Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:26件

2週間前にヤフオクでZ3を落札いたしました。

以前はZ1を持っていました。

Z3は初期化された状態でした。
こちらのZ3はZ1よりはるかに速度、読み込みが遅いです。
あとZ1の場合はブラウザ、アプリが開いた状態でも電源OFF,ONにしたら全てのブラウザ、アプリが閉じたのに、Z3は電源OFF,ON又は再起動してもブラウザ、アプリは開いた状態のままです。
キャッシュデータ削除も試みましたが状況は変わりませんでした。

私の使用方法はSIMカードは入れずにWI−FI運用のみです。

解決方法わかる方いますか?
(もしかして不良品?)

書込番号:19673080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/09 17:37(1年以上前)

私のZ3(4.4.4)では電源OFF後、アプリの履歴は残っていませんので
何かしら問題があるかもしれませんね。

初期化が嫌じゃなければPCCにて修復する事をおすすめします。
本体でも初期化は出来ますがPCCの方が完璧?になるみたいです。

通信速度ですが、Wi-Fiで遅いと思ったことはありませんね
たま〜にLTEではオソって思う事がありますけどねw

参考までに

書込番号:19674984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/09 17:53(1年以上前)

>YOSIMURA SOUNDさん

アンドロイド5です。私のも消えません、使ったことのあるアプリってとこですよね?右下にある四角の

右下にある四角のとこで消せば消えますが再起動しても消えないっす。アンドロイドの仕様かも

書込番号:19675027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/03/09 22:57(1年以上前)

>>アールベクスさん

早速の返信ありがとうございます。
PCC 先程検索して初めて知りました。勉強になります。
やってみようと思ったのですがよく読んでみるとSIMカードを入れて使用するみたいです。
当方ガラケーなのでスマホ用SIMカードを持ち合わせていません。
なんか無理っぽいですね。

初期化の件ですが投稿する前に自分で初期化しましたが改善されませんでした。

ちょっと気になったのですが初期化したにもかかわらず以前所有していた人のものと思われる写真がたくさん残っていました。
まだ消してはいません。
中にあるデータが何か不具合を起こしているのでしょうか?

>>モビタブログ@YouTubeさん
返信ありがとうございます。
モビタブログ@YouTubeさんのスマホもおかしいかもしれませんよ。
私の同僚もZ5を所有しており試しに電源OFF,ONにしたらアプリ履歴消えていましたよ。

こちらで解決出来たらよいのですが・・・。


書込番号:19676289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/10 00:14(1年以上前)

YOSIMURA SOUNDさん

>ちょっと気になったのですが初期化したにもかかわらず以前所有していた人のものと思われる写真がたくさん残っていました。

こちらをご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19626323/#tab

>中にあるデータが何か不具合を起こしているのでしょうか?

スマホの動作を司る部分は[/(system)]です。[0(内部ストレージ)]に残っているデータが初期化しても消えない画像が保管されています
ですが経験上、その[0(内部ストレージ)]のデータ量があまりにも過大だと動作に影響する部分がないとは言い切れません

一度、上記のように[内部ストレージ内のデータの削除]をして初期化して様子を見られると宜しいかと思います

書込番号:19676646

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/10 09:53(1年以上前)

>YOSIMURA SOUNDさん

PCCはSIM無しでも大丈夫だと思うのですが・・・。
電源OFFの状態からでも修復出来るみたいですよ!
こちらのサイトが分かりやすいと思います。

http://gadget.xinroom.net/pc-companion-init-xperia-password-locked/

ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんがおっしゃっている通り
内部データ(音楽・画像等)を残したまま初期化も出来るので
多分消し忘れでしょうね
いらなければ消しましょう!気持ち悪いですしw

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19677427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/10 19:00(1年以上前)

