端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2015年5月22日 17:54 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2015年5月19日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2015年5月17日 06:16 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2015年5月14日 21:33 |
![]() |
2 | 2 | 2015年5月14日 02:40 |
![]() |
10 | 3 | 2015年5月13日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

過去例では、月々サポートが増額されて実質0円になった機種もありましたね。
仰るように発売されてみないとわからないのですが、Z3は大きな不具合もなく、在庫処分ということもなさそうですし、人気機種でもあり、また、Z4の売れ行きにも影響すると思いますので、少なくとも、Z4が発売されても、いきなり月々サポートが増額されて実質0円になることはないと見ています。
書込番号:18793997
0点

端末購入サポートのお仲間入りしたようですね。
書込番号:18794791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
そうですか、過去には実質0もあったんですね。
参考になりました。
とりあえず、価格発表待ちます。
ありがとうございます。
書込番号:18799934
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
オススメを教えてください。m(__)m
ガラケーからの機種変です。XPERIA Z3、ARROWS NX、GALAXY S5 ACTIVEの中で悩み中です。
状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。
galaxyはちょっとお値段が…
と思いつつ、見た目が好きなんです。
どうか、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
0点

こんばんは
>状況は、子供の写真、ムービー、ライン、車内で音楽を聞く、家族内通話、暇なときにゲームする感じです。
自分はZ3Cですが、スレ主さんの使用用途から、高性能カメラ、音楽(ウォークマン)、ムービー(BDレコーダなどで録画したデジタル放送のDLNA再生が標準アプリで可能)が使えるZ3がよいかなとおもいます。
書込番号:18788970
3点

デザインより使い勝手…
Z3…
書込番号:18789090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょうど今、私もXPERIA Z1→Z3へ機種変更するところです。^−^
Z1は約1年4ヶ月使い、次の候補にARROWS NX(現行機種)もかなり検討しました。
ガラケーからの機種変ですと、より解りやすい機種という意味ではARROWS NX、次にXPERIA Z3だと思います。
富士通ARROWS NXは、デザイン(所有満足感)や機能に面白味を感じませんが、ガラケーと同じく解り易い機種です。
私はWQHDディスプレイと指紋認証、ATOK入力、画面を下げる機能(名前分らず^^;)、そして設定等が解り易いという事で第一候補でした。
実機を使ってみたところ、画面の表示やフォント、文字の大きさなどが味気ない感じがしました。
また、マップの動きがカクカクでした。
私はマップをよく使うので、これはかなりマイナスでした。
XPERIA Z1のマップは何のストレスも感じないくらに、スルスルです。
XPERIA Z1は約1年4ヶ月使ってみて、デザインの良さ(所有満足感)、持ちやすさ、画面の綺麗さ、サクサク感は満足していましたが、アルバムが非常に使いにくく、それが一番嫌でした。
また、売りであるウォークマンも使いにくく、音質も良くは無いので、私は「メディヤプレイヤー」を使っていました。
「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです。
7GB/月の制限があるのに、そんなにしょっちゅうネットに繋がないとならないのは、何だかなぁ・・・と思いました。
写真&ムービーはXPERIAのほうが良いです。
アルバムはダメダメですが、写真自体はARROWS NXより若干キレイに撮れます。
またXPERIAは写真を撮る際に、各種設定(露出補正など)が出来ますが、ARROWSは基本オートのみです。
ラインはどちらでも同じだと思いますが、ATOK入力の出来るARROWSのほうが若干有利かと思います。
XPERIAは変換候補に変なものがけっこう出てきて、チョッと面倒です。(それでも、iPhoneより全然マシとの話ですが。^^;)
車内で音楽を聞くというのはBluetooth®機能の事でしょうか?
これは私は使わないので解りません。
家族内通話はどっちも同じかと思いますが、ARROWS NXは通話終了して耳から端末を離しても、終了画面(ボタン)が出て来るのに時間がかかるらしいです。
その他、ARROWS NXは全体的にモッサリしているらしいです。
ゲームは私はやりませんのでよく解りませんが、ARROWS NXはWQHDディスプレイを使っているぶん、動きがカクつくなんて書込みも目にしました。
XPERIA Z3とZ4どっちかはプレステと連動機能があるとか。
galaxyはちょっと・・というか私にとっては論外です。^^;
デザインは良いと思うのですが・・・
詳しそうな男の店員さんは、「機能は良いものもあるが、画面が焼き付きやすい。」と言っていました。
また、「galaxyは・・ハナから候補から外している方も多いですネ。。^^; 思うものがいろいろあるとは思うんですが・・・^^;」との事でした。
まぁ、私はハナからナシです。^^;
以上、参考にならない意見だったらスイマセン。
書込番号:18789131
4点

>REALTマークの四駆^^さん
>>「アルバム」も「ウォークマン」もネットに繋がないと満足に使えないんです
端末内の写真/画像/楽曲を閲覧視聴する分にはネット接続は問題無いのでは。
モバイルデータ使用量が跳ね上がる、ということは特に無いように思います。
勿論SONYストアを利用したりジャケット写真をダウンロードしたりすると、それなりにデータ量は上がりますが。
Xperiaに限らずプリインストールアプリの使い勝手は大体どれもイマイチなので、敢えて拘る必要はないような気がします。
無料かつ優秀なサードパーティ製アプリでいくらでも代用出来ると思いますし。
書込番号:18790052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

沢山のご意見ありがとうございましたm(__)m
Z3にしようかな…
心が決まってきました。
初めてのスマホでドキドキですが、よい相棒を探したいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:18790441
4点

