Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイからの転送

2015/01/07 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:24件

SONYのブルーレイデッキ BDZ-X95 という機種を使用してます。
ウォークマンやPSPには問題なく転送が出来ていたのですが、Z3には機種が認識出来ませんと表示されます……。
ブルーレイデッキが古すぎてZ3には対応してないのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:18346717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/07 22:19(1年以上前)

最近のスマホは、USB経由での動画転送は未対応で、無線経由で行います。
逆に、2010年以前の古いレコーダーは、USB接続でしか転送できず、無線には未対応です。
したがって、BDZ-X95とZ3の組み合わせでは、残念ながら動画の転送は出来ません。

書込番号:18346892

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/07 23:32(1年以上前)

P577Ph2mさんも書かれてますが、BDZ-X95とZ3の組み合わせでは無理そうですね。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
レコーダーとスマホの組み合わせはここで調べられます。

Z3お持ちなら2013年発売のレコーダー(BDZ-EW510など)以降ではリモート視聴もできますよ。
私はBDZ-ET1100とSH-06E持ってますが、USB転送や無線転送はもちろん、リモート視聴も出来てます。
BDZ-EW510なら3万円台で購入できるようですね。

書込番号:18347212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/01/10 19:06(1年以上前)

返信遅くなりました。
すみません。
回答ありがとうございます。
せっかくZ3にして転送して楽しもうとしたのに残念です。
今のブルーレイデッキのままで、Z3で動画を観ようと思ったら、ブルーレイの動画をパソコンに取り込み、それからZ3のSDカードなりに入れたら観れるでしょうか?

書込番号:18356037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/11 17:48(1年以上前)

今は著作権法が厳しいので、SDにダビングしても見れない可能性が高く、(下手をすると違法になる)
合法的には局のオンデマンドサービスを利用するか、レコーダを買い替える以外に方法はありません。

しかしどのみちレコーダを買い替えても将来的にスマフォを換えたときに対応される保証はないので、私ならnasneをおすすめします。
万一将来対応されなくなってもNASとして利用できますし、2万ほどの出費になりますがオンデマンド分+パケット代と思えばすぐに元はとれる、リモートで録画予約ができる、将来的に例えばiPhoneに乗り換えてもほぼ継続して対応されると思われる、
と、スカパープレミアムを視聴できないことだけ目をつぶれば最強かと。

書込番号:18359516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/13 12:40(1年以上前)

レコーダーをそのままお使いでしたらウォークマンへの転送をお勧めします。
私もSH-06Eではなくウォークマンへ転送して毎日通勤電車の中で視聴しています。
理由:
1.スマホは重いので手で持っての長時間視聴は辛い。
2.スマホの電池を節約したい。
3.スマホでリモート視聴と言う手段もあるが電車内では安定視聴は厳しい。

ウィークマンなら電波状況に左右されず安定して視聴できますし軽いので疲れません。しかもスマホの電池を消費せず有効活用できます。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-x100/wm.html
BDZ-X95なら多くのウィークマンに対応しています。

書込番号:18365934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 02:41(1年以上前)

au端末の利用者ですが、後々の事を考えるとBlu-rayレコーダーの買い換えをお勧めいたします。
無線LANでのお出掛け転送は快適すぎます。
とてもじゃないですが、有線転送には戻れないですよ。

書込番号:18403768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合について

2015/01/19 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

自分は今Z1を使用中で、今年の秋には二年契約解除されるので次の機種を考えています。GALAXYシリーズかXperiaシリーズといったグロスマがいいかなとおもってます。
ただ、1は異常なほどのタッチパネルの誤作動があり嫌になってます。パズドラとかゲームもするのですごく困ります。(個体差かもしれないですが)
あとはいらないメーカーアプリ多すぎて邪魔だなと思う程度で他はすごくいいと思います

タッチパネルの誤作動は致命的な不具合なのでこれが後継機にも続くようであれば次はXperiaなしかなと思っているとこです。

3を買って使用中の皆さんはそのようなことはありましたか? パネルの誤作動以外に出た不具合とかも教えて頂きたいです。

書込番号:18387629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/20 00:57(1年以上前)

