Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ミュージックアプリのアルバムアート

2015/05/25 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

現在microSDにフォルダ分けして楽曲を管理しています。
楽曲ごとに異なるアルバムアートを設定していますが、1曲目のアルバムアートがアルバムすべてに適用されてしまいます。

SD内の曲をパソコンでwmp経由で再生すると曲ごとに異なるアルバムアートが表示されます。
つまりファイル自体には問題ないと思うのですが、アルバムアートを個別表示させる方法はないのでしょうか?

書込番号:18808320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/25 20:11(1年以上前)

MP3Tagのアルバムの項目に全曲異なる名称を入力してください。
空白も名称のひとつと判断されるのでNGです。

Androidの仕様だと思うのですが、同一名称のアルバムの曲について、最初にアクセスした曲のアルバムアートがOSでキャッシュされ、アルバム内の他の曲全てにそのアルバムアートを表示する仕組みになっているようです。
異なるディレクトリにある曲は、同一のアルバム名でも異なるアルバムとして扱われるようです(これについては当方は未確認)

アプリやOSバージョンにより違いがあるのかは知りません。
私は、jetAudioとAndroid237・404・422・444の組み合わせしか知りませんが、どれも同じでした。
初心者で中途半端な知識しか持ち合わせてないので、的外れのようでしたらスルー願います。

書込番号:18809425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/25 20:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18614569/
auのSOL26のスレですが、参考になるでしょうか?

書込番号:18809515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/05/26 09:36(1年以上前)

こえーもんさん
mp3のタグをいじってしまうと別々のアルバムになってしまい、一括表示できなくなってしまいます。
それだと目的とははずれてしまいます…
ただ、やはりそれが仕様ということなんですね。


マグドリ00さん
リンク先の削除をしてしまうとミュージックアプリで表示される曲がなくなってしまいました(^_^;)

書込番号:18811046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 12:39(1年以上前)

曲自体は端末に残っているはずです。

http://android-smart.com/2014/03/mediascan.html
ここのサイトを参考に「強制メディア再スキャン」アプリで復活すると思います。

書込番号:18811408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/26 17:03(1年以上前)

>mp3のタグをいじってしまうと別々のアルバムになってしまい、一括表示できなくなってしまいます。

参考サイト
Media Goの使い方
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/edit.html
■コンピレーションアルバムなどでアルバムが分割されてしまう場合は?
に、説明されているように、「アーティスト名」を各々登録し「アルバム アーティスト名」を共通することで改善されそうな気がします

>アルバムアートを個別表示させる方法はないのでしょうか?

こえーもんさんの回答からでは無理そうですね

ダメ元ですが、参考サイト
コンピレーションをスマートに扱える音楽プレーヤー
http://okwave.jp/qa/q8661355.html
「GoneMAD Music Player」のようなアルバムアーティストのタグを認識できるミュージックアプリなら、
各々のアルバムアートが表示されたりして

書込番号:18811934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/26 17:13(1年以上前)

下のリンクは情報が古いので、
Xperia Z3にプリインストールされているミュージックアプリが
既にアルバムアーティストのタグを認識できる仕様でしたら申し訳ないです

書込番号:18811956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/26 20:08(1年以上前)

>リンク先の削除をしてしまうとミュージックアプリで表示される曲がなくなってしまいました

メディアストレージのデータ削除をしたあとは、ものすごく気長に待つか、端末を再起動すれば表示が復活するかと。

>一括表示できなくなってしまいます。それだと目的とははずれてしまいます…

スレ主さんの目的がフォルダ内の曲の一覧表示ならば、フォルダ表示で可能です。ここから任意の1曲を再生すれば、フォルダ内でのシャッフル&リピートも可能です。これ以外の何かをご希望の場合は、当方ではアドバイスできそうにありません。詳しい方の登場を待ちましょう。

当方は、上記のOS仕様による不都合を回避するためにアルバム分けをフォルダ分けにて実現しています。てっきりスレ主さんも同じ使い方かと思ったのですけども。

それはそうと、今回ここへしゃしゃり出てきたことによりミュージックアプリを初めて使ってみましたが、これ結構いいですね。アルバムアートでっかく表示、曲名の文字でかい、余計な表示が少なくシンプル。特に再生画面の文字に関しては、当方が知っているアプリの中では最大です。ただ、MP3タグのジャンルを認識しないので当方のメインプレーヤーにはなりませんけども、田舎の爺婆用スマホの再生アプリに採用を決めました。

書込番号:18812402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/26 21:40(1年以上前)

>リンク先の削除をしてしまうとミュージックアプリで表示される曲がなくなってしまいました

下記のようなアプリもあるそうです。こちらのほうが簡単かも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18377608/#tab

