Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

センサー不具合理由わからず助け求む

2017/04/07 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

XPERIA Z3にLINE、フェイスブック、ツイッター

これらのアプリケーションでXPERIAのコンパス機能や傾き感知センサーに不具合を起こす情報を聞いたことありますか?または他のアプリででもセンサーをおかしくするようなアプリの存在など。

修理センター →異常無し→家で初期化→全て最新にし→LINEだけダウンロード→発生タイミング不明で突然センサー不具合→回復には再起動など電源オフ必

ドコモアプリとGoogleアプリ、そしてSONYのXPERIA Z3アプリだけです。
情報よろしくお願いします、ドコモショップはLINEがあやしんじゃないですか?LINEの不具合よく聞きますよと言われました。ですが信じられなくて。普及率とかででもLINEは今じゃ日本は普通だから

書込番号:20798815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件

2017/04/07 14:31(1年以上前)

機種不明

診断させるとこうなります。

書込番号:20798822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/04/07 14:34(1年以上前)

FacebookとTwitterいれてるけど今のところ不具合無し…
Instagramもいれてるけど不具合無し…


今のところ不具合出るアプリは聞いてない…

LINEって普通なの…?

LINEしてる人周りに居ないので普通と思って無いんだけど…( ̄▽ ̄;)?

書込番号:20798824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件

2017/04/07 14:43(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
うー、、、私の周りは大人気です。

書込番号:20798839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2017/04/07 15:01(1年以上前)

Z3ではなくXPですが、センサーの不具合が出ているようです。
原因はGoogle Play開発者サービスかも?と言う事なので、アップデートの削除をしてみてはどうでしょうか?
(参考)http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-auto-rotate-fuguai-sensor-gyro-accelerometer-issue-naoshikata-fix-kaizen-houhou

ちなみに、僕もLINE入れてます(#^^#)

書込番号:20798852

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 15:10(1年以上前)

もしその診断テストアプリの結果のみで判断されてるのであれば、先ずそのアプリから疑うべきのような気がします。

他にコンパス機能/傾き検知センサー不備と思われる実際の不具合症状は出てるのでしょうか?
(センサーを使用するアプリが誤動作するといった実害は出てるのか?)

書込番号:20798866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2017/04/07 15:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>FE-203Σさん

まさにXPERIA Xそっくりなんです。
カメラでは画面固定、他でも固定、照度センサー働いていないので外では太陽で画面見えず、逆になぜか屋内でMAXになり眩しすぎたり。
Googleマップではコンパス働かず方位わからず、電源ボタンの反応に数秒必要になったり。

初期化し最低限のLINEのみで、いついかなる場合に発生するかわからず。回復には再起動、再起動したらその瞬間にも発生する場合もあり。

再起動→防水警告の説明→画面が落ちるまで見ていたら液晶は真っ黒なのにバックライト点灯していてブラック画面が明るい。←こんな場合も結構あります

修理センターには二回か三回だしました。アプリもアンインストールではなく初期化で念押しもしてるんですがだめ

書込番号:20798883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/04/07 15:35(1年以上前)

>修理センター →異常無し→家で初期化→全て最新にし→LINEだけダウンロード→発生タイミング不明で突然センサー不具合→回復には再起動など電源オフ必、ドコモショップはLINEがあやしんじゃないですか?LINEの不具合よく聞きますよと言われました。ですが信じられなくて。普及率とかででもLINEは今じゃ日本は普通だから

ショップで言われるようにLINEが悪いんじゃないですか? LINEって未だに好きになれませんね! なんで皆あんな韓国の臭いのするアプリ入れてんだろ?
ギャラクシイ何たらとか言う韓国メーカー製なんかよりはエクスペリアの腐ってもソニーのほうがずっといいんですけど。

書込番号:20798900

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/07 16:06(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

なるほど。それっぽい症状は色々と出てるんですね。
でしたら初期化してLINEも何も入れない状態でしばらく使用して検証してみては。
(初期化が面倒ならセーフモード起動でも宜しいかと思います)

LINEアプリがセンサー不具合に関与してるとは考えにくいので、スレ主さんの端末の現状ではおそらく素の状態でも同様に発症してしまうのでは。。。

書込番号:20798936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/07 20:20(1年以上前)

アプリは関係なくハードの故障の可能性が高いと思います。

LINEの普及率は90%近くなので、不具合があればすぐに周知されると思います。

それと近くの人が誰もやっていないって、、、
どれだけ偏ったコミュニティに属しているでしょうか。
老人ホームに入って居られるんですか?