スレ主さん、今晩はZ1からZ3に機種変更しました
販売日から使ってますけど、発売前も発売後も
docomoのロゴがダサイとか言われてますが結果的
に私は気にもしませんし、不具合もないですよ
cameraのpinkや割れただのその他も使い方にも
ですけど、Z1より私は満足してます。

書込番号:18387951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/22 23:36(1年以上前)

ゲームをするならこの機種はやめた方がいいですね。
感度が非常に悪い。縁のアルミ部分をさわっていても、反応しないことは
よくありますよ。
この機種ははっきり言ってSONYの駄作品。
電子マネーの反応も悪いですね。そういう書き込みもあります。
次期モデルを待つか、違う機種にした方が賢明でしょう。

書込番号:18396671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/01/23 01:23(1年以上前)

機種変更に2年契約とか関係無いですよ。MNPや解約するなら違約金が発生するだけでdocomoを利用するならなんの制約も無いです。
月々サポートが満額にならないだけで、適用されるキャンペーンなど利用したら満額待つより安く機種変更出来たりもしますよ。
2年たったときに適用できるキャンペーンなければ待った意味なくなりますからね。

書込番号:18396921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/23 09:01(1年以上前)

スレ主さん、ID、Edy、ナナコその他まったく問題
ないし、他社でもZ3売れてるし、たまたま不具合
の方は居ると思いますが、私はwhiteですけど
緑(笑)触らなくても、さくさくです。

書込番号:18397386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/23 15:43(1年以上前)

過去の投稿見てください。
縁を触れなければ、反応しませんよ。
机に置いて、ディスプレイ触っても反応しません。
これは仕様ということですが。

書込番号:18398301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/23 16:18(1年以上前)

(笑)初期不良ですね、私のは発売日から問題なし
布団の上でもサクサク、緑は見当たらないですね。
追伸本体はwhiteです。

書込番号:18398362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 17:02(1年以上前)

私のXPERIAZ3はソフトバンクですが、
他のスレで見られる不具合(インカメラのズレや隙間の問題も含む)や、タッチパネルの感度は何も問題無く快適そのものです。
なので不具合報告あるのが不思議な感じです。
本体に依存してる不具合では無く初期不良かと思われますが。

書込番号:18398450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


?Sさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/01/23 18:42(1年以上前)

こんにちは、今日Z3の白購入予約してきました、モックは画面しか触らないでも反応良かったです、モックは白でしたが、緑?触らないと動かないって書き込みには?もしかしてシルバーグリーンの事?Z3はバランス良いと思い機種変更する事にしました、ボルテ、ハイレゾ、ナイス明日入荷らしく勿論隙間等チェックしてしても良いとの事でした。

書込番号:18398677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/23 19:00(1年以上前)

これだけ、タッチパネルの不具合とか投稿が多いのに、大丈夫だと言ってるような本人も感度悪いんでしょ(笑)
感度悪い事に気づかない鈍感やね。
感じも読めないようだし(笑)

書込番号:18398729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/23 19:25(1年以上前)

文章が読みにくい漢字がします。

書込番号:18398796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/23 19:38(1年以上前)

ラックエンさん

発売日に白のZ3(SO-01G)を購入して使用していますがタッチパネルの不具合は発生していません。
初期不良だと思いますよ

書込番号:18398836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/01/24 15:54(1年以上前)

縁(ふち)を緑(みどり)と書いておられる方がいて驚きました。(意味分かってるのかな?)

