Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が表示されない

2015/03/14 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

アルバムアプリで画像が表示されず困っています。
ファイルコマンダーで確認したところデータは壊れておらず、ファイルコマンダーからなら読み込めるのですが、XPERIAのアルバムアプリからだと見られません。
SDカードの画像が読み込めなかったのでデータを本体にコピーしてみたのですがそれでも読み込めません。(このXPERIAで新しく保存した画像の多くは正常に見ることができますが、一部無音カメラなどでとった画像は読み込まれません。)
キャッシュ削除や再起動を行ってみましたが改善されず途方にくれております。
分かる方、解決法をご教授ください!

書込番号:18578549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/14 22:20(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「アルバム」→「データを削除」
「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」
を行い、端末を再起動させ、しばらくしてから、アルバムで表示されるか確認して下さい。

また、 次のアプリを試してみて下さい。
【Kitkat対応の高速メディアスキャンアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner&hl=ja

なお、SDカードは、他機種で使用していたものなら、Xperia Z3 SO-01Gで初期化した方がいいかもしれません。

書込番号:18578976

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2015/03/14 22:32(1年以上前)

ものすごく長いやり取りで解決した例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17635823/
PC経由で隠しファイルを確認すると早いと思います。

書込番号:18579059

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 22:52(1年以上前)

提示していただいた操作を実行したところ無事表示されました。
ただ、SDカードの画像は半分ほどそれでも表示されないため内部メモリーに移しました。SDカードをフォーマットしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18579194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 22:53(1年以上前)

以和貴さんありりんさん
ありがとうございました!

書込番号:18579209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のアプリの大きさについて

2015/03/11 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

ホーム画面のアプリの大きさが大きいので、もう少し小さくする方法はありますか。あったら、教えてください。

書込番号:18567482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 18:38(1年以上前)

端末に標準搭載されているホーム画面のアイコンはサイズの変更は殆ど出来ない仕様かと思います。
ホーム画面専用アプリをインストールして変更させるなどの対応は可能です。
『シンプルで軽い ホームアプリ比較:Nova Launcher vs スマートランチャー(Android)』参考サイト一例です。
http://appllio.com/home-app-nova-launcher-vs-smart-launcher
『Nova Launcher』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
『スマートランチャー (Smart Launcher)』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
他にも対応アプリがありますので検索されてお好みのホーム画面専用アプリを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18567810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:04(1年以上前)

上の方と初めて同じ回答となりますが、別のホームアプリを使用すると可能になります。Playストアからダウンロードします。
ただ一画面のグリットの縦横の数を変える方法なので、グリッド数を多くすればアイコンは小さくなりますが、アイコンの間隔も狭まります。

別のホームアプリによっては、アプリだけ別の種類のものに変更できるものもあるので、グリッド数を変えずに、小さなアイコンを着せ替えることで小さく見せる方法もあります。
ちなみに私はgoランチャーを使用しています。一部有料のものもありますが、テーマとアイコンが自由に選べます。

書込番号:18567882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/11 19:11(1年以上前)

ホームアプリに「docomo LIVE UX」を使用されているのなら、プリインされている「Xperiaホーム」に変更してみては如何でしょうか。
アイコンが少し小さくなると思います。

また、アイコンの大きさを変更できる「Nova Launcher」や「Apex Launcher」等のホームアプリをGoogle Playストアからダウンロードして試してみるのもよろしいかと思います。

書込番号:18567902

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/11 19:13(1年以上前)

少々値が張りますが
現在セール中なのでnext launcher でしたら
アイコンサイズ等色々なカスタマイズができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gtp.nextlauncher
セール中じゃないとちと高いですね(^。^;)

書込番号:18567909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:45(1年以上前)

next launcherも使ってますが、かなりramを消費します。
有料版なのにgo天気、go節電、goロッカー等ダウンロード促されますし。

書込番号:18568022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/11 19:49(1年以上前)

三ッ田さん

たしかにラム喰いますね(^。^;)
結構な値段だったので私はムキになって使ってます

書込番号:18568033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:58(1年以上前)

私も出てすぐ(2000円くらい)に購入しました。
出た当初は機能的にはがっかりでしたが、アップデート毎に高機能化してますね。
本題のアイコンサイズもずばり変えれますし。

書込番号:18568064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/11 19:59(1年以上前)

話は逸れますが、Z3になってからアイコンのサイズが大きくなったんですよね。
そのほうが良いという意見が多かったのかな?

