Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

APN勝手に変更

2015/10/25 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:274件

初めてのスマホで2ヶ月目の新米です。(OCNフリーSIM) よろしく御願いします。

andoroido5に変更時、変更前よりスリープ時電池消耗が2,3倍になりましたが
グーグル開発サービス再インストールで、以前同様になりました。その間
いろいろグーグル設定等を実行しました。現状は満足する性能と思ってます。

だだ昨日突然、電波LTE表示はされてるもののSMS,電話等が出来なくなりました。
(WIFI接続状態では正常)
いろいろいろ検証した結果、アクセスポイント(APN)がOCNからSPモード
に勝手に変更されてて、再度OCN設定することで正常に電話接続できました。

特に各種設定変更はしていません。グーグル開発サービス等設定に関係するのか
等原因が分からないと不安です。 何か情報がありましたらご教示お願い致します。

書込番号:19259410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/10/25 20:30(1年以上前)

>バイクストーンさん
うちの場合はSPモードのAPN削除しても駄目だったので、
設定で「ドコモのサービスクラウド」定期アップデート確認のチェックを外したら切り替わらなくなりました。
参考までに。

書込番号:19259507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2015/10/26 14:24(1年以上前)

亀の子わたしさん
早速の情報有難う御座いました。ご指摘の設定>「ドコモのサービスクラウド」>定期アップデート確認>
のチェックは入っていませんでした。このままの状態にしたいと思います。有難う御座いました。

今回APN(LTE)が突然SPモードに移行し通信不可が発生した為。リスク対応としてAPN:3G設定を
しました。ところが電波表示は有るが3G表示がでず。通信不可能でした。OCNモバイルONE指定の
APN(3g-d-2.ocn.ne.jp)やユーザ名、パスワードを何度も誤記なきよう投入しましたがNGでした。

当面APT(LTE)は正常通信接続中なので不都合は無いのですが、今回の勝手にAPNがSPモード
に変更現象、また3G接続不可など不可解さが残ります。OCNサポートで聴きましたが3G不接続の
原因不明です。今後暫くようす見てドコモショップに相談したいと思います。3G不接続の事象何か情報
がありましたらよろしく御願いいたします。

書込番号:19261390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/27 00:27(1年以上前)

SPモードへの変更現象は分かりません、ごめんなさい。

3G不接続について。
当方はOCNのSIMを利用したことないですが、OCNのサービス開始当初は3G端末非対応だったような気が。
つまり、lte-d.ocn.ne.jpはLTE機専用。
その後、3G端末に対応する為に用意されたのが 3g-d-2.ocn.ne.jp と思われますので、こちらは3G機専用でLTE機では利用不可と推測しますが、サポートは違うこと言ってました?

上記の推測が正しいなら、3G接続の確認は不要と考えます。絶対ではないですけども。
LTEのデータ通信は可なのに3Gは不可、という記事は見たことないですから。
3Gでのデータ通信を確認するには、LTE圏外かつ3G圏内の場所に行ってみるしかないかと。

書込番号:19263055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2015/10/27 15:23(1年以上前)

こえーもんさん
貴重な情報有難う御座いました。得心し不安が解けました。(本器SO−01Gは3G APNは適用外)

(経緯&前提))
・OCNモバイルONE(音声付) SIMフリー。アンドロイド5.02版。 本器LTE/3G対応機器。
・SIM購入説明書はLTE,3G両方のAPT記載有り。当然両方機能すると認識。
・正常だった突然LTEが接続不可現象。APT設定確認したらSPモードにチェック入り(全く覚えは無い)
・地方に行く予定なのでリスク対応にAPT+3GAPT追加設定(OCN指定どおり。しかし接続不可(3G印無し)
 ⇒OCNサービス電話。「3G設定はで接続できる。コード誤投入可能性有り、再度実施のこと」 何回やっても
 NG。(ただし音声回線は正常、ネット接続のみ不可)。APTをLTEにすると当然正常。
・OCNサイトでの音声SIM検証リストを見るとAPTはLTEのみで3G検証記載はなし。(変とは思った)

ただ、こえーもんさん情報のようにAPTを3G設定しても接続不可のようですね。その旨が明快に
記載されてませんで素人には難かし課題です。 LTEのみですっきりしました改めて御礼申し上げます。

追伸
アンドロイドとIOSの市場はIOSが独創してますが「多くの顧客機種選定理由」は使用中、又は
不具合が有ったときの情報開示情報有り無しがトップと思います。購入前戦略から購入後戦略
を見直すのが肝要かと。 IOSはOS+ハードひとつの会社、アンドロイド OS、ハード各別会社
したがって問題処理情報、使い勝手で顧客は何を選定するか明快!! 今後はメーカ間
垣根をとり呉越同舟で問処簡潔コンソーシアム作り協力情報発信が市場席巻者。ナンチャッテ。

そのボランテアーの一人がこえーもんさん!!

