Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタン

2015/03/16 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

ホームボタンを押しても戻るまでにタイムラグが出るようになりました。どうしたら改善されますか?

書込番号:18583818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 11:14(1年以上前)

スマホの動作(操作)が重たい(遅い・鈍い)時に解消される可能性のある操作方法を提案してみます。
以下の※印の取扱には特に注意下さい。
・端末の電源を一度落(再起動)としてみる。(メモリは蓄積する傾向があるため1週間くらいを目処に面倒だが適宜再起動する。)
・不要(又は一度プリインアプリ以外)なアプリを削除し必要なアプリを一つずつインストールしてみる。
・アプリをmicroSDカードに移動してみる。
・画像などのデータは本体やmicroSDカードでは無くクラウドを活用してみる。
・キャッシュの削除を試してみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)
・不要なメールの削除してみる。(※取扱には要注意)
・裏でこっそり動き続けているアプリを止めてみる。
・最終手段として端末の初期化(工場出荷状態に戻す)を行ってみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)

書込番号:18584163

Goodアンサーナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/16 12:15(1年以上前)

>・アプリをmicroSDカードに移動してみる。
これはZ3では出来ないですね。
その他は有効な手段です。
それよりもこの質問にナイスが5(12:12現在)?

書込番号:18584292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/16 12:15(1年以上前)

ご使用のホーム画面アプリを一旦リセットしてみては。
(アイコンやウィジェット、レイアウトが初期状態へ戻っても構わなければ)

本体設定→アプリ→すべて→(ホームアプリ名)→【データを削除】


>アプリをmicroSDカードに移動してみる。

最もやってはいけないコトでしょう。
動作が更にもっさりするだけですし無用なトラブルの元、何らメリットはなくデメリットのみ。
(そもそもXperiaでは移動出来ないとは思いますが、鵜呑みにして他機種にて被害者が出ないよう一応デタラメは駆除しておかないと…)

書込番号:18584293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/16 13:04(1年以上前)

端末側でアプリをmicroSDカードへの移動を無効にしている場合は結果的にその移動が出来ないので問題が無い為全く騒ぐ必要はありません。

書込番号:18584469

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/17 01:30(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさん


>端末側でアプリをmicroSDカードへの移動を無効にしている場合は結果的にその移動が出来ないので問題が無い為全く騒ぐ必要はありません。

騒ぐ騒がないは兎も角、あなたがアプリをmicroSDカードに移動してみる。と仰ったんですよ。

書込番号:18586933

ナイスクチコミ!5


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/17 01:49(1年以上前)

ニコニコのパパさんさんはandroid全般の話をしており、たまたまこの端末には当てはまらない項目が含まれていた、
と良心的に解釈することもできるけど、
Z3の板だからねえ・・・

書込番号:18586959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/18 01:34(1年以上前)

結局Z3持ってもいないんでしょ。

書込番号:18590278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/18 01:56(1年以上前)

>結局Z3持ってもいないんでしょ。

持っていない、使ったことのない端末の事を書き込まれる方は他に沢山いますから(^_^;)

書込番号:18590301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TVへの出力に関して

2015/03/09 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:66件

Z3の画面をTVに移したいのですが、上手く行きません。
TVはソニーのKDL-40EX720です。仕様表にはMHL端子はHDMI入力端子兼用と書いて有りました。
MHLケーブルなるものを購入して接続しましたが無反応でした。
azoneというメーカーのMiracast/DLNA対応 HDMI接続ワイヤレスディスプレイアダプターも使用してみました。
確か昨年購入して、以前使用していたスマホP-02Eでは使用出来ていたのですが、本機では使用できませんでした。
めまぐるしく変わるこの手の商品についていけない私ですが何とぞ解決法をご教示くださいませ。

書込番号:18561303

ナイスクチコミ!5


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/09 21:36(1年以上前)

KDL-40EX720はMHL非対応ですよ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX720/spec.html

仕様表でもそれを表す「-」が入ってますよね?
対応モデルのその欄には端子の数が記されています。
HDMI兼用というのは対応モデルであった場合の注意書きです。

よって必要なのは「MHLケーブル」ではなく
一般的なHDMI端子に接続可能になる
「MHL変換アダプタ」となります。

このモデルはMiracastにも対応していますが
もし接続時に何かしらのエラーが出るのであれば
それを併記した方が適切なレスが出ると思います。

書込番号:18561531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 22:15(1年以上前)

機種不明

有難うございます。
そうだったのですね!
と言うことは、1世代前の本機の表示がついているアダプターを使えば良いのですね!
あと、ミラキャストのエラー画面を貼り付けますね。

書込番号:18561751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/09 23:18(1年以上前)

azoneとの事ですが
もしかしてgeaneeのスティックタイプの物ですか?