えらくGalaxy下げの人がいるけど、もうXperia大したことないです。さっぱり売れませんし、、

書込番号:20799410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/04/07 20:46(1年以上前)

>おでん0222さん
会社でLine禁止ってとこも在りますよ偏った知識でモノ語らない方がよろしいんじゃないですか( *´艸`)

社用のスマホとかわたせる余裕の在る会社ばかりじゃありませんしね|д゚)

世間知らずは何方かしら('ω')

書込番号:20799469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/07 20:58(1年以上前)

あぁ
自分もLINEやってないし。

周り(親しい人)にやってる人が少なけりゃやってないって人多いんじゃね?

別にLINEじゃなきゃいけない理由が思いつかんし・・・

その人個人の勝手じゃね・・・?

スレ主さんや他の人がやってんのをどうこうはいわんけど、人の事とやかく言うのはどうかと思うけど。

書込番号:20799493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/07 23:03(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
誤解があるようですけど、あなたがLINEをやっていようとやっていまいとどうでもいいです。

自分が言いたかったことは、LINEを90%近くの人が利用しているのでLINEをインストールしているのは''普通''であると言いたかったのです。

「LINEって普通なの…?

LINEしてる人周りに居ないので普通と思って無いんだけど…( ̄▽ ̄;)?」

この意見への反論です。

それとLINE禁止の会社なんてあるのですねー。
LINEがダメならSNS全般は禁止なんでしょうね。
いろいろな会社があるのだと思いました。

書込番号:20799849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/04/08 00:03(1年以上前)

>おでん0222さん

だからあなたの普通と思ってる状況も、他の人の環境によって普通じゃ無くなると言う事を言ってるのです・・・

別に判ら無ければ其れまでです…

アタシは自己負担で会社ようにガラケー持ってて会社の人の情報は其方にのみで、スマホは自分で別途に持って居ます。
スマホには会社関係の物は一切入れてません。

それでもLINEはjoss.2000.20さんが言ってる様に会社関係以外の知り合い友人家族にしている人がいないのでやってません。

まあ、あなたには関係の無い事だし、このスレにも関係のない事なのでこれでもう書込みしませんので、返信もも無用です。

書込番号:20799987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/08 07:13(1年以上前)

>LINEの普及率は90%近くなので

もしかして、この辺りの調査結果を根拠にしてるのかな・・・
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/15/224/

そもそも母体数は何らかのSNSを利用している人だから、=普及率90%にはならないけれど。

書込番号:20800345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 08:30(1年以上前)

>蝦夷縞栗鼠さん
>Jennifer Chenさん
>おでん0222さん

お互いにストップ!


>りゅぅちんさん
LINEは不具合をよく聞きますよ〜とドコモショップで言われましたが、LINEだけの状態でセンサーがほとんど全滅するとなれば騒ぎになると思うんです。
だからたぶんりゅぅちんさんの言うようにLINEではないと思う、素でなると思う。
ここで難しいのが不具合を起こすタイミングがまったくわからないこと!
1週間何も起きないことがあれば1日に何度もなることもあります!
スマホは素の状態では使い物にならずそこだけ実験していません。LINEだけの最低限までは実験したんですが発生しました

数回故障してませんと言われ現在泣き寝入り中でだんだん腹が立ってきたんです。おかしいものはおかしいだろ!って

書込番号:20800468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/08 10:34(1年以上前)

違ったらすみません

逆に無効化とかで色々カットしすぎとかはないですか?

故障判断のためグーグルマップとかヤフーマップとか入れてみては?

書込番号:20800712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 11:55(1年以上前)

>京都単車男さん

スマホ診断アプリはドコモの純正です。

カメラが横向きや固定、画面も固定、Googleマップもコンパスの表示が消滅。
で、不具合が起きないときは快適に使えます!ただ、1週間何もないかと思えば1日に何回も起きることも、何かを操作中に起きると思えば充電で放置していても起きる。
もはや意味がわからないです!