スマホは精密機器なので中には不良品も混じっているのでコレばかりは仕方のない事だと思います。
まあ不良品掴んだらDSで交換できますし、取りあえず見た目の不具合がなければ家で弄り倒せばいいと思います。

ラックエンさんのはただの初期不良ですよ。縁持たなきゃ操作出来ないなんてある意味高感度センサー搭載機じゃないですか(笑)

私のはたまにダブルタップで液晶がつかない事がありますが…

秋に機種変するならその時期の最新機種にした方が賢明だと思いますよ。この機種もそうですがまだまだ改善の余地はありますし、キャンペーンもあると思うよ。

書込番号:18401597

ナイスクチコミ!4


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/24 20:04(1年以上前)

カバー着けてるので、基本的に縁は触らないですが、操作には全く影響ありません。

書込番号:18402407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BROWNCROWさん
クチコミ投稿数:12件

2015/01/24 21:47(1年以上前)

ユーザー辞書に
「読み:ふち」「語句:緑」と登録してあるなら話は別だ

書込番号:18402820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/01/25 00:41(1年以上前)

やはり初期不良でしたか!ネットなんかを見ても結構でてきたのでこの機種の(z1の)仕様かと思ってしまうほどでした。 皆さんの回答を見ていると次買うときもXPERIAを視野に入れても大丈夫だと思ってきています。 その時は早めに不具合を見つけ対処は早めのほうが良いみたいですね。今回みたいに一年以上放置しとくほうがめんどくさいと感じたので。


皆さん回答ありがとうございました。 次でるZ4?も期待して待ちたいと思います

書込番号:18403559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-01GでのMVNOについて

2015/01/22 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種でMVNOにて使用について教えてください。

OCNSIMかBIGSIMを検討してますが、動作確認機種にまだ?記載されておらず、問い合わせしても、動作保証致しかねますとのことでした。どなたか、この機種でMVNOのSIMで使用されてる方いませんか?

ちなみにSO-02Gは両社とも動作確認済みでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:18395497

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/22 19:17(1年以上前)

リストに載っていないだけで、使えるはずです。
そもそもリストに載っていても、それは保証ではありません。動作を確認しただけです。
とは言え、私も使っていますが。

書込番号:18395789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/22 19:25(1年以上前)

ドコモのネットワーク使っているので使えます。
ドコモの立場から言うなら、ドコモ以外の契約s i mは、全て動作保証対象外ですが。

書込番号:18395814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/22 19:39(1年以上前)

基本的には使えるはずですが、
SO-02Gより前に発売されていて、SO-01Gが対応機種に記載されてないのは?ですね
マイナーで人気ない機種ならともかくSO-01Gが対応機種にないのは何か勘ぐってしまいます。
普段使いでな気がつかない不具合でもあるんでしょうかね?

書込番号:18395848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/22 21:40(1年以上前)

BIC SIMでしたら、2ヶ月程使用しております。

不具合なく正常に動作していますよ。

書込番号:18396240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/01/23 07:08(1年以上前)

おはようございます。

みなさんありがとうございました。
ヤフオクで手に入れてドコモショップに持ち込みSIM解除してもらってから使用してみます。

書込番号:18397183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/23 11:12(1年以上前)

持ち込みSIM解除は不要ですよ。

書込番号:18397686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/01/23 12:07(1年以上前)

え!?そうなんですか?

ドコモの電波使ってるMVNOならドコモのであれば不要ということですか?auやSBのスマホが解除必要なんですか?

全然無知なもので質問ばかりすみません。

書込番号:18397804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2015/01/23 20:53(1年以上前)

>ドコモの電波使ってるMVNOならドコモのであれば不要ということですか?

基本的にそういうことです。

書込番号:18399069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/24 10:40(1年以上前)

ドコモの意地悪仕様により、
ドコモのアイフォンは
ドコモ系のMVNOでも
ダメらしいけど。

(ネットがSPモードでしか使えないように
 小細工してある)

SMS対応SIMなら使えるかも?

書込番号:18400755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモードについて

2015/01/20 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

Xperiaのスマホは初めてです。
マナーモードについて質問なのですが、マナーモードにしてもゲーム、音楽、動画などの音が鳴ってしまいます。
設定→音設定→音量で消せるのは知っていますが、設定で音を無しにするとマナーモードを解除しても音が聞こえなくなってしまうので、また設定を変えて音を出してます。
前のスマホ(AQUOS)では、マナーモードにしたらゲーム動画すべての音は自動で無音になり、イヤホンをすればマナーモードでも音をきけ、マナーモードを解除したら自動で音がでるようになり、いちいち音量設定を変えなくてもいいようになっていました。
このスマホでは前のスマホのように出来ないでしょうか?