書込番号:18568072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 20:04(1年以上前)

''阿吽の呼吸''とはこういう事ですね。三ッ田和彦さん

書込番号:18568089

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/12 05:45(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがとうございました。これらを参考にさせていただきます。

書込番号:18569321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/12 20:56(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
ホーム画面のアイコンの大きさなら、Icon Changerと言うアプリで変更できます。
僭越ながらZ3のレビューをSoftbankモデルに書いており、そこにアイコンの大きさを変更した画像があります。

しかし、とある時からこの方法でのサイズ変更が できなくなってしまいました。
小さくしても元のサイズに引き伸ばされて表示されるので解像度も粗くなります。

グローバルモデルでの話ですので、Docomo版ならばもしかしたら可能かもしれません。
ちなみに最新の公式ファームウェアをインストールしたグローバル版Z2ならば同様の方法でアイコンサイズの変更が可能です。
不思議です。

書込番号:18571407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ioooさん
クチコミ投稿数:4件

GALAXY S3aからこの機種に変更したばかりです。
いろんな点で良いスマホだな〜と思うのですが、GALAXYの時より使いづらいと思うのは題名の件です。
文字入力時に下にあるキー、とくに履歴キーに触ってしまい、最近使ったアプリの画面に移行してしまうことが度々あって困っています。

こういう誤操作をおこしにくいIME(今はATOK使ってます)、または良い設定やアプリ等を知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m

書込番号:18563405

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/10 13:01(1年以上前)

ATOKでフローティングキーボードにして、少し離すのはどうでしょう?

書込番号:18563529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ioooさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/10 13:14(1年以上前)

形而上さん、て、天才。。。

こんな機能があるのもしりませんでした(^_^;)

書込番号:18563564

ナイスクチコミ!1


スレ主 ioooさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 13:34(1年以上前)

フローティングキーボードだとアプリによっては入力画面が見えなくなってしまうことがあったので、高さ調整で少し離してみました!
誤操作が格段に減りました(^_^)
ありがとうございました!

書込番号:18567129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

月々の支払いは?

2015/03/09 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

こちらの機種をドコモオンラインショップで機種変更しようと思います

現在は Xperia  SO-03D です

契約期間が10年超ですので 1.ありがとう10年スマホ割      -10,368円
             2.オンラインショップ期間限定値引   -5,400円
3.Xiデビュースマホ割 -10,368円(月々サポート増額??)
             4.保有ドコモポイント -5,500円

商品代金86,832円から 1、2を引いて71,064円となっています。
月々サポートで-54,432円となり実質負担金16,632円とお手続き選択・ご購入価格の確認では
なっています。

カケホーダイプラン  2年間の定期契約あり:2,916円(税抜2,700 円)
データSパック(小容量)(2GB) :3,780円(税抜3,500 円)
spモード : 324円(税抜300 円)
ケータイ補償サービス 500円

が予定のプランなんですが、3、4の割引を適用した時の月々の支払いはいくらに
なるのでしょうか???

書込番号:18562017

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/10 00:02(1年以上前)

岐阜市民さん、こんばんは。
151クーポンは発行出来ましたでしょうか?
全体的に冬モデルが安くなってきたので、私も機種変更の金額を知りたいところでした。
私の場合、151クーポンは10800円貰えることになりました。

書込番号:18562247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/10 00:15(1年以上前)

Xiデビュースマホ割は月々サポートの増額になりますが、要するに同じことです。
つまり、実質1.6万からXiデビュースマホ割の1万を引き、ドコモポイントを引けばよいだけで、実質ほぼ0円ですね。

正確には、支払総額が71,064円。ドコモポイントを引いて65,564円。したがって毎月の機種代は約2730円。クーポンが出るなら、クーポン分、さらに引けばよいです。
他方、月々サポートが2,268円。そこにXiデビュースマホ割で432円増額され、全部で2700円。差額の30円が、実質の機種代です。
月々サポートは、実際には、電話代から引かれますから、月々サポートの額が機種代を上回っても差し支えないです。税込/税抜によって違ってくるかもしれませんが、考え方はそういうことです。
実際の支払いは、そこに電話料金をプラスして、トータル税込みで毎月約7600円といったところです。