パソコンを所有なさっているようでしたら、『Sony PC Companion』 と検索して、パソコンにインストールなさってから、スマートフォンとパソコンをUSBケーブルにて接続して、本体初期化を実施してはいかがですか?
スマートフォンは、個人情報を内部ストレージにもたくさん蓄積しますので、オークションで購入した場合、完全な端末初期化が施されていない可能性もあり、仮に、以前の所有者が、多くの債務を抱えていたのなら、突然、見に覚えのない請求が来るリスクも皆無ではありません。
また、内部ストレージには、以前の所有者が使っていたデータも残っている場合もあります。
更に、ウィルスに感染した端末を購入して、連絡先などに登録すると、アドレス帳を通して、個人情報が漏洩するリスクもあります。
この様なスマートフォンを安易に価格が安価だからと言って、オークションで購入するのには、リスクがあります。
オークション出品者が全て善良な方々ではありませんので、売れればいいと粗悪な端末を安価で出品することも予想出来ます。
個人的には、大切な情報を扱う携帯電話やスマートフォンこそ、信頼のおける場所から、可能な限り新品を、購入すべきと思っています。
『安物買いの銭失い』と言う諺(値段が安いものは品質が悪いので、買い得と思っても結局は修理や買い替えで高くつくという諺)がありますが、修理や買い替え費用以外にも、悪質なウィルスに感染している端末では、ご本人やご本人以外の大切な情報を漏洩させるリスクがある旨、ご注意いただけたらと思います。

書込番号:19678851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/10 19:25(1年以上前)

続きです。
更には、オークションで購入した端末は下記のURLのサイトにて、リスクがある旨情報がありました。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7251807/

携帯電話やスマートフォン、その様なリスクに対応出来なければ(リスクを回避したいならば)出来る限り、携帯電話会社で販売されている、新品を購入すべきかと私は思います。

書込番号:19678948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/10 19:58(1年以上前)

Z3でもAndroi4.4の時は電源オフでアプリ履歴はクリアになってましたが、5.0になってから消えなくなりましたね。

書込番号:19679083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/10 20:51(1年以上前)

>Z3は電源OFF,ON又は再起動してもブラウザ、アプリは開いた状態のままです。
キャッシュデータ削除も試みましたが状況は変わりませんでした。
私のXperiaZ3(Android5.0.2 ドコモアップデート)で、ブラウザを閲覧した状態ブラウザを閉じずに、電源オフ(電源を切る)。その後、電源オンをしたところ、ブラウザは閉じていましたが、ブラウザを開くと電源オフ直前のwebページが表示されました。
恐らくは、ユーザーの利便性を考慮して、この様な仕様にしているものと思われます。
ブラウザが開いたままというのは、当方では再現しませんでした。
>こちらのZ3はZ1よりはるかに速度、読み込みが遅いです。
レスポンスについては、当方では、試す環境にあらず、わかりません。

書込番号:19679300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/03/11 00:22(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
>アールベクスさん

返信ありがとうございます。
自分で初期化した時に内部ストレージ内のデータの削除にチェックを入れていませんでした。
本日この投稿を見てもう1度初期化を試みました。
当然内部ストレージ内のデータの削除もチェック入れました。
結果は二人のおっしゃる通り写真などの以前所有していたデータが全て消えていました。
また気にしていた速度、読み込みがZ1と同じ位の速度になりました。

的確なアドバイスありがとうございました。
しかしながら電源OFF後、ブラウザ、アプリの履歴は依然と残ったままでした。


>モリゾーに似ているらしい(笑)さん

3回の回答ありがとうございます。
中古には色々なリスクは承知の上です。
お金があればショップで購入するのですがスマホも持てないでガラゲーで頑張っているビンボーですのでご勘弁を。
中古を購入する場合はネット利用制限が○な商品で×になったら返金してくれるショップ、個人から購入しています。
また1年間は下記のURLサイトにある保証にも加入するようにしています。
http://hosho.yahoo.co.jp/mobile/

>私のXperiaZ3(Android5.0.2 ドコモアップデート)で、ブラウザを閲覧した状態ブラウザを閉じずに、電源オフ(電源を切る)。その後、電源オンをしたところ、ブラウザは閉じていましたが、ブラウザを開くと電源オフ直前のwebページが表示されました。

私の文章が下手ですいません。私が言いたかった事はモリゾーに似ているらしい(笑)さんの説明に書かれている通りです。
Z1の時はwebページが何枚あっても電源OFFにすると全てのwebページが消えていてブラウザを押すとトップ画面が表示されていました。

