端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年12月8日 05:57 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年12月7日 00:18 |
![]() |
17 | 6 | 2014年12月6日 15:29 |
![]() ![]() |
20 | 15 | 2014年12月5日 17:42 |
![]() |
11 | 5 | 2014年12月4日 18:58 |
![]() |
3 | 1 | 2014年12月3日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
いつからかわかんないんですが、ホームボタン長押しで左にWhat's New、右に検索の虫眼鏡が出ていたのが、
検索の虫眼鏡だけが中央に出るだけになってしまいました。やったといえば、端末のソフトウェアの更新ぐらい。
なぜなんでしょう。みなさんのはどうでしょうか。
1点


おびいさん
そうだったんですか。助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:18248612
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Z3を購入して2週間たちました。2年間、不満だらけで使っていた機種からの変更だったので、とても満足と言うか楽しい♪です。そこでZ3を使い倒したいのですが、イヤホン・充電池・また解説本など、何でも結構です。これ便利と言う情報ありましたら、教えてください。
3点

おはようございます。
私の立てたスレですが、下の方見て頂くと「マイカスタム」http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18219529/というのがあるのですが、皆様の回答見ると参考になるかと思います。
書込番号:18232304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。とても参考になりました。次は、背面デザインフィルムを購入しようと思います。
また、本日「ゼロからはじめるXPERIA Z3」を購入しました。まだ読み始めたばかりですが、初心者でもわかりやすいと思います。
書込番号:18244862
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
電話をかけるとドコモの通話品質は素晴らしいなと
思う位良いのですが、話してる最中に度々耳障りな
ノイズ音が入ってきます。
擬音が難しいのですが、ガリッとかピキピキとか
多彩な音が度々します。
話してる最中ずっとではなく度々なのですが、
ほぼ毎回誰と通話してもなります。
因みに相手にも聞いてみましたが、誰一人として
そんな音はしないらしく、僕だけみたいです。
まるで盗聴されてるようなある意味怖い感じも
するのですが、この機種で同じような現象を
される方見えますでしょうか?
それとも僕の機種の不具合なのか…?
ずっと気になってたので質問してみました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18208051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
ガリッ!、バリッ! みたいな音、それも通話音より大きな、イライラさせる音が、私の端末でも発生します。
この音がきっかけで、Z2→Z3の機種変になったのですが、結果は一緒でした。
色々なシチュエーションで調べてますが、VoLTEの音声変換処理あたりで、発生してそうです。
とりわけ電波状態がわるい場所で発生するのか、VoLTEの通信帯域が何らかのノイズの影響をうけやすいのか…
私は通話設定を3Gのみに設定して回避しています。
やたら宣伝しているVoLTEは失いますが、あのノイズは耐えられず(T-T)
書込番号:18208086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ状況で我慢して使ってます。
ハズレ引いたのかなと思いつつ、ガラスフィルムも貼ってるので
修理に出す気にもならず。。。
皆さんはどこでもなりますか?
書込番号:18208589
2点

お二人とも丁寧なご返信ありがとうございます。
やっぱり故障じゃなくて仕様なのでしょうか?
僕ももったいないけど3Gに切り替えました。
これで様子を見てみます。
ドコモに持っていけば手っ取り早いのですが、
確かに僕も保護フィルムを貼ってるし色々自分仕様
にしているので少し抵抗があったんですよね(>_<)
このZ3は気に入ってるだけにアップデートとかで
改善してくれたら良いのですが難しいかな?
でもこれでモヤモヤが吹っ切れました。
ありがとうございました。
様子見てまた変わらないようなら
ここに書き込みたいと思います。
書込番号:18208655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aprilia2009さん、情報ありがとうございます。
何とか改善してくれることを祈ってます。
書込番号:18209071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしてあれから何日か経ちましたが、
すこぶる調子が良いです。どうやら改善されたかな?
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:18243235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Z3側で通話中にスピーカーボタンを押してハンズフリーすると、相手の声は聞こえますが、こちらがわの声が相手側でノイズだらけで聞き取れないレベルです。他の携帯に電話かけて、クロスチェックしましたが、同様でした。同じような症状の方はいますか?アプデで今後改善が期待できるなら待ちますが、個体の問題ならDS行きですかね。Googleやしゃべってコンシェル等の音声認識は正常なので、マイクに不具合はないと思います。
書込番号:18221012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通話中に雑音が入る不具合を解消するアップデートが出ていますけど試されましたか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/index.html
書込番号:18221213
4点