だとしたら私も持っていますが
Z3ですと同様のエラーが出て接続出来ません
エラーの通りHDCP周りの実装に問題があるようで
他の手持ちのandroid機器でもほぼ接続できず
問題なく繋がったのはGalaxy Jのみです。

同様のエラーでXperia等と接続できないという内容は
他のユーザーのレビューでも散見されますので
残念ながらそういう商品なのだと思います。

なおDLNAモード、
あるいはWinodwsからのスクリーンミラーは問題なく動作しています。

Z3でしたらChromecastからのスクリーンミラーにも正式に対応していて
自分もこの組み合わせで正常動作する事を確認しているので
もしワイヤレスが良いのであればこちらもお勧めします。

書込番号:18562035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/09 23:47(1年以上前)

Akito_Tさん
有難うございます!
明日にでもdlnaモード試してみます!
ところで...ワイヤレスで動画は厳しいでしょうかねえ?
前に接続できた機種では駒落ちでしたが、お持ちのものでは如何でしょう?

書込番号:18562172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/10 00:44(1年以上前)

DLNAモードであれば
ある程度バッファを貯めてから再生するようになっていますので
レシーバーのスペックを超えた重い動画を再生したり電波状態が非常に悪かったりしなければ
コマ落ちはありません。

その分、再生前に待たされることになりますが・・・

ただしこのモードですと自宅内にある
メディアサーバー(Z3のローカルストレージ含む)に保存されている
著作権保護されていない動画しか再生出来ませんのでご注意を
(たとえばdビデオ、Youtube等は出力不可)

そういった物をテレビ出力したければ
MHLアダプタやChromecast等を追加購入する必要があります。

どちらにしても無線接続ですとChromecastの方が
格段に安定している印象です。

書込番号:18562368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2015/03/10 08:06(1年以上前)

Akito-Tさん
有り難うございました&#8252;
良くわかりましたm(__)m
早速、週末にトライしてみます&#8252;

書込番号:18562825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/15 23:26(1年以上前)

今日、ヨドバシに行って来ました。
店員によるとMHLアダプタでは接続できないとのことでChromecastを勧められました。
結果、接続できました!
有線で繋げないのは残念ですが、基本的な使用に対しては問題なく動作できています。有難うございました!

書込番号:18583192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメール引用返信について

2015/03/15 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:120件

初歩的な質問ですみません。ドコモメールの引用返信機能はありますか?あればやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18581810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:120件

2015/03/15 17:37(1年以上前)

すみません。分かりました。ごめんなさい。

書込番号:18581821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/15 18:25(1年以上前)

わかりましたか・・・。よかったですね。

でしたら、「解決済み」にした方がよいと思います。

書込番号:18581976

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/15 20:01(1年以上前)

書き込む前に調べましょう。

書込番号:18582313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が表示されない

2015/03/14 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

アルバムアプリで画像が表示されず困っています。
ファイルコマンダーで確認したところデータは壊れておらず、ファイルコマンダーからなら読み込めるのですが、XPERIAのアルバムアプリからだと見られません。
SDカードの画像が読み込めなかったのでデータを本体にコピーしてみたのですがそれでも読み込めません。(このXPERIAで新しく保存した画像の多くは正常に見ることができますが、一部無音カメラなどでとった画像は読み込まれません。)
キャッシュ削除や再起動を行ってみましたが改善されず途方にくれております。
分かる方、解決法をご教授ください!