書込番号:19264318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2015/10/27 15:30(1年以上前)

亀の子わたしさん
こえーもんさん

ガラケーからスマホ乗り換え者、OSのとどまることの無い更新。更なる機能性能
拡大。これらへの対応は企業がになうのは当然ですが、なんといっても実態が分かってる
経験豊富な皆様の力と情報質が第一です。 今後ともよろしく御願い申し上げます。

スマホを救う バットマンさんへ。有難う御座いました。

書込番号:19264330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/27 21:09(1年以上前)

あら? 解決済みになさっちゃいました?
APNの変更現象について大変興味があったのですが…

ソフト的な不具合ですから原因になるものは山ほどありそうで、特定は困難とは思います。
でも、亀の子わたしさんのような経験談をお持ちの方が他にもいらっしゃるかもしれませんので、当方なら納得がいく回答が得られるまで解決済みにはせずに放置しましたね。
とは言っても、数ヶ月も経ったら見てくれる人がいなくなるでしょうけども。

今後、原因等を発見なさいましたら、ここででもお知らせくださると有り難いです。

書込番号:19265189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチの反応が

2015/10/24 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

z1が電池へたって、こちらに保障で交換してもらいました。
しかし、最初からどうもタッチの反応がわるく、使っていれば直ると思ったのですが、なんかおかしいです。デモ機は上から下のスライドが最初のタッチで反応するのですが、私のはしません。充電しながらは反応がいいです。
初期化でなおりますか?

書込番号:19256698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/25 00:07(1年以上前)

初期化も選択肢ですが、いろいろアプリケーションは入れてしまってますか?

書込番号:19256986

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2015/10/25 06:13(1年以上前)

はい。ただ、最初から気になっていました

書込番号:19257299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/25 06:58(1年以上前)

メンテナンス不備のリフレッシュ品が回ってきた可能性もあるのでは。

デモ機と比べて明らかに違和感があるようなら、サポートにその旨を説明して再度送って貰えるよう交渉してみてはいかがでしょうか。
(店員にも症状を確認して貰うとより説得力が増すように思います)

書込番号:19257367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2015/10/25 08:14(1年以上前)

わかりました、一度ショップに行ってみます。

書込番号:19257519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2015/10/27 20:22(1年以上前)

みなさんお騒がせしました。
実はガラスフィルムを一度外し操作したところ快適に動きました。どうもガラスフィルムが相性良くなかったみたいです。
いまは普通のフィルム使っています。違いガラスフィルム注文したので貼ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19265020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線でTVとリンクさせたいのですが

2015/10/23 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

XperiaZ3でテレビに無線で繋ぎアプリのゲームやYouTubeを接続出来る物はありますか? 友人にプレゼントしたいのですが私はアイホンでAppleTVを使用していて同じような物を探しています。これなんか使えるのでしょうか?Fire TV Stick よろしくお願いします。

書込番号:19252068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/23 09:22(1年以上前)

スマホからYouTubeをミラーリングするとなると制限があるでしょうから、Apple TVを使用していたのであれば、そのものズバリAndroidTV端末を買ったら如何でしょうか?

書込番号:19252112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/23 09:45(1年以上前)

これで簡単にできるみたいですね。
http://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/devices/chromecast/learn.html

書込番号:19252156

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/10/23 20:50(1年以上前)

Chromecastでいいと思いますよ。
実際に自分もその組み合わせで使用しています。

ただし、Apple TVでも同じなので理解されているとは思いますが
無線による映像出力だと描画に遅延があるので動画はともかく
ゲームをTVの画面で確認しながらプレイするのは困難です(スマホ画面側を見るならOK)

そういった用途の場合はMHLによる有線接続の方が良いです。

書込番号:19253557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 21:58(1年以上前)

Akito-Tさん>あずたろうさん

返信ありがとうございます
Chromecastに決めました(^_^)皆様の意見非常に参考になりました!

書込番号:19259857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 21:59(1年以上前)

>Akito-Tさん
>あずたろうさん
>ACテンペストさん

返信ありがとうございます
皆様の意見非常に参考になりました(^_^)

Chromecastになりました!