試して検証してみましたが、ダメでした。不具合に気づいたのはアプデ前に初めてハンズフリーを使ったときで、アプデ後もダメでした。。。
書込番号:18221431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もまったく同じ症状(ヘッドホン使用)で修理に出しました。ノイズは多少改善されて戻りましたが、声が届きにくい症状は治っていません。ヘッドホンとの相性かと思いましたが、ハンズフリーも同じです。どうやらハンズフリーにするとマイクの位置が下側から、イヤホンジャック横の小さな穴に変わってしまうみたいです。ドコモに問い合わせをしてみましたが、マイクは下側のみとの事で二度目の修理に出しています。
一度、ハンズフリーにして端末のイヤホンジャックに向かって話をすると、相手に対してクリアに聞こえるかもです。ただし、それが異常ということで修理になりましたが(T_T)
書込番号:18221691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうすると端末の不具合かもしれませんね。
どうもXperia端末は通話部分の不具合が多いようですね。
書込番号:18221818
2点

オレンジ99さん。
修理に出してもあまり改善されないのは残念ですね。私の端末はイヤホンジャックに向かってしゃべってみても、差異は感じられませんでした。修理費用はかかりましたか?安心パックも解約したばかりなので、初期不良として対応してもらえるのか気になります。
書込番号:18222116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん。
通常の通話は問題なく、たまに使うハンズフリーだけの不具合なのでなかなか気づきませんでした。その他カメラ等は不具合なく使えていたので、残念です。
書込番号:18222133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良の対応なので費用は一切掛かりませんでした。一度ドコモショップに持って行ってみたほうがいいかもですね。報告が上がってくればアップデートとかも期待出来るかもですし。
書込番号:18222139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オレンジ99さん
修理費用はかからなかったと聞いて安心しました。ありがとうございます。時間に余裕のあるときにDSにいってみます。DS混みすぎですね。。。
書込番号:18222577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジ99さんと同じで
ハンズフリーにしたらイヤホンジャックの所がマイクになります、これも故障なのですか?
書込番号:18222644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合はドコモショップの判断で修理対応になりました。
それとヘッドホン接続時に同様の現象が発生するときのメール回答の一部になります。
ドコモとしてはセカンドマイクでノイズを抑制するものと回答しているので、ハンズフリー時にもセカンドマイクで音声を拾うのは不具合だと判断したみたいです。
↓ ↓ ↓
お問い合わせいただきました「Xperia Z3 SO-01G」の件について、ご回答申し上げます。
「Xperia Z3 SO-01G」につきましては、ディスプレイ画面の下部に「送話口(マイク)」があり、端末上部のヘッドセット接続端子の横に「セカンドマイク(※)」がございます。
※通話相手が聞き取りやすいようにノイズを抑制します。
なお、当方では、ご連絡いただいた「市販のヘッドホン」を利用された際のご利用状況について詳細を把握できかねますが、ドコモでは、ドコモ純正品以外との動作確認を実施しておらず、一切の動作保証を行いません。
また、恐れ入りますが、「Xperia Z3 SO-01G」において、送話口(マイク)の位置を変更する設定などはございません。
書込番号:18225146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし気持ちが許すなら、Bluetoothイヤフォン(通話対応)を購入してみるのはいかがでしょうか。
私が以前購入した物は3,000円位だった気がします。(最安の価格帯)
トラブル対応のためにお金をかけるのは納得いかないと思いますが、Bluetoothで会話したら問題ない事が確認できれば、どうにかしろよって詰めやすくなるかなと。
書込番号:18228856
1点