ちなみに、auやソフトバンクなら、MNP一括0円に場合によってはキャッシュバックもつきます。ただし、毎月割/月月割の額が少ないので、違約金やMNP費用を考えると、実質、大差ないでしょう。

書込番号:18562294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/10 00:27(1年以上前)

非常に分かりやすいご説明、ありがとうございます。
旧プランから新プランへの変更をずっと躊躇っておりましたが、ようやく月額料金の差が縮んだような気がしてます。

書込番号:18562325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/03/10 00:32(1年以上前)

>契約期間が10年超ですので 1.ありがとう10年スマホ割-10,368円

この1番のありがとう10年スマホ割は、xiデビュースマホ割と同様、月々サポートの増額分なので、
購入時に値引きするものと違うと思います。
つまり432円(税込)×24ヶ月=10,368円(税込)の最大の割引になるかと。

商品代金の86,832円(税込)から引くのは、2.オンラインショップ期間限定値引5,400円(税込)と、
4.のドコモポイント5,500ポイント(税込5,940円分)になるはずかと…。

書込番号:18562338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/10 00:43(1年以上前)

轟 ファイト様
151クーポン!!!!調べてビックリ!!
こんなお得な情報有難うございます!明日、早速試してみます!

仮に同じく10000ポイントとか貰えた場合、足りない実質の機種代約30円を
ポイント使用した場合、9770ポイントは勿論残りますよね???

P577Ph2m様
詳しい説明有難うございます!
今の毎月の請求と殆ど変らないので良かったです
今13年と7ヶ月ですので、15年になったら更に安くなりますね!嬉しいです

なか〜た♪様
ちょっとよくわからなくなってしまいましたが、基本的には毎月7600円くらい
なのは変わらないですか??

書込番号:18562366

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/03/10 01:21(1年以上前)

なか〜た♪さん

現在のありがとう10年スマホ割は機種代金から10368円割引となっています。
注意事項にもありますが、3月6日より割引方法が変更になりました。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html

書込番号:18562443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/03/10 01:33(1年以上前)

>ozachangさん

ご指摘並びに、補足説明ありがとうございます。
リンク先のご注意事項の中で、店頭での割引に記載されていた事に見落としてしまいました。
大変失礼致しました。m(__)m

>スレ主さん

先程、私の方も計算してみましたが、P577Ph2mさんの概算で合っていると思います。
またozachangさんでも指摘もあって、計算し直してみたのですが、初回の支払額が違うにしても、何れに
しても同じ結果(大体7,600円前後)だったので、先の私の回答はスルーで構いません。

書込番号:18562461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/11 10:30(1年以上前)

ドコモオンラインで最近注文しました
進めていくと月サポが月2700でした?
何故だがわかりませんが-64,800です
妻も同時に注文しましたが同じでした
オンラインショップで購入を進めて
確認してみて下さい
今週末に届き機種変更する予定です
楽しみにしています。

書込番号:18566627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/11 10:42(1年以上前)

主さん

ナゼか誰もがスルーなさっているので敢えて補足ですが

>仮に同じく10000ポイントとか貰えた場合、足りない実質の機種代約30円を&#160;
ポイント使用した場合、9770ポイントは勿論残りますよね???&#160;

この言われている機種代金30円ってのは、月額30円ってことではないでしょうか(^^;?

正しくは30×24=720円だと思います(^^;

そして、仮にこの機種代金にポイントを充当してしまうと、差額は確か残らなかったと思います。

なのでもしインフォ割等エクストラなポイントが入手できた場合は

自前ポイントは使わないで次回の機種変更まで温存しとくほうがベターだと思います。

書込番号:18566657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/11 10:43(1年以上前)

オンラインショップで購入の場合
151ポイントを含めてスマホ購入時に
オプション品にも使えますので頂いたポイントが
あまる様でしたらオプション品も注文して
ピッタリになる様に注文すると良いと思います
あまり詳しくありませんが参考までに。

書込番号:18566658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/16 11:15(1年以上前)

背面のドコモのロゴがダサいのは、ウソなのでしょうか?