で、初期化は何回もし何もいじらずにアンドロイドとドコモなど基本の基本だけにしてLINEを加えた最低限で試しました。で、だめでした。
ドコモ何もしてくれない、俺だけだとしか思えない!一回起きれば再起動しないと直らないのも実験しました

腹立ちますがLINEのせいでは?そう言われ、

うー…って感じです!LINEは基本的な機能しか使っていません。だからLINEなら他にも苦情くらいでるだろうし

書込番号:20800917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2017/04/08 18:27(1年以上前)

この感じだと俺だけのような気がしますね。

ぐはぁ

書込番号:20801781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/04/17 12:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

1週間位lineアンインストールして使ってみれば?



lineは無料なかわりに情報いただきますアプリだから嫌な方は多分にいるよ。

書込番号:20824303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2017/04/17 13:09(1年以上前)

機種不明

LINEからの回答

>タイパンダさん

私の周りは100%LINEを使っていて、スマホと言えばLINE!ってくらいです。私もLINEがしたくてスマホってところが携帯電話の時はありました。

で、ネットで検索したんですが不具合の情報無し、普及率も高校生らや「県の災害利用に県民市民にLINEを活用!」ってくらい役所までLINEを使います。熊本県です。なのでLINE社にも問い合わせしましたしこれはZ3が怪しい、怪しいが預り修理に異常なし

三回くらいか二回か忘れましたが異常なし。ドコモが怪しすぎる。助けてもくれず頭が痛い
LINEを使わなくてもなる可能性が半端ないです!

実験のため初期化→XPERIAとドコモを除けばLINEだけで使う→発生です

書込番号:20824409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽のプレイリストの作成について

2015/11/17 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:35件

Xperia Z3 Android5.02を使用しています。

プリインストールされているミュージックアプリだとプレイリストの作成が面倒なので、Powerampアプリで作成しています。
Powerampアプリでは、フォルダ配下の指定が出来るのでプレイリストの作成に利用しています。
作成したプレイリストを認識させる為に再起動をする必要がありますが、もっと簡単な方法はありますか?

■手順
 1、Powerampアプリでプレイリストを作成。
 2、拡張子を「m3u8」を「m3u」に変更。
 3、再起動

書込番号:19326787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/18 01:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

Powerampプレイリストのメディアストレージへの追加は不可と思ってましたが、そのような方法があるのですね。参考になります。

Rocket Playerは、Powerampと似た感じにプレイリストの作成・追加が可能です。
OSのメディアストレージを利用するアプリは、基本的にはプレイリストを共用し、Rocketで作成するとミュージックアプリにもすぐに反映されます。
Powerampは独自データベース型で、通常はメディアストレージを利用してないのです。

ただし、Rocketは完全なメディアストレージ型ではなく、独自データベースとメディアストレージの併用型です。
デフォ設定ではミュージックアプリと共用できないので変更してください。
設定/マイライブラリ/プレイリストを管理するアンドロイド = ON

尚、Rocketは権限があまりよろしくないのでご注意ください。
メディアストレージ型で複数フォルダ指定可能なアプリで、もっと権限がシンプルなものがあるとよいですけどね。
当方はあれこれというほどでもなく、せいぜい10個程度のアプリを試しただけなので、探せばもっと良いアプリはあると思います。
もし見つけたら、このスレで結構ですので教えてください。
http://secroid.jp/d/9/8/d/com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer.html

提示したスクショは、プレイリストの作成・追加手順です。

書込番号:19327755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/18 07:43(1年以上前)

書き忘れ。
Rocketは、「イヤホン端子接続で自動再生」の設定がデフォONで常駐するのでOFFにしてください。

書込番号:19328082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/22 17:31(1年以上前)

>こえーもんさん

回答ありがとうございます!!
スクリーンショットまで!!

