Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(4052件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

大きくないですか?

2014/10/29 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

Z3にするかz3cにするかで迷っています。

欲しいのはz3ですが、手が小さく身長も低いため、ここはz3cの方がいいのかな?と思ったりしています。

買ってみてやっぱり大きすぎたと思う方いらっしゃいますか?

書込番号:18104923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/29 06:57(1年以上前)

一度販売店に出向き
手にとって操作感を試されるのが
よろしいかと思います。
手が小さくても片手操作に
こだわらなければZ3でも大丈夫でしょう。

書込番号:18104936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 06:59(1年以上前)

ありがとうございます。片手操作にはこだわりませんが、電話してるときに大きいなぁと思いそうなきがします。どうですか?

書込番号:18104941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/29 07:12(1年以上前)

iPhone6Plusやnexus6に比べれば小さいですよ。
小顔効果が少しくらいはあるかなあ。

書込番号:18104973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/29 07:12(1年以上前)

コードレス家デンはそれ以上のサイズで通話してるんだから
“どうですか?”言われても、
“慣れです”という回答が正解。

おじゃる丸は、あの身長で常に笏(しゃく)や扇子を持ってるわけだから
自分が平安貴族だと思い込めばZ3のサイズは許容できる。
http://www9.nhk.or.jp/anime/ojaru/

書込番号:18104974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/10/29 07:55(1年以上前)

そうですね!小顔効果は考えませんでした!!

書込番号:18105079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/29 07:58(1年以上前)

Z1からなら
かなり持ちやすくなったしかなり軽くなった
Z1→170g
Z3→150g

書込番号:18105088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/29 08:39(1年以上前)

確かに大きいですがZ2よりは若干小さくなりました。対するZ3Cの大きさや重さは、iPhone5sに近い感覚でした。

こちらのスレを参照してください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18097628/

書込番号:18105184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/29 09:11(1年以上前)

主さんおはようございます。

よく街中等で、まあXPERIAに限った話ではないのですが、大きなスマホを無理やり片手で操作している方をよく見かけます(^^;

傍目から見ていても危なかっしくて、手がつるんじゃないかってくらいムリから姿勢で片手操作しているのは、見ていてもちょっと呆れます(^^;

よほど手の大きな方ならまだしも、標準以下の
手の大きさだったら、男性でも片手操作はムリがあると思います。

実際自分は素直に両手使います(笑)

主さんも片手操作にあまり拘りがなければ、お気に入りのスマホを購入したほうが満足感ありますよ(^-^)

書込番号:18105239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/10/29 10:26(1年以上前)

そりゃぁZ3の方がいいでしょう!
私なんて、音声通話さえ出来ればタブレットでもいいぐらいです。(今時、ヘッドセット使えば、端末耳にあてることもないですしね)

冗談はさておき、スレ主様は、片手操作には拘らないとの事なので、大きさは慣れてしまえば気にならないと思います。
普段の持ち方?(バックに入れる、ポケットに入れる等)が変れば、使われるか分かりませんが、ケース等によってはかえって使いやすくなるかもしれません?

女房もZ1から機種変更を検討していますが、ショップで触った所、軽くなって持ちやすいと言っていました。
1度使えば戻れなくなりますよ。

書込番号:18105427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/29 12:00(1年以上前)

自分ならZ3cですね
Z3じゃないと不便なことがあるのであればZ3にします
Z1持っていましたが、結構大きいのと形状からくる持ちにくさを感じました
コンパクトモデルのZ1fが売れた理由がよく分かりました

単純に価格と性能を比較して得か損かを考えるのはそれほど難しくありません
手に持って使うスマホは長時間使ったときの快適さや満足度は性能以外のところにも出てきます

書込番号:18105651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/29 16:03(1年以上前)

女性の方なら好みですが、Z3c良いかも切れませんね
私は、Z3ですが、フルセグとか気にならないし。

書込番号:18106325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 女性の手には大きい??