書込番号:18812779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/05/26 22:44(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。

みなさんに回答していただき大変恐縮ですが、楽曲の非表示は時間を開けて開いてみると解消されていました。
お騒がせして申し訳ございません。


缶コーヒー大好きさん
当方もアルバムアーティストを登録して楽曲を管理しています
PCでの楽曲管理アプリMedia Goではアルバムアーティストでのソートができるのですが、こちらのミュージックアプリではアルバムアーティストに対応していません。
それは仕様のようです。

それは別として、一番の目的は同一アーティスト・同一アルバム名で各楽曲のアートワークを個別に認識させたいんです。
ベストアルバムなら一曲ごとに違う、シングルのアートワークを各々設定していたりするもので・・・(^_^;)
しかし、メディアストレージなどの情報を削除しても改善されませんでした。
やはり無理なんですかね??

ちなみにGoneMADではアルバムアートさえ認識してくれませんでした・・・


こえーもんさん
ジャケットの表示方法は最近のアップデートによって変更になり、格段に良くなりました。
今までは横幅いっぱいの表示ではなかったんです。
元々は「WALKMAN」というアプリだったんですが、WALKMANを分社化する流れの一環で名称が使えなくなり「ミュージック」アプリになったタイミングでのアップデートで今の表示形式になりました。

大規模アップデートでアルバムアーティストも読み込んでくれるかと期待しましたが、無理でした・・・

書込番号:18813082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/26 23:15(1年以上前)

試していただきありがとうございます
やはり無理でしたか

あとは試すとしたら、コピペ転送ではなく同期転送でスマホに保存してみるとか
※これも期待薄です

書込番号:18813225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/27 00:33(1年以上前)

あらっ?

ウチでもGoneMAD Music Player(Trial)を試してみました。
アルバムアーティストは空欄で、曲名・アーティスト名・アルバム名をタグ入力したところ、アルバムごとの一覧表示等ができ、アルバムアートも曲ごとに設定してあるものが表示されました。

OSの仕様(というかバグ)を無視して独自にタグ情報を読み込みできるようです。
アルバムアート重視なら、これの購入を検討せなならんですな。
jetAudioはへたれやな…、有料版やのに。

缶コーヒー大好きさん、よいアプリをご紹介下さりありがとうございます。

書込番号:18813481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/05/27 12:24(1年以上前)

こえーもんさん

アートワークは詠み込むものと読み込まないものがありました。
読み込まないとよくわからない画像がついたりしてますが。
楽曲ごとのアートワークも無理ですね。
ミュージックアプリの改善を気長に待ちます!

書込番号:18814439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/27 20:34(1年以上前)

>アートワークは詠み込むものと読み込まないものがありました。

当方もHDDナビで同じ経験をしまして、アートワークを自動取得なんかにするとそうなるようです。ミュージックアプリに対応した埋め込み方?に揃えれば問題解決です。

>楽曲ごとのアートワークも無理ですね。

おかしいですねぇ。なんでやろ?
タグの形式にマイナーなものを使ってるとか? ウチのMP3ファイルはID3v2.3です。
当方は、GoneMAD Music Playerのインスト直後に設定をいじってから使用しました。その影響かもしれないし、違うかもしれない。

あまり根拠のない予測ですが、ミュージックアプリの機能アップには期待しないほうがよいかと。
先日のアップデート後でも、タグのジャンルにさえ対応してませんし、本家のウォークマンですらアルバムアーティストは認識しないようですから。

タグのアルバムアーティストについてですが、普及度はどの程度なんでしょうか?
当方は、WindowsPCでSuperTagEditor改 Plugin Versionというソフトを使っているのですが、アルバムアーティストはずっと非表示にしてありその存在すら知りませんでした。今回、このスレにより知ることができたので良かったです。
ナビも含めて、カーオーディオなんかだとほんの一部しか対応した機器がないようですし、アプリで対応しているものもわずかなのでは?
当方のように、PC・カーナビ・携帯オーディオ・スマホに同じファイルを使い回す場合はMP3作成は汎用性重視になるので、現状ではアルバムアーティストは不使用にせざるを得ません。
ただし、使えるタグが増えるのはありがたいので将来的に普及が進めば喜んで使います。

書込番号:18815568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2015/05/20 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

ギャラクシーS3αからの機種変しました。
特に不満もなく使っているのですが、1点ほど気になることがあります。
ディスプレイの解像度が旧端末より上のはずなのですが、同じ写真を比べてみた場合、
ギャラクシーの方が色温度も暖かく、鮮明でくっきり、キレイに見えます。
逆にZ3はボヤッとしてるというか、とにかく比べるとS3αの方がキレイなんです。
好みの問題と言われるかもしれませんが、他者にも比べてもらったところ直感で皆
ギャラクシーの方がキレイだといいます。
この点が不満で機種変更を後悔しそうです。
同じ感想を持ってる方、いませんか?