書込番号:18389250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/20 17:38(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.manaconn&hl=ja
ManaConnでマナーモードとメディアの音が連動できます。

書込番号:18389473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/01/20 19:12(1年以上前)

アプリがあったのですね…。知りませんでした!
とても助かります。
返信ありがとうございました〜。

書込番号:18389742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/20 20:01(1年以上前)

ちなみにマナーモードとメディアボリュームの関係についてここのサイトが参考になります。
http://www.tabroid.jp/news/2013/05/2013gw-media-volume.html

書込番号:18389901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/01/20 20:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
内容が面白かったです!笑
私も電車の中で間違って鳴らしてしまった事が
沢山あるのでとても参考になりました笑

書込番号:18390091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリア連動Wi-Fiについて

2014/10/28 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

過去スレや色々調べたのですがわからないので教えて頂けないでしょうか?

エリア連動Wi-Fiの設定が終われば通常のWi-FiスイッチはOFFにするのでしょうか?
それとも両方のスイッチをonにしておくのでしょうか?

この機能は設定したWi-FiエリアしかWi-Fiを繋げないと認識して間違いないのでしょうか?
街中での無料Wi-Fiスポットに反応してしまいブラウジングが途切れて困っています。

他にアプリで良いのがあれば教えて頂けないでしょうか。

何回も質問して申し訳ありません。宜しくお願い致します。

書込番号:18103504

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/28 22:39(1年以上前)

エリア連動Wi-Fiは、一度つなげたWiFiの近くに入ったときのみ、Wi-Fiを自動的にオンにする機能ですから、普段はWi-Fiはオフにします。
なんでもかんでも反応するようなら、登録済みネットワークの一覧から、削除したい項目を長押しして整理してみてください。どれが必要かわからないなら、全部削除してから、つなげたい場所で一度だけ手動でWi-Fiをオンにして接続し、学習させてください。

書込番号:18104044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/29 04:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Wi-FiOFFにし、エリア連動Wi-Fiをonにしてみたのですが、Wi-Fiが繋がらないのですが、
何か設定を間違っているのでしょうか?

自宅のWi-Fiを登録は出来ています。

書込番号:18104808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/10/29 06:47(1年以上前)

自分も同じ症状になります。
エリア連動をonにしていても自宅のwifiは繋がらず、結局wifiをonにしないと繋がりません。
なにか設定かなんかあるんですかね?

書込番号:18104922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/29 07:00(1年以上前)

そうなんですf^_^;)

ただ色々調べたのですが、何か考えが違うかもしれません。
Wi-Fiはonにしておいて、圏外になったらOFFにするような感じのようです。

これで街中の無料Wi-Fiスポットで反応しなければ良いのですが・・・・

この認識は間違ってるのかなあ?

書込番号:18104947

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/10/29 07:44(1年以上前)

このスレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16412184/#tab)の文鳥LOVE さんの返答が正解だと思います。

多分スレ主さん、エリア連動のエリア内で動いているだけなんじゃ無いですか?

書込番号:18105041

Goodアンサーナイスクチコミ!4


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/29 13:09(1年以上前)

僕はZ2なんですが、エリア連動の機能に疑問を持ったので、
ここで質問したのですが、なかなか的を射る回答をいただけなかったので、
sonyのサポート(DS経由)に聞きました。

連動wifiとは登録されたエリア圏内で自動ONになり、エリア圏外になると自動OFFになります。
タスクバーのドグルスイッチの状態も変化します。
なので連動ONの時は登録外のwifiを通知しなくなるものです。(拾いはします)

その登録圏内の判定ですが、モバイルネットワークで識別してるとのことです。

なので自宅で設定して、wifiをOFFにして、別の部屋や家の外に行ったとしても、
基地局が同じなので、エリア移動してないとみなし、自動でONにはならないそうです。

