Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
275

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続が、接続と切断を繰り返す

2015/03/26 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperia z3を購入し、車のナビ、pioneerと繋いだのですがBluetooth接続が切断と接続を繰り返します。
ハンズフリーは切れずに使えていますが、何か設定で出ないようにできるのでしょうか? また、接続方法に問題があったのでしょうか?

書込番号:18618153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/26 18:41(1年以上前)

WIFIとの同時使用だと切れますよ

書込番号:18618266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 20:18(1年以上前)

通知をずっと繰り返す状態ですよね?
あれは実際には切れてない様ですがthrowの機能がずっと通知を繰り返すみたいです、機能的には問題ないですが気になる場合は通知の設定で切ると出なくなりますよ。

書込番号:18618589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/26 20:40(1年以上前)

Andorid4.4以降の端末はカーナビとのBluetooth接続で色々不具合があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113946/
ここの過去スレは参考になるでしょうか?

書込番号:18618666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。Wi-Fiはoffにしてました。

書込番号:18618752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。
通知の設定は本体の設定から切れるのですか?分からないとこだらけで、すみません。

書込番号:18618769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/26 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしてみます!

書込番号:18618774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 19:21(1年以上前)

スマホのPioneer、Bluetooth設定メディアオーディオのチェックを外したらどうでしょうか。

書込番号:18621415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

SIMフリー運用について

2015/03/19 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:53件

現在ソフトバンクのipone6plusを使用していますが、機種をSIMフリー化したZ3に変更予定です。
ネットで調べた感じではiphoneSIMでもSIMフリー化したZ3で使えると思うのですが、3キャリアのZ3はそれぞれ周波数の対応規格が違うんでしょうか?キャリアの周波数が違うだけでハードとしては同じなんでしょうか?
10か月程度はソフトバンク回線を使用して、その後、格安SIMの運用も検討したいと考えております。
その場合、やはりdocomo版のZ3が良いんでしょうか? ソフトバンク版のZ3(SIMフリー化)を先々docomo回線のIIJやぷららなどで運用する場合、電波の掴みや速度が落ちるんでしょうか?

書込番号:18594396

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/19 13:44(1年以上前)

こんにちは

>3キャリアのZ3はそれぞれ周波数の対応規格が違うんでしょうか?キャリアの周波数が違うだけでハードとしては同じなんでしょうか?

機種の使用周波数アンテナは、キャリアごとに違います。それ以外のハードの機能は同じでしょう。

参考
http://livedoor.blogimg.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/imgs/e/c/ecff3636.png

>10か月程度はソフトバンク回線を使用して、その後、格安SIMの運用も検討したいと考えております。
その場合、やはりdocomo版のZ3が良いんでしょうか?

ドコモ系MVNO(IIJやOCNなど)を使用するなら、docomo版Z3一拓でしょう。わざわざ冒険する必要もないかと思います。

参考
http://simdojo.jp/archives/16320511.html

書込番号:18594732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2015/03/20 12:07(1年以上前)

LVEledeviさん
リンクも含めた説得力のあるご回答ありがとうございました。
私もdocomo系MVNOを考えるならdocomoがいいと思っていますが、問題は今使っているソフトバンク契約が
お安く使えているので最低10か月はそちらを使用するという点です。
その間 docomo仕様のXperia(SIM化)でソフトバンク回線を使用した時に繋がらない、スピードがでない
となると辛いのでそこが気にかかっています。
通信バンドの違いによる繋がりやすさなどについて詳しくない為そのあたりはどうなんでしょうかね?

