Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

googleの自動同期ができません

2016/01/16 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:128件

googleの自動同期がいつの間にかオフになってまいて、フォトなどが同期できていません。
以前は、

設定 > [データ使用] > メニュー More を開いて、[データの自動同期] をオン

で再自動同期をしていたのですが、今回見たら、[データの自動同期]の項目がありませんでした。。。

アカウントの同期マークは当然グレーのままで、手動でフォトを同期しても反映されて無い様子です。
どうなってしまってるのでしょうか。。。
再起動してもかわりません。。

アンドロイドのバージョンは5.02です。

どなたか判る方、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19495740

ナイスクチコミ!2


返信する
kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/16 12:07(1年以上前)

設定>アカウントで右上のメニュー(点が縦に3個並んだやつ)で「データの自動同期」にチェック入ってますか。

書込番号:19495934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2016/01/16 17:24(1年以上前)

ここにあったんですね! 案の定、チェック外れてました。

無事、フォトも同期し始めました! 

とても助かりました。ありがとうございました!

書込番号:19496664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオ

2015/12/22 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件

宜しくお願いします

FMラジオですがイヤホンを使いラジオアプリ?
を使いますが画面がオンの時は音が出ないで
電源ボタンを押して画面をOFFにすると音が出ます
ずっーっと仕様だと思っていましたが最近同じ
スマートフォンを持っている方ので試したら
画面がONの状態でも音が出るのにビックリです
画面ONで音が出れば選曲が楽に出来ます
設定でしょうか故障でしょうか?
ウォークマン(ミュージック)では画面ONでも
音が出ます、わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:19426470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/22 21:42(1年以上前)

以下のリンクの内容が当てはまると思います。Google検索アプリの「OK Google」の検出の設定で「任意の画面から」をOFFにすると解決するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18625437/#18625437

書込番号:19426540

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/22 21:51(1年以上前)

故障ではなく明らかに不具合ですね。
『Google設定』→検索→音声→「OK Google」検出→オフに設定すると改善されると思いますのでお試しを。

書込番号:19426567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/22 21:52(1年以上前)

カブリました。失礼。

書込番号:19426574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件

2015/12/22 22:26(1年以上前)

sumi_hobby さん
りゅぅちん さん

早々にありがとうございます
音が出るようになりました色々調べたのですが
解らず暇なときにドコモに行こうと思ってました
こんなにすぐにスッキリ出来るとは思っていませんでした感謝致します、ありがとうございました

Googleの音声検索も使って便利なのでOFFに
したく無いのですが故障でなくスッキリしました

ドコモに行って数時間待たされるのはウンザリですし回答者様の様に的確な回答が頂けるとは思えませんし・・・

ありがとうございました。

書込番号:19426688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

YモバイルSiM

2015/12/12 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:35件

はじめまして。

この機種をSIMフリーにした上でワイモバイルSIMでの利用を考えてます。

この状況で使用した時、通話や通信は問題なく使えると思うのですが、おサイフ機能は問題なく使えますでしょうか?

その他注意すべき点等ありましたら合わせてアドバイスをお願いします。

書込番号:19397701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/12 19:54(1年以上前)

プラチナバンド非対応ぐらいで使えますよ

書込番号:19398208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/12/12 20:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとう御座きます!
基本的にドコモの端末はSIMフリー化されてれば
プラチナバンドが使えない以外は普通に使用できるという認識でよろしいですかね?

書込番号:19398313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/12 20:28(1年以上前)

SIMロックを解除したドコモ版Z3でワイモバイルSIMを使うとなれば、プラチナバンドが使えませんね。
ソフトバンクはプラチナバンドメインでエリア拡大しているため、非プラチナバンドだとエリアが大きく限られるのであまりオススメはしませんけどね。
(これはZ3以外のSIMロックをしたドコモ端末でも同じ事が言えます。)

また、非公式ではありますが、SIMロックをXPERIAならしてくれる業者さんがあるので、不具合を起こした時は自己責任ですが、ソフトバンク版のZ3が良いと思います。
こちらですと、ソフトバンクの通信網なので周波数帯も一致しますので。

書込番号:19398316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/12 20:41(1年以上前)

田舎だと電波が入らないと思います
ある程度人口があればバンド1の電波が入ります
僕の生活圏ではバンド1が100%入ります
山に行くと入らないですね、プラチナの電波は入ります

書込番号:19398365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/12/12 22:42(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>晴国蒼空さん

先走って購入する所でした!
ソフトバンク版z3を検討してみます。

ちなみに、ソフトバンクとYモバイルは全く同じ回線を使っているのでしょうか?