僕は社宅に住んでいるので、自宅〜会社が同じ基地局で切り替わらず、
上手に使えてませんでしたが、自宅〜実家、会社〜実家ではうまく切り替わりました。


先ずは登録したいAPで連動登録する。
トグルや通常のwifiスイッチはOFFにする。(ONでも可)
エリア外に出てみる。
ONで圏外に出た場合はOFFになってるか確認。(地域によりますが数キロ圏内の場合があるそうです。)
エリア内に入り自動でwifiがONになれば設定はうまくいってると思います。

書込番号:18105909

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/29 18:25(1年以上前)

redswiftさん、っぺしさん色々とありがとうございました。

基地局の問題とは数キロ圏内を拠点としている自分としてはあまり意味のない
アプリかもですねf^_^;)

自宅のWi-Fiエリアが圏外になったら作動すると思っていたので残念です。

P577Ph2mさんも本当にありがとうございました。

また分からない事があれば投稿しますので宜しくお願いします。

書込番号:18106720

ナイスクチコミ!1


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/29 19:32(1年以上前)

GPS WIFIというアプリもありますよ。

書込番号:18106922

ナイスクチコミ!1


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/29 20:52(1年以上前)

そのアプリはGPSを使うのでしょうか?
そうなれば残念ながら見送りになりそうですf^_^;)
基本、GPSはOFFにしてますし、今後もonにする予定がないものでf^_^;)

せっかく教えていただいたのにすみません。
他に何かあればまた教えてください。

書込番号:18107259

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/29 21:03(1年以上前)

GPSを使わない理由はわかりませんが…
入れっぱなしでもほとんどbatteryは消費しないですよ。

まあ、好きにしてください。

書込番号:18107314

ナイスクチコミ!2


38880000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/30 22:02(1年以上前)

私は元々 Xperia AX を使っていましたが、その時は問題なくエリア連動 Wi-Fi が使えていましたが、Z3 にしてからは正常に動作していないようです。

家から離れると、Wi-Fi は自動で無効になってくれますが、帰宅しても自動で有効になってくれません。

AX は最寄り駅に着く前に自動で Wi-Fi が有効になっていました。

時間見つけてDSに行ってみようかと思います。。

書込番号:18111345

ナイスクチコミ!0


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/10/30 22:13(1年以上前)

結果報告またお願いしますね。

自分はもう諦めてます(^^;;

類似アプリがないか検索中です。

書込番号:18111389

ナイスクチコミ!0


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 00:05(1年以上前)

私もエリア連動Wifi動作しないですね。

先日ドコモに問い合わせしてエリア連動Wifiが何か聞いたのですが、自動的に登録したWifiのエリア内に入ったらOn Offきりかわると説明を受けました。その時以下を案内されました。

設定→電源管理→エリア連動Wifi→右下の点のメニュー→更新

これで改善したかとおもいきや、改善されてませんでした。

Wifi offにして再起動すると自動的にonになるみたいですが。

あと、先週電話したときはドコモの方にはバグだと報告がユーザーから上がっていないようでした。

書込番号:18135460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/06 21:03(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

何かうまくいかないですね(~_~;)

一度エリア連動Wi-Fiオンにし、10キロ程自宅から離れたらWi-FiはOFFになっていました。
しかしながら自宅へ帰っても自動でオンにはなりませんでした(~_~;)

結局エリア連動Wi-FiはOFFにし、Wi-Fi Matic と言うアプリを入れたところまあまあな
感じでいけてます(^^;;
自動でWi-FiOFFになりましたし、帰ってきたらオンになりました。
しばらくこれで様子を見ようと思っています。

一度試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:18137936

ナイスクチコミ!1


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/15 19:08(1年以上前)

なるほどです。
これって多分バグですかね?
当方も同じアプリを入れて今運用してます。
また時間がある時にドコモに問い合わせしてみます。

書込番号:18170827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 14:58(1年以上前)

あれからですが、たまにONになってりOFFになってりかなり不安定ですね。
これって初期不良なんですかね?
それともバグなのか今週時間があればDOCOMOショップに行きたいと思います。