2014/10/27 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

使用中のXPERIAのAXが寿命のようで、来月発売のXPERIAZ3cとこちらで悩んでおります。
実際触るのが一番なのですが、生後間もない幼児がいるためホットモックを触りにもいけず、皆様のご意見やご感想を参考にさせて頂いています。
やはり、5インチは女性の手には大きいのでしょうか?
4インチ台から5インチ以上に変更すると何か不便な点はありますか?
実際にこちらを使用中の女性の方、使い心地はいかがでしょう?

書込番号:18097628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 07:58(1年以上前)

私は男性ですが・・・、
今まで4.6インチサイズのスマホを使用していた妻が今回、Z3へ変更しました。
私がZを購入した時は、大きいから使いづらそうと言ってましたが、
本機種は持ちやすくて満足しております。
角が丸いから持ちやすいようです。

満員電車で片手で操作するとなるとちょっと厳しいかと思いますが、
それ以外の場所で使用されるなら、大きくなるデメリットよりも
メリットの方が多いと思います。
あとは慣れると小さいサイズには戻れませんよ!

書込番号:18097719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/27 08:02(1年以上前)

この前、私は機種変しました。
以前使っていたのがGlaxy S4(重さ約134g)でしたが、
このXpeia Z3はdocomoのHPの製品スペックを見ると高さ 約 146mm×幅 約 72mm×厚さ 約 7.3mm(最厚部 約 7.3mm)
電池装着時には約152gあります。
前の機種(Glaxy S4)との比較になりますが、ずっと持っていると
手が疲れる感じがあります。(ちなみに私は男です)
大きいというか、重いと言いますか。
なので、机などに置いて使えるときは机に置いて使っています。
付属品に、卓上フォルダーが付いてます。

書込番号:18097730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 08:14(1年以上前)

Alohaoe様、ご返信ありがとうございます!
満員電車…自宅勤務の私には遠い響きですね笑
こんなに悩むならZ3cとスペックの格差をもっと著しくしてほしかった…。
大は小を兼ねるといいますものね。参考になります!

書込番号:18097759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/27 08:19(1年以上前)

iPhone6Plusを使っていますが、バンカーリングという指をひっかけて持てるリングを背面に付けると、安定して持てますよ。

書込番号:18097769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 08:22(1年以上前)

大阪のやすやん様、ご返信ありがとうございます!
男性の手でも疲れてしまうんですか…!
至って標準な女性の手の大きさの私には片手操作はキツそうですね。女性が使用している画像や動画などがあればイメージが沸くのですけれど…
しかし卓上ホルダーがついてくると動画閲覧の多い私には助かる点でもありますね、参考になります!

書込番号:18097774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 08:30(1年以上前)

iPhone厨様、ご返信ありがとうございます!
バンカーリング只今検索してみましたら、なるほどこれなら女性でも安定するかもしれません!
スマホはカバーをつけずに使用するのでうってつけです。リサーチ不足でした。非常に参考になります!うーん5インチいけそうですね…

書込番号:18097801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 10:35(1年以上前)

スマホの片手操作は最悪手術が必要になるドケルバン病や腱鞘炎を引き起こすことがありますから両手操作をおすすめします。
最初は大きいと感じますが人間は良くできているもので慣れてきて違和感無くなります。目も大きい画面に慣れます。
5インチ超のサイズに慣れると逆に5インチ以下の端末持つと使いづらい違和感があります。また、片手で無理に操作すると落下のリスクもあがります。

書込番号:18098078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/27 12:21(1年以上前)

幼児がいらっしゃるなら、扱い易く軽いZ3Cじゃないですか。
持ちづらさなどでスマホに注意がいかないようにしなきゃ。注意を向けなければならないのは幼児。リスクは減らさなきゃ。

書込番号:18098332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/10/27 12:49(1年以上前)

XPERIA AXから機種変しました。
購入に際し大きさ重さなど悩みましたが今はそれほど気になりません(片手操作は難しいですが)