Rocket Playerを使用してみましたが、Xperia Z3 Android5.02のミュージックアプリでは認識しませんでした。
メディアフォルダの選択もバグがあり、同じ階層のフォルダを複数選択できませんでした。
 ※選択しても実際には1つしか適用されていない。

なので、Powerampアプリでプレイリストを作成し、再起動で。。。
他に再起動しなくてもすむ方法があれば。。。

書込番号:19341457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/22 19:41(1年以上前)

【.m3u】プレイリストファイルを下記フォルダへコピーすれば、端末再起動しなくても『ミュージック』アプリで認識されるかと思います。
(アプリ起動履歴から消去したのち『ミュージック』を起動する)

/(内部ストレージ)/Android/data/com.sonyericsson.music/files/

書込番号:19341823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/22 20:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん

回答、ありかとうございます。

試してみましたが、認識しませんでした。

書込番号:19341898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/23 01:25(1年以上前)

>スレ主さん
書き忘れその2。ごめんなさい。
フォルダ名に日本語は使わないようにしてください。
ついでに言っておくと、曲の保存先が外部SDの場合に文字化けすることがあるので、内蔵ROMに保存してください。

>ミュージックアプリでは認識しませんでした
Rocketで作成したプレイリストをミュージックアプリが認識しなかった、と解釈しましたが合っていますか?
認識させるには、前レスで提示した設定変更が必要ですが行いましたか?

RocketのPlayストアのレビューを見ましたが、OSバージョンアップ後にみさみさ1さんのような状態になったとの書き込みは見られません。
当方はOS4.4でしか検証できてませんが、OS5.0でも問題ないと思われます。

書込番号:19342887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/23 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

/Android/data/com.sonyericsson.music/filesフォルダ

『ミュージック』9.0.5.A.0.0

>みさみさ1さん

Z3 Compactではプレイリストとして正常に認識されてるので、『ミュージック』アプリの仕様としてはZ3も同様かと思ったのですが。

書込番号:19342968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/23 14:16(1年以上前)

>こえーもんさん

回答ありがとうございます。

> フォルダ名に日本語は使わないようにしてください。
もう一度、試してみました。無事出来ました!!
やり方が悪かったみたいです。。。

フォルダ選択ですが、ちょっとやり方を変えてみたら、無事出来ました!!
ちなみに日本語でも大丈夫そうです!!
Rocketの方法なら再起動しなくてすみました。
ただ、Rocketでフォルダ選択でプレイリストを作成する場合、複数階層のフォルダを指定するには、複数回、プレイリストの追加をする必要がありますね。

どうしよう?どちらにしよう?
悩み中です。


> ついでに言っておくと、曲の保存先が外部SDの場合に文字化けすることがあるので、内蔵ROMに保存してください。
外部SDだと文字化けするのですね!!
参考になります!!

書込番号:19344255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/23 14:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん

プレイリスト(*.m3u)を作成し、再起動すれば、どのフォルダーに格納していても認識しますけど。。。
再起動しなくて認識したのですか?
再起動しなくて、ファイル名変更だけで認識しますか?
再起動しなくて、複製しただけで認識しますか?
格納先のパスですが、スクリーンショットと違うようですが?
 /Android/data/com.sonyericsson.music/files
 /Android/data/com.sonyericsson.music

書込番号:19344257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/24 14:09(1年以上前)

>みさみさ1さん

当方の端末の起動ログを遡って確認したところ再起動がかかってまして、仰るとおりプレイリストの名前変更/コピーのみでは『ミュージック』アプリには反映されないようです。
紛らわしい書き込みで大変失礼いたしました。

書込番号:19347509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 17:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん

私のやり方が悪く、再起動しなくても認識すると、期待していましたが、残念です。

書込番号:19353443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/26 18:07(1年以上前)

プリインストールのミュージックアプリ用にプレイリストを作って認識させる方法は、2つぐらいですかね。
 1、Powerampでプレイリストを作成し、拡張子を変え、再起動
 2、Rocket Playerでプレイリストを作成

元々、Clear Audio+を使いたくてプリインストールのミュージックアプリで使用するプレイリストを手軽に作成し認識させる方法を探していました。
ところが、PowerampでClear Audio+を適応する方法がありましたので、PowerAmpを使用する事にしました!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19352298/#tab

書込番号:19353467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/09/23 00:49(1年以上前)