書込番号:18794515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/20 21:22(1年以上前)

辛口な発言に成りますが 購入前にショップ等でデモ機を触って比べていたらそう思う事が無かったかも

でも100%満足で不満の無い機種も無いと思いますが

書込番号:18794864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/20 22:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
たしかにおっしゃるとおりかと思います。
ただ、デモ機をさわった時は明るくてすごくキレイだと思ったのです。
自宅に戻り写真データをコピーして、同じ写真で2機を比べたとき、はじめてその違いに気づきました。
確かに100%って機種はないのかもしれませんね。

書込番号:18795137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/20 22:50(1年以上前)

Xperia Z3はわかりませんがXperia Z1fの場合 使ってる液晶は2社から納品されていたようなのでZ3も複数の会社から納品されてるかも知れませんね。

その場合だと製造メーカーによって色合い等 違って来ますのでデモ機はスレ主が好む色合いの液晶メーカーだったかも知れませんね

書込番号:18795217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/21 00:48(1年以上前)

GALAXYS3αは、液晶ではなくて有機ELですから念の為。
発色の派手さでは液晶では勝てるわけがありませんので。

書込番号:18795566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/21 20:21(1年以上前)

ディスプレイ以外気にならないなら良いんじゃない

書込番号:18797401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/05/22 09:32(1年以上前)

みなさま、返信コメントありがとうございます。
同じ写真を見たときにこうも違うとは思ってなかったので、驚いた次第です。
周囲の人間10人ほどに同じ写真を見比べてもらって、直感でどちらがキレイが
伺ったところ、10人ともスパッと即答で有機ELのギャラクシーと答えました。
有機ELのすごさを認識したところです。

書込番号:18798943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/22 20:20(1年以上前)

たまたま解像度がピッタリ合っていただけではないですか

解像度は1280x720なのでSONYのFHDよりは悪いですし、動画なら有機ELは自発光で残像も無く美しいですが静止画像は解像度がFHDならSONYが綺麗だと思いますよ

古い写真で比べて評価は?です

フルセグ対応のテレビでワンセグが汚いと言うのと同等です
ワンセグ解像度しかない超古〜い機種の方がワンセグを見るだけなら最新機種より綺麗です

書込番号:18800273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモSIMとMVNO SIMの共用

2015/05/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:78件

家族で10GBシェアパックを契約しているのですが、PCでのテザリングにも結構使ったりして、いつも月末になると10GBを使い切ってしまって、128KBでの超遅スピードを強いられています。シェアパックを20GBに変更すれば速度の問題は解決しますが、料金がいきなり6500円も上がってしまいます。
そこで、MVNOのSIMを契約して、スマホ使用時はドコモSIM、テザリング時はMVNO SIMと差し替えて使い分けようかと考えています。MVNO SIM使用環境では settings.db を編集すればテザリングは可能との記事はあちこちで見かけました。そこで質問なのですが、一度この編集を行えばドコモSIMに戻してもオルタネティブに使えるのでしょうか。それともsettings.dbを再度編集しなければならないのでしょうか。
また、ドコモでSIMロック解除したスマホはsettings.db の編集をしなくてもMVNO SIMでのテザリングは可能との記事を見たり、SIMロック解除してもデフォルト状態ではテザリングは不可と記事を見たりしますが、どちらが正しいでしょうか。
知っている方がおりましたら、ご教示のほどお願いします。

書込番号:18791740

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 12:36(1年以上前)

頻繁にSIMを差し替えるのはスロット内の金属端子を痛めるのでお勧めできません。
ドコモとMVNOのどちらか1つのSIMを刺しっぱなしでの運用をお勧めします。
またSIMロック解除してもAPNロックは外れませんよ。

私の場合、Xperia AX(SO-01E)にヨドバシSIM(月額445円)を入れPCをテザリングして使っています。
速度は遅いですが検索程度ならそこそこ使えて実質無制限なので満足しています。

書込番号:18793665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/20 15:29(1年以上前)

まん中の15Gではどうですか
3000円プラス?

書込番号:18794000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/20 16:45(1年以上前)

下手にスマホのテザリングを弄って動作に不安を覚えるのであれば
MVNOのSIMを別途用意のモバイルルータに突っ込んでは??

