端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2015年10月18日 08:22 |
![]() |
41 | 11 | 2016年4月20日 23:43 |
![]() |
1 | 2 | 2015年10月1日 09:19 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月18日 11:33 |
![]() |
20 | 10 | 2015年9月19日 16:21 |
![]() |
20 | 9 | 2015年9月18日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今さらですがZ3を買いました。
今までiPhoneだったのでよくわかりません…
まず、これだけはやっておきな!
ってのとあったら教えてください泣
書込番号:19197330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずは、Googleアプリにて必要なものをダウンロードして下さい。その時、Googleに登録が必要です。
書込番号:19197515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他メーカーからXperiaに変更した時は以下の記事を参考にしました。
Xperia Z3 Compactを買ったら設定しておきたい17のこと
http://mobilelaby.com/blog-entry-xperia-z3-compact-setting-setup.html
書込番号:19197600
2点

Googleアカウントを取得したら、次にOSのバージョンアップを推奨。
面倒なことは、さっさと終わらせておくに限ります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01g/20150728.html
書込番号:19199882
1点

Z5にするんじゃなかったんですか?
書込番号:19199905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんは迷って、Z3が手にはいったのだし
別にZ5にしますとはいえZ3でも良いのでは(笑)
私が弁護するのもへんですが。
書込番号:19203134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実は私も『躊躇』している1人です。今のところ不自由はないですが、やはり処理速度(具体的には画面の切り替えやサイトの処理速度)は明らかに違いますね。
書込番号:19204314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。実は、私もz3を先日購入したばかりです。で、価格ドットコムの投稿で教わりました。
WiFi の詳細設定で【スキャンを常に実行する】をOFFと
アプリ一覧から「Google設定」アプリ (「設定」アプリとは別です)→「音声」→「OK Goole」の検出→「Googleアプリから」「任意の画面から」「パーソナル検索結果」の全てをオフにするとレスポンスとバッテリーの持ちが良くなります。
お試ししてみてください。
と、教えてくれた方がいましたので。
書込番号:19237060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初投稿となります。
lollipopへアップデート後、設定画面を開いてすぐに下へスクロールしようとすると、もたつきがあります。
もたつきと言うか一瞬ひっかかる感じなのですが、同じ状況の方はいらっしゃいますか?
ちなみに初期化し、しばらく経っても同じ状況です。
書込番号:19196245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じです。Z2のlollipopでも。気になります。
書込番号:19196283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z4でも少しなりますね
書込番号:19196292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

他の方と同じです。
でも1回目は遅れるけど2回目3回目は
引っ掛かりないような気がします。(私だけ?)
書込番号:19196393 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のSO-01G、Android5.0.2ですが、設定画面へ移動して、直ちに指でスクロールさせても、引っ掛かりとか、もたつき感は、全く無く、瞬時に反応しております。
推測ですが、仕様ではなさそうに思います。
書込番号:19196553 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

たしか某掲示板では、仕様ということで決着が付いてたような。
あちらでも、初期化しても変化なしだそうで。
Z2、Z4も同じとのことで、なるほどという感じです。
端末を再起動してからお試しになれば、この挙動が観察できるのではと思います。
書込番号:19196736
4点

みなさま、返信ありがとうごさいます。
確かに一度開いてアプリ終了したあとでもメモリ上に残っているせいか引っ掛かりなく開けますね。
書込番号:19196766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末を再起動して、同様の事象が起こるのか?気になって試してみました。
端末再起動→設定画面→直ちに指でスクロール。
結果は、引っ掛かり感、もたつき感は、全く発生無く、瞬時に反応しております。
書込番号:19197434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定画面での引っ掛かりなしとの記事は初めて見ました。
取り除くことができる原因ならば、ぜひ知りたいです。
原因究明はなかなかに難しそうですけども。
ささいな事象ですが、結構イラッとくるのではなかろうかと思ってます。
まだOS4.4なので、未体験です。
書込番号:19199717
2点

引っ掛かりと言うよりは、再起動した時に画面の一部がぶれる状態にはなりました。
何度かスリープ→解除 してるうちに症状はなくなります。
その他はいたって快適です。
書込番号:19201106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしのも全く引っかかりありません。ヌルヌルすぎるくらいですよ。
書込番号:19805428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
題名のようにZ3からiPadやノート3にBluetoothテザリングすると最初はよいのですが、10分ぐらいすると受信側がデータ通信できなくなります。
解除してもう一度認識させるとまた繋がります。
一時間くらいの間で2、3回繋ぎ直さなければならないです。
iPadもノート3も同じなのでZ3側の問題だと思われます。
Wi-Fiテザリングは問題なく長時間繋がります。
Bluetoothテザリングは電池が減らないので多用したいのですが繋ぎ直さなければならないので面倒くさくて困ってます。
設定やアプリでの解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19183586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各デバイスの間に障害物がありますか、
bluetooth信号は遮断し易いです。
書込番号:19184909
0点

Bluetooth接続は1m以内なんですけどしばらくすると受信側がネット接続が切れてしまいます。
Bluetooth自体はペアリング解除してないみたいです。
Z3は無線系は安定しないんですかね。
書込番号:19189478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
聞く先が違うかもしれませんが、何かアドバイスがいただければ
と思い、書き込ませていただきます。
ビデオカメラで撮った動画(.mts)を、Z3(ver4.4.4)に転送させたいのですが、
@動画ファイルをPC(Windows7)に保存
AZ3をPCにつなぎ、ドラッグ&ドロップで移動
B「変換しますか?」と問われるので「はい」を選択(MP4に変換)
C動きはしているようだが、何時間経っても進まず、転送が完了しない
(※Bの時、「いいえ」を選択すると、転送できます。再生はできませんが)
試しに・・・・
「私のPC」×「(以前使っていた)Xperia A」
「別のPC」×「Z3」
以上の状況下で作業すると、転送・再生が可能です。
やはり、私のPCに原因があるのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?
また、「別PC」×「Z3」で転送した動画を、
最初から再生する分には問題ないのですが、
途中部分を再生しようとすると、音声は、最初に戻り、
動画はフリーズします(どのアプリで再生しても同じ)
なんでもいいので、アドバイスをいただければと思います。
宜しくお願いします。
0点