液晶がガラス仕様?なのでツルツルすぎてAXに比べると文字の打ち間違えなどがあります。
やはり画面が大きいとネット、メールなど見やすいです。重さもAXに比べると重みがあって私にはZ3は扱いやすく感じます。


書込番号:18098445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/27 15:55(1年以上前)

ウチの女房はZ Ultraです。
212gで6.4インチで馬鹿でかいですが
かえって女性の場合は不便は無さそうです。

持ち運びは常にバッグですし
もうスマホは片手操作の時代ではないかも?

http://www.youtube.com/watch?v=3dS1-vFKEk0
このコマーシャル見て決めたのですが
不細工な女房では絵になりません・・・・(>_<)
SHB52も買わされるし・・・・・・

私の5インチでも片手操作はあまりしていませんので
大きさにこだわらず用途で決めた方が良いかと思います。

書込番号:18098831

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 21:41(1年以上前)

私は手が小さい方ですが、思ったより大丈夫
でした、フルセグとか気にならないなら
Z3cでも、iPhon6位の待ち受け画面位だと
思いますよ、DSでいじってみては?。

書込番号:18100015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 02:18(1年以上前)

L.net様ご返信ありがとうございます!
腱鞘炎ですか…考えもよりませんでした。
では無理に片手操作を考えずに、両手で大画面を楽しむように致します。4インチに戻れないほど5インチには魅力があるのですねぇ。。
参考にさせていただきます!

書込番号:18101040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 02:23(1年以上前)

バーチャルアット様、ご返信ありがとうございます!大変ごもっともなご意見です。
抱っこしながら急な着信があったりしますと、どうしても片手になりますものね。ここまでz3に傾いておりましたが…悩みます。ご意見ありがとうございます!

書込番号:18101045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 02:31(1年以上前)

マンゴーチャイチャイ様、ご返信ありがとうございます!女性ユーザーの方も、やはり結構いらっしゃるようですね!しかも同じ機種からの機種変更のようで、非常に参考になります。この機種からでも、すぐに慣れるようですね!

書込番号:18101050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 02:38(1年以上前)

dokomo様、ご返信ありがとうございます!
うわーー、この動画、かなり揺れます!!こちらはもうタブレットの仲間なのでしょうか?毎日レシピアプリを見ながら料理しておりますので、大画面は非常に便利そうですね!!しかも、小型の受話器のようなものがあるのですね!これは便利そう。
これなら抱っこしながらでもあぶなくないかな??
非常に参考になりました。そしてまた悩みループです。

書込番号:18101059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/28 02:42(1年以上前)

ニコニコK様、ご返信ありがとうございます!
小さい手でも、慣れれば違和感なく使用できるようですね!!
時間がとれれば、明日にでもホットモックを触りに行きたいのですが(;O;)
しかし悩んでいるときが一番楽しいのもまた事実!!こちらのご意見ご参考にさせて頂きます。

書込番号:18101065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/28 13:24(1年以上前)

こんにちは。

大体の方が男性ユーザーで女性に対しての返答しているので
パパ目線でママに対する返答をしたいと思います(できればいいけど(笑))

Z3でも大きくはありませんが、やはりZ3Cと比べると大きいです。
またAXから変更とのことでZ3Cでも大きいと思います。

それに今はまだ大丈夫かもしれませんが、数か月後には
添い乳をされると思います。
そのときの暇つぶしはスマホになると思います。
日中はママもさほど眠くないのでいいとは思いますが
夜中も添い乳するので、そのときのことを考慮したら
Z3なんて凶器ですよ。高々170gですが、角ばっているので
新生児〜乳児からしてみれば、致命傷ですね。

うちのも何回かやってるみたいですが、galaxyS3で丸みを帯びているので大丈夫らしいです(笑)
また添い乳では必然的に寝そべる体制になるので、片手で操作できるものがいいです。
5インチ以上ですと、親指では賄いきれない大きさになります。
それを無理して操作しようとすると、落下のリスクが増えます。
リングストラップ等で代用も出来ますが、眠いときにできるかというと。。。