書込番号:18794147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 18:43(1年以上前)

外でPCを使う場合はdocomo Wi-Fiを活用すればパケット消費量を抑えられます。データ転送量の多いWindows Updateやウイルス定義ファイルの更新などはWi-Fiで行うと良いです。

私のドコモ回線はパケット契約しておらず電話のみですがdocomo Wi-Fi月額300円プランに契約し外出先ではPCをdocomo Wi-Fiに接続しています。
スレ主さんの場合はパケットパックに契約しているのでdocomo Wi-Fiは無料で使えるはずですよ。

書込番号:18794397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/20 18:53(1年以上前)

私は回答をもち合わせていませんが、wifi勧めるよりスレ主さんの疑問にズバリ回答した方がいいと思うが。

書込番号:18794429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/20 22:28(1年以上前)

安いモバイルルーターを購入してそちらを格安SIMを使うがよいです。

書込番号:18795126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2015/05/21 00:09(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
まずはMVNOでテザリングをするにはsettings.dbの編集が必要であると理解しました。
その上で、ドコモSIMに戻した時、問題なく動作するのか知りたいのです。
どなたか経験のある方、ご教示いただけたらありがたいです。

書込番号:18795486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/21 12:41(1年以上前)

> settings.dbの編集

私の場合は「Xperia/Galaxy/Optimusの非root MVNOテザリング有効化ツール」と言うサイトで配布されているバッチファイルを使いました。
MVNOのSIMでWi-Fiテザリング可能な状態になっています。
ドコモのspモード契約のSIMを持っていないため、これを刺した場合に書き換えたフラグが元に戻るかどうかは不明です。

しかしSIMを何度も抜き差しするのは止めたほうが良いです。故障した場合の修理費用は馬鹿になりませんし、通信費節約のためのMVNO導入なのに逆に出費が増えては元も子もありませんよね?

書込番号:18796414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/23 10:36(1年以上前)

db編集なんか編集したら、不具合を起こす危険度高い
当たり前でしょ
元に戻す前にお釈迦になります
保証対象にならないから修理費は自腹ですよねえ
それでもやりたい挑戦者ならどうぞおやり

書込番号:18801870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/25 20:42(1年以上前)

> 元に戻す前にお釈迦になります

バッチファイルを使う方法では全自動で書き換えてくれるため、ユーザーが手作業でsettings.dbの編集を行うわけではないため危険性は少ないです。
Xperia AX(SO-01E)に対して実施しましたが、今のところ何の問題もありませんよ。

但しおっしゃるようにMVNOでのテザリングは公式には認められておらず、バッチファイルを使う方法でも非合法となるため、修理を拒否されるなどのリスクはあります。
その辺の覚悟がある方でないとお勧めできかねますね。

書込番号:18809544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

料金プランの維持方法がありますか?

2015/05/18 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

ガラケーとスマホの2台持ちしてます。 2年経つことと、4.3インチの画面では小さく感じていることから、スマホをこのZ3にしたいと思っているのですが、現在のスマホのプランは前の料金体系(Xiデータプラン、プラスXi割引)で、Z3に機種変更すると今の料金体系(データプラン、データパック)にしなければならないと言われ、またオンラインショップにも記載ありました。 料金がかなり変わるので悩むところですが、現在の契約のまま機種変更するためには、白ロムを購入して変更するしかないのでしょうか?
とある会員の支払いがドコモ払いなので、SIMフリーは避けたいところです。
手段があったら教えてください。

書込番号:18788725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/18 21:07(1年以上前)

旧料金プランのまま機種変更は可能ですよ。

単に、月サポ含めて一切の割引が受けられないってだけです。

そんな割高な買い物するくらいなら、モバイルルーターと二台持ちでもしてドコモのパケット定額は切った方がいいとは思いますけど。

書込番号:18788827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 21:26(1年以上前)

> そんな割高な買い物するくらいなら、・・・

養分様は 大事に♪

書込番号:18788917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 21:55(1年以上前)

私もSSコースから変更したいんですが料金がかなり上げってしまいそうなので、
freetelにしようかなと考えてます。
究極はガラケー1台のみで我慢する。

書込番号:18789037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 22:23(1年以上前)

現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

機種の月々割も無くなり総額でかなり高額になるので料金を抑えたいなら二台まとめてMNPするしかないと思います

書込番号:18789168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/18 22:47(1年以上前)

何を我慢するのか。買う事を我慢する!
若しくは、汗水を流し、資金を稼ぐ。
身の丈に合った時、初めて欲しい物が手に入る。
満腹は良くないよ。何でも腹八分が丁度いい。
日本人ならコツコツと、真面目に働き稼ぎませう!