書込番号:18597450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 16:55(1年以上前)

『【周波数帯一覧表】ドコモ、au、ソフトバンク等、大手キャリアの周波数帯状況を整理してみました。』参考サイト
http://mayoi-inu.hatenablog.jp/entry/2015/01/28/201750

書込番号:18598046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 17:03(1年以上前)

ドコモ端末でソフトバンクsimの場合通信は結果的に『Band 1』『2.1GHz』(3G=W-CDMA=FOMA)と(4G=LTE)各1バンドだけです。

書込番号:18598067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 17:11(1年以上前)

細かい説明は省略しますが対応通信バンドが少ない為通信が出来ないことが発生しやすいことも想定され不便かも知れませんね。
『Xiプラスエリア』と『FOMAプラスエリア』が未対応で場所によっては厳しいかと思いますよ。『』内の詳細などは調べてみてください。

書込番号:18598078

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/03/20 17:12(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone6のSIMを持っていますが。
このSIMは、iPhoneでしか使えません。
シムロックフリーのiPhone6PlusやソフトバンクのiPhone5では使えますが。
それ以外のスマートフォンでは通信できませんでした。
iPhone6のSIMは、IMEIで規制しているという話を見かけます。

おそらく、Xperia Z3でも無理だと思います。

書込番号:18598080

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/20 20:22(1年以上前)

>その間 docomo仕様のXperia(SIM化)でソフトバンク回線を使用した時に繋がらない、スピードがでないとなると辛いのでそこが気にかかっています。
通信バンドの違いによる繋がりやすさなどについて詳しくない為そのあたりはどうなんでしょうかね?

この組み合わせでは実際に使用はしていませんが、先の参考サイトの記載やニコニコのパパさんさんが示されていますとおり、ソフトバンクとdocomoが共通するバンド帯は、LTEの2.1GHz帯(Band1)のみなので、LTEバンドだけで考えても「4バンド使える」docomo回線を使用できるdocomo端末に比べて不利になるでしょう。

書込番号:18598549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2015/03/21 09:28(1年以上前)

ニコニコのパパさん非常にわかりやすい比較表ありがとうございます。
これを見るとソフトバンク回線、docomo系格安SIM回線両方をカバーするのは難しい事がわかります。
docomo端末を使った場合2.1GHz帯のみですものね、、どちらかを取るしかなさそうです。

LVEledeviさんも再度の書き込みありがとうございました。

yitkさん 確かに同じソフトバンク版のXpriaでもSIMを替えただけでは使えないというのは私も見ました。
しかしSIMロックを解除したXperiaの場合使えるというのをどこかの書き込みで見たのですが、私も100%との
確信は得ていません。まぁ同じキャリア版であれば最悪持込機種変更をすれば使えますしね。

書込番号:18600082

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/03/21 13:46(1年以上前)

ダメではないかと思いますが、電波的にはドコモ版のZ3とソフトバンクの互換性はBand1と3ということになると思います。
ソフトバンクのプラチナバンドBand8は3Gでは見かけたことがありますが。
LTEでは見かけたことがありません。

そういう意味では、ソフトバンクのLTEの大部分はBand1で賄われているので、ソフトバンクの端末でドコモの回線を使うよりは遥かにマシだと思います。今回のドコモの端末をソフトバンクの回線で使うのは。

書込番号:18600746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本機種でのデジタル一眼レフ操作に関して

2015/03/17 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種を白ロムで購入しようと考えています。使用用途の一つとして、iPhoneではできない、デジタル一眼レフのライブビュー撮影をこの端末でしたいと考えています。(DSLRコントローラーなどのアプリを使用)
その上での質問なのですが、この端末は写真撮影(一眼レフのライブビュー撮影)に適していますでしょうか?
液晶の明るさ、色の再現度、液晶の鮮明さ、などなどいろいろ知りたいです。
この端末の公式ホームページにある内容には目を通してあります。
それを踏まえた上で質問に対する皆さんの知識や意見を聞かせて頂きたいです。
質問の内容以外にもこの端末での一眼レフの操作についてのアドバイスなどありましたら
なんでもお待ちしています。
初投稿なため、まとまりのない文で申し訳ないです。ぜひご回答よろしくお願いします。

書込番号:18586898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/17 02:27(1年以上前)

DSLRコントローラーは不具合を承知で利用しなければならない有償アプリなので、公式アプリを利用したほうがいいでしょう。Wifiのある機種限定ですが、iOSにも対応しています。但し、接続にはコツがいる様でそのためにアプリの評価は低くなっています。
端末自体はZ3で問題ないと思いますが、細部までチェックする場合はZ3 Tabletがいいかもしれません。