書込番号:19398781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/12 23:08(1年以上前)

回線は全く同じですが、SIMの扱いが異なるためSIMロックの解除が必要なのです。
Z3とは全く関係ありませんが、ディズニーSIMもこのような手法なのである意味厄介です。
SIMロックに関してはヤフオクで"401SO SIMフリー化"と調べれば業者がSIMロック解除作業をするというのを出品しており、そういった所で頼めばOKです。

>とおりすがりな人さん

私の自宅周辺ではAXGP、バンド1、プラチナバンドの何れかを掴みますが、少し市街地へ出るとバンド1がやはり中心ですね。
市街地でもたまにAXGPを掴みますけど、AXGPしかエリアになっていない場所を除けばごく稀にしか掴みません。
(私が使っている機種は302SHです。)

私の場合ですが、自宅内ではバント1だと1cm場所を移動するだけでも電波強度と速度が変わってきます。

書込番号:19398868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/13 04:17(1年以上前)

自分は通話端末がドコモ向けsimフリー端末なのでバンド1しか掴みません
強度はコロコロ変わりますね
AXGPは305ztで拾います、lteがメインでAXGPにあまりならないですね
ユーザーが多いらしい場所だと10Mで、基地局に近いらしい時、lteで50M出ましたcaかな?

書込番号:19399403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/13 09:56(1年以上前)

>先走って

どこに住んでるかにもよりますが都会ではプラチナバンド無くても問題は大きく無いですよ
使ってる電波はSoftbankと全く同じだしAXGPの話出してる人も居ますが、地方では余程でない限り使えないし、都会では問題無し

https://store.ymobile.jp/sim/

どうしてもプラチナバンド気にするなら対応したシムフリースマホがあるので、そちらに変更すれば良い
(HUAWEI ASCEND G6、G620Sがヤマダ電気で9800円)

書込番号:19399865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/13 10:00(1年以上前)

AXGPはSoftbank Air、iPhone6以降ユーザーが優先使用出来る様になってるので、他の機種は繋がりにくいです
地方では、ほとんど絶望的ですね
私の住んでる地方ではFD-LTEがメインです

書込番号:19399886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/12/13 14:25(1年以上前)

>晴国蒼空さん
>とおりすがりな人さん
>舞来餡銘さん


こんなに沢山の返信をいただけ感激です!
住んでいるのは横浜なんですが、仕事で地方に行くことがあるので悩みますね!

自分でも少し調べてみました。
SO-01Gのをワイモバイルで使うと
band1の1800MHZとband3の2100MHZが使用できるようですが
この二つだけでは地方での利用は厳しいでしょうか?

地方と言っても、山奥とかでは無く人が住んでいる範囲内になります。

あと、band1やband3やプラチナバンドはネットをする上での回線ということで認識してますがあってますでしょうか?

また通話に関しては何を調べればいいでしょうか?