書込番号:18789264

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/05/18 23:45(1年以上前)

悩ましいですよね、私もかなり悩んで機種変しませんでした。
去年の8月31日までにその当時の月サポが多い機種にすれば2000円程月々支払いが安くなって3台で5500円(機種は一括)なんて事もあったのですが、どうしても欲しい機種ではなかったのでやめてしまいました。 現在も夏モデルも魅力ないしなぁ。

今後の24ヶ月の支払い+白ロム価格と新プラン機種変の24ヶ月の支払いで比較して決めるしかないでしょ。

プラスXi割りの1909円の値引は大丈夫、2年過ぎましたが引かれてます、ガラケーのパケホを外さない限りはOKです。

書込番号:18789499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2015/05/19 05:43(1年以上前)

>現在の契約の+Xi割は二年で割引きが無くなり2,000円アップになるはずですよ

ガラケーとスマホの2台持ちって言ってるんだから、2年以降も割引は変わりませんよ。
プラスXi割はせいぜい親回線がXiだった場合、26か月以降千円程度アップするくらいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

書込番号:18789856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/19 11:06(1年以上前)

下種な表現ですがウケましたよ

書込番号:18790476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/20 14:27(1年以上前)

わたしはどう計算しても現在のプランのほうが安かったので
プラン維持のまま変更なし、月々サポートは不要と伝えて機種変更しました。
全額ポイントで、あとゴールドのクーポンを使いました。
驚きも説得?も一切なく、淡々とスムーズな手続きで、そういう
処理や扱いに慣れている、とも感じました。そういう人多いのかな?
新プランをしつこく勧誘してこないショップで助かりましたが、
中には頼みもしないのになにも言わず勝手にマイショップ登録を
変えてしまうドコモショップもありますし、 オンラインショップなどは
新プランしか選択できない(買うなら強制変更)ですから、
新プラン強制、という市中のショップがあるかもしれませんね。
オンラインショップはよく使いましたが、もう使うことはないかな。

ちなみに別のmovaは、停波直前まで契約から15年ドニーチョのままでした。
端末もMのままでしたが。

書込番号:18793888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 検索ページ また元のところに戻るには?

2015/05/18 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:16件

スマホは二台目ですが初心者レベルです(T0T)アドバイスいただければと思います。

先日こちらのXPERIA SO-01Gに機種変しました。

インターネットでショッピングをよくするのですが…

ショッピングサイトで検索すると、なん万件と商品がヒットしますよね?それをクリックすると商品の詳細がみれる。

ここまではよいのですが、検索する→商品が一覧で出る→300件目くらいの詳細をみる→バックキーで戻る→また、1件目からの一覧表示になる。
見始めならまた1件目から見る位別に良いのですが、1000件2000件と数が増えるごとに、また1件目から見なきゃならないことにイライラしてしまいます。苦笑
300件目の詳細を見てバックキーで戻ったらその300件付近の一覧に戻る。こういう設定はXPERIAにはないのでしょうか?
ショッピングサイトの他にブログなどもそうなります。

前に使っていたAQUOSphoneの時はきちんと戻ったので…
なにか対策、解決策があれば教えていただきたいですm(__)m

インターネット用語に詳しくないので、説明が下手ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:18786613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/18 01:24(1年以上前)

ブラウザソフトをGoogle Chromeに変えてみたらどうですか

書込番号:18786694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/18 02:03(1年以上前)

ブラウザの履歴機能を使えば目的のページに戻れますよ

サイトとブラウザの相性などで本体のバックボタンでは1つ前に戻れなかったりします

その場合はブラウザの戻る機能では1つ戻れることもあります

使いやすいブラウザを探してみるのもよろしいのでは

自分はhabit browserで履歴はマルチタッチジェスチャーに、戻るや進むはフリックに割り当てています


書込番号:18786739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/05/18 12:43(1年以上前)

半年ほど前までMaxthonというブラウザを使っていました。クイックバックという機能を持っています。一年少々前に色々試したのですが、同機能を持つ他のブラウザは見つかりませんでした。サイトによっては希望通りの動作にならなかったのと、無駄に常駐するのが気に入らずChromeに乗り換えました。

書込番号:18787493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/18 15:37(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。

メンドシーノ様
GoogleChromeでもダメでした…

アークトゥルス様
ブラウザの履歴機能とはインターネットの設定からできるのでしょうか?
進む や 再読み込みはあるのですが、戻るのようなものは見当たらなくて…

こえーもん様
前の時はChromeを使用していて、とても使いやすかったのですが(地球マークのやつでも)…ほとほと困っています…。

---
これは私のスマホの設定のせいではなくSO-01Gはみんなそういう仕様なのでしょうか?

