端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 6 | 2015年1月4日 16:55 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2014年12月11日 08:55 |
![]() |
5 | 3 | 2014年12月15日 09:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年12月14日 23:59 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2014年12月10日 10:07 |
![]() ![]() |
40 | 8 | 2014年12月8日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初めての書き込みです。
Z3に機種変更して3日目になります。
つい昨日、操作中に突然画面に何も映らなくなり、操作不能。
という不具合に当たって初期不良ということで新品交換して貰ったのですが、2台目のZ3はタッチの反応が悪くて困っています。
操作中、時間を少し置いてタップすると2、3回、多くて10回ほどタップしないと反応してくれません。
ロングタップの場合は1秒ほど遅れて反応します。
指、タッチペン2本で何度も試しましたが
持って操作、机などに置いて操作、柔らかい布などの上での操作、どれも同じです。
某パズルゲーム、スケッチ、LINEでの文字入力、どこでもなります
2度初期化もしてみましたが変わらず。
手袋モードをONにすると反応が改善されるのですが、
1台目のZ3は出袋モードをONにせずとも問題なく動作しておりました。
こちらも初期不良と考えてもよろしいのでしょうか・・・?
2点

完全に不良品ですね。私の場合Z ULTRAですがタッチパネルが暴走して手に負えなくなりました。xperia系は液晶の不具合が多いみたいですね。修理に出して1週間程で戻ってきましたが今度はSIMカードを読み込まなくなり再びメーカー修理に出しました。
これだけ故障が続くともう信用できなくなり次はないなと思います。かと言って他のメーカーで良いと思うのもほとんどなくて困っています。
書込番号:18258671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZONE-Fさん
私もSO-01Gを使っていますがタッチの反応は全く問題ありません。
保護フィルムが貼られていない状態で正常に動作しないのであれば初期不良だと思いますので、ドコモショップに相談されるのが良いかと。
書込番号:18258760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手ぶくろモードで改善する、
ということは、完全に不良と言えます。
要するにタッチ(静電気)の感度をあげるのが
手ぶくろモードですから、
オンで正常=オフが異常ということです。
ふつうオンにしたら、素手では感度が良すぎて使い難くなるはずですから…。
書込番号:18259379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、返信ありがとうございます。
空いた時間にドコモショップに行って来ました。
ショップで初期化して問題は再現出来たのですが、その後セーフモードだと問題なく動作するので事象確認不可、メーカー修理なら受け付けるとの対応を頂きました。
あまり時間がなかったのでそのまま修理に出すことに。
対応には納得出来ない所がありますが、初期不良が改善されて戻ってくることを願うばかりです。
書込番号:18259969
3点

こんにちは
はじめまして!
僕も今同じ状況なのですが
修理後直りましたか?
書込番号:18335309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かねごん2128さん
スレッドを立てられていたようなのでそちらの記事の方に返信させて頂きました。
書込番号:18335874
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
はじめて書き込みします
先日Z3に買いかえたのですが電源ボタンを軽く押してスリープ状態にする時や逆にスリープ状態を解除する時に「パカランパカラン」のような馬の蹄っぽい音がします
購入時にはしていなかったような気がしますが・・・あまりよく覚えていません
これが普通なのでしょうか?
それとも私のだけでしょうか
アドバイスをよろしくお願いいたします
書込番号:18257906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「画面ロック解除時の音」が鳴っているんじゃないでしょうか?
書込番号:18257920
3点

返信ありがとうございます
この音って画面ロックする音なんでしょうか???
変な音ですね
スリープモードにする時は必ず「パカランパカラン」と鳴りますが解除するときは鳴ったり鳴らなかったりという感じです
以前はエクスペリアのAX使ってましたがこんな音は鳴らなかったので少し不安です
書込番号:18257933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3ではありませんが(Z2)
試しに音設定で画面ロック解除時の音に
チェックをいれて音確認。
馬の蹄の音のような
物を落としたような
叩くような
こんな音が鳴るんですね。
書込番号:18257995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます
音設定のところでロック解除のところのチェックを外すと鳴らなくなりました!
ありがとうございます
書込番号:18258358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
インストールされているアルバムアプリですが、起動すると本体、SDカード内の画像が表示されると思いますが、この表示される画像を本体に保存されているものだけを表示することは可能でしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18250542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『アルバム』アプリにはフィルタ機能が無いので難しいかと思います。
下記のようなサードパーティ製の画像閲覧アプリを使用して、表示対象フォルダを本体のみに設定するしかないように思います。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:18250781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさん
ありがとうございます!
やはり、アルバムアプリではできないんですね(^^;
教えていただいたアプリ検討してみます♪
書込番号:18252444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの機能ではありませんが、.nomediaというファイル名のファイルがあるフォルダは非表示になる機能がAndroid OSの機能としてあります。
ただし、キャッシュが悪さするようなので、
http://yoshidastyle.net/Blogs/2014/01/14/xperia-album%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-nomedia-%E3%81%A7%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
を参考に、キャッシュを削除してやればよいようです。
書込番号:18272039
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
この機種なのですが
カメラをマニュアルにして動画撮影を起動して 画質設定がフルHDの30fpsがデフォルトだと思うのですが フルHD60fpsに変更したりHDRビデオの設定をONにすると 動画が極端に暗くなるのですが仕様なのでしょうか?
書込番号:18249947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