μPD780C-1さん
ヘッドフォンではないですが、カーナビとBluetooth接続でハンズフリーできました。
ハンズフリーしたいのは、めったにかかってこない電話が、運転中にかかってきたときだけなので、少しアプデの様子を見てみようかと思います。
端末単体でのハンズフリーはしばらく諦めます。
フィルム剥がされたり、預りなども困るので。
書込番号:18233816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボストロールさん
本日メーカーから端末が戻って来ました。メーカーにて症状出ませんでしたとの事。しかしドコモショップで通話試験したら、しっかり症状(セカンドマイクに変わってしまう)は出てしまいます。ショップの店員さんも酷いですね、という始末でお手上げ状態。
端末は持ち帰りましたが、メーカーの症状が出ない=仕様と言ってる事に腹が立ちますね(>_<)
書込番号:18237757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度、メール窓口に問い合わせてみました。
以下抜粋の回答です。
お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますが、「Xperia Z3 SO-01G」に特化した問題として「イヤホンやハンズフリー使用時に送話口がセカンドマイクになる」という現象が顕著に起きるということは、現在のところ確認されておりません。
そのため、電話機個々の問題である可能性があり、製品アップデートなどの改善予定をご案内することができませんが、○○様から頂戴した貴重な情報は、担当部門に申し伝え、さらなる品質管理の参考にさせていただきたいと存じます。
アップデートを待つつもりでしたが、個々の問題みたいです(>_<)
書込番号:18239622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オレンジ99さん
メーカーの対応もひどいですね。本来はドコモショップがお客様のためにメーカーに強く言わなくちゃならないことだと思います。セカンドマイクはノイズキャンセルとかに使っていると思うので、その辺りのバグなんじゃないかなーと。素人ですが。貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:18240176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
多分、これからだと思います。今年は暖かいですから(東京地方)。
書込番号:18162118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版ですがバイクのナビとして使ってるので。
かなりいいですよ。手袋モードオフにしておくと反応すらしないのですが、オンにすると思ったようにタッチ出来ます。
オンオフが面倒ですが、満足しています。
書込番号:18162435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重な御意見ありがとうございます。
それなりに反応はよいみたいですね!
後は実際に使用するかどうかですね・・・。
20日までもう少し悩んでみます。
書込番号:18163032
1点

使用しない私が言うのもなんですが、
通知領域の「クイック設定ツール」を編集して「手ぶくろモード」を登録できます。
マナーモードやWiFi、bluetoothのオンオフと同じようにワンタッチで使えるので、それでも面倒とは言え、愛用の方にはだいぶ使い勝手がいいのではないでしょうか。
書込番号:18165523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

凄く良く出来ている。
これも手袋モードで入力しました。
これだけでも、買う価値あり。
書込番号:18237059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ホームを長押しするとSONYのおすすめが左に右に検索がでます。
何故か自分のは右にヤフーHPがでます。
多分、自分で変更したのですがやり方がどうだったか忘れてしまいました。
左右変更または、ショートカットを増やす事はできますか?
やり方を教えて教えてください。
書込番号:18232192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になって少し調べて見ましたが、ホールド時に表示されるショートカット自体は変えられないみたいです。
ただ右側に表示されるショートカットについては、GooglePlayにある「Home Button Launcher」というソフトを割り当てられるようです。
このソフトがランチャーになっていますので、お気に入りを登録しておけば、比較的簡単にアプリを起動できるようになると思います。
ヤフーHPが標準で表示される点については、おそらくヤフーHPを表示させる何かしらのアプリが標準設定されている為だと思いますので、「設定」→「アプリ」から該当のアプリを探し、「アプリ情報」の「標準で起動」にある「標準設定をクリア」で戻るかと思います。
書込番号:18234599
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)