Wi-Fi環境がなく、シェアパック内のパケットのみでのアプリ探しになるのでこれだ!というものに出会うには時間がかかりそうですが頑張って探してみようと思います!

書込番号:18787818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/18 16:58(1年以上前)

機種不明

Habit Browser→設定→コンテンツ→【FAST BACK】

機種ではなくブラウザアプリ(もしくはサイトの設計)の問題かと思います。

通常、サイトを開くたびにそのページ情報をメモリへ蓄積しておいて(キャッシュと言います)ページバックの際はそのキャッシュデータを使用して再表示を行います。
もしデータ量過多やメモリ容量不足等により蓄積されない場合、【戻る】たびにまたページを再読み込みしてしまって新規で開いた状態と同じになってしまいます。

下記ブラウザアプリの「FastBackモード」はページキャッシュ機能が強化されてまして、ご希望の動作が可能かもしれませんのでお試しになってみては。

『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/

※そのショッピングサイト名(もしくはURLアドレス)を教えて頂ければ、皆さんで検証してくれると思います。

書込番号:18787974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/18 19:37(1年以上前)

私はブラウザはchromeを使っています。
主さんが仰るようなWebページでは
面倒ですが私は、長押しして新たなタブで商品詳細ページを開いていますね。
そうすれば、商品検索結果ページである元のタブは何も変化はしないので。
参考になれば幸いです。

書込番号:18788458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/05/19 02:18(1年以上前)

お二人様ありがとうございますm(__)m

りゅぅちん様
買ったばかりでいろんなアプリを使うわけでもなくショッピングもそんなに頻繁に見ているわけでもないのでデータ量過多やメモリ不足はないとは思うのですが…
ちなみにショッピングサイトは楽天やYahoo!JAPANなどよくあるサイトです(T0T)
habit browserは上の方でもすすめてくださった方がいらっしゃるので、今度みてみたいと思います!
広告ブロックなんてのもついてるなんて便利ですね!

セイモンド様
こんな方法があるんですね!
勉強不足でした。確かに新たなタブを開けば前のページを残しておけますものね。
新しいブラウザをダウンロードするまでこの方法でいこうと思います!

書込番号:18789791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 04:29(1年以上前)

機種不明

メニュー/ツールボタン等、自由にカスタマイズ可能

すみません。言葉足らずでした。

「サイトのページデータ量が多い」「ブラウザアプリが予め確保してるキャッシュメモリの容量不足」という意味です。
楽天市場やAmazon、Yahoo!Japan等を自分も利用しますが、先のブラウザアプリでしたらおそらく大丈夫のような気がします。

【広告ブロック】はアメーバブログ等での鬱陶しい表示がカットされるので、重宝してます。
他には【ページ翻訳】や先の方の仰る【タブを複製】も地味にありがたいです。
もしよかったらお試しを。

書込番号:18789834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/20 22:33(1年以上前)

りゅぅちん様
そういうことなんですね!
まったく詳しくないのでスマホに振り回されています 笑
色々やってみようと思います。

皆様アドバイスありがとうございました!

書込番号:18795145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

Z3 ライブ壁紙について

2015/05/16 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:37件

ライブ壁紙をサイトからダウンロードして、『ダウンロード開始』となったので、しばらくして壁紙を変更しようとしたら、ライブ壁紙の一覧に反映されていませんでした。
サイト側に何かあるのかな?と思い、別のサイトからライブ壁紙をダウンロードしてみましたが、それも反映していませんでした。
何かの操作ミスなのでしょうか?
Googleplayからインストールしたライブ壁紙は反映されました。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18781014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 10:50(1年以上前)

サイトからライブ壁紙をダウンロードしたとのことですが、インストールもしたということでしょうか。
差し支えなければ、どのサイトのどのライブ壁紙かを書いて下さい。

書込番号:18781052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 11:01(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

サイトは何ヵ所か試しました。
毎月使用料を払ってダウンロードして使用するサイトです。
サイト名は迷惑になるかもしれませんし、何ヵ所も同じなので、、、。

よろしくお願いします。

書込番号:18781086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2015/05/16 11:15(1年以上前)

サイトによって対処法違うかもなので書いた方が善いのでは?