まずはPC上でmtsファイルを変換ソフトを使って、再生するデバイスに合う形式に変換してからコピーした方が
よいのではないかと思います。
変換ソフトは、mts 変換 で調べればいろいろ出てくるかと。(有料もあれば無料もあります)
書込番号:19150361
1点

因みにMX動画プレイヤーとかつかえば、MTSのままでも再生出来そうな予感も。
書込番号:19150545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
今朝から画面上にアラームのアイコンが、出るようになりました、アラームの設定は、していないのですが、どなたか消し方の分かる方が居ましたら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:19147329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アラームの設定が『ON』になっていませんかね?
書込番号:19147421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tabishibaiさん
ステータスバーのアイコンでしたら
「設定」⇒「個人設定」⇒「ステータスバーアイコン」から
アラームのチェックを外せば消えますよ
書込番号:19147461
3点

早速の返信ありがとうございました、無事解決しました。
書込番号:19147708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
実は私のも同じ症状でして。たしかに上記の方法で、アイコンは消えますが、設定した覚えのない19:30のアラーム設定がきえません。
私も今日気が付いて、時間が来てアラームがなったかは確認できませんでしたが、明日も設定なっています。
時計とアラームのアプリ内のアラーム設定は全て削除になっています。
一応再起動もしてみましたが、消えませんでした。
チョット気持ちが悪いので、どなたか解消法を御教授下さい。
書込番号:19149068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。自己解決したので報告いたします。
私の場合、ヤフオクアプリの通知が原因でした。
通知設定→新着の商品を通知 が、オンになっていると、アラーム設定に反映されるようでした。どうしてそのようになるかは不明です。
ただし、一旦設定されたアラームはその時間に実行されないと消えないようでした。時間設定をずらして強制的に鳴らして解除しました。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:19149203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ19時30分で気持ち悪い思いをしてました。アラームを他の時間にしても19時30分です。イライラしました。
ヤフオクアプリが新着の商品の通知が原因ということで、私も時間をずらして強制的に鳴らしてOFFを使用と思い悪戦苦闘しましたが、時間のずらし方がわからず、とりあえずOFFしてみましたが相変わらず19時30分…… 仕方なくアプリごとインストールし直したら出てこなくなりました。ありがとうございました。スッキリしました。
書込番号:19149598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクのせいだったのか。ずっと気になってた(-。-;)
書込番号:19150481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先ほど皆さんと同じ現象になりました!『ヤフオク!』をアンイスートルしましたら奇妙な現象が解決しましたよ!いゃ〜焦りました。
書込番号:19151926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状の方がいらっしゃった様で、少しは参考になれて幸いです。
さて、そのヤフオクアプリですが、この度の不具合修正に対応した様です。Android5.xで不具合が出ていた様です。私は一応アップデートしましたが、通知はオフにしています。
使用される方はアップデートをお勧めします。
書込番号:19154010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おっしょしさん
情報ありがとうございます!
書込番号:19154067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
初めまして。
今ソフトバンクのiPhoneを使用してますが
10月いっぱいで2年たちます。
なのでドコモに乗り換えようと思っており
Xperiaが候補になってます。
Z4はあまりいい評判がないので
Z3がいいですが、もう少しでZ5が
発売されるのでしょうか。
もし、発売されるのならZ5の方がいいのでしょうか。
書込番号:19139417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういったスレをよく見かけますが、発売前の機種との比較は無理です。
出てからでないと何処がいい、何処がダメというのが出来ません。
書込番号:19139427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね…。
Z5にも、プレミアムやいろいろあるみたいなので迷いますね(´._.`)
書込番号:19139441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z5仮に出る頃には、Z3は手に入らないと思うので、考えても無駄?な様な気がする、、、
(今でも、過去スレ見れば分かるが、手に入らないとの書込多いし)
書込番号:19139933
3点

今がiphoneなら iphone6sの方が使いなれてて いいような
ところで z5の何に ひかれているのですか!?
性能で 選ぶならz5ですが 価格を抑えたいなら z3ですね
自分は 迷わずz5です
書込番号:19141342 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Z5は3波CAに対応してくると思いますし、カメラのAFも格段にアップしていますので、迷うことなくZ5だと思いますよ。
あと、Z3はさすがに在庫が無くなってきていますし…
書込番号:19144317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>望見者さん
iPhoneは画面割れやすいのと防水ないのが
ずっと気になってました…。
なので初めてXperia使ってみようかなと!
書込番号:19146372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>望見者さん
すみません。間違えてしまいました。
近所には在庫あったので
Z5の発売時期によっては
すぐに変えようとしましたが、
そんなの誰にもわからないですよね(笑)
一応10月下旬の予想らしいですね^_^
書込番号:19146383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にZ3は在庫がほぼ無くなってきてますよね〜
安く手にはいるならZ3はお勧めだと思います。
iPhoneからだと少し大きいからZ3compactとかA4もいいかもね。
書込番号:19150497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)