書込番号:18586981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 07:22(1年以上前)

『12万9600円なのに発売前に売り切れ御免『LUMIX CM1』を入手する方法』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313826/
公式『個人向けトップ > デジタル・AVC > デジタルカメラ ルミックス > DMC-CM1』
http://panasonic.jp/dc/cm1/
『LUMIX DMC-CM1』
http://kakaku.com/item/K0000734772/

書込番号:18587175

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/18 01:10(1年以上前)

機種不明

DSRL ControllerのSS@Z3

Z3でDSRL Controllerは利用できますよ。
液晶も高視野角なIPSですし
標準でディスプレイのホワイトバランスを調整する機能を搭載していますので
ある程度自分好みの色合いに設定する事も出来ます。

ライブビューの画質や遅延もEOS Remoteで繋いだ場合より
優秀なので自分もリモート撮影にはこちらを利用しています。
それに変な話ですが純正のEOS Remoteよりも社外品でベータ版のDSRL Controllerの方が
安定している印象です、プレイストアのレビューからもそれが読み取れます。

カメラ内SDカードの画像閲覧はEOS Remoteのサムネイルの方が見やすいので
併用するのがベストです。
(スレ主様のEOS機種が書かれていないのでWi-Fi対応モデルならばですが)

CM1はスマホカメラとしては最上級の1インチ型ですが
スレ主さんは最低でもAPS-C以上のデジタル一眼レフを組み合わせる前提ですから
代わりにはならないでしょうね。

まぁ、Z3自体は問題ないのですが
カメラの外部ディスプレイ的に使用するなら
個人的には7インチ以上のタブレットを使用した方が見やすいとは思います。

書込番号:18590243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの傷

2015/03/10 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 翔平0724さん
クチコミ投稿数:5件

カメラのレンズに細かい傷がついていました(泣)
神経質なので見れば見るほど気になってしまいます。ショップに持っていったら交換出来ますか?
多分撮影には影響してないんですけど、とても気になります。

宜しくお願いします。

書込番号:18563636

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/10 14:20(1年以上前)

購入したてのホヤホヤだったら交換してくれるかもしれませんね。
でも、すでに数日が経過してる場合は無理かも。

いずれにしても、ここで結論を出せる人は誰もいないでしょうから、ショップに連絡してみたらいかがでしょう。

書込番号:18563702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/03/10 14:24(1年以上前)

何時ご購入されたのか?は分かりませんが、購入日より10日以降は、原則修理扱いと
なるので、10日過ぎての端末の交換は無理だと思います。

どうしても気になるようでしたら、修理依頼をされた方がよろしいかと思います。

※無償になるか?、有償になるか?は不明なので、DSで事前に確認取られた方が
良いでしょうし、恐らく預かり修理になると、端末のデータは初期化されるので、データの
バックアップ取る事を忘れないようにして下さい。

確か、クチコミ版で色々お世話になっている、電脳城さんのレビューによれば、Z3の
カメラレンズは、プラスチック製の情報がありますので。

http://review.kakaku.com/review/J0000013701/

書込番号:18563718

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/10 14:26(1年以上前)

Z3のカメラレンズはプラスチック製のようですね。

当然、傷が多くなると写真の出来映えに影響します。撮った写真が白っぽくなります。ただ少しずつ悪化していくので気がつきにくいです。

自分はダメ元で仕上げ用のコンパウンドを使って研磨しました。所要時間は30分ほど。

研磨後は傷もなくなりますが、よく見るとレンズが波を打ったようにもみえました。

レンズにはリングがあり、物理的に水平に研磨をすることが難しいようです。

研磨後の写真はだいぶクリアになりました。しかしながら、精神衛生上の問題かもしれませんが新品購入時には届かない感じがしました。

無責任な言い方で申し訳ないですが、挑戦されてうまくいかなかった場合は保証精度を利用されては?

まず、事前にショップへ行き確認されては如何でしょうか?