室内や日が当たらない環境など暗い場所で撮ってませんか?
感度がそれ以上上げられないような状況で
シャッタースピードを上げれば
その分暗くなるのは当然です。
日中の屋外など明るい場所で撮影してみてください。
その場合は明るさが変わらないハズです。
書込番号:18251762
3点

Akito-Tさん
わざわざご返信ありがとございます
試してみたところ おっしゃる通り 明るい条件下での撮影なら問題ありませんでした。お騒がせいたしました(;_;)
書込番号:18271375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

端末価格は変わらない。
書込番号:18248454 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

微駑瑠璃さん と同様ね端末価格は変わらないてです。
しかも、4月には、通常 春 夏 モデルに切り替わっていて在庫となります。
書込番号:18248638
3点

Z4まで待とうとかに成ってたりして。
書込番号:18248649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MNPして解約金を払ってでも3月に買う方が、4月に買うより安いと思いますよ。
書込番号:18255400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初めての投稿になりますのでよろしくお願いします。
現在、ギャラクシーS3を使用していますが2年が過ぎ、そろそろ新しいスマホが欲しいと思っています。
そのなかで、この機種が魅力的で毎日のように書き込み等を拝見してますが、来年にはZ4が発売されるという書き込みを見ました。
Z4になると64bitになるとのことですが、64bitになると劇的に変わるものでしょうか?
今、悩んでいるのが完成度の高いZ3にするか、これから主流になると思われる64bitになるZ4にするかです。
この先に出るZ4については誰もわからないとは思いますがアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:18247856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しい時が買い時です。
Z4が出たらZ5の機種の噂が出るので
私はZ3はスルー
書込番号:18247880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PCですら、64ビットになってもう10年になるのに、それが必要な場面はほとんどありません。
ましてや、せいぜい、4G程度のRAMしかないスマホが64ビットになったところで、ほぼ無意味です。実際、64ビットのメリットは、ギガクラスの基本的に巨大なデータベースを扱うのが楽になる、というだけですから。
今後、一部のハイエンド端末は、カタログスペック上、64ビットになるかもれしませんが、それが主流になることはないでしょう。
むしろ、各種センサーを増やしたり、いかに省電力化を推し進めるのか、という方がトレンドです。
まあ、順調なら、来年2月くらいにはグローバルモデルが発表されるでしょう。日本での発売はさらに数ヶ月後ですが、とりあえず待てるなら、発表まで待って比較してもよいです。
なお、Z4からは年一回のモデルチェンジなるという噂ですから、それが本当なら、Z5は再来年です。
書込番号:18247980
15点

あんまりスペック好きではないので64bitとか4Gとかの噂より、縦が10mmほど小さくなるという噂のほうが気になります。
それが本当なら、非常に携帯性がよくなって私的にはほぼ理想的機種になります。
まあ、2年はZ3でいきますけど。
書込番号:18248114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何回もスレしてますが、自分が買うと思ったら買ったほうがいいでしす。最後は自分の判断ですから…。
書込番号:18248122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何でも、スペックが良くなれば良いというモノでも、無い様な気がします。
詳しく無いですが、64bitになったらアプリも対応しないと行けなくなるんじゃ無いですか?
現状の5.0に上がっただけでも、対応問題あるけど64bitになると、それ以上な気がします。
それに、初めて?の機種にもなるでしょうから、何かと不具合も付いてきそうな気がします。
ある程度、その辺の覚悟?が無いと「あ〜だこ〜だ」騒ぐ羽目になりますよ。
(そういう僕は手ぐすね引いて待っていますが(^^ゞ )
書込番号:18248281
5点

みなさんの言うとおりだと思います。
私は法人でドコモ使っているのであまり気にせず
機種変更したり、新規契約してる関係で
今年の冬モデルでは、アクオスだけ買いませんでした。iphone6、plus、Z3、compact、galaxy note adge、ARROWSとつかいましたが、まず回線速度か
どのキャリアも早く、機種も今のクアドロで充分体感では速く、どれ使っても大差ないとおもいます。
それよりも、まず大きさ、機能で選んだ方が幸せになれると思います。galaxyはもろ、仕事使いが多く、メインの通話はiphone6でしたが、最近はcompactにしてます。SNSやメール、ブラウザはARROWSがメインになりました。多分compactが出なければ、Z3がメインだったとおいます。
通常は1台持ちの方が多いと思いますので、
バランス的にはZ3かなぁ。と思いますが。
書込番号:18248356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z使ってます まもなく 2年になるので Z4を検討して理由は 新しいもの好きだからかな(^-^;
64bit先発のネクサス6が市場で揉まれて 不具合がない状態で発売されることを祈りますw
あとは 画面サイズ Z3の5.2インチでは 満足できません
5.5インチ以上になることを期待してます
書込番号:18248684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、いろいろとご意見ありがとうございました。
あまり64bitを気にする事はないみたいですね。
最近、嫁のスマホが頻繁にフリーズするようにもなり、なるべく早く機種変しようと思います。
Z3でわからないときには、また質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。
書込番号:18249414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)