モビタブログ@YouTubeさんがおっしゃっているような事はモリゾーに似ているらしい(笑)さんにもありますか?
>アンドロイド5です。私のも消えません、使ったことのあるアプリってとこですよね?右下にある四角の
右下にある四角のとこで消せば消えますが再起動しても消えないっす。アンドロイドの仕様かも


>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。

>Z3でもAndroi4.4の時は電源オフでアプリ履歴はクリアになってましたが、5.0になってから消えなくなりましたね。

先程私のスマホのAndroidバージョンを確認した所5.0.2となっていました。
もしかしたらこれが原因ですかね。
モビタブログ@YouTubeさんもAndroid5とおっしゃっていますからね。
アールベクスさんはAndroid4.4.4でアプリ履歴が消えるという事ですのでアップデートしたら消えなくなるという事でしょうか?

モリゾーに似ているらしい(笑)さんも Android5.0.2 とおっしゃっていましたのでもしモリゾーに似ているらしい(笑)さんのスマホも電源オフでアプリ履歴はクリアされていない場合は私の質問は全て解決となります。

モリゾーに似ているらしい(笑)さん 返信お待ちしています。(笑)


書込番号:19680195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/03/11 07:09(1年以上前)

YOSIMURA SOUNDさん
私のxperiaz3(Android5.0.2)で試してみました。
・ブラウザでサイトを閲覧した状態で、電源オフして電源オンした場合、ブラウザは閉じていましたが、開いてみると、電源オフ直前に閲覧した状態になります。
・電源オフして電源オン、そして右下の□マークを押して、アプリケーション履歴を表示させると、アプリケーション履歴は表示されました。
私はこの状況に不満はありません。

どうしても、Z1と同じような動作をご希望なさるのなら、電源オフと同時に、履歴やキャッシュが消去できるアプリケーションをお探しになられたらいかがですか?

速度、読み込みが遅い件は当方では再現出来ずわかりませんが、私の所有する端末では購入当初から特に変わらず快適に動作しています。

YOSIMURA SOUNDさんのご質問が解決できましたら幸いです。

書込番号:19680573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/11 10:01(1年以上前)

>YOSIMURA SOUNDさん

Z3 4.4.4では電源OFF&再起動でアプリ利用履歴はクリアになります。
ブラウザは直前まで見ていたサイトが表示されます。
但しアプリ利用履歴を削除すれば設定しているHPが表示されます。当たり前かw

5.0.2ではアプリ利用履歴は消えない。ロリポップの仕様かも?
ブラウザは直前まで見ていたサイトが表示される。

通信系は無理かもですが端末に異常がないかちょっとは調べられますので
*#*#7378423#*#*で見てみてはどうでしょうか?
英語ですが大体分かると思います。


時期は未定ですが6.0にアップデートされますので
また状況(仕様)も変わってくるかもしれないですしね。

書込番号:19680900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/03/13 20:57(1年以上前)

>モリゾーに似ているらしい(笑)さん
>アールベクスさん
返信遅くなりました。

Android5.0.2にアップデートすると電源オフでアプリ履歴はクリアされていないという事が分かり安心しました。

PCCにも今度チャレンジしたいと思います。

皆様色々な助言アドバイスありがとうございました。

書込番号:19689713

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリについて

2016/02/14 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

昨日Androidのアップデートをしてから以前はウォークマンで聞いていた音楽を電源OFFの状態から再生停止にする時はロック画面から停止に出来たのですが、アップデートしてからはロック解除しないと停止が出来なくなりました。
何か設定でロック画面で再生停止に出来ないでしょうか?
ちなみにロック解除はパターンにしています。
不便なので困っています。これは仕様になったのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19588395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/02/14 11:09(1年以上前)

こんにちは。
私はau版のZ3ですが、ロック画面に通知としてウィジェットとして表示されて当然停止できます。
pinロックしてます。

デフォルトでこの状態なはずですが、設定の音と通知で制限しているということはないですか?