プレイリストを作成できるアプリを見つけました。
作成したプレイリストに対してもアーティストやアルバムなどの情報が見れるので便利かも?
フォルダツリーというのもあるので、フォルダ分けしてると便利かも?
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.markn.PlaylistMng

書込番号:21220754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/09/23 20:00(1年以上前)

しばらく前に探した時には、m3u8とメディアストレージの双方向連携が可能なアプリが見つかりませんでしたが、ついに。
PCやPowerampとの連携が簡単になった上に、他のアプリのプレイリスト機能にはないツリー式が大変便利。
情報感謝。常用アプリが一つ増えました。

書込番号:21222701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIMでつかいたいですが…

2017/09/03 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

先日SO-01G5格安SIMを解除し、ソフトバンクのガラケーからソフトバンクの安いスマホにかえました。
ところがあまりにもレスポンス(文字を打つときにかなりのラグあり)ストレスを感じていたので、SO-01GをDOCOMOでSIMロック解除してもらいました。
肝心のAPN設定値が、色々なサイトで見たものを入力してもネットに繋げません。どなたかご存知のかたみえましたらご教示くださいませ。通話は出来ます。

書込番号:21165941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/03 12:35(1年以上前)

ソフトバンクのアンドロスマホのSIMはIMEI制限がかかっております

SIMを交換してもらわないとSIMフリー端末等の他社スマホで通信を使用することはできません
通話のみ可能なはずです

ソフバンショップに行ってSIMを交換してもらってください

注意点
・ほとんどの場合時間がかかります
・手数料がかかります
・持っていくべきものはググれば調べられます

書込番号:21166251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/09/03 12:48(1年以上前)

>こるでりあさん
早速ありがとうございます!納得いきました!
先日ソフトバンクショップへいった際、店員さんに状態をみてもらいましたが、さっぱりわかりませんと言われ、DOCOMOショップへいくように促されました(笑)なので、XPERIA側に問題?設定?があるのかと思っていました。

ただ、法人で多回線を借りているので、そうなると手続きが難しく、諦めるしかないようです(T_T)

踏ん切りつきました!ありがとうございました!?

書込番号:21166288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia companionについて

2017/08/14 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

そろそろandroid6にバージョンアップしようかと考えています。

他にも問題が少し出て来ているので一端端末リセットしてからバージョンアップしようと思います。

その際、リセット前にデータのバックアップをXperiaCompanionを使うと住所録なんかもバックアップ可能なのですか?

MVNO仕様で初めてのリセットでビビってますので教えてください。

書込番号:21117149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/08/19 11:18(1年以上前)

アウトポートで自己解決しました。

書込番号:21128254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

ドコモメールを使っています。

で、メールが送られてくると、通知音が鳴って、画面の上のお知らせ一覧にメールのアイコンが出ます。
これをやめさせたいです。
通知音は、サイレントモードにするというある種無理矢理な方法でどうにかなりますが、上にアイコンが出るのだけはどうやっても止め方か分かりません。
アイコンを出さないように(できれば通知音も切りたい)する方法はあるでしょうか?

そもそも、ドコモのメルアド(○○@docomo.ne.jp)のメールはドコモメールアプリでしか見ることはできないのでしょうか?

書込番号:21116862

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2017/08/14 19:59(1年以上前)

コンシェルを使用しているなら、吹き出しを非表示にすればいいかと思います。
メールアプリでの受信は、下記の設定を行うことで可能になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

書込番号:21116874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/14 20:14(1年以上前)

アイコンを出さない方法について。
端末設定→アプリ にてドコモメールアプリのアプリ情報画面を開き通知表示をOFFにすればよいです。
又は、端末設定→アカウント にて同期をOFFにする方法でも可能な気がします。
通知がOFFなら通知音も鳴りません。

尚、通知をOFFにするというのは自動受信をしない(手動受信しかしない)ということなのですが、それで構わないのですか?