書込番号:18563724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/10 14:28(1年以上前)

なか〜たさん
すみません、かぶりました。失礼

書込番号:18563726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/10 14:28(1年以上前)

心中お察しいたしますが、一括で外装交換扱いになるのではないかと思います。。。

書込番号:18563728

ナイスクチコミ!3


スレ主 翔平0724さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 14:33(1年以上前)

皆さんたくさんの回答ありがとうございます。
Z4がでるまで待ってみようと思います&#8252;&#65039;

書込番号:18563738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2015/03/10 14:36(1年以上前)

スレ主さん、コンパウンドは、おすすめしません
硝子に加工してるとの事で、表面の加工がはがれる
との事でした、因みに表面のレンズは、裏のカバー
についてます。

書込番号:18563746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔平0724さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 14:39(1年以上前)

はい。
了解です!

書込番号:18563750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/10 14:49(1年以上前)

Z1fのレンズコーティングの事例ですが、無償で預かり修理対応可とのことです。
一応ご参考まで。

http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18547980/

書込番号:18563783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/12 13:15(1年以上前)

前玉(一番前面にあるレンズ)はそれ程傷が付いても画質には影響ないかと思います。

書込番号:18570216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/12 13:57(1年以上前)

傷の程度と被写体にもよりますが、逆光とかでは乱反射で白茶けるフォギー等の傾向が出ると思います。

書込番号:18570307

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2015/03/12 14:18(1年以上前)

スピードアートさんの仰るとおりで傷の発見の動機は撮影した写真が白っぽかったからでした。

撮影の条件により強調されるかも?

書込番号:18570355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/12 14:19(1年以上前)

レンズの板ですけどこう言う書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111407/SortID=15213616/

他にも絞りを絞れば影響が出てくるようですけど、この端末はF値2.0と開放固定レンズですから。
http://taken.jp/damage-ef15.html
http://www.ikuru.net/blog/archives/2006/08/1_1.html

書込番号:18570357

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/12 14:34(1年以上前)

当然傷の度合いにも依ります。
深く広範囲であれば画質への影響もあるでしょう。

書込番号:18570390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:34件

この製品を購入したのですが大変滑ります。
背面はラバーフィルムを購入したので大分よくなったのですが、側面が相変わらず滑ります。
側面用のラバーフィルムをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
ネットや量販店を探しておりますがサイドに貼れるラバーフィルムが見つかりません。


写真を撮ろうとして構えると、冬などは落としそうになります。夏はいいかもしれませんが冬の乾燥した時期が最悪です。

下記のようなものを購入しようとしたのですが、自分で必要な大きさにカットしなければならず、大変手間がかかるかなと思っています。。
http://gomu.jp/item/10546


シリコンカバーケースのようなものは考えていません。
よろしくおねがいします。

書込番号:18560501

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/09 17:40(1年以上前)

decoproという業者が、側面付きのスキンシールをamazonやyahooショッピングなどで出しています。
滑り止め効果があるかどうかなど、実際にどの程度の品質かはわかりませんが、ご参考までに。

書込番号:18560606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/03/09 21:07(1年以上前)

ラバーを使うなら自分でカットして、ボタン付近は残してテープを貼っていくしかないでしょう。
ただ、スキーを想定するなら、下記の様なケースでないと結露による故障や本体が冷えて大幅に機能ダウンする可能性があると思います。
http://item.rakuten.co.jp/agenius/xperiaz3-lm01-w41113/

書込番号:18561383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/03/11 22:20(1年以上前)

こちらの業者は、滑り止め効果について質問メール送りましたが今日現在返事がありませんでした。

書込番号:18568592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/03/11 22:21(1年以上前)

有難うございます。
やはり、自作するしかないでしょうかね。。

書込番号:18568599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/14 22:10(1年以上前)

自分はエレコムの薄型ポリカーボネートシェルを使ってます

http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOZ3PVCR.html

厚さ0.7mmと薄いけど装着感はキッチリはまる感覚で全く問題ありません

ハードコート、UVコートがしてあるので透明感やガラス感も少しは長持ちしそうです

貼っているガラスフィルムとも干渉してません

充電スタンドもスタンドに附属のアタッチメントに変えれば使用可です

書込番号:18578910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/14 22:20(1年以上前)