書込番号:19259866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ設定

2015/10/14 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スリープ設定について、ご助言をお願い致します。

設定→画面設定→スリープ→と続き、
15秒、30秒、1分・・・と設定できるかと思いますが。
私は、1分に設定してしているのですが、
ネット、動画、メール等の操作を行い、
気が付くと必ず30秒(デフォルトでしょうか)に
戻ってしまいます。
過去のスレを拝見したり、ネットでも調べたのですが、根本的な解決策が見付かりませんでした。
エコ設定、バッテリー関係は全て試しましたが
改善されませんでした。
このアプリを無効化したからでは?
このアプリを入れているからでは?
この◯◯を設定しているからでは?など、
お分かりの方がいらっしゃいましたら、
ご助言を頂きたいと思いまして…。

タスク系アプリはHDM製の『スマホ最適化』のみ。
ホームはNovaを使用しており、
バッテリー関連アプリは入れておりません。
宜しくお願い致します。

書込番号:19225916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/14 13:45(1年以上前)

推測なのですが

設定→電源管理で スタミナモード以外に設定されていませんか?

書込番号:19226333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2015/10/14 14:14(1年以上前)

アークトゥルスさん

有り難う御座います。

省エネモードの3項目は、
どれも設定してないんです…。
画面に関係しそうな、
明るさ調整アプリも確認したのですが、
時間設定はないシンプルタイプでして、
本体設定に影響しそうな項目がないので、
これも違うかと…。

ご助言、ありがとうございました
引き続き、色々試してみますね。

書込番号:19226388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/14 14:39(1年以上前)

>タスク系アプリはHDM製の『スマホ最適化』のみ。

このアプリの各々の設定項目の中に点灯時間に関与している項目はないですか?

書込番号:19226417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2015/10/14 16:27(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ご助言、有り難う御座います。
ご指摘のアプリなのですが、このアプリは
詳細設定等のない、ワンタップで、
タスク、キャッシュ、を消すというものらしく、
タップ後、消されたキャッシュ、タスクが
数秒表示されるだけなんです。
このアプリにて、設定等がリセットされている
のでは?とも思い、タップ後、暫くしてから
設定→画面設定を見ても、
設定した『1分』からは変更されてはおらず、
2〜3回のタップと再起動を併せて
テストしましたが、このアプリが原因ではない
様です。
しかしながら、
ご指摘頂きますと、再度試したり、調べたり、と
再確認できますし、
ご助言、感謝致します。

書込番号:19226567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/14 17:09(1年以上前)

お力になれず申し訳ないです

(このスマホを使用していないので)
少し調べてみたところ、他のスマホのケースですが
・傾きセンサー(本体の設定、インストールしたアプリ)が原因だった
・明るさの自動調整をOFFにしたら改善された

書込番号:19226641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2015/10/24 22:41(1年以上前)

1つ1つ、地道に確認致しました所、
自己解決致しましたので、ご報告させて頂きます。

Notifier.pro というアプリで、
メール、不在着信等をLINEの様にポップアップで
知らせてくれるアプリがあるのですが、
そのアプリ内設定にて、表示→画面OFFまでの
時間設定が30秒設定になっておりました。
(お恥ずかし話、微塵も気付きませんでした)

そこを1分設定にした所、
本体設定での画面OFFも1分になりました。
基本的に、本体設定が優先される、とばかり思っておりました…。

ご回答、ご助言を頂きました皆様、
本当に、有り難う御座いました。
又、
同じ様な事で検索された方が、ここにたどり着き、
何かしらのお役に立てば、幸いです。

有り難う御座いました。

書込番号:19256735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5について

2015/10/02 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。
先日、Android5にバージョンアップしました。今のところアプリも正常に動いていますが、
バッテリーのもちが悪くなりました。
今までは2日位は平気でしたが、今は1日ももちません。夕方には充電する次第です。
アドバイスのほど宜しくお願いします。

書込番号:19193702

ナイスクチコミ!0


返信する
FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/02 22:09(1年以上前)

自分もAndroid5にアップ済みですが、バッテリーの持ちは以前と変わらない印象です。

それよりも、充電接点カバーが壊れたことの方が気になる(^^;

書込番号:19193782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/03 00:08(1年以上前)

以下の、kaosaiさんご提案の対処はお試しになりましたか?

GooglePlay開発者サービスの入れ直し
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19141866/#19168887

これでダメなら、初期化してみるしかないかと。

書込番号:19194185

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2015/10/03 18:09(1年以上前)

>こえーもんさん
お世話になります。
初期化の準備は何をしたらよいのでしょうか??
また、初期化のやり方も分かりませんので宜しくお願いします。

書込番号:19196030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/03 19:04(1年以上前)

バージョンアップ後に2〜3日は様子見も必要かと思いますが、
開発者サービスの入れ直しは効果がなかったのでしょうか?