また1年後には歩くようになり、おもちゃにされかねません。
され何しても踏まれる恐れがあるので、筐体は小さい方が強度がでます。
なのでZ3Cをおすすめします。

うちのはまだS3ですが、来月にZ3cに換えるつもりです。
破壊のリスクを少なくするためにコンパクト一択です。

書込番号:18102281

ナイスクチコミ!3


BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/29 01:55(1年以上前)

AXユーザーでした。そして、ものすごく手が小さい女です。
私もZ3かcompactかで悩みましたが、Z3にしました。
と、いうのもcompactの厚みがAXとかなり感覚的に違い、好きになれませんでした。手馴染みがZ3のが良かったです。
あとは、デザインも、compactの側面のスモーキーなクリアアクリルのフレームが私には安っぽく感じました。

先の方が赤ちゃんへの直撃を気にされてましたが、表記された重さが違ったのでおせっかいですが、Z3が152g位とcompactが130g位です。
また、衝撃は当たる面積でエネルギー変わりますので、大きいから落としやすいかもしれないという条件はあるかもしれませんが、万が一当たってしまった場合のリスクは変わるかと。個人的には小さくて、厚いcompactの方が危なそうです。
(エネルギー計算とかはしてませんが、もし自分に当たったらどっちのが痛いかなと直感でw)
でも、踏まれて壊れそうなのは薄いZ3だとは思いますw
まあ、AXこそアーク形状なんで踏まれたら一発ですが。



書込番号:18104717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/29 03:37(1年以上前)

っぺし様、ご返信ありがとうございます!
実は、既に添い乳をしている段階なのですが、おっしゃる通り暇潰しにスマホを片手でいじっております。抱っこ然り、育児中は必然的に片手操作のできる大きさが便利ですね!試しにZ3サイズに型どりしたものを持ちながら添い乳してみましたら(暇人)非常に不便でした。
危険性なども考慮されたご意見、非常に参考になります。
これはもう、所有する喜びを取るか、利便性をとるかの選択ですね…

書込番号:18104789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/29 03:52(1年以上前)

BanchaMom様、ご返信ありがとうございます!
実は、私もZ3cの側面が気に入らないのです。好みの問題かと思いますが、どうもチープな印象があります。それが樹脂でなく金属ならばここまで悩まなかったのですけど笑
AX2年使用で私の使い方では壊れる事はありませんでしたので、強度の面では問題ないと考えてよさそうですね。
貴重なご意見、ありがとうございました!

書込番号:18104793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2014/10/25 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

皆さま、何色にされましたか?

機種の色で相当悩んでます。

白のベゼルが白になったのが、個人的に画面とのコントラストが低くなる気がしてならないのですが、如何でしょうか?(店頭で白の実機は見たのですが、白しかホットモックがなく、黒ベゼルと比較出来ず)
また、カッパー、シルバーグリーンどちらも見慣れない色で正直ピンときてなく。

黒はコールドモックの指紋と傷が大変な事になっており、躊躇。

気に入ったのがないなら、変えなきゃいいじゃんという感じですが、今のXperia AXがお疲れなのと、月々サポートがちょうど切れるのと、噂の151クーポンが30000p発行されたので、せっかくだし変えたいのです。

可能でしたら、何色にされたかと理由を教えて頂けると有難いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18091406

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/25 20:19(1年以上前)

買うならカッパを買います。

書込番号:18091631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/10/25 20:25(1年以上前)

私はXPERIA AXのピンクからXPERIA Z3の白に機種変しました。
次回機種変する時はXPERIAで白と決めていました。
実際にモックを見ましたが、やはり白だと即決めでした。

今はエレコムのシェルカバーのクリアラメを付けて使っています。
ラメと言っても派手なラメではなく気に入ってます

参考になれば幸いてます

書込番号:18091666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/25 20:38(1年以上前)

