端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2016年8月20日 18:55 |
![]() |
5 | 7 | 2016年8月14日 15:25 |
![]() |
0 | 3 | 2016年8月13日 10:30 |
![]() |
23 | 5 | 2016年8月17日 15:45 |
![]() |
3 | 2 | 2016年8月13日 06:15 |
![]() |
23 | 6 | 2016年8月11日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
現在アンドロイド5.0で当機種を使っていて不満は特別ないのですが口コミなどを拝見すると動作がサクサクになったなどの口コミがありバージョンしてみたいのですが、バッテリーの持ちが悪くなったなどの口コミがありバージョンアップを躊躇しております。
当方はゲームでの当機種の使用が多いのでバッテリーの持ちが悪くなるようならバージョンアップを諦めようと思っております。
主観で結構ですのでバッテリーについての感想を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20115815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、8月10日にバージョンアップしました。
バッテリー持ちは、微妙に良い気がしていますね。
書込番号:20115820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JUNCHAN89さん
早速の返信ありがとうございます。
バッテリー持ちがいいようで安心しました。
動作などは5.0と比較していかかがでしょうか?
可能であれば教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20115839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アタシも微妙にかな(~o~)
書込番号:20115881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jennifer Chenさん
返信頂きありがとうございますm(__)m
5.0と比較しての使用感はいかかがでしょうか?
良くなった点と悪くなった点など教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:20116000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外の機種(プレミアムとか)あるけど絶対悪くなってますよ。少し前のアップデートはわざとでしょ。
上げといて下げる。
実際カラフルになってますし、検索機能も便利です。よくわからないですが外部ストレージにも移動しました。
ただ楽天のカケホーダイアプリ使ってますが盆明けは大丈夫でしょうか?今の状況だと1日持たないでしょう。
でもよかったです。(指紋認証も付くかと思ってました)
書込番号:20116448
0点

皆さんのアドバイス参考にさせて頂いて6.0にバージョンアップしました。
動作はサクサクで懸念していたバッテリーの持ちも以前より良くなったような気がします。
アドバイス下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:20129858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android6にバージョンアップしましたが、画面上部に時計マークが出ています。
アラームの設定はしてませんし、yahooアプリも入れていません。
どなたか原因ご存知であればご教授お願いします。
0点

『画面上部に時計マークが出ています。
アラームの設定はしてませんし、yahooアプリも入れていません。』
[設定]->[画面設定]->[システムアイコン]->[アラーム]の設定を無効(「 」)にしても時計アイコンは、表示されますか?
因みに、[アラーム]の設定を有効(「レ」)にして、アラームを設定後、再度アラームの設定を解除しても時計アイコンは、表示されますか?
書込番号:20112569
0点

>さくさく1218さん
予定に何か入れて
あって予定時刻にアラーム設定に
なってませんか?
書込番号:20112591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LsLoverさん、ありがとうございます。
[設定]->[画面設定]->[システムアイコン]->[アラーム]の設定を無効(「 」)にしても時計アイコンは、表示されますか?
→消えます。
アラーム再設定後、解除。
→表示されたままです。
こてーつさん、ありがとうございます。
予定時刻にアラームセット。
→何も予定を入れていません。空っぽです
現在時刻の下に一番近い、5分毎のアラーム時間が表示されてます。
現在時刻が21時41分なら21時45分の様な感じです。
書込番号:20112707
0点

>さくさく1218さん
Xperiaz4 で見受けられた症状ですが、スレ主さんはドラクエアプリをインストールされていませんか?
ドラクエでアラーム受信設定をされているとアラーム表示がされるケースがあったみたいです。もしもそうだったらそちら側のアラーム設定を解除されると改善されるみたいですよ。
見当違いでしたらスルーして下さい。
書込番号:20113293
0点

パパラパラさん、ありがとうございます。
過去のスレッドでその件を見つけましたので、予め確認しておりましたが、
ドラクエ、モンスト等のゲームアプリは入れていません。
必ず5分毎のアラームの表示になっているんです。
その時刻を過ぎれば、次の5分後なんです。
0分、5分、10分、15分、20分・・・
の様な感じです。
書込番号:20113457
1点

『必ず5分毎のアラームの表示になっているんです。』
「5分毎」のアラーム設定では、[19900920]は参考になりませんか?
何のアラームなのか表示はないので困ってらっしゃるということですよね...。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19900835/#19900920
書込番号:20113612
2点

>LsLoverさん
ありがとうございます。
正にこれでした。「いまどこ?」だとは思ってもみませんでした。
スッキリしました。
感謝です。
書込番号:20114388
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
6.0にしてからロック解除が遅くなったようなのですが、これが仕様でしょうか?
それとも何か自分の端末がおかしいのでしょうが。
具体的には、
今まではパターン入力が済むと瞬時に元の画面に移行していましたが
バージョンアップ後は、パターンを入力すると画面が映ったと思ったら一瞬壁紙だけになり画面をリセットしてから元の画面になるような感じです。
書込番号:20109932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最終兵騎チルさん
自分のは、顔認証ロックが前より確実に
解除率が上がった気がします。
パターンロックは、変わらない気がします。
書込番号:20109975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランチャーがクラッシュして再度立ち上がる動作が起きてしまっているのでは?
書込番号:20110876
0点