砂糖位置さん、回答では無いんですが、背面用のラバーフィルムはどこで入手されたんでしょうか。宜しければ、教えて下さい。

書込番号:18578972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/03/16 14:45(1年以上前)

商品名は忘れてしまったのですが、ヨドバシカメラで1000円程度だったと思います。滑り止めを謳っているのがそれくらいしか無かったので。
ラバー素材なので滑り止め効果はかなりありますが、貼って1週間くらいでラバー素材が少しずつ剥がれてきています。


側面については、
http://www.monotaro.com/p/3524/2767/
こちらを買ってみましたが、テストしたところ肌触りがゴワゴワしていてイマイチなのでやめました。

仕方が無いので、屋外に使えるタイプの透明ビニールテープを適度に切って貼っています。
それなりに効果はあるのですが、見た目がイマイチです。


ちなみに前回はxperiazを使っていて
http://www.datacider.com/39564.php
このようなフィルムを使っていました。これは結構よかったです。

書込番号:18584669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/12 11:40(1年以上前)




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

画面誤作動

2015/03/08 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:10件

1週間前に購入しました。
まず、開封したときに勝手に画面が動いてるときに不信感を持ちましたが少ししたら直ったので、気にしていませんでした。しかし、昨日も再発し勝手に画面が動く上、文字入力も押したとこではないとこに反応し、ホーム画面でも勝手にアプリが起動され。あげくのはてに、パスコードすら勝手に入力されるようになりロック解除ができませんでした。再起動をしてもなおらなかったのですが、1日様子見て今日の朝は直っていました。しかし、不安なのでドコモに持っていったら様子を見てとのこと。
店に行った時になんなかったみたいで…
これは、なんかの不具合ですかね?
メーカーで見てもらいたい場合どうすればいいのでしょう

書込番号:18556556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/08 17:10(1年以上前)

12月に購入し、ほぼ快調に使ってきましたが 2月下旬に突然同じような症状になりました。

待ち受け画面が勝手に切り替わり、
アプリを起動したり、勝手に入力したり まるで遠隔操作されてるような症状でした。

時折症状が起きなくなったり、発症したりでした。

再起動、初期化をしても治らず、
試しにservice mode(ダイヤル*#*#7378423#*#*)でプレッシャー センサーをテストしたら密閉性に疑いがあった為、
ドコモショップに持ち込み修理になりました。

XPERIAの防水性は過信しておりませんでしたので、水場や水濡れの使用はありませんが、
点検の結果、基盤と液晶回りに錆びが発生していたらしく、
基盤とフロントパネル等の交換になりました。

おそらく製品不良による内部結露が原因とのことでした。

修理代金は無料で、一週間ほどで修理完了になりましまた。

因みに製造番号は変わりました。

「XPERIA お化けタップ」でググると同様の症状が多いようです。

症状が落ち着いた隙にバックアップ等をとり、
早めにドコモショップで相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:18556867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/08 18:09(1年以上前)

ザフキンさん 大変有益な情報のご報告を頂きまして感謝致します。ありがとうございました。
しかし本当にSONYさんのスマホ事業部は大丈夫でしょうか。
このXperia Z3シリーズはいろいろな不具合のご相談が散見される現状で本当に心配ですね。
『It's a SONY』頑張れー!

書込番号:18557068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 18:32(1年以上前)

ザフキン様
私も、1度見てもらいたいのですがドコモでは現象が起きず…
いまはおさまっているのですが、またならないか不安です。

書込番号:18557157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/03/08 19:03(1年以上前)

初期不良や不具合による交換対応は購入後10日以内です。それを過ぎると全て預かり修理になります。

書込番号:18557264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/09 16:44(1年以上前)

私はz1で使用半年から今までずっと
そのお化けタップに毎日イライラしてます

対策は再起動かスリープして数秒放置です

Xperia Aも使ってるけどこちらは一回も再現しなかった

Xperia Z系譜の問題ですかね?

書込番号:18560463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)