また、色々エリア連動wifiみたいなツールがないと探していると以下の様なツール見つけました。

snapdragon batteryguru

スマートフォンのCPUを作っている会社で、snapdragonを搭載しているスマートフォンであれば使えるみたいです。

このツールの凄い所は、3日かけてスマートフォンの利用方法を学習し、自動的に通信(モバイルデータ/wifi/GPS等々)のON/OFFをしてくれるとこです。

今このツールを使って1週間目ですが、常にwifi及びGSPをONにした状態なんですが、一日余裕で持ちますね。

バッテリーを90%自宅をでて会社に行き帰宅する18:30の時点で60%以上いつも残ってますね。

使い方にもよりますが、私は通勤時にゲームを20分、ウェブサーフィンを30分、昼間にメールを複数返信って感じです。

書込番号:18230134

ナイスクチコミ!0


msausさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 19:49(1年以上前)

エリア連動wifiですが、やっぱり不安定で使い物にならないですね。
DOCOMOに修理依頼して、帰ってきたなにも関わらず動作する時としないときのさが激しいですね。

書込番号:18389841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube閲覧時に1080pの選択肢が無い

2014/11/30 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

タイトルの通りyoutubeアプリで動画を閲覧する際に解像度の
選択ができますがこの機種では1080pを選択できません
なにか設定などあるのでしょうか?
galaxyJとiPhone6plusでは選択出来ていたので機種のスペック
が足りないと言う事は無いのでしょうが…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

書込番号:18223359

ナイスクチコミ!5


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/30 15:14(1年以上前)

YouTubeの場合は、「設定」→「全般」→「モバイルデータの上限設定」にチェックを入れると、Wi-Fi接続時のみHD動画をストリーミングし、モバイルデータ通信時には、ノーマル画質に制限されますので、確認して下さい。

書込番号:18223390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/30 15:35(1年以上前)

機種不明

youtube解像度選択画面

以和貴さん
アドバイスありがとうございます
モバイルデータのチェックは入れているのですが
それでも解像度の選択肢は720pまでしか表示されませんね〜
何か機種ごとの制限でもあるんでしょうか?

書込番号:18223464

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/30 16:02(1年以上前)

Wi-Fi接続の場合は「モバイルデータの上限設定」のチェックは関係ありませんが、モバイルデータ通信時はチェックを外して下さい。
また、動画自体が、1080pに対応していないことはありませんか。
フルHDで検索した動画は、1080pが表示されないでしょうか。

書込番号:18223565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/30 16:18(1年以上前)

以和貴さん
素早い返信ありがとうございます
このスクショを撮った時に閲覧していた動画は4Kの動画です
うーむ、何か別の方法があるのでしょうか?

スクショを撮った時に観ていたyoutubeのリンク貼っておきます
https://www.youtube.com/watch?v=V_DT-mg_3IA

書込番号:18223607

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/30 17:46(1年以上前)

次のサイトに書かれていることが、原因かもしれません。
http://juggly.cn/archives/119504.html

因みに、私はXperia Z3ではなくZ2を使用していますが、画質は1080pがあります。
Z3を使用されている方から、レスがあれば、ハッキリすると思うのですが…

書込番号:18223879

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/30 17:58(1年以上前)

機種不明

参考までに、Z2での画質の選択画面を投稿しておきます。
480pや1080pが選択できるようになっています。

書込番号:18223916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/30 18:13(1年以上前)

>スレ主さん、以和貴 さん

他の端末でも同じような書き込みあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=18106364/#tab
なんでなんでしょうね?

書込番号:18223973

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/30 18:20(1年以上前)

以前、同じフルHDのF-01Fスレにて同様の症状のスレが挙がってまして…
いろいろと試して頂いたんですが解決には至りませんでした。

http://kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=18106364/

YouTubeアプリではなくブラウザ経由なら問題無く1080pにて動画再生できた、とのことなので機種スペックや制限云々は関係ないようです。

症状が出てるお二方のスクリーンショットを見て今、気づいたんですが…
【480p】も選択肢の中に見当たりませんね。
その辺にヒントがありそうな気がしますので、調べてみて何か分かりましたらまた書き込みさせて頂きます。

書込番号:18224000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/30 18:23(1年以上前)

