいです!
参考にさせていただきます。
書込番号:18753962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
ダメもとで購入先に問い合わせたところ、
「端末をPCに接続し、UPDATE SERVICE(またはPC COMPANION)よりリカバリーをお試しください」
これで完璧に直りました。
みなさんから、こんなにもご回答をいただけるとは思っていませんでした。
本当に助かりました!
ありがとうございます!
書込番号:18758232
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
母がこちらのスマホに機種変したのですが、フォントの変え方が分からず困っています(>_<)
いろいろ調べたのですが、フォントサイズの変更までしか分かりませんでした。
遠方のため、わたしが直接触ることもできず、見つけられませんでした。
どなたか親切な方、分かりやすく教えていただけませんでしょうか?
書込番号:18721766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XPERIAはフォントの変更はできません、サイズの変更のみになります。
書込番号:18721915
3点

初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました_(._.)_
結果は残念でしたが、解決でき、良かったです( ´∀`)
本当にありがとうございました!
書込番号:18722027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

satoryu.tさん
私も購入したばかりで、フォントの件知ることが出来ました。
あさぴ〜 auさん共々ありがとうございます。
書込番号:18723666
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
って何回も通知が来るので困ってます。
SDカードを抜いてみたり再起動しても同じ通知がきますが転送するデータは無いです。
発売日に購入してから初めての症状なので解る方が居たら教えてください。
書込番号:18721495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体メモリーの空きが、無くなっているのかも・・要らないデータやアプリを削除してみて下さい。私のはZ1ですが、せれで通知が出なく成りました。
書込番号:18721611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「SDカードへデータ転送」は、内蔵ストレージの空き容量が少なくなると出る警告のようです。
次のサイトはXperia Z1に関するものですが、参考になると思います。
http://smhn.info/201304-xperiaz-sony-so02e
書込番号:18721969
2点

hatabonGTさん、以和貴さん遅くなりましたがレスありがとうございます。
そうなんですよねー、ただ急に通知が来たので……
特にアプリとかDLしてないのに何故なんだろうと思い聞いてみました。
ちなみに最近、ポケットに入れたまま俺ごと1mぐらいの高さから落下してZ3に圧が掛かり曲がってしまったので携帯補償でリフレッシュ品に代えたばっかりだったので何か不具合かなとも思いまして。
とりあえず何かを削除して様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18724499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)