書込番号:19400525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/13 15:40(1年以上前)

そもそも山奥はプラチナバンド対応でもSoftbankがアンテナ引いていない可能性も有ります
そういう意味からすればBAND6,8両方対応したシムフリースマホでドコモシム(mvno含む)とymobileシム両方セット出来るDUALシムスロット有りスマホの方が万全でしょう

具体的にはfreetel 雅、極とかHUAWEI HONOR、P8Liteとかですね

書込番号:19400697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/13 15:44(1年以上前)

地方の居住区行くならプラチナバンド対応機+ymobileシムになるでしょうね
と言う意味からすればドコモスマホを使う意味はほとんどないでしょう

書込番号:19400712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/13 16:10(1年以上前)

横浜ではバント1だけでも支障はないでしょうけと、やはりちょっと田舎や山間部(箱根とか)に行くと厳しくなります。

私は岡山在住ですが、私の行動範囲では自宅周辺以外はバント1がかなり安定して掴めます。
通話は特に問題ありませんが、強いて言うならばVoLTE(LTE通話)ができません。
なので、Z3を求めるのなら、ソフトバンク版で非公式でロック解除、Z3でなくても良いのなら、バンド8或いは900MHz対応と謳っているSIMフリースマホがオススメです。

バンドについてはこちらが分かりやすく書いてありますよ。
http://yesmvno.com/lte-band/

書込番号:19400772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/12/14 14:44(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

自分の使い方だとやはりプラチナバンドは必要そうです。
ドコモ等への乗り換えは考えてないので一旦ワイモバイルの端末を購入し、
ソフトバンク版Xperiaz5のSIMフリーが出回ったらそちらの購入を検討したいと思います。

書込番号:19403498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックアプリ起動

2015/10/09 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

車のカーナビにbluetoothで自動接続させています。

電話の着信を受けるために使っているのですが、
同時にsonyのミュージックアプリも勝手に立ち上がってしまいます。
これをなんとか防止しようとして試行錯誤しましたが、必ず立ち上がってしまいます。
設定も見てみましたがよくわかりません。
改善方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19211489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/09 19:46(1年以上前)

機種不明

OS4.4のスマートコネクト

スマートコネクトによる挙動だと思いますが、ONになっている項目がありませんか?
OS4.4では、ミュージックアプリが起動する設定が2つ用意されています。
デフォルトでONOFFどっちだったか忘れてしまいましたけども。

書込番号:19212696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/10 09:45(1年以上前)

機種不明

>こえーもんさん
お早うございます。
Android5.0ですが、指摘された所はOFFになっています。

書込番号:19214292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/10 18:09(1年以上前)

下記を確認されてみては。

・『スマートコネクト』は入れてるだけで(個々のオン/オフ設定に関わらず)悪さをする場合があるので一旦アンインストールしてみる。

・もしBluetooth対応FMトランスミッタの類いを使用してたら外してみる。

書込番号:19215361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/08 19:44(1年以上前)

りゅうちんさんのアドバイスがズバリな感じですが、その後解決に至りましたか?

Bluetooth接続に絡んでくる、Bluetooth、Throw、Smart Connect のうち、アプリを起動させる機能を持っているのはSmart Connectだけですので、疑うべきはそれかと。
Smart Connectを無効にしてみた場合は、どうなるでしょうか?

Smart Connectそのものはアンインストール出来ないので、アップデートを削除してPlayストアで再度アップデート(更新)することになります。
OS設定からSmart Connectが消えた場合は、端末再起動させてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware&hl=ja

書込番号:19387593

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのジオタグに異常が出ます

2015/12/05 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1786件
機種不明

ジオタグのアイコン

セーフモードでも改善せず。初期化は試していません。
皆様のZ3でも同様の動作になるか確認願えますでしょうか?

◎症状
GPS受信不能によりネットワーク位置情報(WiFiと基地局)しか利用できない場合、測位完了までの時間の数秒・数十秒が交互に現れる(カメラを起動するたびに入れ替わる)。
当然に、測位未完了時に撮影するとジオタグは付加されません。
カメラ起動1回目 3秒
カメラ起動2回目 40秒
カメラ起動3回目 3秒
カメラ起動4回目 40秒
という具合。

◎確認方法
1. OS設定/位置情報/モード=電池節約
2. カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
※GPS電波を受信できない場所なら「電池節約」「高精度」どちらでも同じです

当方のZ3は、OS4.4+SMS付SIM です。
ご回答頂く場合、4.4と5.0のどちらのOSかお教え願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19377106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/05 07:04(1年以上前)

