端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 11 | 2014年11月3日 23:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年11月3日 21:28 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月3日 21:58 |
![]() |
14 | 6 | 2014年11月3日 17:25 |
![]() |
5 | 5 | 2014年11月5日 06:53 |
![]() |
5 | 6 | 2014年11月3日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんにちは
最近この機種に変更したのですが
カメラを起動して
動画を撮影すると
ファイルが壊れていて
写真を撮影すると
メモリエラーと出ます
本体を初期化しても
SDカードを端末で初期化しても
だめでした。
さらにSDカードの中にある壊れた動画ファイルは何度削除しても
よみがえってきます
なにか良い解決方法は無いでしょうか?
できればDSでの交換はさいごの手段ですので
別の方法があれば
よろしくおねがいいたします
書込番号:18126763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードをゴミ箱にポイしちゃいな
Amazonで新しいの買っちゃおう
書込番号:18126780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコンをお持ちでSDカードを使用できるなら、ダメもとで、次のSDカードフォーマッターで、microSDカードをフォーマットしてみては如何でしょうか。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
また、フォーマット後は、念のため端末でもmicroSDカードのデータ削除(初期化)も行って下さい。
書込番号:18127004
4点

以和貴さんの回答には同意出来ませんね。
一度ケチついたSDカードは一時的に機能復活しても、ある日突然逝かれる事もあります。
そんな不安定要因のある壊れかけのSDカードに大切な写真を保存させとくなんてお勧め出来ません。
まぁいつ消えてもいいデータならフォーマットなりしてそのまま使えばいいでしょうけどね
書込番号:18127262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体の初期化を試されても変わらないのであれば
SDカードが壊れている可能性が高いですね。
自分だったらすぐに他の物に交換します。
書込番号:18127306
2点

皆様ありがとうございます。
まずはパソコンでフォーマットしてみました。
それからスマートフォンに差し込むと
パソコン上でフォーマットされていたファイルが
すべて復元されてしまいます。
書込番号:18127462
0点

SDカードには端末との相性もあります。
以前使用していた機種では問題なく使用できても、特定の機種ではファイルの読み書きがうまくいかないこともあります。
そのため、念のため、パソコンでのフォーマットを提案しました。
SDカードを交換することはいつでもできますので、とりあえずは可能な範囲でできることを試してみて、その上でSDカードが破損・交換と判断するのもいいのではないでしょうか。
また、SDカードはどんなものでは破損する可能性があり、大事なデータを保存しておくには適さないと思いますので、大事なデータは必ずバックアップをとることが必要と思います。
なお、かんぴょう農家さんの意見は尤もだと思いますので、全面的に否定するつもりはありません。
書込番号:18127858
5点

スレ主さま
とりあえず保存先を本体すれば問題なく撮影できるのですか?できるようならSDカードを新しくすれば問題ないと思います。保存先を本体にしてもエラーがでるようならDSへ行かれた方がいいと思います。
書込番号:18127935
1点

パンダ共和国さん
>それからスマートフォンに差し込むと
>パソコン上でフォーマットされていたファイルが
>すべて復元されてしまいます。
どのようにして、復元されることを確認されましたか。
File Commanderなどのファイル管理アプリで、SDカードにファイルが復元されていることを確認したのでしょうか。
例えば、Google+と同期をとっているため、画像が自動でアップロードされていることはありませんか。
書込番号:18127954
0点

tanatosさま
お返事ありがとうございます。
本体には保存ができるようでした。
あきらめてSDカードを購入しようと思います。
書込番号:18128108
0点

以和貴さま
お返事ありがとうございます。
パソコンでフォーマットしたあとに
スマートフォンに差し込んで
アルバムを開くと、フォーマットしたはずなのに
画像が出てきます。
設定のストレージで確認すると
空き容量がパソコンでは0だったのに
6Gまで増えていました。
(もともとの使用量です)
やはり買い換えた方が良さそうです。
ありがとうございました。
書込番号:18128126
0点

かんぴょう農家さま
Akito-Tさま
お返事ありがとうございます。
皆様のご意見を見させていただきましたが
やはり買い換えた方が良さそうだ
ということになりました。
お返事をいただいた皆様
お忙しい中返事をいただき、ありがとうございました。
またなにかありましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:18128137
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
教えて下さい。以前のスマホのブックマークをSDカードにコピーしました。
新しいスマホで写真はアルバムで確認出来るんですが、ブックマークはどこの場所にありますか?
教えて下さい。
書込番号:18126613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前に使っていたスマホの名前と使っていたブラウザの名前を載せて頂くと、レスがつきやすくなると思います。
書込番号:18126700
0点

主さんこんばんは。
BookmarkletをSDにどういうカタチでコピーされましたか?
もしドコモ謹製のバックアップアプリをご使用でしたらまず本体に復元させて、標準ブラウザご使用でしたら画面右隅の点が3つ並んだ部分を押すとBookmarkletが表れます。
書込番号:18127173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
以前のスマホはXperia AXです。
ドコモのバックアップアプリ?を使いました。
ヤフーから検索したものをブックマークしました。
SDガードにバックアップして、新しいスマホに挿入後は復元をしていません。
復元しなくてもアルバムは見れました。
このスマホにはドコモのバックアップアプリはインストールされていますか?
色々聞いてすみません。よろしくお願いします。
書込番号:18127384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
機能性、自由度、スペックなどなど
書込番号:18126644
2点