入れ直しで効果がないなら無意味かもしれませんが、このようなスレもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19055566/

初期化方法/取扱説明書175頁
取説ダウンロード
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01g/index.html

初期化の準備は、消えたら困るものをバックアップすればよいです。
アドレス帳(電話帳)、メール、写真や動画など。
当方はZ3付属のバックアップ機能を使ったことがなくアドバイスできません(ドコモやGoogleのバックアップ機能)。
このままこのスレで、バックアップに詳しい方の登場をお待ちになるか、新たに質問スレをお立てください。

バックアップと復元についてまったく見当もつかないという状態なら、大事なデータを誤って消すと困りますので、初期化の作業をドコモショップに依頼したほうがよろしいかと。
初期化せずに問題解消してもらえるかもしれませんし。

書込番号:19196172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/10/04 17:30(1年以上前)

>こえーもんさん
ご返信ありがとうございます。

GooglePlay開発者サービスの入れ直しとありますが、どうやってアンインストールするのかわかりませんし
再インストールのやり方もわかりません。

宜しくお願い致します。

書込番号:19198850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/04 21:31(1年以上前)

GooglePlay開発者サービスの入れ直し

1. OS設定/セキュリティ/機器管理機能/Androidデバイスマネージャー = OFF
2. OS設定/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/アップデートの削除
3. GmailやGoogleマップなどのGoogleアプリを起動するとGoogle Playの更新ページに誘導されるので「更新」をタップ

2と3の間で端末を再起動させたほうがいいかもしれません(これについては未調査)。

書込番号:19199657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2015/10/05 17:08(1年以上前)

>こえーもんさん
いろいろとありがとうございます。

やってみましたが、バッテリーの消耗は相変わらず早いです。
明日、ドコモに行ってみます。で、駄目なら新スレを立てます。
ありがとうございました。

書込番号:19201637

ナイスクチコミ!0


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/05 20:24(1年以上前)

>フレッシュ2さん
の GooglePlay開発者サービスのアンインストールして
再インストールをするの 質問と、

>こえーもんさん
の GooglePlay開発者サービスのアップデートの削除をして、
GmailやGoogleマップなどのGoogleアプリの「更新」をタップする
の設定の仕方の違いが分からないのですが、私が実行しても
アンインストールが出来ないのですが、実際は GooglePlay開発者サービスの
アンインストールは出来ないのですか?
素人で申し訳ないですが、お教えくださいませんか。

書込番号:19202082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/05 21:28(1年以上前)

>フレッシュ2さん

お役に立てず残念です。
当方はこれ以上のアドバイスはできませんが、できましたら下記質問へ御回答くださいますようお願い申し上げます。

(1) OS設定/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/容量を管理/データをすべて消去 ではどうでしょうか?
(2) OS設定/電源管理/電池使用量 に登場する項目を上から順に列挙してください。
(3) 購入当初にプリインストールされていたアプリでアンインストールしたものがありますか?

(1)を実行すると、
OS設定/アカウント Google/***@gmail.com/同期項目
のONOFFが変更されるものがあるのでご確認ください。
ご自身でONOFFの変更をなさったことがないなら、放置で構いません。

>PCASAさん

GooglePlay開発者サービスは、Google関連のアプリに必須のものと考えられます。
そういった必須のサービスなどは、アンインストールは不可能で無効化しか出来ず、ものによっては無効化すら出来ません。
開発者サービスは多くのアプリに関係していますので、無効化を実行するとマズいことになりそうな気がします。
まあそうなったら、有効に戻せばよいだけですが。
皆が言う開発者サービスのアンインストールは、アップデートの削除を指します。

開発者サービスそのものはアンインストールしていませんので、“再インストール”“入れ直し”とは“更新”を指します。

書込番号:19202324

ナイスクチコミ!2


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/06 00:57(1年以上前)

>フレッシュ2さん
ここのスレを借りて申し訳ありません。

>こえーもんさん
詳しい説明ありがとうございます。
良く理解出来ました。

書込番号:19203029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/10/06 10:09(1年以上前)

>こえーもんさん
度々のご返信ありがとうございます。

(1) OS設定/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/容量を管理/データをすべて消去 ではどうでしょうか?