Z2のパープルから、現物見ずにCopperに機種変更しましたが、思ったより色が濃くて気に入っています。

私も白のベゼルを敬遠したのと、あまり無い色味ということで選びました。こればかりは好みの問題なので、じっくり迷われたら良いかと思いますが・・

書込番号:18091736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myvaioさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/25 20:49(1年以上前)

こんにちは、私は、店頭で何度か見ているのですが、白が良いと思い先ほどドコモオンラインショップで予約しました。
入荷は未定とのことです。
ところで、噂の151クーポン30000ptというのがとても気になります。
私も月々サポート割が先々月切れて、今使用しているスマートフォンがかなり傷んできていますので、今回機種変更することにしたのですが、どのような手続きで、30000ptももらえたのでしょうか?
もしよろしければ、ご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:18091796

ナイスクチコミ!2


myvaioさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/25 20:57(1年以上前)

こんにちは、151で検索するとクーポンのことがわかりました。
先に確認してから書き込むべきでした、大変失礼いたしました。
色は、やはり城が良いかと思います。

書込番号:18091834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2014/10/25 21:09(1年以上前)

私も白です、ショップでもカッパとシルバーグリーンは予約も少なく白のみが在庫なしでした。

画面部分が白いのが気になりましたが白にして正解でした、ダントツにおしゃれです!

書込番号:18091889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tar1131さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/25 21:10(1年以上前)

モックが出る前からシルバーグリーンと決めて買いました。
白みがかった薄いグリーンで、落ち着いた大人のイメージと感じています。
ビジネスシーンで使うもよし、プライベートで使うもよし。
いろんなシーンで違和感無く使えそうだと感じたのが購入の決め手です。
長く使えそうで、良い買い物をしたと実感しています。

書込番号:18091896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/10/25 21:14(1年以上前)

>Xperia z2さん
ありがとうございます。

>マンゴーチャイチャイさん
AX仲間さんがいらして嬉しいです。私は、arcピンク→AX白 ときて、アーク形状が大好きだったのですが、さすがに電池パック的にももう出ないんだろうなーと、機種変更です。
白にラメ、爽やかで素敵ですね。
今回は、3キャリアからでるのでカバーが豊富そうで楽しみです。

>冨蔵 さん
本当はパープルがあったら即決だったんです。SONYの紫大好きなので。
いつかZシリーズに変えたら、絶対紫!と決めてたのに出ないという、、、。
白ベゼル苦手な方が他にもいらして、嬉しいです。
けっこう、他のサイトだと皆さん白ベゼルを評価してらしたので。
大した悩みではないですし、何色に変えてもきっと満足するんですが、悩みますねw
優しいお言葉ありがとうございました。

>myvaioさん
白とカッパー人気ですね!
151クーポンは私なぞに聞くより、偉い先輩方がこのサイトにもたくさん方法かかれてますので。
ポイント率もケースバイケースみたいですので。
私もダメもとで、聞いたら最高額(?)でしたので、機種変更するかーとなったクチです。

と、ここまで書いたら既にお調べになってらしたので、蛇足で失礼致します。

書込番号:18091912

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/10/25 21:26(1年以上前)

>reoreooneone さん
ありがとうございます。
私が見た量販店も白が一番最初に在庫切れしたとおっしゃってました。
私が行った時には全色入荷待ちでしたがw
背面は白が好印象でした!
ただ、ベゼルが、、、。と、なり、今に至ります。

>tar1131 さん
Xperiaも第一印象でスパっと気に入ってくれる方にきっと買って欲しいと思っていると思うので、tar1131 さんのXperiaは幸せモンです。
シルバーグリーンも本当にいい色ですよね。
実はXperiaZ3 compactも視野に入れてたのですが、あまりにカラフル過ぎて食指が動かず。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:18091966

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2014/10/25 21:46(1年以上前)

娘(一才半)にどれがいいか聞いたらシルバーグリーン指差したのでそれに決めましたw
店員にも「そんな決め方でいいんですか?」って笑われましたが、そんなもんですw

ガラスフィルム買ってそれにスプレーでもしようと思ってるので深く考えなかったですねw

書込番号:18092064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 21:47(1年以上前)

私も今日 白を購入しました
各色とも良い色でしたが、一番指紋等が目立たないのと 白ベゼルが新鮮に見えたので決めました!