書込番号:21116903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/14 20:28(1年以上前)

私の書込はステータスバーアイコンについてのもので少々勘違いしてました。無視してください。

書込番号:21116936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/08/16 19:39(1年以上前)

ありりん00615さん
 別のアプリでドコモメールを受信できるのですね!それは知らなかったです。やり方も教えて頂きありがとうございます。


こえーもんさん
ありがとうございます。
その設定画面まで行ったのですが、通知のオンオフ切り替えのボタンが灰色の文字になっていて、通知オンのチェックを外すことができませんでした。

書込番号:21121800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa

2017/06/24 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:45件

突然おFeliCaが使えなくなりました。
ナナコとヨドバシカメラしか登録してませんがナナコが何回かざしても反応しません。
再インストールと再起動、デバッグモード試しましたが変化ありまんでした。
DOCOMOいきましたが診断モードでは正常ですがやはりFeliCaは反応しなく店員も修理出さないとわからないとの事でした。
ちなみにNFCも反応しませんでした。
修理代が最大6万くらいかかるかもと言われたので機種変更検討しましたがZ3が気に入っております。
同じ現象の方で直ったり修理代わかる方がいたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:20991329

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/06/24 09:25(1年以上前)

『突然おFeliCaが使えなくなりました。』

インターネットを検索すると多くの情報がヒットするようです。
以下は参考になりませんか?

Xperia Z3 おサイフケータイ機能 故障。。。
http://fanblogs.jp/aizawamiyu/archive/36/0

電子マネーの反応悪くないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18238016/

解決済】おサイフケータイのNFC/FeliCaが機能しなくなったら、確認してほしいこと
このテープ型配線は、ただ乗っかっているだけなのできちんと接触していないとFeliCaが機能しません。
http://cost-zero.com/communication/mobile/error_nfc_felica

書込番号:20991398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/24 19:27(1年以上前)

他のメーカの端末を使用していますが、FeliCaを使用していませんでしたが、昨年に二台の基盤交換とFelicaの交換をされました。

今年の3月にも故障修理で、FeliCaの故障が見つかって、基盤交換とFelicaを交換しましたが、結局故障続きで機種変更をしました。

結構FeliCaの故障は多いと思います。

Xperia Z3は、電池の膨張する案件も多いですし、下取り価格が高い間に(22.000円)Xperia XZかXperia XZsに機種変更を考えられたら、如何ですか?

少し前からXperia XZは、値段が実質価格が下がりましたので、そろそろ機種変更を考えるチャンスかと思います。

Xperia Z3を使っていた知り合いが、XZに今年の始めに機種変更をしました。

Z3よりも操作性に関して、快適に使用しています。

通話品質も凄く良くなっています。

キャリアアグリゲーションも備わって、快適に通信できると言っていました。

書込番号:20992721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/06/24 21:57(1年以上前)

確認済みなら失礼ですが、おサイフケータイロックがオンになってないか、確認してみてはどうでしょう?

書込番号:20993104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:44(1年以上前)

>まきたろうさん
情報ありがとうございます。
接続も問題なさそうだったので故障かなと思います。
修理するか検討してみます。

書込番号:20994220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
情報ありがとうございます。
機種変も視野に入れて検討しています。
昨日XPERIAxzプレミアムがいいかなと見に行きましたが黒が売り切れでした(>_<)

書込番号:20994227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:49(1年以上前)

>LsLoverさん
情報ありがとうございます。
接続も問題なさそうだったので故障かなと思います。
修理するか検討してみます。

書込番号:20994238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 10:51(1年以上前)

>まきたろうさん
おサイフケータイはロックかかっていないです。
気になって何回も調べましたしDOCOMOショップでも見てもらいました。

書込番号:20994240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/06/25 23:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
本日XZプレミアムに機種変しました。
FeliCaとNFCだけでなく充電も調子悪くなり急遽機種変しました。
まだそんなに使ってませんが快適に使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:20996217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2017/06/26 19:36(1年以上前)

自分も買って半年位でSuicaのタッチが徐々に反応悪くなり、騙し騙し使ってましたがある日完全に反応しなくなりました。アプリは正常とのことでドコモショップに修理に出したところ一緒に外側も直したとのことでしたが、Androidのバージョンアップも勝手にされていたので、多分新品に交換されたんだと思います。それ以降故障もなく現在も使用中です。
そろそろZXPに切り替えようか検討していますが、Z3使用に特に問題がないので困っています。

書込番号:20997892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)