書込番号:18584165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/29 02:39(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
無事購入できました。151クーポンというのはありませんでした。
残念。。

書込番号:18626299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TVへの出力に関して

2015/03/09 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:66件

Z3の画面をTVに移したいのですが、上手く行きません。
TVはソニーのKDL-40EX720です。仕様表にはMHL端子はHDMI入力端子兼用と書いて有りました。
MHLケーブルなるものを購入して接続しましたが無反応でした。
azoneというメーカーのMiracast/DLNA対応 HDMI接続ワイヤレスディスプレイアダプターも使用してみました。
確か昨年購入して、以前使用していたスマホP-02Eでは使用出来ていたのですが、本機では使用できませんでした。
めまぐるしく変わるこの手の商品についていけない私ですが何とぞ解決法をご教示くださいませ。

書込番号:18561303

ナイスクチコミ!5


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/09 21:36(1年以上前)

KDL-40EX720はMHL非対応ですよ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/spec.html

仕様表でもそれを表す「-」が入ってますよね?
対応モデルのその欄には端子の数が記されています。
HDMI兼用というのは対応モデルであった場合の注意書きです。

よって必要なのは「MHLケーブル」ではなく
一般的なHDMI端子に接続可能になる
「MHL変換アダプタ」となります。

このモデルはMiracastにも対応していますが
もし接続時に何かしらのエラーが出るのであれば
それを併記した方が適切なレスが出ると思います。

書込番号:18561531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 22:15(1年以上前)

機種不明

有難うございます。
そうだったのですね!
と言うことは、1世代前の本機の表示がついているアダプターを使えば良いのですね!
あと、ミラキャストのエラー画面を貼り付けますね。

書込番号:18561751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/09 23:18(1年以上前)

azoneとの事ですが
もしかしてgeaneeのスティックタイプの物ですか?

だとしたら私も持っていますが
Z3ですと同様のエラーが出て接続出来ません
エラーの通りHDCP周りの実装に問題があるようで
他の手持ちのandroid機器でもほぼ接続できず
問題なく繋がったのはGalaxy Jのみです。

同様のエラーでXperia等と接続できないという内容は
他のユーザーのレビューでも散見されますので
残念ながらそういう商品なのだと思います。

なおDLNAモード、
あるいはWinodwsからのスクリーンミラーは問題なく動作しています。

Z3でしたらChromecastからのスクリーンミラーにも正式に対応していて
自分もこの組み合わせで正常動作する事を確認しているので
もしワイヤレスが良いのであればこちらもお勧めします。

書込番号:18562035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 23:47(1年以上前)

Akito_Tさん
有難うございます!
明日にでもdlnaモード試してみます!
ところで...ワイヤレスで動画は厳しいでしょうかねえ?
前に接続できた機種では駒落ちでしたが、お持ちのものでは如何でしょう?

書込番号:18562172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/10 00:44(1年以上前)

DLNAモードであれば
ある程度バッファを貯めてから再生するようになっていますので
レシーバーのスペックを超えた重い動画を再生したり電波状態が非常に悪かったりしなければ
コマ落ちはありません。

その分、再生前に待たされることになりますが・・・

ただしこのモードですと自宅内にある
メディアサーバー(Z3のローカルストレージ含む)に保存されている
著作権保護されていない動画しか再生出来ませんのでご注意を
(たとえばdビデオ、Youtube等は出力不可)

そういった物をテレビ出力したければ
MHLアダプタやChromecast等を追加購入する必要があります。

どちらにしても無線接続ですとChromecastの方が
格段に安定している印象です。

書込番号:18562368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/10 08:06(1年以上前)

Akito-Tさん
有り難うございました&#8252;
良くわかりましたm(__)m
早速、週末にトライしてみます&#8252;

書込番号:18562825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/15 23:26(1年以上前)

今日、ヨドバシに行って来ました。
店員によるとMHLアダプタでは接続できないとのことでChromecastを勧められました。
結果、接続できました!
有線で繋げないのは残念ですが、基本的な使用に対しては問題なく動作できています。有難うございました!

書込番号:18583192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入りません!