クーポンについては 昨日151に連絡してクーポンの話をしたところ ご案内できるクーポンはございません…との事でしたが、本日 再度151に電話してMNPにかかる費用を問い合わせたら オペレーターの方から
43200円のクーポンが ご案内出来ますが 如何なされますか?と言われて手続きしてもらえました
因に 契約15年超で去年から2台持ちです!
去年から契約しているもう1台の方は10800円と言われましたが、機種変更の予定が無いためそちらは保留しました
期限は翌月の末までのようです!

書込番号:18092068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/25 21:58(1年以上前)

色位自分できめれば!

書込番号:18092123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/10/25 22:13(1年以上前)

>イムタ さん
おしゃれセンスのお嬢さんですね!かわいい。
私にも、そんな素敵なきっかけがあれば!

>bass clarinet さん
なんと!4万pの猛者様がいらっしゃるとは!
うらやましいです。私は10年強ですので、完敗ですw
さすがに3キャリアから出るし、ドコモだけ高いし、少し危機感出たんでしょうかね?
色のご意見を伺ったのに、クーポン情報に食いついてすみません。
ありがとうございました。

>赤羽太郎-m さん
お目汚し、すみません。
いつもは直感で選べる方なんですが、今回はどうもボンヤリで。
年取ったんでしょうかねー。

書込番号:18092200

ナイスクチコミ!0


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 22:18(1年以上前)

私は、Z-3はブラック、Z-2タブレットは白を購入しました。私は、XPERIAはずっとブラックだったので、今までのXPERIAの中で、一番気品があるブラックだと思います。ただ、指紋が付いてしまうことが少々欠点ですけどね。

書込番号:18092221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/25 22:29(1年以上前)

私はブラックを購入しました。

ディスプレイが消灯しても一体感が強いと言いますか、メリハリが効いてて良いと感じましたので。

ただこればかりは、個性がありますので実際にお手に取られてみて、自身にしっくり来る色が一番ですよね。

回答になっていませんが、スレ主さんの自分色にあったXPERIA選びを楽しんで頂ければと思います(^-^)/

書込番号:18092272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 22:46(1年以上前)

私は、白か、シルバーグリーン迷いましたが、裏表
の色が同じが、白と黒しか無かったので、白にさました、後発売前に、DSで4色のモックで、傷が少なくとゆうか、目立たないのが白でした、黒は裏側の傷が目立ち指紋も、カッパーはコーナーとくに下が
擦れてました、シルバーグリーンは、友人が予約
したし個人的問題ですが、自分はロゴは気にならないのですが、白は目立たない気がしますし、画面の白が苦手なら、上下黒の保護シートにしては?傷も裏表、購入日に貼りましたが、説明下手ですいません、後は好みだと思います。

書込番号:18092342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/25 23:29(1年以上前)

今日、ヨドバシで聞いたら、予約時点では黒が一番人気だそうです。
白は入荷数が少ないので、店頭で売り切れになっていることが多いとのことでした。
新宿東口のヨドバシには、全色揃っていました。
白と黒が品切れになっているお店が多いみたいですね。

書込番号:18092539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/26 07:06(1年以上前)

私は当初、販売直後の品切を予想&11月末迄有効の10800円クーポンがきていたので、11月の購入を予定していましたが、当月支払いとなる12月の給料が少なくなる事が分かり、困難となった為に、急遽今月末に購入を決定。色は第1希望だったホワイトが品切れだったので、在庫があった第2希望のシルバーグリーンに決めました。