サイトに迷惑掛けるのはダメで、
SONY Z3には迷惑掛かっていいんだ(-_-;)

書込番号:18781129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 11:28(1年以上前)

何度も書いてある通り、サイトは何ヵ所か試しているのです。
一ヶ所のサイトで不具合が出ているなら、ここではなく、サイトに問い合わせをします。
Z3に迷惑はかからないか?とおっしゃいますが、別に悪いと評価しているわけでもありませんし、こういう機種なのですか?操作ミスですか?とお伺いしているだけです。

書込番号:18781165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/16 11:51(1年以上前)

設定を確認しては?毎月有料って事も?、購入した
サイトでインストール済に成ってるのか確認しては。

書込番号:18781222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 12:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

有料で購入しているので、再ダウンロードになるので、ダウンロードは完了になっていると認識されているようです。

設定とかあるんですね?
みなさん、できるんですね。
ドコモに問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:18781260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/05/16 12:06(1年以上前)

>『ダウンロード開始』となったのでとありますが、そもそもダウンロードが出来なかったって事ではないですか?
この端末に対応していないライブ壁紙なのでは?

書込番号:18781277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/16 12:10(1年以上前)

ダウンロードとインストールは違いますよ。
ダウンロードしたサイトに手順とか書いてないですか?

書込番号:18781297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 12:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

So-01g対応となっているのを確認したんですけど、、、。

操作ミスなんでしょうか?

ドコモショップで聞いてみます。

ありがとうございました

書込番号:18781300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2015/05/16 13:15(1年以上前)

だからー
他の人もダウンロードしただけでインストールしてないんじゃないの?って聞いてるのに。
Playストアはダウンロードからインストールまで自動でやってくれるから反映されてるわけで。

聞く耳持ってますか?

書込番号:18781505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 14:16(1年以上前)

返信くださってありがとうございました。
ドコモショップで見てもらったら、設定が違っていたそうで、やっていただきました。
無事にライブ壁紙、使用できるようになりました。

書込番号:18781642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 15:44(1年以上前)

設定がどのように違っていたのでしょうか。
スレッドを見ている他の方にも参考になると思いますので、是非教えて下さい。

書込番号:18781834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/05/16 17:14(1年以上前)

すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。

書込番号:18782060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/05/16 17:24(1年以上前)

端末を修理に出したり、初期化をした時にまた同じ事で躓いてしまうので、docomoショップの人に設定だけして貰うのではなくて、設定のやり方を口頭で教えて貰ったり、それををメモしたり、実際に変更のやり方を自分の手で試したり(ショップの人に見てもらいながら)すると、次回同じ状況になっても直ぐに対処出来ますよ。

書込番号:18782093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/16 17:32(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。
聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。

書込番号:18782117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/16 19:30(1年以上前)

以和貴さん、それは一方的な見方ですね。
世の中には、面倒臭い事は自分でやらないなんて人は、五万と居ます。
答だけを求めて、この様な場所に教えて「くれくれ君」なんかもね。
一方の解答だけで、ドコモショップの批判をするのは如何な物でしょうか。
問題を意識し理解したいので在れば、当然当人が確認しているはずですしね。
若しかしたら、面倒臭いなんて態度を察して、対処だけした可能性だって在ります。
そのレスが在れば、反対の立場も在って然るべきということで、このレスとします。
結局は、どちらかなんて判らないし、どうでも良い事だと思います。


んで、スレ主さんへ
どうでも良い事なのですが、レスしたついでに少しだけ。
私は不思議で不思議で仕方がないので是非お聞きしたいのですが、此処に書き込む程に壁紙の設定方法を知りたかった筈のお方が、ドコモショップでは何も聞かずに店員さんの成すがままだったのでしょうか?態々「有料」登録までしている物ですよね?お気に入りの壁紙が他に現れた時に、またドコモショップへ行ってお願いするのでしょうか?
私は単純に他の方のレスの意味を理解したのかと思ってしまいました。若しくは・・・。
何れにせよ同じような作業を行う可能性が在るのなら、ショップへ行き対処方法を確認した方が絶対に自分の為に成ると思います。だって、課金(月額制?)してるんですよね?何度もショップに行くのも大変ですし、ショップの人に対しても、申し訳ないとは思いませんか?「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とも申します。「備えあれば憂いないし」と言う事で、それは主さんにとっては、今ではないかと存じます。

書込番号:18782475

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/17 00:15(1年以上前)

prego1969manさん

私の真意も聞かずに、一方的だと決めつけるあなたこそ一方的な見方をしていると言うこともできます。
常識の範囲で分かるかと思いますが、正当な理由があり説明できなかった店員を非難するつもりは毛頭ありません。
正当な理由もなく説明しなかったとした場合の店員ことを書いたのですが、言葉が足らず誤解を与えてしまったようです。
この件については、お詫びし修正させていただきます。

書込番号:18783492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/17 01:07(1年以上前)

以和貴さん
真意を聞く?冗談ですよね?
ならば、どうして真意を聞かなければ判らない様な内容をレスしたのか。
言っている段階から、可笑しな話ではないか。

私は、書かれているままの内容で判断しています。
そもそも私の側では、真意など不要のはずです。
真意は、貴方が伝えなければならない。
こんな事は、常識の範囲で判ると思うのですが・・・如何ですか?