SMS付きのSIMとなりますが、格安SIMですよね?
確か、格安SIMの場合精度が落ちると聞いたことがあるのでそれが要因になる場合もあるみたいです。
恐らく、本体の問題ではなく、SIMの問題だと思いますよ?
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3614.html

また、こちらのクチコミも参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/

書込番号:19377124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 07:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
機内モードでWiFiをONにして、WiFi位置情報しか利用できない状態にしてみたところ改善せず、SIMは無関係でした。

書込番号:19380014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 09:19(1年以上前)

尚、異常と正常が交互に現れる、にならないこともあります。
が、ネットワーク位置情報での測位に数十秒も掛かるのはそもそも異常。
WiFiなら数秒、基地局なら10秒以内程度で測位完了するのが正常です。

測位に数十秒掛かる現象は、GPSが受信できないときに2分の1の確率で起こり、
地下やビル内の奥深い所など、このようになる場所は割と多いです。

ジオタグの測位完了に数十秒かかったという経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19380158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:05(1年以上前)

そうですね。

Wi-Fi受信でも不具合が出るのなら、カメラアプリのデータ削除(アプリのセーブデータ)をお試しください。
方法は設定→アプリ→すべて→カメラ→データの消去です。
あとは、位置情報はGPSほど精度がよくありませんから、それも絡んでいると思います。

データ削除で改善しなければ、GPS Settingsというアプリをダウンロードしてみてください。

書込番号:19380246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:21(1年以上前)

カメラアプリのデータ削除でも改善しませんでした。
また、本件はGPSとは関係ありません。「電池節約」はGPSをOFFにする設定です。
さらに、精度と測位に要する時間は別物で、これも本件には関係ありません。

書込番号:19380291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/06 10:44(1年以上前)

そうですか。

でしたら、購入当初は問題なかったのですか?
セーフモードでも無駄ならば、最悪、本体古来の不具合が疑えそうですね。

書込番号:19380347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 10:57(1年以上前)

今までジオタグがOFFになっているのに気付かずでした…、1000枚以上撮影したのに(泣)
憶測ですが、au・SB版も同じと考えています。
カメラアプリのバグを疑っておりますので、他のZ3でも発生する現象ならSONYに連絡しなければなりません。

書込番号:19380375

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/06 12:57(1年以上前)

この他にもGPSに関して書き込みされてますよね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18855972/Page=1/

メーカーさんと納得いくまでお話しされる事をお勧めします。
早く解決されるといいですね。

書込番号:19380667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/06 17:31(1年以上前)

>kariyuさん
あなたは、未だにそのリンク先のスレの内容を理解できてないのですね。
あまり居ませんよ? スレに参加してるのに内容が理解できないって人は…
アプリ開発に携わっている人には常識と思われる内容で、大枠ではGPSに関するものではありませんよ?

本件に関しては、カメラアプリのバグと確定はしておりません。当方が思ってるだけ。
それを確定、または誤認を確定する為に情報を求めています。
ショップのZ3で試してみれば済むのですが、もう置いてないと予想しオーナーさんにお尋ねしています。

仮にバグであることが確定したとしても、ユーザーに出来るのはメーカーに連絡することだけ。
受けた連絡にどう対処するかはメーカー次第なので、納得も何もないですな。
アプリの改善がなされないなら諦めるだけ。

書込番号:19381444

ナイスクチコミ!0


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:41(1年以上前)

普段ジオタグOFFなので気にしていませんでしたが、試してみたら測位完了アイコンになるまで40秒程度かかりました。

・Z3 SO-01G OS5.0.2 キャリアSIM
・位置情報のモード「電池節約」×5回、「高精度」×5回
・カメラの起動・終了を繰り返してジオタグアイコンを観察
・カメラアプリ:ver1.0.0

以下、試行結果です。

<電池節約>
1回目 2秒
2回目 2秒
3回目 43秒
4回目 55秒
5回目 43秒

<高精度>
1回目 33秒
2回目 38秒
3回目 42秒
4回目 40秒
5回目 43秒

撮影した写真をカメラアプリの右下のプレビューから参照して、カメラアプリを一度バックグランドにした後、再度、カメラアプリに復帰した場合でもアイコンが測位中になり、完了まで40秒程度かかる場合もありました。