2015/03/09 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

朝起きた時にはスマホの目覚ましアプリの音楽で目覚めました・・・

それから約5時間後、電源スイッチを押しても、充電器(純正)、PCからUSB用充電器に繋いでもなんの変化も無し!(そもそも電源が入らないので、バッテリー残もわかりません)

これって故障ですよね? 落下も水没もしていません。前日にはバッテリーも80%ぐらいの残席がありました。

どなたか同じような症状を解決された方ありませんか? 宜しくお願いします。

書込番号:18560191

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/09 15:03(1年以上前)

シムスロットの横に黄色のOFFスイッチがあると思うので、そちらのスイッチを3秒ほど押して電源を再度入れても同じでしょうか。

Zの時になったことがありますが、取り敢えず強制終了系のことを何個か試したら直りましたので...

書込番号:18560212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/09 15:05(1年以上前)

こんにちは。

少し前までのAndroidスマホなら、バッテリーを個人でも容易に外して再起動できたのですが、
最近は、バッテリーは個人では取り外せないようになっているので、
まずは以下の方法を試してみてください!

Xperia Zの電源が入らない時にも!強制再起動する2つの方法

http://matome.naver.jp/odai/2136758557927486001

これでも全くダメなら、ドコモショップですかね。
電気店の中にある所ではなく、街中や駅前などにある大きめなショップのほうが良いかもしれません。
いわゆる大型ショップや駅前などのメインと言われるような所は、
ショップ店員の教育がより行き届いている可能性が大きいですので。

書込番号:18560222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 15:17(1年以上前)

・可能性のお話ですが液晶画面が消えている状態で端末が固まった状態(所謂スリープ死)ですね。
・電源ボタンの長押し10秒で端末が壊れてなければ起動するかと思います。
・それらの原因になる可能性としてはインストールしたアプリやウイルスセキュリティなどを疑ってみてはいかがでしょうか。
・simカードとmicroSDカードの接触不良などの原因も可能性がありますので念の為端末の電源を切ってから抜き差ししてみましょう。
・今後も毎度毎度頻繁にその症状が起こる場合は注意が必要です。この場合はショップで動作点検確認を依頼しましょう。

書込番号:18560252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2015/03/09 22:26(1年以上前)

純正のACからの充電器、PCからのUSB充電器でもダメ(左上の赤い○の電気も点かない)で明日にでもショップにと思っていましたが、最後の望みと超高速充電専用USBを繋いだら・・・なんと、なんと左上の赤い○が点灯しました。

そしてバッテリー残1%も点灯しました。なにかの理由でバッテリーがゼロになったのが理由のようです。

いろいろと相談にのっていただいて、ありがとうございました。

書込番号:18561809

ナイスクチコミ!6


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/10 09:33(1年以上前)

解決済みですが、他機種で同じ経験をしたので少し・・・

Note3を使っていましたが、電源が勝手に落ちて、起動も充電も出来無くなりました。
最初のうちは1ヶ月に1回程度、そのうち1週間に数回、最後はほぼ毎日・・・

Note3は電池が抜き差しできるので、電池を抜くことで復旧していました。
しかし毎日電池を抜き差しするのは面倒くさく、電源落ちしている間に大切な電話に出られなかった事もあり、ドコモショップに3回ほど持ち込みました。

電源落ちしたままの状態でショップに持ち込み、電源が入らない事、充電も出来ない事を店員に確認してもらいました。
本体や電池も預かりで点検していただきました。
しかし、点検に出す際に電池を抜くため正常に戻ってしまい、結局異常の確認が出来ないという事で、そのまま帰ってきました。

僕の場合も電源落ちしている間に電力を消費(約4%/h)していました。
色々調べてみて、電源落ちしている間に電力を消費しているアプリと、アプリごとの電力の消費傾向を調べ、A4で3枚程レポートにして151に連絡し、対策のアドバイスを求めました。
ドコモ謹製のアプリも、結構電力を消費していたように記憶しています。
しかし有効な回答が得られず、電源落ちの間にアプリが何をしているのか分からず気持ち悪くなり、仕方なしにNote3の使用を止め01Gに機種変しました。

明後日も晴れるかな?さんの場合も、単発で終わればいいですが、何度も再発するようならショップに相談してみたらどうでしょうか?
幸か不幸かこちらの機種は電池が取り外せないので、簡単には電源落ちが回復せず、不具合の確認がしやすいので修理等の対応もしやすいかと思います。

長文失礼しました。

書込番号:18563025

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)