内容がモロにカブりました。失礼しました。

書込番号:18224004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/30 18:33(1年以上前)

以和貴さん
スクショまで上げて頂きありがとうございます。
Z2では1080p再生出来るんですね〜
youtubeアプリ側の不具合なんでしょうかね?

redswiftさん、りゅうちんさん
F-01Fでもダメなんですね
家内のSH-01FDQでも720pまでになってました
うーん、何を持ってわけてるんでしょうか?
ここに挙がってるいずれの機種もFHDディスプレイですもんね

書込番号:18224031

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/30 18:47(1年以上前)

機種不明

画質選択

私のNexus5でも、1080p選べます。
国産スマホへのいやがらせか?
でも、以和貴 さんのお持ちのZ2いけてますよね。

書込番号:18224075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/11/30 18:58(1年以上前)

redswiftさん
Galaxy Jでも1080p再生出来ていたんですよね〜
そう考えるとどんどん謎が深まりますね〜
折角なので1080pで動画閲覧したいんですけど
ブラウザで観ろってことなのでしょうか?

書込番号:18224112

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/30 21:37(1年以上前)

詳しく無いですが、そもそもディスプレイの性能が反映されてるだけじゃ無いですか?

Xperiaz3Compactは、HDですよね? XperiaZ2はフルHD、GalaxyJもフルHD。
単純に、そう言う事じゃないですか?

手元にある、z1f(HD)とZ(フルHD)では当然、前者は720P・後者は1080Pでした。

書込番号:18224768

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/30 21:59(1年以上前)

済みません!何処で見間違えたのか、Compactだと勘違いしていました・・・

書込番号:18224876

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/30 22:24(1年以上前)

Googleにて「Youtube 1080p」等の語句で検索すると
どうやらアプリバージョンやハードウェアスペックとは関係なく
端末単位で対応可能、不可能な物があるというような情報が出てきますね。

ちなみに我が家でもZ3では1080pが選択できませんが
同じ回線につながっている別のモデルで同じ動画を再生すると
普通に1080pが選択できます。

どちらにせよ現時点でユーザーレベルで出来ることはなさそうなので
1080pが選択可能な機種が今後増えて
それにZ3が含まれることを期待して待つことしかできないですね。

書込番号:18225006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/01 19:53(1年以上前)

グローバル版ですが、1080pを問題なく選択できています。

海外フォーラム等を見ると同じモデルでも可能な個体とそうでないのがあるみたいです。
また、YouTubeアプリのアップデートをアンインストール、キャッシュを消去した後、アップデートを再インストールして再起動で改善したと報告している人がいます。

明確な解決法や原因がはっきりと分かっていない点からバグの一種だと思われます。

書込番号:18227487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 20:52(1年以上前)

横からスミマセン。

> YouTubeアプリのアップデートをアンインストール、キャッシュを消去した後、アップデートを再インストールして再起動で改善したと報告している人がいます

この間に偶然端末のソフトウェア(ファーム)のアップデートがあってビルドが変わったとか無いですかね?
そういう意味では、念のためそれぞれの時のビルド情報も着目する必要がある様に思います。
もちろん、Youtubeアプリがそれを見ていればの話ではありますが。。。

書込番号:18227714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/12/02 02:45(1年以上前)

返信頂いた皆様ほんとありがとうございます
情報をまとめて行くとyoutubeアプリのバグって言うのが
濃厚な線なんでしょうかねぇ
折角の高画質ディスプレイに高スペックなのにもったいない
って言うのが一番なんですが
OS作ってる会社のアプリですからもう少ししっかりして欲しいと
思ってしまいますね
1080p再生出来るようになるまで気長に待ちたいと思います

書込番号:18228917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/02 08:07(1年以上前)

機種不明

私はauですが同じように出ませんでしたが初期化したら出ました!

書込番号:18229230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/02 16:01(1年以上前)

スレに関係のない内容で失礼します。
レビューに掲載しているXperiaZ3の壁紙が気になってしまいコメントさせていただきました。
あの壁紙はどちらで入手できるのでしょうか。
よろしければ教えていただけますと幸いです。

書込番号:18230258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)