交互に繰り返すというより、概ね40秒程度かかるという結果でした。

(補足)
上記テスト以外にも何度かカメラアプリ起動・終了してみましたが、起動後いきなり完了アイコンとなっている場合もありました。

書込番号:19383618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/07 10:47(1年以上前)

上記のテスト後、数10回カメラアプリの起動・終了を繰り替えしていたら、カメラアプリがエラーとなり起動できなくなくなりました。
端末再起動で復活しましたが、カメラアプリに何らかの問題があるのかもしれませんね。

私は普段あまりカメラを使わないので気になりませんが・・・・(^^;)

書込番号:19383624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2015/12/07 12:32(1年以上前)

>kaosaiさん
OS5.0の方に確認頂けて最上の状況になりました。ありがとうございます。
また、エラーを起こすような状態に至らせてしまい、誠に申し訳ありません。
速い測位と遅い測位の両方を確認できたとのことで、バグであることをほぼ確信いたしました。

交互に現れるという点に関してですが、当方の検証中には、遅い測位のときに測位完了まで待たずにカメラを終了させていたので、そのせいかもしれません。それを書いておくべきでした、申し訳ございません。

カメラアプリの不具合で間違いないと考えますので、SONYに連絡することにいたします。
詳細に検証して頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:19383823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール送信先ガラケーで文字化け発生

2015/11/30 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:274件

最近 特定ガラケイ(ドコモ?)に本器からメール送信すると文字化けが発生します。
対PC又はスマホ(アンドロイド、IOS)では文字化け発生してません。本器、又は
相手ガラケーへ対処法情報が有りましたらご教示お願い致します。

(前提条件)
・OCNモバイルONE音声付SIM利用。  ・ソフトは本器搭載メールソフト
・メールアドレスはOCNより付与アドレス ・アカント設定:activesyncとPOP3
・当面OCNメールアドレスに限定(Gメールや他メール変更しない)

(文字化け状況と内容)
・特定ガラケイ(数年前旧製品?)。 ガラケーでも文字化けしない機器もあり。
  相手文字化け表示例:Nハfi0o e[WS 0Q0n{,N YヤTO X1TJ0g0Y0 ・・・・
・相手からの返信は正常受信(文字化け等無し)
・Z3メールアカント activsync(通常)。POP3に変更設定してもNG。

質問(送受信機器の文字コード対応が原因と思われるが?)
1.本器のメール設定でテキスト形式またはHTML形式等変更できないか
  また既設定は何形式か
2.ガラケー特定機種で発生なため相手にどんなアドバイスか(設定法やソフト更新)
3.全体的な要因内容と解決法

この関連素人なため素人向けご教示お願い致します。

書込番号:19364601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/30 23:23(1年以上前)

k-9 mailなどのアプリを使ってメーラをかえるしかないみたいです。
その際、文字コードはiso-2022-jpを選択してください

相手にはスマホにかえましょうとアドバイスするぐらいしかないです

書込番号:19365864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2015/12/01 17:13(1年以上前)

べっちα 様

当方の前提条件等を踏まえ簡潔適切な情報有難う御座いました。
K-9mail知りませんでした。現状では最強のメイラーのようですね!
あとは実行のみと思いますので一応解決済みと致します。

文字コートに関しては昔から携帯のみならずPCでも論議されました。
日本代表キャリアがガラケー採用のS-JIS系。海外勢のUNICODE系
には悩まされました。今後旧製品ガラケーへの対応は重要な課題と思います。

特にシルバー年代が大半保有と思います。スマホ(UNIKODE系)に変える
アドバイスは上目線で気が引けますので、確か昨年、旧ガラケーに文字コード
対応更新ソフト情報も有るようなので、柔らかくアドバイスしたいと思います。

改めて、迅速滑適切な情報感謝いたします。


書込番号:19367473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)