書込番号:19588548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/14 11:21(1年以上前)

それはどのようにすれば出てくるのでしょうか?
設定では設定、音と通知でどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19588588

ナイスクチコミ!0


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2016/02/14 11:32(1年以上前)

ACテンペストさんありがとうございます。
解決出来ました。
設定ー音と通知から機器がロックされているときー通知内容を全て表示するしたらできました。
ACテンペストさんの言葉が無ければ解決しませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:19588622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/02/14 11:35(1年以上前)

それは良かったです。
説明書き込んでましたが、間に合いませんでした(笑)

ロック画面に通知しないでウィジェットは出ませんんね。
プライベートの内容は通知しない。までは出ます。

書込番号:19588633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Z3に傷つきました

2015/12/20 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:31件

歯磨き粉では磨かない方がいいですか?
インターネットで調べました。
傷消しコンパクトとか、プラスチック磨きとかの
検討をしています。
修理前に、歯磨き粉で磨いたら傷だらけになりました。傷消しコンパクトはどうなのか分からないです。失敗して、深い傷をつけないようないい方法ありませんか?
歯磨き粉使ったらなぜ、傷がひどくなったんですか?
傷を埋めるとかの方法ないでしょうか?
実際、XPERIA Z3のような強化ガラスの傷ってどう隠せば?って思いました。
それともほっとくべきですか?

書込番号:19421240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/12/20 20:34(1年以上前)

…結局傷つけられたので?

傷消しコンパウンドのことだと思いますが、研磨剤が配合されているものです。
車用のものなどは傷の周囲の塗料を薄く削り取って傷を浅くして目立たなくするものなので、表面処理を削って光沢などは無くなります。
普通は新たに塗料を塗るなど別途最終処理はするものですが。

当然用途の合わないガラスなどは、余計に傷つけます。
歯みがき粉の多くも歯の表面の汚れを削り取る研磨剤が入っているので、効き目の強弱の差はあれども、リスクは同様です。

>それともほっとくべきですか?

ほっとけ。と言われて納得できるほど気にならないのであれば、それが無難でしょう。
歯みがき粉を使って磨いていた。と言おうもんなら、それを原因にしてサポートを断られかねません。

近頃は外装交換を理由に端末交換サポートはなかなか受付けてくれませんが(実質的に保険代を払っているのでここは私も納得行きませんが)何らか理由を見つけて端末交換サポートにでも出して交換接する算段を立てたほうがよいでしょう。


しかし、傷一つが気になるようでしたら、今少し大事に扱って行動を先走らないほうが良いと思いますよ。

端で見てると解ってやってるんじゃないか?と訝りたくもなります。

書込番号:19421353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2015/12/20 20:43(1年以上前)

私はその時、分からずにやって、傷が消えるだろうと期待しながらやっていました。
歯磨き粉ですればきれいになると聞いて、そのままやったら傷がつきました。正直、落ち込みました。
傷が消えるって、余計傷が増えてしまって…。
やっぱり研磨しない方がきれいですか?

書込番号:19421382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/20 21:39(1年以上前)

下手に研磨した所でガラスのコーティング層を剥ぎ、指紋が目立つ、滑りが著しく悪くなる等の弊害が起きてしまう可能性がありますから、変に手を加えない方が吉でしょう。
と書きましたが、既にやってしまった後でしょうか?

歯磨き粉では粒子がデカすぎるでしょう。
ガラスの傷取り剤を試す価値もあるかもしれませんが、ポリッシュをしなければ完全には綺麗にならないでしょうし車のウィンドウとスマホのガラスでは表面硬度が違うと思うので現実的ではなくなってしまうでしょう。

それに傷を消すという事は表面を削っているということです。素人がそんな簡単に均一に研磨できるほど簡単とは思えませんしこれ以上手を加えない方が安全かと。

結局は修理に出し保護フィルム(ガラスフィルム等)を貼った方が安価に確実に直ると思いますよ。

書込番号:19421551

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/12/20 22:08(1年以上前)

前回の書込時点で、既に傷つくってたのだろうか?