何回もやってみましたが駄目でした

(2) OS設定/電源管理/電池使用量 に登場する項目を上から順に列挙してください。

まず、ディスプレイ、AndroidOS、Googleサービスとなっております。

(3) 購入当初にプリインストールされていたアプリでアンインストールしたものがありますか?

インはありますが、アンはありません。

以上です。宜しくお願い致します。

書込番号:19203633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/06 22:53(1年以上前)

>スレ主さん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。

もう問題解消済みでしょうか?
一つ忘れておりました。
OS5.0非対応のアプリが原因になっている可能性もゼロではないので、セーフモードで起動してみてはどうでしょうか? 取説203頁。
後入れアプリのOS5.0への対応を確認済みなら無意味ですけども。
セーフモードを利用したあとにホーム画面のウィジェットが消えた場合は、再配置してください。

初期化した場合は原因不明のまま問題解消になるかと思いますが、それでも結構ですので顛末などお知らせ頂きたく存じます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19205345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/10/07 19:56(1年以上前)

>こえーもんさん
いろいろとアドバイスして頂きまして感謝しています。
あれこれ挑戦してみましたが・・・・・結果は同じでした。

もう初期化しかないと諦めています。
初期化するとなるとジョルテ等いろんな物をバックアップ、保存しなければなりませんし、
復元となるとまた大変です。2,3日もっとかな??
こえーもんさんには分かって頂けると思います。

ここのところ(4〜5日)仕事が忙しいので落ち着いたらドコモへ行こうと思っています。
“入院”させて元気になって帰るようにと思っています。

こえーもんさん、入院させるまで何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
今まで本当にありがとうございます。

書込番号:19207388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/10/14 10:10(1年以上前)

>こえーもんさん
いろいろとご助言ありがとうございました。
結局ドコモショップにて初期化しました。
(この機種はショップで初期化するらしいです)
今、仕事の合間を見ながらアプリのインストール及び設定中です。

まだはっきりとはわかりませんが、気持ちバッテリーの持ちが良いかな??て感じです。

書込番号:19225861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/10/23 18:03(1年以上前)

>こえーもんさん
初期化してもあまり効果はありませんでしたが、
いろいろ調べてましたら、
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-z3-z3-android-5-0-overheat-battery-drain-fix-photo-analyzer-service
と言うページがありダメ元で挑戦致しました。
なんと、フル充電で10時間経ったのに30%位しか消耗してません。(日によって変動はありますが)
ごく普通に通話してごく普通にアプリを使っています。(普通と言っても人それぞれですが・・・)
機種変まで考えていました。

いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:19253162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/24 00:05(1年以上前)

>フレッシュ2さん
情報提供感謝いたします。大変参考になりました。
診断ツールアプリを使えば簡単に原因が判明したかもしれません。
アプリは正常とのことで、この辺はチェック済みと早合点してしまいました。申し訳ありません。
ただ、電池使用量にPhoto Analyzer Serviceが登場してなかったのが不思議ですね。

Z3ではほとんど報告がないレアケースです。
Photo Analyzer Serviceということは、登録顔優先?(OS4.4は個人顔登録)
ただ、この機能の初期状態はOFFのはずなので無関係となりますか。

書込番号:19254160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面に時計で秒までの表示

2015/10/17 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

画面に時計で秒までの表示をしたいのですが、アプリを起動しないで、常時表示したいのですが、ウィジェットや壁紙などでできますか?

書込番号:19235088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/17 17:20(1年以上前)

できますよ。
私は、DIGI時計ウイジェットを使っています。
Googleplayで「時計」で検索すると、たくさん出てきますから、お好みのものを選んでください。

書込番号:19235163

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/17 17:39(1年以上前)

本機種のユーザーではないので端末設定での可不可はわかりませんが
私はアプリを入れて対応しています。

私もDIGIですが「DIGI時計ライブ壁紙」です。
秒までの表示の他にも色々表示できますし設定もできるので使い易いです。
文字の書体や大きさ、位置(ホーム画面の邪魔にならない位置(他の表示が無い位置))、別に好きな壁紙も自由に選べます。
ただ英語なので最初は使い辛いかもしれませんが使っていれば慣れます。
御参考に。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.DigiClockLiveWallpaper

書込番号:19235221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/18 03:17(1年以上前)

あとはこれあたりでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.second.clock

書込番号:19236770

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/10/18 05:39(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがとうございました。ドコモインフォメーションで聞いたら、秒まで表示できるウィジットはないと言われあきらめていましたが、問題が解決できてとてもうれしいです.ありがとうございました。

書込番号:19236848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)