iphoneは良いスマホなんですけど、iTunesと同期した時やたらとデータが消えるのと、やはりホームのカスタマイズがほとんど出来ない所ですかね。 あとios8の不具合が多いのと、独自性みたいなのが薄れてきた所だと思います。
書込番号:18126645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
以前Galaxy Note3を使っていて、Xperia z3に機種変更しました。Xperiaを使用するのは初めてです。
Galaxyより電池の減りが早いような気がします。使用頻度は変わりません。スタミナモードにもしています。
皆さんは電池持ちを良くする為に、タスクキラーなどは使用されてますでしょうか?
ご返答頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
書込番号:18125297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクキラーは、ゾンビのように蘇るアプリがあるので、かえって電池の消耗を早める可能性が高く、電池もちには貢献しません。
2.0とか古いAndroid時代なら別ですが。時代が変わりました。
書込番号:18125420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone厨さん
そうなんですね。知りませんでした!
タスクキラーを使用した方がいいのかと思っていました。タスクキラー使用せず画面の明るさなど調節してみます。
有難うございます。
書込番号:18125457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさそのものよりも、
「明るさの自動調整」をオフにしてみてください。
この機種、デフォルトでは50%程度なのですが、好天下など見づらいと自動で100%近くまで明るくなっていることに最近気付きました。
自動調整が従来機よりも自然で、見やすかったのでなか気付きませんでした。
チェックを外したらやはり好天下では見にくく、ちょっと残念です。
書込番号:18125500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Starleafさん
チェック外してみたら、全然見やすさが変わりますね!明るさ暗めにはしてたんですが、自動調節にチェックが入ったままにしてました。気付きませんでした。有難うございます。
書込番号:18125698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

starleafさんが仰るように明るさをうまく押さえれば電池持ちは大幅に改善します。
あまり使わなければ宣伝通り2-3日は持ちそうです。
その代わり自動調節なしで明るさ最大にすると速めに減りますがそれでも1日は問題なく使えるでしょう。
私はせっかくだから通常は最も明るい設定で、就寝前だけ自動調節機能をオンにしています。
スタミナモードの設定もお忘れなく。
書込番号:18126165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sushi-Dragonさん
やはり明るさ調節が大事なんですねー。
今は自動調節オフにして使用してますー。
電池の消費が昨日までと比べたら、良くなりました!あっという間に無くなっていたので。
有難うございます!
書込番号:18126287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
GALAXY Note II SC-02E から Xperia Z3 SO-01G に機種変、又は両方お持ちの方へ。
現在GALAXY Note II SC-02Eを使用しております。
購入時から老眼があり 画面が大きいほうが見やすいと思い決めました。
しかし最近重さが気になり Xperia Z3 SO-01Gを検討しております。
老眼の方、比較感想。良い点、悪い点、総じて等教えてください。
特に心配はアプリacalenderのウィジェット時の文字の見え方。
acalenderフォントサイズ75%で、月間表示の予定が一行5〜6文字ですががどうなりますでしょうか?
1点

GALAXYnote2を持っていないのでわかりませんが、少なくともXperiaZ3よりGALAXYnoteのほうが画面は大きいとおもいます。
しかさは、処理速度はZ3のほうがいいと思います。『老眼』ならZ3は若干、無理があると思います…。
書込番号:18128295
0点

なんちゃって警備員さんありがとうございました。
XperiaZ3 スタートキャンペーンで、他機種よりお得と考え機種変しました。
多少大きさが小さくなりましたが、私はそれほど気になりません。
アプリacalenderのウィジェット時の文字の見え方も私はOKでした。
ただ電池の減りが GALAXY Note II SC-02Eより少し早いような気がします。
書込番号:18128655
1点

機種変更良かったですね。また、使用感など教えて下さいね。
書込番号:18129010
0点

XperiaTM Z3 スタートキャンペーンと
GALAXY Note II SC-02Eが良品なら、12000円程度の下取りがあり、早くしないと買取価格が下がる気がして、機種変に至りました。
レスポンスはNote IIよりやや良い程度かな。
ホーム画面切り替えが一方方向なので遠回りになる。
書込番号:18131112
2点

すみません。
「ホーム画面切り替えが一方方向なので遠回りになる。」
が誤りでした。
なぜか今日、左回りできました。
書込番号:18132371
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
キャリアメールでデコメを使用するとき、
私がネットで取ったデコメを使いたくても
その他の欄で表示されません。
auでは普通に使えたのにドコモではどうしたら
使えるのでしょうか?
調べても全然わからず困ってます。
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18119007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージまたはSDカードのdownloadのフォルダに下にフォルダを作成し、デコメを保存してみて下さい。
ドコモメールのメール作成画面でデコメを選択すると、リストの最後に作成したフォルダ名が表示され、デコメを選択できませんか。
書込番号:18119384
1点

連投失礼します。
フォルダを作成しデコメファイルを保存後は、ドコモメールを一端終了させてから、再度起動させて下さい。
書込番号:18119443
1点

早速のご回答ありがとうございます。
やってみたのですが、どうしても出来ません。
意味が把握出来てないのでしょうね(汗)
もう少し深く考えて試したいと思います。
書込番号:18121097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメ絵文字マネージャーのデータ削除を試してみては?
書込番号:18124041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、ありがとうございます。
色々いじってたら超初歩的な過ちでした。
デコメ欄ばかり気を取られてましたが、
その隣の装飾から挿入出来るのに気付きました。
お恥ずかしい限りではありますが、
キャリアが違うと勝手も少し違うので、
少々焦って早とちりしてました。
お騒がせいたしました。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:18124086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済になっていますが
デコメタブで任意のフォルダ名で使用できています。
一度、DSで相談されてみては?
書込番号:18124533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)