持ち方は人それぞれだから、自分の取り扱い方を認識していないと
幾ら質問して聞いても、同様な気がします。

僕は、常時持ち歩かないが、取り扱いが荒いと認識してるので、ケースやフィルムは必須ですね(^_^;)

今回の件では、これ以上手出ししないで、この様なモノだと思っていくしかないかと、、、
(修理出しても、下手な堂々巡りが・・・・)

書込番号:19421625

ナイスクチコミ!0


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/21 13:52(1年以上前)

キズの修復は難しいでしょうね。
ここはポジティブに考えて、失敗して得た経験を今後に生かしましょう。

書込番号:19422967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/12/25 19:18(1年以上前)

>歯磨き粉では磨かない方がいいですか?
歯磨き粉は、歯垢や歯石を除去する研磨剤が含まれており、スマートフォンの清掃に使うものではありません。

>傷消しコンパクトとか、プラスチック磨きとかの
検討をしています。
傷消しコンパウンドやプラスチック研磨剤も、研磨剤を使用しており、スマートフォンの清掃には不向きです。

>傷を埋めるとかの方法ないでしょうか?
ありません。

柔らかい布で拭き取る程度の手入れが必要である旨、スマートフォンの取扱説明書に記載されているかと思います。

汚れを除去するための方法はありますが、傷を直す方法はありません。

使用に耐えられない破損や傷なら、端末の修理を依頼するか、買い換えるしかありません
我慢できるのなら、そのまま、使うしか無いでしょう。

携帯電話やスマートフォン、精密かつ繊細な電子機器です。
歯磨き粉で磨いたり、傷消しコンパウンドや研磨剤で磨いて修復出来る製品では無いとご理解下さいませ。

書込番号:19433774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/27 18:25(1年以上前)

いつも皆様から助言を頂いている者です。

傷の部位によるのですが。
ガラス面は購入直後の薄いフィルムの下に、
既に、純正のフィルムが貼られているので、
それを剥がしていない限り、
スレ傷などは消せる(純正フィルムを剥がす)と
思います。
※その後は別売フィルムを貼りましょう。

落下による角の傷、打痕、スレ傷は
およそ、目立たなくする事が可能です。

ダイソー等100均の『爪みがき』を使用します。
できれば、
『1番紺色(粗目)、2番白色(研磨)、3番灰色(研磨)』の
3本入りセットの品が良いです。
(それぞれが独立しているので使いやすいです)
なければ、一体型で構いません。

まず、
粗目で傷のバリや凹みを馴染ませます。
傷の周りはマスキングテープやなければ
ビニールテープで軽く保護すると良いと
思います。
次に少し目の粗い研磨を使い磨きます。
最後に仕上げ用を使い周囲の馴染ませる様に
磨けば、殆ど目立たなくなります。
※テープを使用した場合は最後の工程では
剥がした方が馴染ませ易いかと思います。

要は、爪の手入れと同じ要領ですね。

注意点は、
最初の段階で削り過ぎない様に。
又、シルバーやレッド等々の『塗装』がして
ある部位は、塗装が落ちる事も念頭に。
ですが、
本体しかり、ハードカバー、アルミバンパー、
色んな部位、部品の些細な傷なら、
この方々で大抵は復活させられます。

ちなみに、
同じ手順で、アクセサリーも復活できます。
何かの参考になさってください。


書込番号:19438993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/01/03 10:14(1年以上前)

iPhoneにしておけば良かった

書込番号:19455659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2016/02/04 18:54(1年以上前)

何故iPhoneが出てくるのか?
iPhoneでも傷は付くでしょうに

書込番号:19556225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DECASE for Xperia z3について

2016/02/03 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

現在「DECASE for Xperia z3」(またはDEVILCASE)の購入を考えているのですが、使用感等はどのようなものでしょうか?

写真を載せていただけるとありがたいです。

書込番号:19551780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/03 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DECASE装着してます。
この製品はL型2方で組み立てるのですが、工作精度が高いのでジョイント部分にバリやすきま等もありません。
充電に関しては、付属品の専用のアタッチメントを卓上ホルダに付ければDECASEを装着したまま卓上ホルダで充電できます。
また、各ボタン類の反応もよく、概ねAmazonのレビューどおりの製品かと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S2XUO76

尚、DECASEにはmicroSD/SIMスロット用の切り欠きがないため、それらを出し入れする時にはDECASEを外す必要があります。
ちなみに、この時期に素手でさわるとヒンヤリします。特に屋外だと。

書込番号:19552029

Goodアンサーナイスクチコミ!4


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/03 17:11(1年以上前)

DECASEはZ3Cで使用していました。
Z3ではalmaniaのEDGE LINEという製品を使用していました。
どちらもアルミ製のバンパーです。

DECASEの最大の長所は、電波干渉が少ない事だと思います。
寝室では裸のZ3はWi-Fiが繋がるのですが、almaniaのケースをつけると繋がりません。
DECASEをつけたZ3Cは繋がります。