書込番号:18578549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/14 22:20(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「アルバム」→「データを削除」
「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」
を行い、端末を再起動させ、しばらくしてから、アルバムで表示されるか確認して下さい。

また、 次のアプリを試してみて下さい。
【Kitkat対応の高速メディアスキャンアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner&hl=ja

なお、SDカードは、他機種で使用していたものなら、Xperia Z3 SO-01Gで初期化した方がいいかもしれません。

書込番号:18578976

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/14 22:32(1年以上前)

ものすごく長いやり取りで解決した例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17635823/
PC経由で隠しファイルを確認すると早いと思います。

書込番号:18579059

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 22:52(1年以上前)

提示していただいた操作を実行したところ無事表示されました。
ただ、SDカードの画像は半分ほどそれでも表示されないため内部メモリーに移しました。SDカードをフォーマットしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18579194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 g_h_hardyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 22:53(1年以上前)

以和貴さんありりんさん
ありがとうございました!

書込番号:18579209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のアプリの大きさについて

2015/03/11 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

ホーム画面のアプリの大きさが大きいので、もう少し小さくする方法はありますか。あったら、教えてください。

書込番号:18567482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 18:38(1年以上前)

端末に標準搭載されているホーム画面のアイコンはサイズの変更は殆ど出来ない仕様かと思います。
ホーム画面専用アプリをインストールして変更させるなどの対応は可能です。
『シンプルで軽い ホームアプリ比較:Nova Launcher vs スマートランチャー(Android)』参考サイト一例です。
http://appllio.com/home-app-nova-launcher-vs-smart-launcher
『Nova Launcher』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
『スマートランチャー (Smart Launcher)』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
他にも対応アプリがありますので検索されてお好みのホーム画面専用アプリを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18567810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:04(1年以上前)

上の方と初めて同じ回答となりますが、別のホームアプリを使用すると可能になります。Playストアからダウンロードします。
ただ一画面のグリットの縦横の数を変える方法なので、グリッド数を多くすればアイコンは小さくなりますが、アイコンの間隔も狭まります。

別のホームアプリによっては、アプリだけ別の種類のものに変更できるものもあるので、グリッド数を変えずに、小さなアイコンを着せ替えることで小さく見せる方法もあります。
ちなみに私はgoランチャーを使用しています。一部有料のものもありますが、テーマとアイコンが自由に選べます。

書込番号:18567882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/11 19:11(1年以上前)

ホームアプリに「docomo LIVE UX」を使用されているのなら、プリインされている「Xperiaホーム」に変更してみては如何でしょうか。
アイコンが少し小さくなると思います。

また、アイコンの大きさを変更できる「Nova Launcher」や「Apex Launcher」等のホームアプリをGoogle Playストアからダウンロードして試してみるのもよろしいかと思います。

書込番号:18567902

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/11 19:13(1年以上前)

少々値が張りますが
現在セール中なのでnext launcher でしたら
アイコンサイズ等色々なカスタマイズができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gtp.nextlauncher
セール中じゃないとちと高いですね(^。^;)

書込番号:18567909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:45(1年以上前)

next launcherも使ってますが、かなりramを消費します。
有料版なのにgo天気、go節電、goロッカー等ダウンロード促されますし。

書込番号:18568022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/11 19:49(1年以上前)

三ッ田さん

たしかにラム喰いますね(^。^;)
結構な値段だったので私はムキになって使ってます

書込番号:18568033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 19:58(1年以上前)

私も出てすぐ(2000円くらい)に購入しました。
出た当初は機能的にはがっかりでしたが、アップデート毎に高機能化してますね。
本題のアイコンサイズもずばり変えれますし。

書込番号:18568064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/11 19:59(1年以上前)

話は逸れますが、Z3になってからアイコンのサイズが大きくなったんですよね。
そのほうが良いという意見が多かったのかな?

書込番号:18568072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 20:04(1年以上前)

''阿吽の呼吸''とはこういう事ですね。三ッ田和彦さん

書込番号:18568089

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneponさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/12 05:45(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがとうございました。これらを参考にさせていただきます。

書込番号:18569321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/12 20:56(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
ホーム画面のアイコンの大きさなら、Icon Changerと言うアプリで変更できます。
僭越ながらZ3のレビューをSoftbankモデルに書いており、そこにアイコンの大きさを変更した画像があります。

しかし、とある時からこの方法でのサイズ変更が できなくなってしまいました。
小さくしても元のサイズに引き伸ばされて表示されるので解像度も粗くなります。

グローバルモデルでの話ですので、Docomo版ならばもしかしたら可能かもしれません。
ちなみに最新の公式ファームウェアをインストールしたグローバル版Z2ならば同様の方法でアイコンサイズの変更が可能です。
不思議です。

書込番号:18571407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビ等のアプリでの使い勝手

2015/03/04 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。初めてのカキコミとなりますが、よろしくお願い致します。

皆様の中で、この携帯でカーナビの類のアプリを使用していらっしゃる方、使い勝手はどうでしょうか?