Z3とarrows NX、どちらを選んでも後悔はないと思います。
個人的には、SONY伝統の変わった拘りから来る難しさ(使い勝手)には辟易しているのですが、結局、所有満足感を最も得られるのは、デザインや完璧機能を目指したSONYなんですよね。
使っていて、お洒落に見えるのもSONYだと思います。(^-^)
富士通は機能は良いんだけど、使ってみると実はチョッと足らない部分(上述の画面のセンスの無さ、マップ他性能面の弱さなど)もあります。
デザインも垢抜けない。
上記は富士通は昔からですネ。f(^^;
私は結局、他の個人的理由もあり、Z3のシルバーグリーン(一番マイナーな色)にしました。(^-^)
書込番号:18790564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
こんばんは。今まではサイト閲覧中にブックマークしたい時は
右上の黒い縦の点々をタップ→ブックマークに保存→OKでブックマーク完了でしたが、
2、3日前からブックマークをしようとしても右上の縦の点々がグレーで
ブックマークができなくなりました。
黒い縦の点々に戻す方法を教えていただけないでしょうか?
調べても解決できずにいます。
よろしくお願いします。
0点

ブラウザの設定を色々と変えてみては?
クイック コントロールに変えたりもしましたか?
あとは違うブラウザを入れてみるのも如何でしょう?
Google Chromeとか入れてないのですか?
同じ様に右上に黒い点が3つ有り、その左に同じ様タブの数が確認出来ますよ。
見当違いな回答でしたら御免なさい。
書込番号:18783506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークは問題なかったのですが、アップデート後、カメラのアイコンがきえてました、直ぐ元に
戻りましたが、スレ違いですいませんが今回は
電池の持ちの改善のようでしたので、スレ主さん
の場合とは違うとは思うのですが、2〜3日前から
との事で、関係無いようでしたら、スルーして下さい。
書込番号:18783837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
スクリーンショットのURLを見る方法を教えていただけないでしょうか?
スクリーンショットの画面で上のバーからちらっとURLが見えるんですが、長押ししてもコピーができないです。
よろしくお願いします。
0点

スクリーンショット?
電源ボタン長押しか電源ボタン+音量ボタン下同時押しで出来るスクリーンショットですか?
スクリーンショットは画面を瞬間的に画像として保存するもの、つまり写真と一緒です。
ですからブラウザーのように何も埋め込んでありませんし、見えている以上の情報は読み取れませんよ。
スクリーンショット化する前にURLを読み取っておくべきです。
書込番号:18773280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chromeであればkakaku.comのSSを長押しすればメニューが表示されるので、「リンクのアドレスをコピー」をタップするだけです。あとは、アドレスバーなり、メモ帳に張り付ければいいでしょう。
書込番号:18773328
2点

チラッと見えるって事はちゃんと枠内に写って無いので見る事は不可能。
デジカメ写真のURLを長押ししてもコピー出来ないのと一緒で無理ですね(T^T)
書込番号:18774068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショット画像が貼られていないので何とも回答しづらいですが。
URLのコピーでしたら、ブラウザメニュー【ページの共有】→【クリップボードにコピー】で行うのが簡単かつ確実かと思います。
(URLが見えてても見えてなくても関係ありませんので)
書込番号:18774126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
4K撮影の温度上昇について?解決したのか?
デジカメ並みの光学、電子ズームはないのか?
広角レンズはそんなによいのか?
マニュアルでの解像度MAXにしたにもかかわらず四角いノイズがありボケて見える
サッカー観戦で役に立たなかった。
自分撮りしない私には魅力はあんまり感じません。
が皆さんはどんなご意見をお持ちでしょうか?
書込番号:18773226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉広角レンズはそんなによいのか?
私は嫌いです。
少し前の高画素競争みたいに、ユーザー不在のメーカーの自己満足だと思ってます。
書込番号:18773248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁZ4のホットモックでも出たら試したらどうかと
SO-01Gに書きこみしなくても、そのうち価格コム
にZ4出てくるでしょう。
書込番号:18774136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ゼロハリケースをお持ちで、かつ、液晶シートを使用されている
方にお答えいただけますと幸いです。
ゼロハリケースを使いながら使用できる液晶シートをご存じの方は
教えてください。
(もし、以前に書き込まれていた場合は申し訳ありません。)
おねがいします
1点

ゼロハリケースで液晶保護フィルムの使用は不可ですね。
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/articles/play/c3-4.html
上記リンクに色々注意点として上げられています。
・本ケース装着時にはXperia Z3の通話/通信機能が低下する可能性があります。
・フレームに干渉するため、液晶保護フィルム類を装着した状態で本製品の取り付け/取り外しは出来ません。
・本ケースを装着したままでおサイフケータイ/NFC機能は使用できません。
あまりお勧めは出来ませんね。
書込番号:18496349
4点

シートタイプではなく、ガラスタイプですがご参考までに。
先月Z3購入と共に、ゼロハリケースを購入しました。
ショップで購入したのですが、フィルム等との併用は難しいと言われましたが、既に購入していたspigenのガラスシートのことを伝えました。
失敗覚悟で良ければ貼り付けしてみるとのことでしたので、
お願いしました。
結果は、普通に貼りついてています。
ただ、ケースから外せなくなりますが😅
書込番号:18497074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
なんとかこの件は落ち着いたことを報告させていただきます。
(しかしケースの特性か、電波が弱くなってしまう感じが気になりますが)
書込番号:18770928
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)