書込番号:18093257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momo1989さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 11:12(1年以上前)

初めまして、初書き込みです。
私も悩んでます。

本体の色は白がいいが前面パネルは黒がいいです。
側面の色も白だとシルバーになるのもチョット自分は好きではなく、もう少し白に近い方か良かったですね。

現機種は、Xperiaの白です。
色付きフィルム探してそれを前面パネルに貼り付けようかとも考えてます。

iPhone黒以外使用の方には理解し難い悩みだ!
慣れれば問題無し!
言われましたが、最低でも2年は使用する予定なのでかなりの悩みどころです。

黒は表裏分かりにくい、キズ目立つとことで自分は考えていません。
カッパー、シルバーグリーンで落ち着くか、妥協かなりしての白といったところですかね。

書込番号:18093960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/10/26 11:44(1年以上前)

>chacer さん
ありがとうございます。私めも、xperia z2 tablet ブラック使っております。
ガジェット系は黒がシャープで好きですが、指紋が如何せんw
こちらでお伺いした中で、黒の方が唯一おられなかったので、美しいけどやはり、難易度高め?と、なってました。
おっしゃる通り、すごく深い濡れたような黒で、デザイン性は抜群だと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

>リオパラ さん
お優しいコトバありがとうございます。
黒の一体感、コールドモックしか見れてないのでその視点がなかったです!
ありがとうございます。
難易度高いけど、黒に気持ち動いてきました。

>ニコニコK さん
そうなんです。黒は指紋は我慢したとして、傷の見えやすさが抜群で戸惑いました。
もちろん、背面もガラスフィルムを貼って使うつもりですが、どちらにしろフィルムの傷も目立つよなーと、、、。
ベゼルの色変えるフィルムありますよね。ありがとうございます。
あとは、言っても仕方がありませんが、ドコモのキャリアロゴ、毎回エグい場所に入れますよね、、、、。せめてauの位置にしようよ。これだけの理由で実はMNP考えた女ですw

>カフェネオン さん
ありがとうございます。
入荷数でなくなる速さ違いますよね。
ここまできて、黒に惹かれてます。
ありがとうございます。
新宿は行こうと思えば行ける神奈川県民ですので、入荷待ちきれなかったら新宿まで行ってみます。

>まとさん さん
ありがとうございます。
私もクーポンやキャンペーンの期限があるので11月に変えたいです。
ご意見ありがとうございました!

書込番号:18094065

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

契約内容

2014/10/28 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 袴米さん
クチコミ投稿数:10件

u25の1GBは繰り越し不可なのはわかったのですが、かけホーダイプランのデータLパックは次の月にデータ繰り越しできるのでしょうか?

書込番号:18102487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2014/10/28 15:33(1年以上前)

ググればすぐ出てきます。

「パケットくりこし」は、当月のうちに使い切らなかったデータ量の残りを1GB単位で翌月に繰り越せるもの。
対象となるのは、パケットパックのうち「データMパック」(5GB)、新設する「データLパック」(8GB)と、「シェアパック10/15/20/30」(10GB〜30GB)

書込番号:18102529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/28 15:34(1年以上前)

データMパック、データLパック、シェアパックは1G単位で翌月にだけ繰越出来ますが、翌々月には繰越出来ず無くなります。

なので残り1G近く使う人、月によって使うデータ量が1G以上違いがある人には良いかもしれませんが、毎月使うデータ量が大体決まっていて、毎月繰り越す人には意味の無いサービスです^^;

書込番号:18102534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 袴米さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/28 15:37(1年以上前)

シェアパックでなくても繰り越し出来るんですね!
ありがとうございます!