実はカービューさんが出している「ハイタッチドライブ」というアプリを使用しているのですが、
走行中にGPS信号を見失う事が多く、自車位置を正確に表示しません。
アプリ側にも問題があるみたいですが、上記アプリを使用中に標準のマップで表示させたところ、
そちらでも、自車位置を正確に表示しませんでした。

そこで、docomoに修理をお願いしたのですが、基盤に問題があったという事で、
基盤が交換されて手元に帰ってきました。
…それで、めでたしめでたしとはならず、やはり、自車位置は正確に表示してくれませんでした。

と、言う事で、カーナビとして使用している他の方々はどうなのだろう?と思って質問させて頂きました。
皆様のご意見、お聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:18542828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/04 18:05(1年以上前)

走行中に液晶画面を注視したりナビ操作は道路交通法違反の恐れがあります。

書込番号:18542861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2015/03/04 18:12(1年以上前)

yahooのカーナビはわりと優秀です

書込番号:18542880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/04 18:13(1年以上前)

またそこか? 好きだねぇ〜

書込番号:18542884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/04 18:29(1年以上前)

好きとか嫌いとかじゃなくて法令は遵守したほうがよいと申し上げているわけです。

書込番号:18542937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/04 18:29(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

マグドリ00さん:了解…しています^^;

kumakeiさん:ありがとうございます。Yahooでは安定していますか〜。ふむ…

kariyuさん:「また」とは何でしょうか?^^;もしかして、過去に同様の質問ありましたか?

餅は餅屋…と言うように、所詮は携帯なのは解っていますが、
SO-02Eでサクサク動いていたモノが、動かなくなるのはちょっと悲しいので…
もう少し、ご意見、お聞かせください。

書込番号:18542938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/04 22:53(1年以上前)

スゴ得コンテンツのアプリ
NAVITIMEドライブサポーターは
使いやすいですよ

書込番号:18544072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2015/03/05 01:07(1年以上前)

同じメーカーでも、違うんですかね。
Googleナビも、Yahoo!ナビも、どちらも、使えますが。

書込番号:18544551

ナイスクチコミ!0


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/05 05:03(1年以上前)

googleマップのナビをよく使いますが、自車の位置はそれなりに正確に表示されています。

設定 - 位置情報 はどうなっていますか? 私のは、

モード:高精度
現在の位置情報リクエスト マップ:電池使用量(高)

になっています。

書込番号:18544691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/05 20:00(1年以上前)

皆様、お返事、ありがとうございます^^

わっちはホロさん:NAVITIMEでも動作確認取れているのですね^^

MiEVさん:当たりハズレはつきものですね〜。もしかしたら、私がハズレを引いているだけかもしれません><

igkmm554さん:googleナビでも動作確認が取れていると…^^;

ちなみに、位置情報の設定ですが、

モード:高精度
現在の位置情報リクエスト マップ:電池使用量(低)

でした。
週末にまた運転する機会があるので、そこで幾つか「ハイタッチドライブ」以外を試してみます。
その結果をここに記載させて頂きますので、「解決済」とするまで、もう少しお時間をください。
どうか、よろしくお願い致します。

書込番号:18546449

ナイスクチコミ!1


スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/11 17:19(1年以上前)

帰宅時のバスの車内や、週末の移動時に各アプリを使用してみました。

結論としては、ハード側の問題ではなさそうです^^;

Yahooカーナビは恐ろしく精度が良く(停車中にクルクル回るのはご愛嬌)
Googleマップ、NAVITIMEは、時々止まることがありますが、基本的に自車位置をほぼ正確に表示しました。
問題のハイタッチドライブだけは、信号待ちをするとその後の自車位置を見失うようです><

色々お騒がせして申し訳ありませんでした。
そして、ご回答、ご意見お聞かせくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:18567590

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)