次に、かなりしっかりしているので、保護性能が高そうな点。
(実際に試してはいません)

最後にデザイン。
僕は流れるようなエッジラインが好きです。

欠点としては
・少しごつくエッジがきついため、手が痛くなる。
・いくら優秀とはいえ、裸の状態より電波干渉がある。
・ベイトフィネスさんもおっしゃっているように、microSD/SIMスロット用の切り欠きがない。
・取り付けには専用のドライバーが必要。

現在は繋がりを重視して両方とも裸で使っていますが、今アルミケースを選ぶとしたら、僕はDECASEにします。



書込番号:19552676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:27(1年以上前)

>ベイトフィネスさん

綺麗な写真を載せていただきありがとうございます。
やっぱりかっこいいですね!!冷たいのは裸でも同じことなので大丈夫です!

とても参考になる意見をありがとうございましたm(__)m

書込番号:19553046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:31(1年以上前)

>ベイトフィネスさん
返信ありがとうございます。

デザインや低電波干渉などの良い点はもちろんですが、持ち心地等の悪い点を教えていただきとても参考になりました!

ありがとうございました(^o^)

書込番号:19553057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nch50%さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/03 19:36(1年以上前)

>FE-203Σさん
すみません。先ほどの返信はFE-203Σさんへのものでしたm(__)m

書込番号:19553070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ通知

2016/02/03 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

本日突然画面左上に「バージョンアップできます」通知がでて消えません。何か消す方法はありますでしょうか?
4.4なのですが以前5.0にしてから電池の減りが酷くなり同機種再購入後は今回はあげないようにしています。

書込番号:19550811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/03 08:29(1年以上前)

これでどうですか。
設定→個人設定→通知の管理→Android version up→無効

書込番号:19551473

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2016/02/03 08:44(1年以上前)

無事に消すことができました。
ありがとうございました。

書込番号:19551505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

上から下にスワイプすればステータスバーは表示されるのですが、アプリ起動中にスワイプしなくても、ずっと固定で表示できるような設定やアプリはありますでしょうか?

外でワイファイで接続してアプリのゲームをしている時が多いのですが、知らない間にワイファイが切れていて、普通にパケットを使ってしまい、月額が超えてしまう時がありました。

時計表示が出来るとか、そういうアプリはあるのですが、ワイファイが繋がってるかを見ることが出来るとすれば、ステータスバーの固定しかないのでしょうか?

何か対策があれば教えて下さい。

書込番号:19487229

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/13 10:09(1年以上前)

Wi-Fi接続のみで使用したい時は予め「モバイルデータ接続」自体をオフにしておけば、パケットを気にする必要も無くなるのでは。

ステータスバー→クイック設定トグルスイッチ→【モバイルデータ】オフ
もしくは
本体設定→データ通信→「モバイルデータ通信」オフ

http://xperia-freaks.org/2015/04/11/lolipop-xperia/

書込番号:19487341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/13 10:32(1年以上前)

連投すみません。
ちなみに「モバイルデータ接続」オフの状態でも電話の発着信は出来ますしキャリアメールの通知も届きますので、もし外出先でWi-Fi接続が一時的に切れたとしても特に問題はないように思います。

書込番号:19487393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/01/13 16:04(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご回答いただきありがとうございます。

私の書き方が悪くてすみません。
もちろんwi-fi接続でのみ使用したいという事が大前提ではあるのですが、
それ以外でも時間を見たり、残量を見たりしたいので、ステータスバーが常に表示する方法を
知りたいと思っております。

せっかく回答いただいたのにすみません。

書込番号:19488030

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/13 16:33(1年以上前)

なるほど。
でしたら下記のようなアプリをお試しになってみては。

『StatusBar in FullScreen』
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/06/jp.jskt.togglestatusbar.html
(最近アップデートされてないようなのでLollipopバージョン次第かも…ですが)

書込番号:19488079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/01/20 08:28(1年以上前)

お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。

このアプリのおかげで簡単にステータスバーを固定することが出来ました。

何度もご回答いただきありがとうございました。

書込番号:19507600

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)