書込番号:18102542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/28 15:43(1年以上前)

ちなみにスピードモード、1GB追加オプションで購入した分は1GB未満でも(無くなった時に購入なので必ず1GB未満になる)翌月に繰越可能です。

ギリギリ使い切るか使い切らないかの人は、こちらの方がお勧めです^^

書込番号:18102558

ナイスクチコミ!2


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 16:11(1年以上前)

解決しているところ申し訳ないです。
注意必要なのは、たくさん繰り越したからと、翌月プラン下げると繰り越し分が消滅します。

書込番号:18102617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタミナモードについて

2014/10/27 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:72件

機種変更したいんですが、スタミナモードと通常モードの差は、どの程度でしょうか?

書込番号:18100405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 04:43(1年以上前)

操作して利用している間は差はないです。
待ち受けなどの待機中に多少長持ちするといった感覚ですね。
電波が安定していなければあまり意味がない気もします。

書込番号:18101141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/28 13:19(1年以上前)

四六時中使っていれば恩恵少ないですが
通常使用ではかなり差が出ます。

ソニーの場合はアプリごとに制御できるので
非常に便利です。

>電波が安定していなければあまり意味がない気もします。
電波(LTE、3G)が不安定なら余計に差が付きますよ。
スタミナモードはスリープ中一切の通信を遮断するという機能です。
各社同じような機能ですがソニーの場合はアプリごとに細かく設定できます。
色々なアプリは勝手に通信するので何も設定しなければ
スリープ中の電池消費量は増えます。

低バッテリーモードも細かく設定できるので
かなり節電効果は高いです。

書込番号:18102266

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2014/10/27 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:337件

土曜に機種変しました。
いつもはマナーモードで使用しています。
着信音と通知音の音量を通常時に大きめの音量に設定していても、クイック設定でマナーモードを解除すると、音量が最小(音無ではない)になることが多々あります。
クイック設定からマナーモード解除する度に音量を確認し、最小になっていたら大きめに設定し直さないといけません。
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:18098450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 14:57(1年以上前)

出先のためしっかりとは確認できないのですが、
クイック設定で音あり→マナー→音無しと確認すればいいのですよね?

何度か試しましたが、音量は最大のままで、
仰るような現象はありませんでした。

前のAXは仰るようなことがあり、困っていましたが、そんなもんかなと思っていましたが…。

書込番号:18098723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2014/10/27 16:00(1年以上前)

starleafさん
検証有り難うございます。
その通りです。
AXではなっていたんですか?
Zではならなかったし、毎回なるわけではないので困ります。

書込番号:18098841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 19:41(1年以上前)

先ほど自宅に戻りましたので、再度確認しましたが、
着信音だけでなく、その他の音量(Bluetoothや
音楽のスピーカー出力など)も設定が保存されていました。

AXでは仰るような音量がいちいち標準に戻ったり、
そのままだったり…と、それ以外にもいろいろ不安定だったので、
Z3ではそれがなく喜んでいたところだったので…。

困りましたね。仮に不良と認められても、
それぐらいで交換してもらうのも逆に手間な気もしますし…。
お力になれずにすみません。

書込番号:18099500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2014/10/27 23:01(1年以上前)

いえいえ、有り難うございます。

ある特定の条件で再現することが判明しました。
それは、Zでもなるので仕様かバグだと思われます。
マナーモードにしているときに、設定から音量を確認しOKを押さずにバックで戻ると、マナーモードを解除したときに音量が最小になるようです。
AXの場合は上記の条件でなくてもなっていたんですか?

書込番号:18100419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 00:43(1年以上前)

本当ですね(^o^;

今私のZ3で試したら、仰るような現象が生じました。
しかし、AXでも試したところ、再現されませんでした。
…というか、AXの様々な挙動不審は有名でして(^^;
これくらいは気にならない範囲でした…。
どうも音設定関係はバグだらけだったようです。

音量はすべてサイドボタンで調整していましたので、
この現象とは違う原因かと思われます。

お返事ありがとうございました。

書込番号:18100864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2014/10/28 13:18(1年以上前)

再度検証有り難うございます。

AXはそんなに不具合があったんですね。

書込番号:18102264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)