初期化してみましたが、改善されませんでした。
一旦画面がリセットされるのも毎回というわけではないようです
普通にそのまま画面が表示されるときもありました
かなりストレスなのでロックなしで使います…
書込番号:20111408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
みなさんこんばんわ。
私のZ3はAndroid 4 のままで5.0へのバージョンアップをしていません。
そのせいか、バージョンアップお知らせは5.0にしてね、というものだけで、6.0の案内が来ません。
Android4から一気に6.0にはできないのでしょうか?
ご存じのかたいたら教えて下さい。
よろしくおねがいします。
書込番号:20108149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バックストロークさん
Androidでは、一つ上のバージョンアップの通知しか来ません。
アプリや設定をできるだけ維持してアップデートしてくれますが、バージョンが飛んでもしまうと、アプリや設定の引き継ぎができなくなるためだと思います。
書込番号:20108712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

順に上げていけばいいじゃないですか(=゚ω゚)ノ
しかし、5.0 へ上げるのを嫌がってたのに、どうして 6.0 へは上げたいとおもったのか?(´・ω・`)
書込番号:20109670
5点

>バックストロークさん
順にバージョンアップを繰り返すことでの不具合のリスクを減らすためには、バージョンアップごとに、設定 初期化 を実施し、
アプリと設定を初期化するの良いです。
それをくり返せば、バージョンアップに伴う不具合が起きにくいことになります。
書込番号:20109898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
ありがとうございます。
順番にアップデートしました。
書込番号:20122262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Milkyway1211さん
私が上げたいと思おうが思わないがあなたには関係ない。嫌がってるとも言ってない。
気にくわないならスルーしていただきたい。
書込番号:20122267 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Android6.0に更新したらGoogle play 開発者サービス
の更新が必要ですと表示されるようになってしまっ
たのですが、更新しようしても「アプリを更新出来
ません」と表示されてしまいます。
何か設定のようなものがあるのでしょうか?
書込番号:20106269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度playストアを強制終了&キャッシュ消去を試し、念のため本体再起動をかけてから試して見ては如何でしょうか。
書込番号:20106729
2点

有難うございます。
全てのアプリダウンロード及び更新が出来なかった
のですが教えていただいたやり方+Googleaccount
削除→再起動で無事に出来るように為りました!
書込番号:20110967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
昨日ヤフオクで白ロムを落札したのでまだ持っていない状態での質問です。
MVNO運用の場合、LTEやWIFI接続でのアップデートができないとのことをきいたのですが本当でしょうか?
ちなみにXPERIAZの方でドコモと電話回線の契約はありますが、simカードの大きさが違う為抜き差しはできない状態です。
また、パソコン(xperia companion)でアップデートする場合ですが、ソニーホームページ上にアップデート情報が載っていませんでした。
andoroid6.0にアップデートする方法はありますか?
2点

自分はSo-net 0SIM運用でZ3を使っていますが、Wi-Fi接続出来てる状態で APN設定を 0SIM(so-net)から spモードに切り替えてアップデート出来ました。(もちろんアプデ完了後は戻します)
書込番号:20104375
4点

家のWi-Fiでは不可でしたが、MVNOのSIMを他のスマホに入れてWi-Fiデザリング接続したところ、アップデート出来ました。
家のWi-Fiはアップデートの時に使用されるポートが塞がれてるんじゃないかなーと思いました。
ただ、デザリングの場合、SIMのデータ通信量に注意ですね。
書込番号:20104985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、「OCN モバイル ONE」でZ3を使っています。
家のWi-Fi接続で 、問題なくアップデートできました。
(APN設定は、そのままの0CNです。)
書込番号:20106220
5点

私の場合、simはiijを使っていますが、wifiでのアップデートではできませんでした。spは契約が必要ですよね。
docomoのsimを人から借りるしかないですかね
書込番号:20106300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BICSIMで使ってますがWi-Fi接続でアップデートできました。
普段通りAPN設定はiijmioのままでしたが問題なくできました。
書込番号:20106496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Ytmtsxさん
>Yoshizone5さん
>Biogon T*2.8/28さん
>エコ三郎さん
>MG75Gさん
皆さん回答ありがとうございます。
wifi接続で行ける方とそうでない方がいますね。何がいけないんでしょうかね〜?
どちらにしろアップデート自体できるみたいなので安心しました。
スマホ来たらとりあえずwifiで試してみます。
書込番号:20106534
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)