さて、貴方は「一般的」な事を言ったまでと言いたいようだが、主のレスに返す内容ではない。
余りにも話が繋がっているではないか。普通は、あの話を受けての貴方の意見としか誰も取らない。
貴方を擁護する人達は別としてですがね。

前述の通り、真意の無いレスを読んだもので、私が貴方に突っ込んだ事は何ら問題が無い。
正に、貴方が擁護してくれています。それなのに、私が一方的なのですかね?
何の判断もない中でのショップの批判と、貴方のレスを受けての私の突っ込み。
一緒にしないでね。

私は、貴方を批判しているのでは在りませんよ。
おかしくないですか?と言っているだけです。

書込番号:18783617

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/17 09:06(1年以上前)

prego1969manさん

真意を聞く必要がないと言うのであれば、「真意を汲み取らずに」と訂正します。

[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。

これについては前レスにも書いたおとり、言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。
これからは、もう少し丁寧に書くようにしたいと思います。
ただ、 prego1969manさんには、表面の言葉だけでなく、文章の趣旨や真意を理解して書き込みをしていただきたいと思います。

このように書きましたが、勿論、 prego1969manさんからの言い分、反論もあると思います。
しかしながら、お互いに書き込みを繰り返したところで、平行線、水掛け論にならないとも限りませんし、スレを汚すことにもなりますなので、 prego1969manさんの次の書き込みを最後に終了とさせていただきたいと思います。

書込番号:18784158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/05/17 10:01(1年以上前)

以和貴さん

では、以和貴さんへの最後の返信を、書かせて頂きます。

当然ですが、読む側としては「真意を汲み取る」ことを前提に読んでいます。
理解する気が無いのであれば、そもそも文を読む行為の意味が在りません。
だから、此れも貴方の言葉を借りるなら「常識の範囲」で在ります。

さて、その前提でなのですが。

書込NO[18782117]
>聞かない方もどうかと思いますが、説明しないドコモショップの店員もどうかと思います。

是は書込み[NO18782060]の主さんの以下の言葉を受けてです。
>すみません、ドコモショップの方にやっていただいので、よく分かりません。

何度も申しますが、私は内容をそのまま理解しています。
主さんは、店員に遣って頂いた「事」しか、発言して居りません。
なのに、どうしてショップ批判と成り得るのかと、私は申したまでですよ。

其れなのに、以下の様に、私に真意を汲み取れ(読解しろ)と申されるのですか?

『[18782177]の元々の内容は、その一つ前の あさぴ〜 auさんのレスとほぼ同じもので、
文章を作成し、「返信する」のボタンを押したときに、そのことに気付きました。
同じ内容のものを書き込むのは、スレ主さんをあまりにも責めるようなことになると思い消去し、替わりにスレ主さんだけでなく、店員の対応もどうかという少しスレ主さんを養護した内容にしました。』

また、貴方は自身をフォローもして居ます。
>言葉が足りず誤解を与えることになった非は、私にあります。

然し、誤解も何も在りません。其処に挙げている通りで在り、読んだままの事を申したまでです。少なくとも前述する主のコメと貴方のショップ批判コメを読んだだけで、直ぐ上に書いた様な事柄を理解しろと申されますか?申し訳ありませんが、私はエスパーでは在りません。貴方の心の内など、知る由も在りません。ご自身をフォローするにしても、もう少し上手な遣り方を考えた方が、宜しいのではと思います。何度も言いますが、私は責めたのでは在りませんよ。主のコメントを以て、ショップを批判するのは筋違いでは無いのですか?と言っただけです。それ以上でも、以下でも在りません。

また貴方は、主を責めては申し訳ない様な書き方をして居ますが、その様に書かれると、さも私が責めて居るかの様ですね。でも、遠まわしに言わなくても結構ですよ。私は、何時も気に成った事は、私の「真意」が判る様にストレートに訊きます。真意が伝わらないと、正に此の様に成ってしまいますからね。そして、対象者から回答が貰えなくても私は一向に構いません。其れは其れで、また判断材料と成り得ますからね。此方も、其れ以上でも以下でも無く、単に疑問を訪ねたまでです。(回り諄く言ったり、態々飾る必要などは、在りません。誤解を生むだけなので)


それでは、是を以て終了と言う事で、貴方の意に沿いたいと思います。

書込番号:18784312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)